SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
Télécharger pour lire hors ligne
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
歩行支援機能を有する
前腕支持型四輪歩行器の開発に
関する研究
北海道大学 大学院情報科学研究院
情報理工学部門 複合情報工学分野 調和系工学研究室
修士2年 森 雄斗
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
研究背景
• 医療や介護の技術進歩による高齢化によって、要介護認定者数が増加
• 被介護者の増加に伴う介護人材の不足[1] により介護の負担増加
• 被介護者に対する適切な歩行補助具の選択が必要
– 車椅子の場合、転倒リスクは低いが、運動器障害の重度化が懸念
– 杖の場合、転倒リスクがあり、ケガなどによる介護の重度化
– 単独で歩行できる場合は歩行器を推奨[2]、しかし多くの介護施設では車椅子を使用
[1] 厚生労働省,第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について, https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000207323_00005.html, (参照 2022/01/27)
[2] 鈴木真, and 土肥健純. “高齢者の移動支援のロボティクス.” BME, Vol. 10, No. 5, pp.18-23, 1996.
要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
日常生活を送るため
の支援が必要
歩行に歩行補助具が
必要
複雑な動作に支援が必要
要介護
認定
厚生労働省が定める被介護者が必要な支援の度合い
歩行器利用を促すために新たな歩行器が研究・開発されている
2
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
3
関連研究
• JAIST active robotic walker [3]
– 赤外線センサにより下肢の動きを取得
– いくつかの歩行パターンに対応した
モータコントロールによる歩行支援
• AGoRA Walker[4]
– 2DLiDARと前後の超音波センサによる障害物回避
– 目的地までのナビゲーション機能
• 転倒防止ロボット歩行車[5]
– 転倒に繋がる僅かな力に応じて駆動輪を
回転させて転倒を防止
[3] Geunho Lee, Takanori Ohnuma, and Nak Young Chong. Design and control of jaist active robotic walker. Intelligent Service Robotics, Vol. 3, No. 3, pp. 125–135, 2010.
[4] Sergio D Sierra M, Mario Garz´on, Marcela Munera, and Carlos A Cifuentes. Human–robot– environment interaction interface for smart walker assisted gait: Agora walker. Sensors, Vol. 19,
No. 13, p. 2897, 2019.
[5] 産総研, 転倒防止ロボット歩行車の開発, https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191209/pr20191209.html, (参照:2022/02/01)
従来研究におけるこれら歩行器は
介護者の支援及び準備が必要
既存の歩行器への実装が困難
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
4
本研究における歩行支援の定義
• 下肢の歩行負荷を適切な量に抑えるだけでなく、歩行
に対する安全性の確保も範囲に含む
• 歩行負荷を0にするのが目的ではない
– 歩行負荷が0の場合、車椅子と同様に介護の重度化が進行
– 使用に対する煩わしさを減らす機能が必要
下肢に対する
歩行負荷 > >
通常の歩行器
(=0)
提案する歩行器 車椅子
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
5
提案する歩行器の機能と研究の目的
1. 自律走行機能
– 被介護者が歩行器を利用したいときに呼び出しの
ボタン等で自分の場所まで歩行器を呼び出す
– 介護施設内のマッピング、移動障害物などの回避機能が必要
2. 歩行支援機能 (推進力補助、衝突防止)
– 歩行時の方向へモータによる適切な力を付与
– 支援時の力が強ければいいというわけではなく、
利用者の歩行速度などに応じた力の制御が必要
– 安全性向上のため、使用時の衝突を防止
自律走行と歩行支援機能を搭載した
前腕支持型四輪歩行器の開発
歩行器使用による歩行負荷の減少と安全性を確保
歩行器を使用した歩行が可能な利用者の歩行器利用を促進
介護者による歩行補助具の運搬の負担を軽減
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
6
システム構成図
搭載機器の入出力
開発した歩行器の外見
• 通常の歩行器動作に支障をきたさないようにするため
小型デバイスのみで実装
転倒リスクの少ない
前腕支持歩行器を採用
実験段階では未実装
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
7
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
1. 利用者が歩行器を
呼び出す
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
8
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
2. 歩行器が利用
者の指定した
場所へ移動
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
9
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
3. 利用者が
経路情報を見な
がら移動
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
10
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
4. 利用者が
自室へ戻る
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
11
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
5. 歩行器が
待機場所に移動し
呼び出しを待つ
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
12
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
1. 利用者が歩行器を
呼び出す
2. 歩行器が利用
