SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
Docker inside containers
Signaler
Kazuaki Fujikura
Solution Architect à Amazon Web Service Japan K.K.
Suivre
•
1 j'aime
•
2,633 vues
1
sur
28
Docker inside containers
•
1 j'aime
•
2,633 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Ingénierie
社内勉強会で発表したスライド http://shanon-tech.blogspot.jp/2016/03/docker-inside-containers.html
Lire la suite
Kazuaki Fujikura
Solution Architect à Amazon Web Service Japan K.K.
Suivre
Recommandé
Kubernetesできること
iPride Co., Ltd.
354 vues
•
14 diapositives
Dockerの改修を一緒にやりませんか
axsh co., LTD.
11.9K vues
•
33 diapositives
Lxc cf201207-presen
Kouhei Maeda
1.3K vues
•
25 diapositives
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Akira Yoshiyama
509 vues
•
35 diapositives
Cloudstack Day 2014 ここまできた、VSC for ACSが実現する先進的なプライベートクラウド
Masaomi Kudo
1.4K vues
•
42 diapositives
LAMP環境にDocker環境を追加してみた
Hiroshi Hatta
615 vues
•
18 diapositives
Contenu connexe
Tendances
LinuxをインストールしてWebサーバーを立ち上げてみよう
Masataka Tsukamoto
4K vues
•
56 diapositives
Kickstart, Puppet, Docker
Hirokazu Tokuno
453 vues
•
11 diapositives
Twemproxy (nutcracker)
Yoshinori Teraoka
847 vues
•
14 diapositives
Ecs
bbaa21
22 vues
•
38 diapositives
社内勉強会(Docker)
Shinya Sasaki
806 vues
•
15 diapositives
Docker Machineを始めるには?
Masahito Zembutsu
25.2K vues
•
15 diapositives
Tendances
(20)
LinuxをインストールしてWebサーバーを立ち上げてみよう
Masataka Tsukamoto
•
4K vues
Kickstart, Puppet, Docker
Hirokazu Tokuno
•
453 vues
Twemproxy (nutcracker)
Yoshinori Teraoka
•
847 vues
Ecs
bbaa21
•
22 vues
社内勉強会(Docker)
Shinya Sasaki
•
806 vues
Docker Machineを始めるには?
Masahito Zembutsu
•
25.2K vues
Open vSwitchソースコードの全体像
Sho Shimizu
•
10.3K vues
マイクラ自動化枠第2回資料
Ryo Fujita
•
332 vues
マイクラ自動化枠第1回資料
Ryo Fujita
•
772 vues
Docker運用(入門編)
Sumito Tsukada
•
920 vues
第一回コンテナ情報交換会@関西
Masahide Yamamoto
•
1.8K vues
OpenvswitchでVPS
Daisuke Nakajima
•
6.2K vues
Docker で xxxxxxサーバ を つくれませんでした
krs_mizuno
•
924 vues
Trema での Open vSwitch
kazuyas
•
10.4K vues
Docker v14
靖 小田島
•
123 vues
DockerがYAVAY!
Teppei Sato
•
9.3K vues
Rancher.ioを試してみる
Takaaki Fukai
•
5K vues
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
Masataka Tsukamoto
•
985 vues
Docker Swarm入門
Masahito Zembutsu
•
42.8K vues
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
Mutsumi IWAISHI
•
2.5K vues
En vedette
通信の安全を守るためにエンジニアができること
Kazuaki Fujikura
23.5K vues
•
44 diapositives
幼稚園と保育園の違いとポイント(東京都版)
MILI-LLC
510 vues
•
14 diapositives
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
MILI-LLC
23K vues
•
18 diapositives
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
Jun Kato
60.9K vues
•
23 diapositives
20120914 aws summit_lt
Kazuaki Fujikura
1.5K vues
•
17 diapositives
cross2012a fujya
Kazuaki Fujikura
1.6K vues
•
30 diapositives
En vedette
(17)
通信の安全を守るためにエンジニアができること
Kazuaki Fujikura
•
23.5K vues
幼稚園と保育園の違いとポイント(東京都版)
MILI-LLC
•
510 vues
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
MILI-LLC
•
23K vues
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
Jun Kato
•
60.9K vues
20120914 aws summit_lt
Kazuaki Fujikura
•
1.5K vues
cross2012a fujya
Kazuaki Fujikura
•
1.6K vues
テスト環境まるごとAwsにのっけてみた
Kazuaki Fujikura
•
3.4K vues
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
hkiriyam
•
3.7K vues
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Akifumi Niida
•
660 vues
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC VPN & Direct Connect
Amazon Web Services Japan
•
39.5K vues
Dockerが抱えるネットワークの課題
Asuka Suzuki
•
6.7K vues
ロードバランスへの長い道
Jun Kato
•
13.6K vues
OpenVZ - Linux Containers:第2回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京
Kentaro Ebisawa
•
9.2K vues
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Masahito Zembutsu
•
82.3K vues
15分で分か(った気になれ)るDocker
Masahiro NAKAYAMA
•
31.3K vues
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
VirtualTech Japan Inc.
