SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  11
Télécharger pour lire hors ligne
デザインにもこだわったUIの事始め(3)
∼ 今人気のアプリであるようなUIの一部分を真似っこしてみる ∼
自己紹介
✦
今までの仕事履歴(本業)
石川県金沢市生まれ
本業はサーバーサイドのプログラマ ※Rails&PHP使い
26歳∼31歳:Ruby / PHPのプログラマ
23歳∼25歳:Webデザイナー兼ディレクター
Objective-C歴:7ヶ月くらい Swift歴:半年弱
趣味:シルバーアクセサリー集め・スイーツ作り・開発
女子向けと食べ物系・エンタメ関連のお仕事が多い…
http://www.coffre.me/
シンプルにつけられる家計簿アプリ「Coffre」の作者
✦
酒井文也(さかい ふみや)
東京(大塚)住まいの31歳
こんな格好してますが…エンジニアです
デザインが素敵なアプリたち(追加)
SHOPLIST RiLi.tokyo Retty minne
 (ここがポイント)
①UITableView・UICollectionViewのセルと写真のサイズを合わせる
②スワイプやボタンの動きに連動してナビゲーション・コンテンツが動く
✦
最近また見つけた良さげなアプリ
例)女性向け・グルメ・通販などのアプリ
今回のサンプルの概要と個人的なポイント
✦
デザインや動きもアプリをつくる際の重要な要素
①画面をスクロールさせて別画面を表示
個人的な思いとか
②スクロールに伴ってラベルの位置変更
③実際にありそうなアプリの形をつくる
という方針でできないか?
上記を組み合わせることで
デザインにこだわったUIの事始めの知識
を活用して実際のアプリに近い物を!
今回のサンプル&セッションの方針
おおまかな仕組みの概要を知った上でライブラリを
使った方が良いと個人的に思ったので、
「まずはできそうな所から真似してみよう」
CocoaPodsなしでも、
・Xib
・UITableView
・UICollectionView
・UIScrollview
・ContainerView
・GestureRecognizer
実現する上でのキーワードは
・UIScrollView
UIへのこだわりは
アプリでの重要ポイント
・UITableView
ライブラリに近いUIを実現してみる
・ContainerView
では実際にサンプルを!
https://github.com/fumiyasac/goCoworkingSpaceReport
✦
おおまかな仕様や動きについて(全体)
Profile Main Views
スワイプ
(ここがポイント) 左右のジェスチャーに対応してTableView表示 + Profile部分を別Container表示
✦
こちらのURLからどうぞ!(実際に作成途中のもの)
Display Profile
Title Label Changing
Toggle Cells
Can Slide TableView
スワイプ
Pointその1 : ContainerViewの配置と処理
ScrollView内にContainerViewを配置してスワイプで中のContainerを動かす
(ここがポイント) UIScrollViewの中にContainerを配置してスライドして切り替える処理をつくる
✦
ScrollView内にContainerViewを配置
①表示したいViewControllerに各Containerを配置
②表示したいViewControllerにUIScrollViewを配置
③UIScrollView内に各Containerを配置
 ・ScrollViewのContentSizeを配置したContainer
  数に応じて決定
作り方の流れ
UIScrollViewのスライドショーサンプルの応用
Container
1
UIScrollView
ContentSize
Container
2
Container
3
※それぞれ別のViewControllerが各Containerに入る
 ので1つのControllerが重たくならずにすむ
④UIScrollViewのプロパティを決めてあげる
Container内に表示されるものは、標準では embed
Segue で紐付いたViewControllerになる。
→ 中身の実態処理はこっち記載
Pointその2 : スライド量で位置を判定
Containerが入ったスクロールビューとタブ型ボタンの配置部分の連動処理
(ここがポイント) スクロールビューとボタンのハイライトの連動はUIScrollViewDelegateを活用する
✦
タブ型のボタンの配置&スクロールとの連動部分について
デフォルト
スライド量に伴ってコンテンツの位置を決める
・changeStatusWhenScroll(page)
//スクロールを検知した際に行われる処理
func scrollViewDidScroll(scrollview: UIScrollView) {
//画像の位置から画像の番号を判別する
let pageWidth: CGFloat = (CGFloat)
(self.innerContainerScrollView.frame.size.width)
let fractionalPage: Double =
Double(self.innerContainerScrollView.contentOffset.x / pageWidth)
let page: Int = Int(lround(fractionalPage))
