SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
Télécharger pour lire hors ligne
プロフェッショナルSSL/TLS
1, 2章
2017/4/10
光成滋生
• 『Bulletproof SSL and TLS』(Ivan Ristic/齋藤孝道訳)
• 1~2 TLSの復習
• 3~4 PKI
• 5~7 各種攻撃
• 8~ 安全なサーバの設定
• 9 パフォーマンス
• 10 TSTS, CSP, 公開鍵pinning
• 11, 12 OpenSSL
• 13 Apache
• 14 Java, Tomcat
• 15 IIS
• 16 Nginx
概要
2 / 27
• TLSの目標
• 暗号学的なセキュリティ
• 安全な通信が最優先
• 相互運用性
• 異なるプログラムやライブラリが同じパラメータで通信可能
• 拡張性
• プロトコルを作り直さなくても新しい技術に対応できる
• 効率性
• コストの高い暗号処理を最小限にする
1章 SSL/TLSと暗号技術
3 / 27
• OSIモデル
• SSL/TLSはアプリケーション層(HTTP, SMTPなど)とトラン
スポート層(TCP, UDP)の間にある
• TLSを取り除いてもTCPの上でHTTPが動く
• 暗号技術
• confidentiality ; 機密性 ; 秘密が守られること
• authenticity ; 真正性 ; 本人であることを検証できること
• integrity ; 完全性 ; 改竄されることなく転送されること
OSIモデル、暗号技術
4 / 27
• 暗号システムは鍵以外の全てが攻撃者に掌握されても
安全でなければならない
• 暗号アルゴリズムは複数人で共有する
• 共有する相手が増えると敵対する相手にアルゴリズムが漏れ
る可能性が高くなる
• 鍵がないと人数が増えたときに多数の人が復号できてしまう
• 優れた暗号アルゴリズムを作るのは難しい
• たくさんの人が精査して初めて安全と思われる
Kerckhoffsの原則
5 / 27
• 事前に秘密鍵を共有しておきデータを暗号化する
• 他人は途中経路で眺めても分からない
• 全数探索
• 鍵の種類だけ試すこと
• p.6では全数探索しか暗号を破る方法が無いとき計算量的安全
と読めなくもないが必ずしもそういうわけではない
• 全数探索しなくて破る方法があったとしても、その方法の計
算量が十分大きければ安全
共通鍵暗号
6 / 27
• ストリーム暗号
• 鍵ストリーム ; ランダムなデータの無限列(バイト列)
• 暗号化はこれと排他的論理和を求める
• 同じ鍵を使い回さないことが重要
• ブロック暗号
• データの固まりごとに暗号化
• 16バイト単位のものが多い
• 任意の長さのデータを扱うには暗号化モードと併用
• パディングなど
• 暗号モード
• ECB, CBC, CFB, OFB, CTR, GCM
• 最近はGCMを推奨
ストリーム暗号とブロック暗号
7 / 27
• データの完全性の検証
• 原像計算困難性(preimage resistance)
• 第2原像計算困難性(second preimage resistance)
• 衝突耐性(collision resistatnce)
• MAC(メッセージ認証コード)
• ハッシュ関数でハッシュ値はデータと一緒に送信できない
• 秘密鍵(MAC鍵ともいう)とデータからハッシュ関数を組み
合わせてハッシュ値(MAC値ともいう)を作る
• MAC鍵は別途秘密に共有しておく
ハッシュ関数とMAC
8 / 27
• 公開鍵暗号
• 暗号化する鍵と復号する鍵を別々にした
• 共通鍵暗号はn人のうち二人が秘密に通信し合おうとすると
n(n-1)/2個の秘密鍵が必要
• 同じ鍵を使い回すと第三者に漏れやすい
• 共通鍵暗号より計算時間がかかることが多い
• デジタル署名
• 真正性を検証可能にする技術
• MACはMAC鍵の共有が面倒
• 秘密鍵で署名をつけて公開鍵(検証鍵)で真正性を確認
公開鍵暗号とデジタル署名
9 / 27
• 暗号で使う擬似乱数生成器は予測不可能性が大事
乱数生成器
10 / 27
• AliceとBobが安全に通信できるにはどうするか
• 機密性のために共通鍵暗号を使う
• 途中で改竄されないためにMACを使う
• リプレイ攻撃を防ぐために番号をつける
• 共通鍵暗号とMAC鍵を交換するために公開鍵暗号を使う
• 本人であることを確認するためにデジタル署名を使う
• このあたりの一連の流れをハンドシェイクという
プロトコル
11 / 27
• 現在安全かだけでなく、その情報をどれぐらいの期間
守りたいのかについても考えるべき
暗号強度
12 / 27
• 中間者攻撃(man in the middle attack)
• 通信会社と結託して通信機器を乗っ取る
• ARP spoofing
• 任意のIPアドレスをMACアドレスに結びつける
• WPAD hijacking
• HTTPプロキシの設定を取得するプロトコルに対する攻撃
• DNS hijacking
• ドメイン名を乗っ取る
• DNSの設定を変更する
• DNS cache poisoning
• DNSサーバのキャッシュの脆弱性にたいする攻撃
• BGP route hijacking
• ルータが利用する経路制御プロトコルにたいする攻撃
MITM
13 / 27
• 受動的攻撃
• 大規模期間による継続的なモニタリング
• FS
• (日和見暗号)
• 能動的な攻撃
• 不正な証明書を利用
受動的攻撃と能動的な攻撃
14 / 27
• TLS1.2についての解説 RFC5246参照
• TLS record = ヘッダ | メッセージデータ
• ヘッダ = contenttype | version | レコード長
• シーケンス番号
• 64ビット
• 送受信データには含まれない
• 通信の双方で保持
• リプレイ攻撃に対する防除
2章プロトコル
struct {
uint8 major;
uint8 minor;
} ProtocolVersion;
enum {
change_cipher_spec (20),
alert (21),
handshake (22),
application_data (23)
} ContentType;
struct {
ContentType type;
ProtocolVersion version;
uint16 length; / * 最長 2^14 ( 16,384 ) バイト * /
opaque fragment[TLSPlaintext.length];
} TLSPlaintext;
15 / 27
• ハンドシェイクの種類
• サーバ認証を行うフルハンドシェイク
