SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  32
Télécharger pour lire hors ligne
スパース モデリング入門
2015/11/16 株式会社 オープンストリーム
CTO 寺田英雄
https://www.facebook.com/hideo.terada.5
1
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
経歴
■ 大阪大学工学部機械系/電子制御機械工学科 卒
• 画像認識ソフトウェアを専攻
• Project-TEAM DoGA 初代メンバー:CG映画制作
• http://doga.jp/
■ 仕事歴
• 1992 IHI入社・技術開発本部所属
• 2007 某モバイル動画ベンチャー 入社
• 2011 ベンチャー崩壊しはじめる
• 2012 オープンストリーム入社
• 2014 オープンストリームCTO
2
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
コンピュータ歴
■ コンピュータ歴 36年目(小学校5年から)
■ 言語
• 大阪弁、標準語、英語(少々)
• Fortran, asm, basic, C/C++/Obj-C, Java, CUDA,

Python, Ruby
■ 分野
• 画像認識、CG、ストリーミングシステム
• FA制御、Linux/Windowsデバイスドライバ、CADシステム
• モバイル・アプリケーション(iOS/Android)
• 機械学習、数理アルゴリズム、データ解析
3
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
開発経験
■ 画像認識関連
• ごみ焼却炉制御用火炎認識システム(擬似3次元計測)
• 鋳型組み立てロボット制御用、ワーク位置計測システム(ベクトル相関)
• 舞台装置コンテナの荷降ろしロボット制御用位置決めシステム(ベクトル相関、直線検知)
• 自動車工場の鋼板受け入れ検査システム(濃淡モフォロジー)
• デパレタイザー用3次元認識(計算幾何学)
• 監視カメラ用ハードディスクレコーダー(画像圧縮)
• 乗用車用、歩行者検知システム(HoG, SVM, GPGPU)
■ 動画ストリーミング
• 携帯電話用コーデック、画像・音声同期再生エンジン、マルチキャスト動画配信
■ その他
• C-HTML編集エディタ、GTコジェネ制御ロジックCAD
• Oracle用 C++ ORマッパーの開発
• 電子書籍フォーマット&デコーダ生成システムの開発
• DRM動画配信アプリ&状態マシンフレームワーク
4
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
最近の興味
■ 生物に学ぶ情報処理
• 全脳アーキテクチャー
• Deep Learning
• Sparse Modeling
5
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
アジェンダ
■ イントロ
■ スパースモデリングの数理入門
■ スパースモデリングの応用
6
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
イントロ
7
01
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
生物の一次視覚野(V1)
■ 目から入った視覚情報を最初に
受け取る脳の部位
■ 方向・空間スケールに関する選
択的空間フィルタを有すること
が知られている
8
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
空間フィルタ
■ 網膜に特定の傾き
のスリット光を与
えると、その時だ
け反応する受容細
胞がある
■ ガボールフィルタで
近似できる
9
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
視覚野はフィルタバンク
■ 様々な方向、空間周波数に対応した受容細胞(=
フィルタ)の集まり
■ なぜこのように進化したか?
• 有力な仮説:
• 自然画像の統計的構造を利用
• 自然画像を効率的に符号化→エネルギー効率
• 脳はとてつもなく効率のよい計算機
10
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパースモデリングは
V1の模倣
■ 自然画像を基底画像(フィルタ)の

線形結合として表す。
■ 結合係数がスパース(Sparse:まばら)な行列
のとき、V1に良く一致する結果が得られる。
11
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパースモデリングの

数理入門
12
02
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
2つの主要なアイデア
■ スパース信号分解
■ スパースコーディング
13
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパース信号分解とは
■ N次元(N=WxH) 画像信号 f の線形生成モデル
■ s:係数ベクトル
■ A:辞書(基底行列), ai:原子(基底ベクトル)// 既定とする
■ まばらに非ゼロ要素が分布する s で f を表現することを

『スパース信号分解』という。
14
f = As (f 2 RN
)
線形生成モデルのイメージ
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパース信号分解

アルゴリズム
■ 過完備(overcomplete)な基底行列とは
• 基底ベクトルの数M>信号の次元数N
• N個の互いに一次独立な基底ベクトルがある
■ Aが過完備なとき、sは一意に定まらない

→どうする?