//ページ判定を行う(上のラベル上に配置したボタンに関しての判定)
self.changeStatusWhenScroll(page)
}
該当コード部
※上のボタンがさらに多い場合は上のScrollView
 のScrollView
ScrollViewDidScroll(scrollview: UIScrollView)を活用
してScrollViewの中身の位置を決定する処理をする。
ボタンのハイライトも変わる
Swipe or Button Tap
Pointその3 : ContainerViewをさらに活用
UIViewControllerの中をできるだけシンプルにする
(ここがポイント) UITableViewやContainerをうまく工夫するだけでなかなか洗練された?UIに大変身
✦
Containerを使って機能ごとにUIViewControllerを分割する
Profile表示 デフォルト
Scroll
Per 5sec
ContainerView(BannerController)
左側は1つのContainer
(ProfileController)
※TableViewのHeaderを
 カスタマイズして見た目
 をつくっています
作り方の流れ
(あなたのプロフィールの部分)
Profile部分のContainerViewの中にさらにバナー用の
ContainerView(5秒ごとの自動スクロール)が配置
Open
Profile Container
テーブル
ビュー
バナー用
ス
ク
ロ
ー
ル
ビュー
この状態はスクロール
ビューの操作は不可
(ボタンをかぶせた)
Pointその4 : ステータス・配色等の管理
複雑な処理が多くなると見通しが悪くなりがちなのでできるだけどこかにまとめる
(ここがポイント) UITableView・UICollectionViewは良く使う部分なので、是非とも覚えておくと良い
✦
できるだけenumやstructを活用する
カラー定義の部分の例
※処理のポイント
よく使う処理や定数たちをあらか
じめまとめると幸せになれるはず
①よく使う色
②スクロールビューの状態
enumで定義
③開閉状態
④タイトル文言等
①カラー変換
②バリデーション
structで定義
③デバイス情報
enum ColorStatus: String {
case Red = "cc0000"
case Green = "339933"
case Orange = "ff9900"
..(以下省略)
}
struct ColorDefinition {
//16進数のカラーコードをiOSの設定に変換するメソッド
static func colorWithHexString (hex:String) -> UIColor {
//受け取ったWebカラーコードの文字列をUIColorの値へ変換
 ..(以下省略)
return UIColor(red: CGFloat(r) / 255.0, green: CGFloat(g) / 255.0, blue:
CGFloat(b) / 255.0, alpha: CGFloat(1))
}
}
ColorStatus.swift
ColorDefinition.swift
ColorDefinition.colorWithHexString(ColorStatus.White.rawValue)
あとはこんな感じで呼び出せばOK
✦
以前にも「デザインにこだわった…」的なスライドをつくりました
そのほかに取り入れた物など
✦
このサンプルのゆくすえ
https://speakerdeck.com/fumiyasac/dezainnimokodawatutauifalseshi-shi-me
・実際にちゃんとアプリにして公開する(CameraやRealmなども取り入れたい)
・サーバーサイドともしっかりと連携させたアプリ(Parse.comやLaravelも?)
■ デザインにもこだわったUIの事始め
・UITableViewやUICollectionViewのカスタムセルを使った際の実装
・Watch OSへの対応(リベンジしたい!)
https://speakerdeck.com/fumiyasac/dezainnimokodawatutauifalseshi-shi-me-2
■ デザインにもこだわったUIの事始め(2)
・ContainerViewを活用したUI
・テーブルビューの開閉処理
※その他にもGestureRecognizerの活用なども紹介しています。
✦
1つのViewControllerに収まりきらないときはContainerViewを活用
※今後ともデザインにこだわったUIに関するトピック等はグループ等でも共有していきます。
✦ まずはUIKitの特性を知った上で実現できるかをやってみる
セッションのまとめ
✦ ファイルが多くなることが多いのでXibの設定もれ等には注意
✦
GestureRecognizerでの画面切り替えやアニメーションは他のアプリのタイミ
ングを参考にすると良い
✦
AutoLayoutも合わせて使う場合は難易度が上がるので注意が必要
✦
実現する上でのキーワード「Xib・UITableView・UICollectionView・
UIScrollview・ContainerView・GestureRecognizer」に関する理解
ご静聴ありがとうございました!
✦
状態管理や汎用性のある関数はenum, structを活用してまとめる
✦
つなぎ目の処理の部分はデザインする上で細かなケアが必要

