SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  31
Télécharger pour lire hors ligne
DNNを使用した新しいかな漢字変換
New『Genji』(仮) その仕組みとは?
はしもとまさひこ@おーぷん万葉
KANSAI Open Forum 2019 2019/11/8
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 2/31
自己紹介
Name: はしもとまさ(または鹿)
Twitter: @shikanotsukimi
●
東海道らぐ (Tokaido Liuxn Uesr Gruop)
…の関東案内人
●
おーぷん万葉プロジェクト
オープンデータを使用したかな漢字変換の自作など
●
ちびぎーこ保護者会(別名:日本openSUSEユーザ会)
およそ雑用……?
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 3/31
鹿野月美として小説書いてる件
●
『冴えないフミオの育てかた』
– 今秋映画化された『冴えない彼女の育てかた』の二次小説
– めちゃくちゃ可愛い絵描きさんが主人公
(アニメには一切出てこない地味キャラですが)
– 映画も始まったせいか、まもなく10000PV達成(見込み)
●
冬コミにて脚本デビュー!??
– 『おーぷんそーすちゃんねる』にてラジオCDの脚本を担当
– 今回は初の壁配置サークル!! そして豪華声優陣!!?
4日目(大晦日!!)南ナ39b 当日は声優さんもいる……かな?
– 絶賛シナリオ書いてます・・・orz
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 4/31
本日のアジェンダ
●
これまでのかな漢字変換
●
これまでのDNNを使用したかな漢字変換?
●
New『Genji』その仕組みとは? ←本日のお題
●
今後の課題
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 5/31
これまでのかな漢字変換
OSSでもかな漢字変換は数多くリリースされてきました
– 1987年: FreeWnn
●
OSC京都でお馴染み(?)のかな漢字変換
– 1990年: Canna
●
逐次変換機能(いわゆるライブ変換?)の先駆者
– 2000年: SKK
●
未だに現役!??
– 2001年: Anthy
●
京都の生んだもう一つのOSSかな漢字変換
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 6/31
最近のかな漢字変換と言えば?
●
2010年: Mozc
– Google日本語入力のOSS版
– 最近のLinuxディストリビューションの標準
●
2013年: libkkc
– RedHatが開発したN-gramのかな漢字変換
– Fedora & RadHatで使用
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 7/31
Mozc 〜 Since 2010 〜
Google日本語入力のオープンソース版
●
現在のLinuxデフォルトといえばほぼこれ!
– Ubuntu、Debian、openSUSE…
– 例外: RedHat系(Fedora、CentOS)
●
形態素解析を用いたかな漢字変換
形態素解析器 Mecab と同じ開発者(工藤拓氏)
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 8/31
こんな感じの変換方法(コスト最小法)
文
頭
私
の 名前
は
中野
注:ちょっと(かなり?)端折って説明します^^;
 例)「わたしのなまえはなかのです」を変換する場合 (コストの値はテキトーです!)
です
文
末ので す
中
綿 市 花 課
10
30 15
30 15
10
15 40
20
50
● 単語生起コスト: 単語の出現優先度を表したコスト
● 連接コスト: 単語と単語の結びつきやすさを表したコスト
→ 全て足して、合計値が最も低いルートが候補になります
15
30 40
45
20
20
20
20
50
20
25
30
40
45
20
20
出現頻度の高い単語は
単語生起コストが低い
「名前」と「花」という単語は
結びつきにくいので連接コストは高い
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 9/31
Mozcの問題点
●
現在開発が停止してしまっています!!
– 例えば『令和』
この単語を追加するのに
各ディストリビューション毎に対応する必要が
発生してしまっている状況 (Debian, Ubuntu, openSUSE...)
– 連接コストについては『平成』からの丸パクリ対応
– 但し、単語生起コストについては適当な値を
入れるしかない
※本来はコーパスから導く必要のある値
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 10/31
(もうひとつの)libkkc 〜Since 2013〜
N-gramによるかな漢字変換
= ビッグデータ(巨大コーパス)を十分に活かせる
その反面、辞書が大きくなりすぎてしまう危険性…
つまり、形態素解析を行わないかな漢字変換
⇛ 文節区切りができません!
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 11/31
libkkcの変換用データ
-1.114728 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ 」/」 ていど/程度
-0.667107 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ 」/」 と/と
-0.643911 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ うらない/占い を/を
-0.740726 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ たすう/多数 を/を
-0.454970 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ だ/だ が/が
-0.814252 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ で/で わりお/ワリオ
-1.110465 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ は/は かのじょ/彼女
-0.802579 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ やら/やら しゃしん/写真
-1.626115 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を 「/「
-1.708439 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を せいさく/製作
-1.631926 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を つく/作
-1.713616 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を なげつけ/投げつけ
-1.681401 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を のこ/残
-1.713256 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を もちこ/持ち込