•
13.3K vues
Dockerを支える技術
Etsuji Nakai
•
82.1K vues
Similaire à Docker inside containers
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Takashi Makino
3.2K vues
•
27 diapositives
Docker入門
Keita Midorikawa
315 vues
•
30 diapositives
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
Naoki Nagazumi
18.2K vues
•
111 diapositives
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Yoshinori Teraoka
2.6K vues
•
54 diapositives
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Microsoft Corporation
4.4K vues
•
61 diapositives
Dockerことはじめ的なはなし
pinmarch_t Tada
627 vues
•
15 diapositives
Similaire à Docker inside containers
(20)
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Takashi Makino
•
3.2K vues
Docker入門
Keita Midorikawa
•
315 vues
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
Naoki Nagazumi
•
18.2K vues
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Yoshinori Teraoka
•
2.6K vues
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Microsoft Corporation
•
4.4K vues
Dockerことはじめ的なはなし
pinmarch_t Tada
•
627 vues
Dockerハンズオン
Kazuyuki Mori
•
2.3K vues
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 10分ハンズオン
Ryo Nakamaru
•
759 vues
OpenShift 3で、DockerのPaaSを作る話
Kazuto Kusama
•
12K vues
コンテナ on Windows
Tsubasa Nomura
•
238 vues
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
Masaomi Kudo
•
29.5K vues
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
Ryo Nakamaru
•
1.4K vues
Weaveを試してみた
Kazuto Kusama
•
8K vues
OpenStackトラブルシューティング入門
VirtualTech Japan Inc.
•
9.4K vues
Dockerをすこーしさわってみる
Yuta Ohashi
•
3K vues
Dockerの導入
regret raym
•
1.4K vues
AnsibleをWerckerでCIして テストが終わると 本番環境が出来てる話
Kazuho Murakami
•
2.3K vues
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Masahiro Nagano
•
32.9K vues
Kubernetes introduction
DAEBUM LEE
•
3.9K vues
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Masahito Zembutsu
•
4.6K vues
Dernier
robotics42.pptx
Natsutani Minoru
165 vues
•
18 diapositives
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
Yoshihiro Shibata
19 vues
•
7 diapositives
【NSP】人材紹介事業_会社紹介資料.pptx
sotozumi
156 vues
•
10 diapositives
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal
20 vues
•
25 diapositives
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken
9 vues
•
16 diapositives
lt.pptx
tomochamarika
39 vues
•
13 diapositives
Dernier
(8)
robotics42.pptx
Natsutani Minoru
•
165 vues
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
Yoshihiro Shibata
•
19 vues
【NSP】人材紹介事業_会社紹介資料.pptx
sotozumi
•
156 vues
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal
•
20 vues
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken
•
9 vues
lt.pptx
tomochamarika
•
39 vues
知能工学実験 last report.pdf
2120072gotou
•
7 vues
図解で理解するvetKD
ryoo toku
•
84 vues
Docker inside containers
1.
コンテナの中のコンテナ ~Docker inside containers~ 株式会社シャノン
Platform Technologyグループ 藤倉 和明
2.
1 お?
3.
2
4.
3 OpenVZコンテナの中で Docker動かせたら色々捗りそう
5.
4 試してみた
6.
5 環境 ホストサーバ :AWSのEC2 instance-type :
m3.medium ホストサーバOS : OpenVZ (2.6.32-042stab106.4) Amazon EC2
7.