者の指定した
場所へ移動
3. 利用者が
経路情報を見な
がら移動
5. 歩行器が
待機場所に移動し
呼び出しを待つ
4. 利用者が
自室へ戻る
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
13
利用シナリオの一例
居室
1
洗面所
歩行器
待機場所
居室
2
居室
3
居室
4
1. 利用者が歩行器を
呼び出す
2. 歩行器が利用
者の指定した
場所へ移動
3. 利用者が
経路情報を見な
がら移動
5. 歩行器が
待機場所に移動し
呼び出しを待つ
実験2
推進力補助機能
実験3
衝突防止機能
実験1
自律走行機能
4. 利用者が
自室へ戻る
• 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に
戻る想定
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
14
実験1 自律走行機能
• 自律走行機能の開発
– ステレオカメラとRTAB-Map[6]による地図生成
– ステレオカメラの深度画像による自己位置推定
– ROSとNavigation stack[7]を使用した自律走行
• 走行速度は離散PID制御を使用
• 検証内容
– 目的地点へ到達可能であるか
– 介護施設内の走行に支障が及ぶ走行(ふらつきなど)でないかどうか
自律走行のデモ動画
作成した地図
(オープンラボ周辺)
離散PID制御による制御量
𝑢 𝑛 = 𝐾𝑝𝑒 𝑛 + 𝐾𝑖 ෍
𝑘=0
𝑛
𝑒(𝑘) + 𝐾𝑑 𝑒 𝑛 − 𝑒 𝑛 − 1
[6] Labbé, Mathieu, and François Michaud. RTAB‐Map as an open‐source lidar and visual simultaneous localization and mapping library for large‐scale and long‐term
online operation. Journal of Field Robotics, Vol. 36, No. 2, pp. 416-446, 2019.
[7] ROS.org, navigation, http://wiki.ros.org/navigation, (参照: 2022/02/01)
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
15
実験1 自律走行機能
#1 #2
#3
#4
クロストラックエラー(XTE) : 目標経路と実際のルートの誤差距離
5m
距離 (m)
𝑋𝑇𝐸 =
1
𝑁
෍
𝑖=1
𝑁
𝐷𝑖
𝐷1 𝐷2 𝐷𝑛
(a) 直進ルート (5[m]) (b) 周回ルート (3[m]×3[m])
目標ルート
実際のルート
評価実験
• 直進ルートと正方形の周回ルートを走行 (それぞれ10試行)
• 理想経路と実際の走行経路の誤差であるクロストラックエラー (XTE) を計測
• 最終停止位置と目標地点の誤差距離が0.3[m]以下であることを到達可能と定義
• 平均XTE が平均0.1[m]以下であることを検証
• 介護施設での安全な走行が可能であるため
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
16
実験1 自律走行機能の実験結果
最終目標地点の誤差: 0.008[m]
XTE(平均): 0.052[m]
最終目標地点の誤差: 0.1526[m]
XTE(平均): 0.246[m]
結果 • それぞれのシナリオに対して、最終停止位置と目標地点
の誤差距離が0.3[m]以下であった
• 直進ルートは、XTEが0.1[m]以下を達成
周回ルートは、XTEが0.1[m]を超えた
考察
基礎的な自律走行機能の確立
走行中のふらつき問題は以下の問題点が考えられる
• シミュレーション内でのモータのモデル定義が不足している
• 自己位置推定精度が自律走行可能な水準を満たしていない
目標ルート
実際のルート
目標ルート
実際のルート
16
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
17
実験2 推進力補助機能
• 推進力補助機能の開発
– BLDCモータのホールICの出力結果から前進・後退を検出
– 歩行の方向に対してモータによる力を付与
• 実験内容
– モータによる支援量は、固定値を使用
– 被験者: 足関節に既往歴がない20代3名, 50代1名の計測
– 歩行の際に活発に活動する5箇所の下肢筋の筋電計測によって歩行支援
の度合いを定量的に評価
– 筋活動量の定量評価と感覚的に「楽になった」と一致するかどうかを
確認するためのアンケートを実施
使用するBLDCモータ
筋電計測実験の様子
筋電計測器
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
18
実験2 推進力補助機能
• 推進力補助機能の開発
– BLDCモータのホールICの出力結果から前進・後退を検出
– 歩行の方向に対してモータによる力を付与
• 実験内容
– モータによる支援量は、固定値を使用
– 被験者: 足関節に既往歴がない20代3名, 50代1名の計測
– 歩行の際に活発に活動する5箇所の下肢筋の筋電計測によって歩行支援
の度合いを定量的に評価
– 筋活動量の定量評価と感覚的に「楽になった」と一致するかどうかを
確認するためのアンケートを実施
使用するBLDCモータ
筋電計測実験の様子
筋電計測器
高齢者と身体能力のギャップが存在
歩行器に12[kg]の重りを積載,
被験者に10[kg]のウエイトベストを着用
通常より歩行負荷を増やすことで
実環境とのギャップを減らす
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
19
実験2 推進力補助機能の実験結果
• 適切な支援量により歩行負荷を軽減させることが可能
• 筋活動量の減少に個人差あり
• ユーザの歩行状態・歩行特性に合わせた支援量制御が必要
結果
• 推進力補助機能を使った場合、全被験者において3-4箇所の筋活
動の減少を確認
• アンケート調査では、全被験者が中程度(アシスト量40, 100)の
支援量で歩行が楽になったと回答
考察
被験者Aの実験結果
アシスト量
0[%] : モータは不動
25[%] : モータのみで走行不可
45[%] : モータのみの自律走行が可能
100[%] : 人が利用する際に強く引っ張ら
れる感覚が生じる程度
使用した最大筋力量
(1.0の場合、アシスト量0[%]と同じ)
%𝑀𝑉𝐶 =
使用した筋力量
随意最大筋力量
計測した筋
PM: 腓骨筋
TAM: 前脛骨筋
GM: 腓腹筋
VLM: 外側広筋
BFM: 大腿二頭筋
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
20
実験2 推進力補助機能の実験結果
• 適切な支援量により歩行負荷を軽減させることが可能
• 筋活動量の減少に個人差と部位による差があった
• ユーザの歩行状態・歩行特性に合わせた支援量制御が必要
結果
• 推進力補助機能を使った場合、全被験者において3-4箇所の筋活
動の減少を確認
• アンケート調査では、全被験者が中程度(アシスト量25[%],
45[%])の支援量で歩行が楽になったと回答
考察
被験者Aの実験結果
%𝑀𝑉𝐶 =
使用した筋力量