-1.714574 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を よご/汚
-1.716680 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ を/を りんぐ/リング
-0.813648 ぬいぐるみ/ぬいぐるみ (/( じょん/ジョン
-0.803737 ぬいぐるみ/ヌイグルミ の/の こと/こと
単語単位ではなく
単語の組み合わせ単位で
変換用データとして
登録されていますね
libkkcの場合は
3単語ずつの組み合わせ
= 3-gram = tri-gram
これ、ノイズでは???
実は品詞情報を
一切持っていません!
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 12/31
そしたらよく言われるの……
AIでなんとか
ごにょごにょすればいいじゃん!!
あまり無責任なこと言うのやめましょう…
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 13/31
これまでの深層学習を利用したかな漢字変換
自然言語処理の深層学習といえば……?
– RNN
– Word2Vec ←この実装本当にある???
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 14/31
深層学習の主流はこんな感じとか
かな漢字変換 ✕ RNN
RNN = 時系列が存在するニューラルネットワーク
私 輪他市 綿し
わたし の
の 野 生絵名前
なまえ
菜真絵
青丸ひとつひとつが「重み」
これだけの計算が必要…orz
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 15/31
その他は?
例えばWord2Vec……
Word2Vecを利用したかな漢字変換は
さすがに聞いたことない。。。
(類似の単語を取り出してかな漢字変換???)
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 16/31
私の(これまでの)正直な感想。
深層学習でかな漢字変換って
やっぱりまだまだなのでは?
……と、去年まではそう話しておりました。
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 17/31
ところ変わって私の職場のお話
そもそも今回のお話のきっかけ。
私の職場(どことは言わないけど自然言語処理ではない)では
深層学習を利用している
⇛いわゆる異常検知
これはどこにでもありがちな話ですよね!
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 18/31
使用しているモデル = AutoEncoder
入力をエンコードして、特徴抽出した後
デコードしてデータを復元し、入力値と比較する
⇛きちんと復元できればそれって異常なし!
異常検知ではわりとどこでも使われてる一般的なモデルです!
入力 出力
特徴抽出
二乗誤差を算出して
誤差が大きい 異常度が高い⇛
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 19/31
あれ?
このパターン、ついさっき見ませんでしたっけ?
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 20/31
異常度==コスト!??
●
Mozc
– 連接コスト&生起コストを算出し
コストが低いルートを選択してかな漢字変換を行う
●
異常検知
– 異常度を算出し、異常度が高いと異常を検知する
ようはスコアが低くなるルートを選択するんですよね?
やってること同じじゃない!??
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 21/31
ところで異常度が高い日本語って?
「私の名前は中野です」=正常
「私が名前は中野です」=異常
どうしてこれが異常なのか??
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 22/31
係り受けに着目してみよう
●
「私 / の / 名前」
⇛「私」が「名前」に係っている
 「私」と「名前」という単語を「の」が結んでいる
●
「私 / が / 名前」
⇛「私」が「名前」に係っていない
 上記の3単語は関連性がない
3単語をペアにして、正常か否かを学習させてみる
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 23/31
とりあえずこんな学習させてみた
1.係り受けで紐づく3単語をセットにして抽出
⇛それぞれの単語に16bitの乱数を設定
⇛16列のベクトル(0 or 1)に変換して
 3単語 × 16bit = 48列をひとつの学習データとする
1 0 0 1 …… 1 0 1 1 1 …… 0 1 1 1 0 …… 0
私 の 名前
合計48bitの 0 or 1 をAutoEncoderの入力へ
単語ごとに
テキトーな乱数を
16bit化
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 24/31
単語をベクトル化???
2.AutoEncoderで学習させて出力として出てきたベクトルを
  次回学習時の入力として使用する
※平均をとり、平均以上の値を “1”、そうでなければ “0” として
 再度16bitの値へ変換する(もっといい方法ある…?)
入力 出力
48bitの
0 or 1
の行列
48個の
float型
の配列
Auto Encoder
配列の平均を取り
0 or 1 の行列へ
変換
再び入力へ
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 25/31
試した結果
ちゃんと損失値は下がりました!
てことは、学習は進んでる!?
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 26/31
というわけで新かな漢字変換
名前: EgoisticLily
某ラノベに出てくるサークル名から。
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 27/31
AutoEncoderを使用するメリット
●
学習が速い! ※対RNN? ←比較対象間違え?
●
品詞情報と一緒に学習しておくと
新単語追加時にひとまず品詞情報さえ入れておけば
どうにか動く!
●
従来のN-Gramかな漢字変換と異なり
品詞情報を付与できる!
→文節区切りが可能なはず……?
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 28/31
本日、東海道らぐブースにて展示しております!
……え、もう展示時間終わり???
※興味のある方はこの後片付け中にでも(汗)
実演については……
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 29/31
今後の課題
実はこのモデル(気づいたと思いますが)
頻度情報を持っていません!!
※敢えて持たせないようにしていたとも言う……
下記の問題をどう解決するか?
おおさかじょう  大阪城⇛ or 大坂城!?
※品詞も同じのため、どちらが優先されるかは運次第?
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 30/31
今後の運用方針
●
現状KNPの結果から学習データを生成している
⇛できればNEologdの辞書データも使いたい!
●
辞書ベースによるかな漢字変換は継続したい
⇛毎回DNNを学習するのはさすがに避けたい!
●
オープンデータをさらに活かした形で!
⇛青空文庫のコーパス化を進めたい!
2019/11/8DNNを使用した新しいかな漢字変換 31/31
ご清聴、ありがとうございました!