Contenu connexe

Tendances

デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)
デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)
デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)Fumiya Sakai
 
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説Fumiya Sakai
 
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみたNativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみたFumiya Sakai
 
時間制限付きクイズアプリをつくる
時間制限付きクイズアプリをつくる時間制限付きクイズアプリをつくる
時間制限付きクイズアプリをつくるFumiya Sakai
 
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)Fumiya Sakai
 
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩Fumiya Sakai
 
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡Fumiya Sakai
 
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)Fumiya Sakai
 
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うことFumiya Sakai
 
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介Fumiya Sakai
 
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプルカスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプルFumiya Sakai
 
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントカスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントFumiya Sakai
 
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)Fumiya Sakai
 
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていることデザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていることFumiya Sakai
 
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)Fumiya Sakai
 
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)Fumiya Sakai
 
Rails5とAPIモードについての解説
Rails5とAPIモードについての解説Rails5とAPIモードについての解説
Rails5とAPIモードについての解説Fumiya Sakai
 
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtipsLaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtipsFumiya Sakai
 
Paperclip&amazon s3で画像アップロード
Paperclip&amazon s3で画像アップロードPaperclip&amazon s3で画像アップロード
Paperclip&amazon s3で画像アップロードFumiya Sakai
 
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-EdoSwiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-EdoMegumi Otani(Czenhe)
 

Tendances (20)

デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)
デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)
デザインにもこだわったUIの事始め (Episode1)
 
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
 
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみたNativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
 
時間制限付きクイズアプリをつくる
時間制限付きクイズアプリをつくる時間制限付きクイズアプリをつくる
時間制限付きクイズアプリをつくる
 
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)
ハンドメイドカレンダー(プレゼン用)
 
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
 
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡
30代からのプライベートiOSデベロッパーのとしての軌跡
 
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
 
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと
実装とアプリ開発と独学でiOSアプリ開発と向き合うこと
 
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
 
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプルカスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
 
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントカスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
 
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)
言語は違うけどもインスパイアされて作られたとあるライブラリ(PaperclipとLaravel-stapler)
 
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていることデザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
 
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
 
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
 
Rails5とAPIモードについての解説
Rails5とAPIモードについての解説Rails5とAPIモードについての解説
Rails5とAPIモードについての解説
 
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtipsLaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
 
Paperclip&amazon s3で画像アップロード
Paperclip&amazon s3で画像アップロードPaperclip&amazon s3で画像アップロード
Paperclip&amazon s3で画像アップロード
 
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-EdoSwiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
Swiftビギナーズ勉強会 第1回 @Co-Edo
 

En vedette

Laravelチュートリアルを作ってみた。
Laravelチュートリアルを作ってみた。Laravelチュートリアルを作ってみた。
Laravelチュートリアルを作ってみた。Futoshi Endo
 
PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!
 PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索! PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!
PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!Kouhei Sutou
 
JavaScriptから利用するFirebase
JavaScriptから利用するFirebaseJavaScriptから利用するFirebase
JavaScriptから利用するFirebaseTakuji Shimokawa
 
わかってるフレームワーク Laravel
わかってるフレームワーク Laravelわかってるフレームワーク Laravel
わかってるフレームワーク LaravelMasashi Shinbara
 
Laravel / Lumen 次の一歩
Laravel / Lumen 次の一歩Laravel / Lumen 次の一歩
Laravel / Lumen 次の一歩Yuuki Takezawa
 
Laravel の学び方と得られる学び
Laravel の学び方と得られる学びLaravel の学び方と得られる学び
Laravel の学び方と得られる学びMasaru Matsuo
 
Laravelを使ってみた
Laravelを使ってみたLaravelを使ってみた
Laravelを使ってみたJaeseop Jeong
 
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリ
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリFirebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリ
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリFumihiko Shiroyama
 
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築Masashi Shinbara
 
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With LaravelTakumi Yoshida
 
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチKazuaki KURIU
 
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システムMySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システムKouhei Sutou
 
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろう
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろうPhpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろう
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろうSyouta Tada
 
アプリチームを支えるSlack bot
アプリチームを支えるSlack botアプリチームを支えるSlack bot
アプリチームを支えるSlack botKazuaki KURIU
 
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付きデザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付きMayumi Narisawa
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerMasashi Shinbara
 
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログイン
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログインLaravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログイン
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログインMasashi Shinbara
 
使った気になれるFirebase
使った気になれるFirebase使った気になれるFirebase
使った気になれるFirebaseFukase Motohiko
 

En vedette (20)

Laravelチュートリアルを作ってみた。
Laravelチュートリアルを作ってみた。Laravelチュートリアルを作ってみた。
Laravelチュートリアルを作ってみた。
 
PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!
 PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索! PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!
PHPでPostgreSQLとPGroongaを使って高速日本語全文検索!
 