随意最大筋力量
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
• 衝突防止機能の開発
– 正面及び足元に対する衝突をステレオカメラの深度画像で検出
– 警告範囲に入った場合、BLDCモータの逆回転によるブレーキをかける
• 検証内容
– 最も起こりうる可能性の高い壁面と足元の設置物に対する衝突を取り扱う
• 衝突物から歩行器までの距離が回避行動が行える0.5-1.3[m]内の停止を理想の停止と定義
• 設置物は、ベッドを想定とするため高さ58[cm]のオブジェクト(ゴミ箱)を使用
– 通常歩行時 → 危険性なく停止できることを確認
– 自律走行時 → 利用者の停止に影響なく停止できることを確認 (速度0.32m/s)
21
実験3 衝突防止機能
歩行速度と警告エリア距離の関係
実際の深度画像と使用する変数
全体
警告エリア
正面
警告エリア
(i,j)の深度距離
歩行器の速度 (m/s) 警告エリアまでの
最短距離 (m)
≤ 0.3 0.6
≤ 0.4 0.7
≤ 0.5 0.8
≤ 0.6 0.9
≤ 0.7 1.0
≤ 0.8 1.2
> 0.8 1.4
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
22
実験3 衝突防止機能 (通常歩行時)の実験結果
通常歩行かつ壁面の動画
• 壁面に対する停止では0.5-1.3[m]の範囲で停止可能
• 設置物に対する停止では0.31[m]と停止範囲を超えた
– 停止範囲を0.4[m]を超えた地点から深度画像の範囲外へ
結果
考察 • それぞれのシナリオに対して衝突防止は行えたが、設置物に
対しては回避するための旋回が行えないほど接近した
– 壁面と設置物を区別し、別の警告エリアを使用することで対処可能
通常歩行かつ壁面
停止地点における障害物との最短距離: 0.73[m]
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
23
実験3 衝突防止機能 (通常歩行時)の実験結果
通常歩行かつ設置物
停止地点における障害物との最短距離: 0.31[m]
結果
考察 • それぞれのシナリオに対して衝突防止は行えたが、設置物に
対しては回避するための旋回が行えないほど接近した
– 壁面と設置物を区別し、別の警告エリアを使用することで対処可能
• 壁面に対する停止では0.5-1.3[m]の範囲で停止可能
• 設置物に対する停止では0.31[m]と停止範囲を超えた
– 停止範囲を0.4[m]を超えた地点から深度画像の範囲外へ
通常歩行かつ壁面
停止地点における障害物との最短距離: 0.73[m]
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
24
実験3 衝突防止機能 (自律走行)の実験結果
• それぞれのシナリオに対して0.5-1.3[m]の範囲で
停止可能
• モータのトルクのみで停止が可能
• 一方で歩行時とは速度と停止時の速度変化が異なることから、
通常歩行とは異なる警告エリアを設定する必要がある
自律走行かつ壁面 自律走行かつ設置物
停止地点における障害物との最短距離: 0.77[m] 停止地点における障害物との最短距離: 0.58[m]
結果
考察
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
25
まとめ
• 被介護者・介護者の問題点と従来の歩行器の問題点を提示
• それらの解決策として、歩行支援機能と自律走行を搭載し
た前腕支持型四輪歩行器の開発
• 利用シナリオの基礎的な部分において実現可能であること
を確認
被介護者
の負担
介護者
の負担
と を軽減する新たな歩行器の提案
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
26
研究実績
国際論文誌 (1件)
• ○Yuto Mori, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Masato Mori, Norio Kato,
Development of an autonomous forearm-supported walker for nursing facilities, Artificial Life and
Robotics, Vol. 26, No. 4, pp. 432-441, 2021.
国際学会 口頭発表 査読あり (1件)
• ○Yuto Mori, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Masato Mori, Norio Kato,
Development of a forearm-supported walker with walking support and autonomous driving
functions, 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 26th 2021), GS7-4,
Online, 2020.
国内学会 口頭発表 査読なし (1件)
• ○森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森正人, 加藤士雄, 前腕支持型四輪歩行器の歩行支援機
能の開発, 情報処理北海道シンポジウム2020, 18, 2020. [受賞]
受賞 (1件)
• 技術研究賞,情報処理北海道シンポジウム2020,2020年11月.
展示会 (1件)
• 2021北海道ビジネスEXPO, アクセスサッポロ, 2021年11月.
科学技術系ニュースサイト(1件)
• TechXplore, An autonomous forearm-supported walker to assist patients in nursing facilities,
https://techxplore.com/news/2021-10-autonomous-forearm-supported-walker-patients-
nursing.html, 2021.
発表予定 国内学会 口頭発表 (1件)
• ○森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森 正人, 歩行支援機能を有する前腕支持型四輪歩行器
の衝突防止機能の開発, 社会システムと情報技術研究ウィーク (WSSIT2022), 2022.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved.
27
補足資料: デザイン性の検討
• 高齢者にとって使用したいと思わせるデザイン性が
必要
• 本研究では実証実験に向けた木製歩行器を試作
– 小型デバイスのため搭載が容易
– 木製素材の触感や視覚的な温かみ[8]は利用する動機となる
[8] Obata Y, Takeuchi K, Furuta Y and Kanayama K, Research on better use of wood for sustainable development: quantitative evaluation of good tactile warmth of wood,
Energy, Vol. 30, No. 8, 2005
家具工房”旅する木”と共同開発した木製歩行器