6 セットアップ 042stab105.4以降のOpenVZを用意 vzctl 4.9以降のバージョンを用意 ※ Paravirtualの場合はOpenVZカーネルをビルドする必要有り
8.
7 セットアップ とりあえず流れに沿って コマンドを実行&実行して OpenVZコンテナを立ち上げる
9.
8 セットアップ CentOS6の場合はOpenVZコンテナ内で cgroup用のmountを実施する必要がある
10.
9 コンテナの中でDockerを起動! Docker daemon 起動したっぽい
11.
10 docker runでコンテナ起動 centos imageを pullし始めた #
docker run –i –t centos /bin/bash
12.
11 Docker daemon Dockerコンテナ あっさり起動
13.
12 Hostから見たプロセスツリー OpenVZ コンテナのinit -> Docker
daemonの下にDocker container のプロセスツリー ->
14.
13 Amazon EC2 container1 container2 Host instance ディレクトリ構造はこんな感じだった /vz/root/< container1
_id> /var/lib/docker/ / /vz/root/< container2 _id> /var/lib/docker/ container1のdockerのディレクトリはHost instanceから見て /vz/root/< container1 _id>/var/lib/docker/
15.
14 Amazon EC2 eth0 container1 container2 veth1 veth2 eth0
eth0 br0 Host instance ネットワーク構造はこんな感じになってた docke r0 veth_d ocker1 eth0 docke r0 veth_d ocker1 eth0 Bridgeを使って親子間のネットワーク接続
16.
15 仮想サーバ(EC2)の中に 仮想サーバ(OpenVZ)立てて さらに仮想サーバ(Docker)立てた感じ
17.
16 その他試してみた事 1:自分の環境をそのままimport 2:HostサーバでDocker daemon起動
18.
17 自分の環境をimport 今動かしている自分の開発環境を Docker container 化して検証する事がで きますよ でできる。 excludes.listは/dev/とか/proc/とか/sys/を除外するように記述する。 1:tar
cfzp /tmp/iamge.tar.gz / -X /tmp/excludes.list # 容量等要注意! 2:cat iamge.tar.gz | docker import - myserver/v1 3:docker run –I –t -p 8080:8080 myserver/v1 /bin/bash
19.
18 自分の環境をimport これができると、自分の環境をそのまま試して壊せる。 opensslとかglibcとかのバージョン上げてみたいじゃ ん? 自分の環境でDeployの検証とか手軽にしたいじゃ ん? もう怖くないよ!
20.
19 HostサーバでDocker daemon起動 OpenVZコンテナでbridgeとか、 netfilter(iptables)が使えない場合もある ので、それを回避する手段を考えてみた
21.
20 Amazon EC2 eth0 container1 veth1 eth0 br0 Host instance 今回試した構成はこんな感じになってたのを docke r0 veth_d ocker1 eth0 Docker client Docker container
22.
21 Amazon EC2 eth0 container1 veth1 eth0 br0 Host instance こんな感じにしてみた docke r0 veth_d ocker1 eth0 Docker client Docker container
23.
22 どゆこと?
24.
23 Hostサーバでdocker daemonを起動させ る。その時のオプションに一工夫 こんな感じでdaemon起動させると OpenVZコンテナ内にリポジトリが出来て、 docker daemonと通信するsocketファイル ができる。 #
docker -H unix:///vz/root/<ctid>/var/run/docker.sock -- graph=/vz/root/<ctid>/var/lib/docker/ -d
25.
24 Amazon EC2 eth0 container1 veth1 eth0 br0 Host instance 利用者目線ではcontainers in
container 的な使い方ができる docke r0 veth_d ocker1 eth0 Docker client Docker container OpenVZ コンテナ内から Hostサーバで起動してる Docker daemonの操作が できる! docker run ~ ※ 注意点 ※ Host instanceとOpenVZ containerではDockerのバージョンを合わせておくこと。APIバージョン違うとコケるよ
26.
25 Docker便利だね これでもっと開発が楽しくなる?
27.
26 シャノンでは一緒に楽しく開発してくれる メンバーを募集中です! 楽しい開発環境を提供する事に悦びを感じら れるインフラエンジニアも募集中です! https://www.green- japan.com/company/1632
28.
27 おしまい ※ 本スライドは2016/03/09の社内 勉強会での資料を修正したものです