Contenu connexe

Tendances

卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイント卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイントTsubasa Hirakawa
 
WACATE2017冬 直交表に触れてみよう
WACATE2017冬 直交表に触れてみようWACATE2017冬 直交表に触れてみよう
WACATE2017冬 直交表に触れてみようMasanori Namiki
 
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話Masahiko Hashimoto
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift leftYasuharu Nishi
 
C#とILとネイティブと
C#とILとネイティブとC#とILとネイティブと
C#とILとネイティブと信之 岩永
 
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストKLab Inc. / Tech
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテストTakuto Wada
 
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会『バックドア基準の入門』@統数研研究集会
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会takehikoihayashi
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方増田 亨
 
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...Deep Learning JP
 
生成モデルの Deep Learning
生成モデルの Deep Learning生成モデルの Deep Learning
生成モデルの Deep LearningSeiya Tokui
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpkyon mm
 
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)kazkiti
 
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​SSII
 
データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南Mikiya Okuno
 
推薦システムになにができるのか - Techcompass
推薦システムになにができるのか - Techcompass推薦システムになにができるのか - Techcompass
推薦システムになにができるのか - TechcompassYoshifumi Seki
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...Deep Learning JP
 
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」Ken'ichi Matsui
 
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博KIT Cognitive Interaction Design
 

Tendances (20)

卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイント卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイント
 
WACATE2017冬 直交表に触れてみよう
WACATE2017冬 直交表に触れてみようWACATE2017冬 直交表に触れてみよう
WACATE2017冬 直交表に触れてみよう
 
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話
C++アプリをCmakeとEclipseで開発するお話
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift left
 
C#とILとネイティブと
C#とILとネイティブとC#とILとネイティブと
C#とILとネイティブと
 
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテストゴリラテスト  モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
ゴリラテスト モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作する モンキーテスト
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテスト
 
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会『バックドア基準の入門』@統数研研究集会
『バックドア基準の入門』@統数研研究集会
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...
[DL輪読会]Progressive Growing of GANs for Improved Quality, Stability, and Varia...
 