Contenu connexe

Tendances

自動運転におけるCNNの信頼性
自動運転におけるCNNの信頼性自動運転におけるCNNの信頼性
自動運転におけるCNNの信頼性Fixstars Corporation
 
A Generalist Agent
A Generalist AgentA Generalist Agent
A Generalist Agentharmonylab
 
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Yamato OKAMOTO
 
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究harmonylab
 
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language Models
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language ModelsSolving Quantitative Reasoning Problems with Language Models
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language Modelsharmonylab
 
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究harmonylab
 
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )動画認識サーベイv1(メタサーベイ )
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )cvpaper. challenge
 
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎Takumi Ohkuma
 
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究harmonylab
 
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognition
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face RecognitionArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognition
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognitionharmonylab
 
Masked Autoencoders Are Scalable Vision Learners
Masked Autoencoders Are Scalable Vision LearnersMasked Autoencoders Are Scalable Vision Learners
Masked Autoencoders Are Scalable Vision LearnersGuoqingLiu9
 
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Vision
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for VisionMLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Vision
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Visionharmonylab
 
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...Deep Learning JP
 
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けてThe Whole Brain Architecture Initiative
 
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究harmonylab
 
動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類Tsubasa Hirakawa
 
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由Yoshitaka Ushiku
 
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向Hiroshi Fukui
 
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化The Whole Brain Architecture Initiative
 

Tendances (20)

自動運転におけるCNNの信頼性
自動運転におけるCNNの信頼性自動運転におけるCNNの信頼性
自動運転におけるCNNの信頼性
 
A Generalist Agent
A Generalist AgentA Generalist Agent
A Generalist Agent
 
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
 
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究
 
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language Models
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language ModelsSolving Quantitative Reasoning Problems with Language Models
Solving Quantitative Reasoning Problems with Language Models
 
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究
ロードヒーティング制御における深層学習を用いた路面画像認識に関する研究
 
20210711 deepI2P
20210711 deepI2P20210711 deepI2P
20210711 deepI2P
 
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )動画認識サーベイv1(メタサーベイ )
動画認識サーベイv1(メタサーベイ )
 
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
 
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究
セマンティックセグメンテーションによる路面画像の積雪状況認識に関する基礎研究
 
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognition
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face RecognitionArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognition
ArcFace: Additive Angular Margin Loss for Deep Face Recognition
 
Masked Autoencoders Are Scalable Vision Learners
Masked Autoencoders Are Scalable Vision LearnersMasked Autoencoders Are Scalable Vision Learners
Masked Autoencoders Are Scalable Vision Learners
 
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Vision
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for VisionMLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Vision
MLP-Mixer: An all-MLP Architecture for Vision
 
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...
【DL輪読会】EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Pointsfor...
 
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて
第7回WBAシンポジウム:全脳確率的生成モデル(WB-PGM)〜世界モデルと推論に基づく汎用人工知能に向けて
 
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
 
動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類
 
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由
これからの Vision & Language ~ Acadexit した4つの理由
 
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
 
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化
第7回WBAシンポジウム:予測符号化モデルとしての 深層予測学習とロボット知能化
 

Similaire à 歩行支援機能を有する前腕支持型四輪歩行器の開発に関する研究

SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~
SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~
SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~SSII
 
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究harmonylab
 
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発Sozo Inoue
 
卒論 プレゼン
卒論 プレゼン卒論 プレゼン
卒論 プレゼン大 笠井
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systemscvpaper. challenge
 
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けてSHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けてKurata Takeshi
 