• セッション再開のためのハンドシェイク
• クライアントとサーバの認証を伴うハンドシェイク
• フルハンドシェイク
• 接続で使いたいパラメータを双方が提示して合意する
• 鍵確立
• 提示された証明書の認証
• マスターシークレットの共有
• ハンドシェイクが書き換えられていないことの検証
handshakeプロトコル
16 / 27
• クライアントの認証はしない一般的なケース
p.27図2.2
サーバ認証を伴うフルハンドェイク
client server
ClientHello
ServerHello
Certificate
ServerHelloDone
ServerKeyExchange
ClientKeyExchange
[ChangeCipherSpec]
Finished
[ChangeCipherSpec]
Finished
17 / 27
• Certificate
• サーバの証明書を送信する
• ServerKeyExchange/ClientKeyExchange
• マスターシークレットの生成に必要な情報を送る
• ChangeCipherSpec
• 接続に必要な情報を全て手に入れて暗号鍵を生成したことを
相手に伝えるメッセージ
• 完全性検証の対象外
• 実装が難しいためOpenSSLでCCS injectio攻撃を受けた
• Finished
• ハンドシェイクのMACを送る(verify_data)
18 / 27
• p.32 図2.3
クライアント認証時のフルハンドシェイク
client server
ClientHello
ServerHello
Certificate
ServerHelloDone
ServerKeyExchange
ClientKeyExchange
[ChangeCipherSpec]
Finished
[ChangeCipherSpec]
Finished
CertificateRequest
Certificate
CertificateVerify
19 / 27
• CertificateRequest
• クライアントに対する認証の要求と許容できる証明書の種類
• CertificateVerify
• クライアント証明書に含まれる公開鍵に対応する署名
追加部分
20 / 27
• フルハンドシェイクは重たい処理
• 認証などを省略したい
• session resumption
• session IDを用いてセッションを再開する仕組み
• プロトコル
• クライアントがClientHelloにsession IDを含めて送信
• サーバは同じsession IDをServerHelloに含めて送信
• 以前共有したマスターシークレットを使って新しい鍵を生成
• ECDHE_ECDSA
• FSの実現のために利用
• 詳細は今まで解説したので省略
セッションリザンプション
21 / 27
• 以前Lucky13攻撃で紹介した図
• MAC(Seq|Header|data)計算してpaddingをつける
• IVを作ってEnc
• MAC-then-encrypt(MACしてから暗号化)
• pading oracleの攻撃(勉強会1, 2回目)
• Encrypt-then-MACという拡張(2014)
• AEAD(認証つき暗号)
• 64ビットのnonceを付与して暗号化(GCM/ChaCha20)
ブロック暗号を使った場合
Seq data
MAC(Seq|Header|data) padding
Enc(data|MAC|padding)
Header
ヘッダ IV
22 / 27
• 新しい接続のセキュリティパラメータの合意をえる
• クライアント証明書
• サイトの全接続に対してクライアント証明書を要求すると
• 証明書を持っていないと何も見えない
• エラーも分からない
• サイトのトップページはクライアント証明書なしを許可
• そこからクライアント証明書での接続に誘導
• このときに再ネゴシエーションを使う
• 情報の隠蔽
• 2回目のハンドシェイクが暗号化されるのでクライアント証明
書が覗かれない
• 暗号の強度変更
再ネゴシエーション
23 / 27
• 片方が通信を閉じたらclose_notifyを送信
• 相手は書き込み中の内容を破棄してclose_notifyを送信
• 強制切断攻撃(truncation attack)を防ぐ
• 攻撃者がやりとりを途中で横取りしてブロック
• 正しく実装する必要あり
Finished
24 / 27
• PRF(pseudorandom function)
• secret, seed, labelを入力としてHMACを使って構成する
• PRF(secret, label, seed) = P_hash(secret, label + seed)
• P_hash(secret, seed)
= H(secret, A(1) + seed) + H(secret, A(2) + seed) + ...
where A(1) = H(secret, seed), A(i) = H(secret, A(i – 1))
• マスターシークレット(Ms : master secret)
• Ms = PRF(pre_Ms, “master secret”, client_rand + server_rand)
• key_block = PRF(Ms, “key expansion”, server_rand +
client_rand)
• 鍵ブロックkey_blockを分割してMAC鍵や暗号鍵にする
• セッション再開時はMsは同じでclient_rand, server_randは新
しく取得する
擬似乱数生成器と鍵生成
25 / 27
• 暗号処理の方法を決めるパラメータの集まり
• TLS_鍵交換_認証_アルゴリズム_長さ_モード_MAC/PRF
• 例)TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256
• 2章残りの節
• ALPN ; application-layer protocol negotiation
• CT ; certificate transparency
• Heartbeat
• NPN ; nextprotocol negotiation
• 標準化にはならずALPNに移行
• OCSPステープル
• サーバからクライアントに証明書の失効情報を送る
暗号スイート
26 / 27
• TCPデータは暗号化されるがメタデータや下位のレイ
ヤは平文のまま
• 送信元と宛て先のIPアドレスは分かる
• 最初のハンドシェイクは平文
• ブラウザの各種情報を袖手する
• ホストの証明書を調査する
• クライアント証明書を使う場合のユーザ識別情報を収集
• メッセージの長さ
プロトコルの限界
27 / 27