研究効率化Tips Ver.2
研究効率化Tips Ver.2研究効率化Tips Ver.2
研究効率化Tips Ver.2
 
生成モデルの Deep Learning
生成モデルの Deep Learning生成モデルの Deep Learning
生成モデルの Deep Learning
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
 
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
 
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​
SSII2020TS: 機械学習モデルの判断根拠の説明​ 〜 Explainable AI 研究の近年の展開 〜​
 
データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南データベース設計徹底指南
データベース設計徹底指南
 
推薦システムになにができるのか - Techcompass
推薦システムになにができるのか - Techcompass推薦システムになにができるのか - Techcompass
推薦システムになにができるのか - Techcompass
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
 
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
 
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博
社会的シグナル(Social signal)から対話相手の意図を読む, 植田一博
 

Plus de Masahiko Hashimoto

Dockerいろいろ使って思うこと
Dockerいろいろ使って思うことDockerいろいろ使って思うこと
Dockerいろいろ使って思うことMasahiko Hashimoto
 
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみた
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみたかな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみた
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみたMasahiko Hashimoto
 
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉についてあひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉についてMasahiko Hashimoto
 
おーぷん万葉プロジェクトとは
おーぷん万葉プロジェクトとはおーぷん万葉プロジェクトとは
おーぷん万葉プロジェクトとはMasahiko Hashimoto
 
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後Masahiko Hashimoto
 
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。Masahiko Hashimoto
 
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?Masahiko Hashimoto
 
C言語なWebSocketの遊び方。
C言語なWebSocketの遊び方。C言語なWebSocketの遊び方。
C言語なWebSocketの遊び方。Masahiko Hashimoto
 
アヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようアヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようMasahiko Hashimoto
 
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Masahiko Hashimoto
 
続・Cannaをフォークしてみた
続・Cannaをフォークしてみた続・Cannaをフォークしてみた
続・CannaをフォークしてみたMasahiko Hashimoto
 
Cannaをフォークしてみた
CannaをフォークしてみたCannaをフォークしてみた
CannaをフォークしてみたMasahiko Hashimoto
 
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法Masahiko Hashimoto
 
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係AzureとSUSE Studioのあつ~い関係
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係Masahiko Hashimoto
 
X window managerで遊んでみた
X window managerで遊んでみたX window managerで遊んでみた
X window managerで遊んでみたMasahiko Hashimoto
 
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術Masahiko Hashimoto
 
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみようMasahiko Hashimoto
 

Plus de Masahiko Hashimoto (20)

Dockerいろいろ使って思うこと
Dockerいろいろ使って思うことDockerいろいろ使って思うこと
Dockerいろいろ使って思うこと
 
BrowserMob-Proxyのお話
BrowserMob-Proxyのお話BrowserMob-Proxyのお話
BrowserMob-Proxyのお話
 
DeepLearning入門以前
DeepLearning入門以前DeepLearning入門以前
DeepLearning入門以前
 
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみた
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみたかな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみた
かな漢字変換ソフト「Genji」をつくってみた
 
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉についてあひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
 
おーぷん万葉プロジェクトとは
おーぷん万葉プロジェクトとはおーぷん万葉プロジェクトとは
おーぷん万葉プロジェクトとは
 
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後
おーぷん万葉プロジェクトの進捗とIzumoのその後
 
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。
ホットな日本語技術の(ちょっとした)お勉強。
 
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?
京都発祥日本語入力「FreeWnn」は(今度こそ)どこまで賢くなれるか?
 
TrieとLOUDS??
TrieとLOUDS??TrieとLOUDS??
TrieとLOUDS??
 
C言語なWebSocketの遊び方。
C言語なWebSocketの遊び方。C言語なWebSocketの遊び方。
C言語なWebSocketの遊び方。
 
アヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようアヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみよう
 
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
 
続・Cannaをフォークしてみた
続・Cannaをフォークしてみた続・Cannaをフォークしてみた
続・Cannaをフォークしてみた
 
Cannaをフォークしてみた
CannaをフォークしてみたCannaをフォークしてみた
Cannaをフォークしてみた
 
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
秘伝:クラウドに開発環境をえいっ!と構築する方法
 
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係AzureとSUSE Studioのあつ~い関係
AzureとSUSE Studioのあつ~い関係
 
X window managerで遊んでみた
X window managerで遊んでみたX window managerで遊んでみた
X window managerで遊んでみた
 
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
 
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう
自分色のLinuxホームサーバーを作ってみよう
 

Dernier

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Dernier (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

DNNを使用した新しいかな漢字変換『EgoisticLily』 その仕組みとは?