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)robotcare
 
20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumotorobotcare
 
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)robotcare
 
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)robotcare
 
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...harmonylab
 
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)robotcare
 
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)robotcare
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化Osaka University
 
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)robotcare
 
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...Hironori Washizaki
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...harmonylab
 

Similaire à 歩行支援機能を有する前腕支持型四輪歩行器の開発に関する研究 (20)

SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~
SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~
SSII2021 [OS1-01] 水産養殖 x IoT・AI ~持続可能な水産養殖を実現するセンシング/解析技術~
 
修士論文
修士論文修士論文
修士論文
 
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究
ECサイトにおける商品紹介文の作成支援システムの開発と評価に関する研究
 
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
 
卒論 プレゼン
卒論 プレゼン卒論 プレゼン
卒論 プレゼン
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
 
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けてSHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
 
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
 
20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto
 
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
 
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
 
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...
Efficient Deep Reinforcement Learning with Imitative Expert Priors for Autono...
 
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
 
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
 
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)
開発コンセプトシートの考え方(大川弥生)
 
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...
超スマート社会時代のシステム&ソフトウェア品質知識体系 - SQuBOK 2020 における AI、IoT、クラウド、オープンソース、アジャイル、DevO...
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
 
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...
SegFormer: Simple and Efficient Design for Semantic Segmentation with Transfo...
 
2 i4
2 i42 i4
2 i4
 

Plus de harmonylab

【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也harmonylab
 
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究harmonylab
 
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...harmonylab
 
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究harmonylab
 
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究harmonylab
 
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...harmonylab
 
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile BackboneDLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backboneharmonylab
 
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat ModelsDLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Modelsharmonylab
 
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language ModelsVoyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Modelsharmonylab
 
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language ModelsReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Modelsharmonylab
 
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究harmonylab
 
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究harmonylab
 
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究harmonylab
 
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...harmonylab
 
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Grid
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear GridA Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Grid
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Gridharmonylab
 
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...harmonylab
 
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...harmonylab
 
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究harmonylab
 
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GAN
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GANEmotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GAN
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GANharmonylab
 
Towards Total Recall in Industrial Anomaly Detection
Towards Total Recall in Industrial Anomaly DetectionTowards Total Recall in Industrial Anomaly Detection
Towards Total Recall in Industrial Anomaly Detectionharmonylab
 

Plus de harmonylab (20)

【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
 
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
 
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
 
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
 
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
 
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
 
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile BackboneDLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
 
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat ModelsDLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
 
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language ModelsVoyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
 
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language ModelsReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
 
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
 
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
 
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
 
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
 
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Grid
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear GridA Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Grid
A Study on Generation of Deformed Route Maps using Octilinear Grid
 
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...
A Study on the Generation of Clothing Captions Highlighting the Differences b...
 
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...
A Study on Clothing Recommendation Information Presentation System Based on C...
 
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究
深層学習を用いたバス乗客画像の属性推定 に関する研究
 
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GAN
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GANEmotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GAN
Emotionally Intelligent Fashion Design Using CNN and GAN
 
Towards Total Recall in Industrial Anomaly Detection
Towards Total Recall in Industrial Anomaly DetectionTowards Total Recall in Industrial Anomaly Detection
Towards Total Recall in Industrial Anomaly Detection
 

Dernier

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Dernier (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