JavaScriptから利用するFirebase
JavaScriptから利用するFirebaseJavaScriptから利用するFirebase
JavaScriptから利用するFirebase
 
わかってるフレームワーク Laravel
わかってるフレームワーク Laravelわかってるフレームワーク Laravel
わかってるフレームワーク Laravel
 
Laravel / Lumen 次の一歩
Laravel / Lumen 次の一歩Laravel / Lumen 次の一歩
Laravel / Lumen 次の一歩
 
Laravel の学び方と得られる学び
Laravel の学び方と得られる学びLaravel の学び方と得られる学び
Laravel の学び方と得られる学び
 
Laravelを使ってみた
Laravelを使ってみたLaravelを使ってみた
Laravelを使ってみた
 
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリ
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリFirebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリ
Firebaseで驚くほど簡単に作れるリアルタイムイベントドリブンアプリ
 
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築
レイヤードアーキテクチャを意識したPHPアプリケーションの構築
 
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
 
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
 
Laravel LT
Laravel LTLaravel LT
Laravel LT
 
3 tips of Laravel
3 tips of Laravel3 tips of Laravel
3 tips of Laravel
 
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システムMySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
 
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろう
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろうPhpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろう
Phpフレームワーク 「laravel」でブログを作ろう
 
アプリチームを支えるSlack bot
アプリチームを支えるSlack botアプリチームを支えるSlack bot
アプリチームを支えるSlack bot
 
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付きデザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDocker
 
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログイン
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログインLaravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログイン
Laravel ユーザなら知っておくべきAuthオートログイン
 
使った気になれるFirebase
使った気になれるFirebase使った気になれるFirebase
使った気になれるFirebase
 

Similaire à デザインにもこだわったUiの事始め3

ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用
ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用
ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用Fumiya Sakai
 
Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録Fumiya Sakai
 
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)Fumiya Sakai
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法Reimi Kuramochi Chiba
 
Web開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからWeb開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからShinichi Takahashi
 
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくり
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくりものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくり
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくりReimi Kuramochi Chiba
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめAimi Shinohara
 
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomCliptakaaya
 
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方Fumiya Sakai
 
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料LocoPartners
 
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリWebサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリReimi Kuramochi Chiba
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-EdoMegumi Otani(Czenhe)
 

Similaire à デザインにもこだわったUiの事始め3 (15)

ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用
ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用
ハンドメイドカレンダー第15回potatotips用
 
Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録
 
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
 
20150215勉強会
20150215勉強会20150215勉強会
20150215勉強会
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法プログラミングに恋する方法
プログラミングに恋する方法
 
React way at_eight
React way at_eightReact way at_eight
React way at_eight
 
Web開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからWeb開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれから
 
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくり
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくりものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくり
ものづくりにかける時間 工数の見積もりと計画づくり
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
 
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
 
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
 
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料
2017年1月24日開催「App Talk Night」発表資料
 
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリWebサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
Webサービスの企画書 準備を楽しむ計画アプリ
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
 

Plus de Fumiya Sakai

RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介Fumiya Sakai
 
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントiOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントFumiya Sakai
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐためにFumiya Sakai
 
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftMeasures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftFumiya Sakai
 
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプットFumiya Sakai
 
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになったFumiya Sakai
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説Fumiya Sakai
 
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)Fumiya Sakai
 
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返りFumiya Sakai
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返りFumiya Sakai
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発Fumiya Sakai
 
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するUIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するFumiya Sakai
 
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞくレイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞくFumiya Sakai
 
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分について
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分についてiOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分について
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分についてFumiya Sakai
 
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & CombineFumiya Sakai
 
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略Fumiya Sakai
 
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考えるFumiya Sakai
 
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集Fumiya Sakai
 
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介Fumiya Sakai
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装Fumiya Sakai
 

Plus de Fumiya Sakai (20)

RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
 
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントiOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
 
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftMeasures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
 
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット
2022年の抱負とここ数年続けてきたインプット
 
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
 
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
 
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
 
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するUIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
 
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞくレイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
 
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分について
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分についてiOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分について
iOSアプリ開発で意識すると役立ちそうな「つなぎ目」の部分について
 
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine
試して感覚を掴んでみるUICollectionViewCompositionalLayout & Combine
 
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
 
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える
 
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
 
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
 

デザインにもこだわったUiの事始め3