Contenu connexe

Tendances

Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
平成生まれのための MINIX 講座
平成生まれのための MINIX 講座平成生まれのための MINIX 講座
平成生まれのための MINIX 講座TAKANO Mitsuhiro
 
Goでかんたんソースコードの静的解析
Goでかんたんソースコードの静的解析Goでかんたんソースコードの静的解析
Goでかんたんソースコードの静的解析Takuya Ueda
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safeKumazaki Hiroki
 
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編京大 マイコンクラブ
 
Protocol Buffers 入門
Protocol Buffers 入門Protocol Buffers 入門
Protocol Buffers 入門Yuichi Ito
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean ArchitectureAtsushi Nakamura
 
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015CODE BLUE
 
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -MITSUNARI Shigeo
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪Takuto Wada
 
Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生MITSUNARI Shigeo
 
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術MITSUNARI Shigeo
 
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Hiro H.
 
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)Hiraku Toyooka
 
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。(^-^) togakushi
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれKumazaki Hiroki
 
Bitcoinを技術的に理解する
Bitcoinを技術的に理解するBitcoinを技術的に理解する
Bitcoinを技術的に理解するKenji Urushima
 
Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットTakaaki Hoyo
 

Tendances (20)

Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
暗認本読書会4
暗認本読書会4暗認本読書会4
暗認本読書会4
 
平成生まれのための MINIX 講座
平成生まれのための MINIX 講座平成生まれのための MINIX 講座
平成生まれのための MINIX 講座
 
Goでかんたんソースコードの静的解析
Goでかんたんソースコードの静的解析Goでかんたんソースコードの静的解析
Goでかんたんソースコードの静的解析
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe
 
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編
暗号技術入門 秘密の国のアリス 総集編
 
Protocol Buffers 入門
Protocol Buffers 入門Protocol Buffers 入門
Protocol Buffers 入門
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015
Master Canary Forging: 新しいスタックカナリア回避手法の提案 by 小池 悠生 - CODE BLUE 2015
 
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 
Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生Spectre/Meltdownとその派生
Spectre/Meltdownとその派生
 
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術
ブロックチェーン系プロジェクトで着目される暗号技術
 
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
 
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
 
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。
tcpdumpとtcpreplayとtcprewriteと他。
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
 