歩行支援機能を有する前腕支持型四輪歩行器の開発に関する研究

  • 1. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 歩行支援機能を有する 前腕支持型四輪歩行器の開発に 関する研究 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 調和系工学研究室 修士2年 森 雄斗
  • 2. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 研究背景 • 医療や介護の技術進歩による高齢化によって、要介護認定者数が増加 • 被介護者の増加に伴う介護人材の不足[1] により介護の負担増加 • 被介護者に対する適切な歩行補助具の選択が必要 – 車椅子の場合、転倒リスクは低いが、運動器障害の重度化が懸念 – 杖の場合、転倒リスクがあり、ケガなどによる介護の重度化 – 単独で歩行できる場合は歩行器を推奨[2]、しかし多くの介護施設では車椅子を使用 [1] 厚生労働省,第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について, https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000207323_00005.html, (参照 2022/01/27) [2] 鈴木真, and 土肥健純. “高齢者の移動支援のロボティクス.” BME, Vol. 10, No. 5, pp.18-23, 1996. 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 日常生活を送るため の支援が必要 歩行に歩行補助具が 必要 複雑な動作に支援が必要 要介護 認定 厚生労働省が定める被介護者が必要な支援の度合い 歩行器利用を促すために新たな歩行器が研究・開発されている 2
  • 3. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 3 関連研究 • JAIST active robotic walker [3] – 赤外線センサにより下肢の動きを取得 – いくつかの歩行パターンに対応した モータコントロールによる歩行支援 • AGoRA Walker[4] – 2DLiDARと前後の超音波センサによる障害物回避 – 目的地までのナビゲーション機能 • 転倒防止ロボット歩行車[5] – 転倒に繋がる僅かな力に応じて駆動輪を 回転させて転倒を防止 [3] Geunho Lee, Takanori Ohnuma, and Nak Young Chong. Design and control of jaist active robotic walker. Intelligent Service Robotics, Vol. 3, No. 3, pp. 125–135, 2010. [4] Sergio D Sierra M, Mario Garz´on, Marcela Munera, and Carlos A Cifuentes. Human–robot– environment interaction interface for smart walker assisted gait: Agora walker. Sensors, Vol. 19, No. 13, p. 2897, 2019. [5] 産総研, 転倒防止ロボット歩行車の開発, https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191209/pr20191209.html, (参照:2022/02/01) 従来研究におけるこれら歩行器は 介護者の支援及び準備が必要 既存の歩行器への実装が困難
  • 4. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 4 本研究における歩行支援の定義 • 下肢の歩行負荷を適切な量に抑えるだけでなく、歩行 に対する安全性の確保も範囲に含む • 歩行負荷を0にするのが目的ではない – 歩行負荷が0の場合、車椅子と同様に介護の重度化が進行 – 使用に対する煩わしさを減らす機能が必要 下肢に対する 歩行負荷 > > 通常の歩行器 (=0) 提案する歩行器 車椅子
  • 5. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 5 提案する歩行器の機能と研究の目的 1. 自律走行機能 – 被介護者が歩行器を利用したいときに呼び出しの ボタン等で自分の場所まで歩行器を呼び出す – 介護施設内のマッピング、移動障害物などの回避機能が必要 2. 歩行支援機能 (推進力補助、衝突防止) – 歩行時の方向へモータによる適切な力を付与 – 支援時の力が強ければいいというわけではなく、 利用者の歩行速度などに応じた力の制御が必要 – 安全性向上のため、使用時の衝突を防止 自律走行と歩行支援機能を搭載した 前腕支持型四輪歩行器の開発 歩行器使用による歩行負荷の減少と安全性を確保 歩行器を使用した歩行が可能な利用者の歩行器利用を促進 介護者による歩行補助具の運搬の負担を軽減
  • 6. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 6 システム構成図 搭載機器の入出力 開発した歩行器の外見 • 通常の歩行器動作に支障をきたさないようにするため 小型デバイスのみで実装 転倒リスクの少ない 前腕支持歩行器を採用 実験段階では未実装
  • 7. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 7 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 1. 利用者が歩行器を 呼び出す • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 8. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 8 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 2. 歩行器が利用 者の指定した 場所へ移動 • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 9. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 9 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 3. 利用者が 経路情報を見な がら移動 • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 10. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 10 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定 4. 利用者が 自室へ戻る