Bitcoinを技術的に理解する
Bitcoinを技術的に理解するBitcoinを技術的に理解する
Bitcoinを技術的に理解する
 
Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケット
 

Similaire à プロフェッショナルSSL/TLS 1.2章

#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -
#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -
#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -Takashi Takizawa
 
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14Professional SSL/TLS Reading Chapter 14
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14Shogo Hayashi
 
OAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key TokenOAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key TokenYuichi Nakamura
 
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6Professional SSL/TLS Reading Chapter 6
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6Shogo Hayashi
 
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)Shinichiro Isago
 
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Masayuki Ozawa
 
Azure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design patternAzure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design patternYoshio Terada
 
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)聡 大久保
 
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.11/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1junichi anno
 
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013Akira Inoue
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseMikio Hirabayashi
 
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaSこれから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaSDaiyu Hatakeyama
 
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 

Similaire à プロフェッショナルSSL/TLS 1.2章 (20)

#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -
#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -
#mailerstudy 02 メールと暗号 - SSL/TLS -
 
暗認本読書会10
暗認本読書会10暗認本読書会10
暗認本読書会10
 
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14Professional SSL/TLS Reading Chapter 14
Professional SSL/TLS Reading Chapter 14
 
OAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key TokenOAuthのHolder of Key Token
OAuthのHolder of Key Token
 
Jap1
Jap1Jap1
Jap1
 
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6Professional SSL/TLS Reading Chapter 6
Professional SSL/TLS Reading Chapter 6
 
Xml Security
Xml SecurityXml Security
Xml Security
 
OpenStack API
OpenStack APIOpenStack API
OpenStack API
 
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
 
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
 
Azure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design patternAzure Container Services and Microservices design pattern
Azure Container Services and Microservices design pattern
 
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)
AWSを学ぶ上で必要となる前提知識(SSL)
 
Docker 1.12 の衝撃
Docker 1.12 の衝撃Docker 1.12 の衝撃
Docker 1.12 の衝撃
 
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.11/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1
1/5 ADFS 2.0 を使用してWindows Azure との SSO を実現しよう v1.1
 
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
 
Clrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwfClrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwf
 
Hyperledger Fabric 1.0 概要
Hyperledger Fabric 1.0 概要Hyperledger Fabric 1.0 概要
Hyperledger Fabric 1.0 概要
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
 
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaSこれから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
 
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
 

Plus de MITSUNARI Shigeo

範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコルMITSUNARI Shigeo
 
暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advancedMITSUNARI Shigeo
 
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgenIntel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgenMITSUNARI Shigeo
 
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法MITSUNARI Shigeo
 
WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装MITSUNARI Shigeo
 
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化MITSUNARI Shigeo
 
BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用MITSUNARI Shigeo
 
LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介MITSUNARI Shigeo
 
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみたIntro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみたMITSUNARI Shigeo
 
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用MITSUNARI Shigeo
 

Plus de MITSUNARI Shigeo (20)

範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
範囲証明つき準同型暗号とその対話的プロトコル
 
暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced暗認本読書会13 advanced
暗認本読書会13 advanced
 
暗認本読書会12
暗認本読書会12暗認本読書会12
暗認本読書会12
 
暗認本読書会11
暗認本読書会11暗認本読書会11
暗認本読書会11
 
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgenIntel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
Intel AVX-512/富岳SVE用SIMDコード生成ライブラリsimdgen
 
暗認本読書会8
暗認本読書会8暗認本読書会8
暗認本読書会8
 
暗認本読書会6
暗認本読書会6暗認本読書会6
暗認本読書会6
 
暗認本読書会5
暗認本読書会5暗認本読書会5
暗認本読書会5
 
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
深層学習フレームワークにおけるIntel CPU/富岳向け最適化法
 
私とOSSの25年
私とOSSの25年私とOSSの25年
私とOSSの25年
 
WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装WebAssembly向け多倍長演算の実装
WebAssembly向け多倍長演算の実装
 
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
Lifted-ElGamal暗号を用いた任意関数演算の二者間秘密計算プロトコルのmaliciousモデルにおける効率化
 
楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号楕円曲線と暗号
楕円曲線と暗号
 
HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203HPC Phys-20201203
HPC Phys-20201203
 
BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用BLS署名の実装とその応用
BLS署名の実装とその応用
 
LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介LazyFP vulnerabilityの紹介
LazyFP vulnerabilityの紹介
 
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみたIntro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
Intro to SVE 富岳のA64FXを触ってみた
 
ゆるバグ
ゆるバグゆるバグ
ゆるバグ
 
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
ElGamal型暗号文に対する任意関数演算・再暗号化の二者間秘密計算プロトコルとその応用
 
集約署名
集約署名集約署名
集約署名
 

プロフェッショナルSSL/TLS 1.2章