  • 11. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 11 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 5. 歩行器が 待機場所に移動し 呼び出しを待つ • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 12. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 12 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 1. 利用者が歩行器を 呼び出す 2. 歩行器が利用 者の指定した 場所へ移動 3. 利用者が 経路情報を見な がら移動 5. 歩行器が 待機場所に移動し 呼び出しを待つ 4. 利用者が 自室へ戻る • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 13. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 13 利用シナリオの一例 居室 1 洗面所 歩行器 待機場所 居室 2 居室 3 居室 4 1. 利用者が歩行器を 呼び出す 2. 歩行器が利用 者の指定した 場所へ移動 3. 利用者が 経路情報を見な がら移動 5. 歩行器が 待機場所に移動し 呼び出しを待つ 実験2 推進力補助機能 実験3 衝突防止機能 実験1 自律走行機能 4. 利用者が 自室へ戻る • 居室から歩行器を呼び出し、洗面所まで移動し、居室に 戻る想定
  • 14. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 14 実験1 自律走行機能 • 自律走行機能の開発 – ステレオカメラとRTAB-Map[6]による地図生成 – ステレオカメラの深度画像による自己位置推定 – ROSとNavigation stack[7]を使用した自律走行 • 走行速度は離散PID制御を使用 • 検証内容 – 目的地点へ到達可能であるか – 介護施設内の走行に支障が及ぶ走行(ふらつきなど)でないかどうか 自律走行のデモ動画 作成した地図 (オープンラボ周辺) 離散PID制御による制御量 𝑢 𝑛 = 𝐾𝑝𝑒 𝑛 + 𝐾𝑖 ෍ 𝑘=0 𝑛 𝑒(𝑘) + 𝐾𝑑 𝑒 𝑛 − 𝑒 𝑛 − 1 [6] Labbé, Mathieu, and François Michaud. RTAB‐Map as an open‐source lidar and visual simultaneous localization and mapping library for large‐scale and long‐term online operation. Journal of Field Robotics, Vol. 36, No. 2, pp. 416-446, 2019. [7] ROS.org, navigation, http://wiki.ros.org/navigation, (参照: 2022/02/01)
  • 15. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 15 実験1 自律走行機能 #1 #2 #3 #4 クロストラックエラー(XTE) : 目標経路と実際のルートの誤差距離 5m 距離 (m) 𝑋𝑇𝐸 = 1 𝑁 ෍ 𝑖=1 𝑁 𝐷𝑖 𝐷1 𝐷2 𝐷𝑛 (a) 直進ルート (5[m]) (b) 周回ルート (3[m]×3[m]) 目標ルート 実際のルート 評価実験 • 直進ルートと正方形の周回ルートを走行 (それぞれ10試行) • 理想経路と実際の走行経路の誤差であるクロストラックエラー (XTE) を計測 • 最終停止位置と目標地点の誤差距離が0.3[m]以下であることを到達可能と定義 • 平均XTE が平均0.1[m]以下であることを検証 • 介護施設での安全な走行が可能であるため
  • 16. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 16 実験1 自律走行機能の実験結果 最終目標地点の誤差: 0.008[m] XTE(平均): 0.052[m] 最終目標地点の誤差: 0.1526[m] XTE(平均): 0.246[m] 結果 • それぞれのシナリオに対して、最終停止位置と目標地点 の誤差距離が0.3[m]以下であった • 直進ルートは、XTEが0.1[m]以下を達成 周回ルートは、XTEが0.1[m]を超えた 考察 基礎的な自律走行機能の確立 走行中のふらつき問題は以下の問題点が考えられる • シミュレーション内でのモータのモデル定義が不足している • 自己位置推定精度が自律走行可能な水準を満たしていない 目標ルート 実際のルート 目標ルート 実際のルート 16
  • 17. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 17 実験2 推進力補助機能 • 推進力補助機能の開発 – BLDCモータのホールICの出力結果から前進・後退を検出 – 歩行の方向に対してモータによる力を付与 • 実験内容 – モータによる支援量は、固定値を使用 – 被験者: 足関節に既往歴がない20代3名, 50代1名の計測 – 歩行の際に活発に活動する5箇所の下肢筋の筋電計測によって歩行支援 の度合いを定量的に評価 – 筋活動量の定量評価と感覚的に「楽になった」と一致するかどうかを 確認するためのアンケートを実施 使用するBLDCモータ 筋電計測実験の様子 筋電計測器
  • 18. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 18 実験2 推進力補助機能 • 推進力補助機能の開発 – BLDCモータのホールICの出力結果から前進・後退を検出 – 歩行の方向に対してモータによる力を付与 • 実験内容 – モータによる支援量は、固定値を使用 – 被験者: 足関節に既往歴がない20代3名, 50代1名の計測 – 歩行の際に活発に活動する5箇所の下肢筋の筋電計測によって歩行支援 の度合いを定量的に評価 – 筋活動量の定量評価と感覚的に「楽になった」と一致するかどうかを 確認するためのアンケートを実施 使用するBLDCモータ 筋電計測実験の様子 筋電計測器 高齢者と身体能力のギャップが存在 歩行器に12[kg]の重りを積載, 被験者に10[kg]のウエイトベストを着用 通常より歩行負荷を増やすことで 実環境とのギャップを減らす
  • 19. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 19 実験2 推進力補助機能の実験結果 • 適切な支援量により歩行負荷を軽減させることが可能 • 筋活動量の減少に個人差あり • ユーザの歩行状態・歩行特性に合わせた支援量制御が必要 結果 • 推進力補助機能を使った場合、全被験者において3-4箇所の筋活 動の減少を確認 • アンケート調査では、全被験者が中程度(アシスト量40, 100)の 支援量で歩行が楽になったと回答 考察 被験者Aの実験結果 アシスト量 0[%] : モータは不動 25[%] : モータのみで走行不可 45[%] : モータのみの自律走行が可能 100[%] : 人が利用する際に強く引っ張ら れる感覚が生じる程度 使用した最大筋力量 (1.0の場合、アシスト量0[%]と同じ) %𝑀𝑉𝐶 = 使用した筋力量 随意最大筋力量 計測した筋 PM: 腓骨筋 TAM: 前脛骨筋 GM: 腓腹筋 VLM: 外側広筋 BFM: 大腿二頭筋
  • 20. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 20 実験2 推進力補助機能の実験結果 • 適切な支援量により歩行負荷を軽減させることが可能 • 筋活動量の減少に個人差と部位による差があった • ユーザの歩行状態・歩行特性に合わせた支援量制御が必要 結果 • 推進力補助機能を使った場合、全被験者において3-4箇所の筋活 動の減少を確認 • アンケート調査では、全被験者が中程度(アシスト量25[%], 45[%])の支援量で歩行が楽になったと回答 考察 被験者Aの実験結果 %𝑀𝑉𝐶 = 使用した筋力量 随意最大筋力量
  • 21. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. • 衝突防止機能の開発 – 正面及び足元に対する衝突をステレオカメラの深度画像で検出 – 警告範囲に入った場合、BLDCモータの逆回転によるブレーキをかける • 検証内容 – 最も起こりうる可能性の高い壁面と足元の設置物に対する衝突を取り扱う • 衝突物から歩行器までの距離が回避行動が行える0.5-1.3[m]内の停止を理想の停止と定義 • 設置物は、ベッドを想定とするため高さ58[cm]のオブジェクト(ゴミ箱)を使用 – 通常歩行時 → 危険性なく停止できることを確認 – 自律走行時 → 利用者の停止に影響なく停止できることを確認 (速度0.32m/s) 21 実験3 衝突防止機能 歩行速度と警告エリア距離の関係 実際の深度画像と使用する変数 全体 警告エリア 正面 警告エリア (i,j)の深度距離 歩行器の速度 (m/s) 警告エリアまでの 最短距離 (m) ≤ 0.3 0.6 ≤ 0.4 0.7 ≤ 0.5 0.8 ≤ 0.6 0.9 ≤ 0.7 1.0 ≤ 0.8 1.2 > 0.8 1.4
  • 22. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 22 実験3 衝突防止機能 (通常歩行時)の実験結果 通常歩行かつ壁面の動画 • 壁面に対する停止では0.5-1.3[m]の範囲で停止可能 • 設置物に対する停止では0.31[m]と停止範囲を超えた – 停止範囲を0.4[m]を超えた地点から深度画像の範囲外へ 結果 考察 • それぞれのシナリオに対して衝突防止は行えたが、設置物に 対しては回避するための旋回が行えないほど接近した – 壁面と設置物を区別し、別の警告エリアを使用することで対処可能 通常歩行かつ壁面 停止地点における障害物との最短距離: 0.73[m]
  • 23. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 23 実験3 衝突防止機能 (通常歩行時)の実験結果 通常歩行かつ設置物 停止地点における障害物との最短距離: 0.31[m] 結果 考察 • それぞれのシナリオに対して衝突防止は行えたが、設置物に 対しては回避するための旋回が行えないほど接近した – 壁面と設置物を区別し、別の警告エリアを使用することで対処可能 • 壁面に対する停止では0.5-1.3[m]の範囲で停止可能 • 設置物に対する停止では0.31[m]と停止範囲を超えた – 停止範囲を0.4[m]を超えた地点から深度画像の範囲外へ 通常歩行かつ壁面 停止地点における障害物との最短距離: 0.73[m]
  • 24. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 24 実験3 衝突防止機能 (自律走行)の実験結果 • それぞれのシナリオに対して0.5-1.3[m]の範囲で 停止可能 • モータのトルクのみで停止が可能 • 一方で歩行時とは速度と停止時の速度変化が異なることから、 通常歩行とは異なる警告エリアを設定する必要がある 自律走行かつ壁面 自律走行かつ設置物 停止地点における障害物との最短距離: 0.77[m] 停止地点における障害物との最短距離: 0.58[m] 結果 考察
  • 25. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 25 まとめ • 被介護者・介護者の問題点と従来の歩行器の問題点を提示 • それらの解決策として、歩行支援機能と自律走行を搭載し た前腕支持型四輪歩行器の開発 • 利用シナリオの基礎的な部分において実現可能であること を確認 被介護者 の負担 介護者 の負担 と を軽減する新たな歩行器の提案
  • 26. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 26 研究実績 国際論文誌 (1件) • ○Yuto Mori, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Masato Mori, Norio Kato, Development of an autonomous forearm-supported walker for nursing facilities, Artificial Life and Robotics, Vol. 26, No. 4, pp. 432-441, 2021. 国際学会 口頭発表 査読あり (1件) • ○Yuto Mori, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Masato Mori, Norio Kato, Development of a forearm-supported walker with walking support and autonomous driving functions, 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 26th 2021), GS7-4, Online, 2020. 国内学会 口頭発表 査読なし (1件) • ○森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森正人, 加藤士雄, 前腕支持型四輪歩行器の歩行支援機 能の開発, 情報処理北海道シンポジウム2020, 18, 2020. [受賞] 受賞 (1件) • 技術研究賞,情報処理北海道シンポジウム2020,2020年11月. 展示会 (1件) • 2021北海道ビジネスEXPO, アクセスサッポロ, 2021年11月. 科学技術系ニュースサイト(1件) • TechXplore, An autonomous forearm-supported walker to assist patients in nursing facilities, https://techxplore.com/news/2021-10-autonomous-forearm-supported-walker-patients- nursing.html, 2021. 発表予定 国内学会 口頭発表 (1件) • ○森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森 正人, 歩行支援機能を有する前腕支持型四輪歩行器 の衝突防止機能の開発, 社会システムと情報技術研究ウィーク (WSSIT2022), 2022.
  • 27. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. Copyright © 2020 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – All rights reserved. 27 補足資料: デザイン性の検討 • 高齢者にとって使用したいと思わせるデザイン性が 必要 • 本研究では実証実験に向けた木製歩行器を試作 – 小型デバイスのため搭載が容易 – 木製素材の触感や視覚的な温かみ[8]は利用する動機となる [8] Obata Y, Takeuchi K, Furuta Y and Kanayama K, Research on better use of wood for sustainable development: quantitative evaluation of good tactile warmth of wood, Energy, Vol. 30, No. 8, 2005 家具工房”旅する木”と共同開発した木製歩行器