 答:制約条件をつけて数値的に解く
16
f = As
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
制約条件=
sに対するペナルティ
■ いろんな方法がありうる
■ よくあるペナルティは 『lp ノルム』
■ l2:『最小ノルム解』:信号の再構成保証

■ l0:画像処理、情報圧縮でよく用いる
17
lp = s p
=
P
n |sn|p
1
p p 0
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
l0ノルムによる
スパース信号分解
■ 以下の解を求める。(l0ノルムの最小化)
■ l0ノルムの最小化=非ゼロ要素数の最小化
■ 解析的には解けない。最適解の探索は計算量
多い。
■ 近似解を得る方法がいろいろ提案されている。
18
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパース信号分解
アルゴリズム例:MP
■ Matching pursuits(MP)アルゴリズム
■ 以下を反復する i=0,1,2…
1)初期残差信号 R(i=0)=f, s=(0,0,…,0)とおく
2)R(i)との内積が最大となる基底ベクトル
ajmaxを検索し、sjmax←ajmax
TR(i) と更新する
3)R(i+1)←R(i)-sjmaxajmax と更新する
4)終了条件満たさなければ 2)へ戻る
19
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
その他のアルゴリズム
■ OMP
■ BP
■ BPDN
■ BCR
■ ・・・
■ 活発に改良案が研究されている
20
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパースコーディング
■ 復習:スパース信号分解は Aとfからsを求める方法
■ スパースコーディングは辞書Aを作る方法:
• 事前設計型
• DCT、Fourier変換、wavelet,、curvelet、…
• 学習型
• INPUT: 学習用信号群 {fi}(i=1,2,…,I)
• OUTPUT: A

(ただし、できるだけ少ない基底ベクトルで)
• これも、いろいろなアルゴリズムが提案されている
21
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
代表的な学習型スパースコーディング
例:K-SVD法
■ クラスタリングの k-means 法の一般化
■ (係数の最適化 基底の最適化)

を交互に繰り返す交互最適化
■ 基本的な考え方
• 基底ベクトル ai を更新する際、ai抜きで近
似した信号と原信号の誤差を表現する基底
を新たな ai とする。
22
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
K-SVDの手順(1/2)
(1)任意の方法(乱数など)で辞書Aを初期化する。

このAに対する係数sをMP法などで求めておく。
(2)学習信号{fi}(i=1,2,…I)のなかで、更新対象の基底 al が

表現に用いられている信号の添字集合Ωlを求める。

• fiとaiの内積を取って、その値が小さいものは除外?
(調査中)
(3)Ωlに含まれる観測信号のみからなるfの部分行列f[l]を構
成する。同様に作った s[l]
j を並べた係数行列 s[l] とする。
23
⌦l = i 2 {1, · · · , n}|
⇥
C
⇤
li
6= 0
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
K-SVDの手順(2/2)
(4)al を利用しないで観測信号を近似し、そのときの残差 Rl を求め
る。



(5)Rlを特異値分解(SVD)し、

第一左特異ベクトル u1 を al とする。al ← u1。また最大特異値
σ1と第一右特異ベクトルv1を用いて sj
←σ1v1 として係数を修正
する。(特異ベクトルは、Rlを最も良く近似する成分となる)
(6)ここまでの処理を全ての al について行い、順次 A を更新する。
(7)終了条件を満たさなければ、(2)へ戻る。
24
Rl = f[l]
X
j6=l
ajsj
[l]
Rl = U⌃V T
特異値分解は
スペクトル分解のような
効果
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
スパースモデリングの応用
25
03
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
画像分離・画像修復
■ 2つの異なる画像a,bが重なった画像 x があると
き、2つの画像がそれぞれ異なる辞書 Aa, Ab と
係数 sa, sb で、Aasa, Absb と表せるとする。
■ 次の問題を解けば、2つの画像を分離できる。
■ Aa=原画像辞書, Ab=ノイズ画像辞書とすれば、
ノイズ除去(画像修復)に使える。
26
minimizesa,sb
sa 0
+ sb 0
subject to x Aasa Absb
2
2
 ✏
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
超解像
(次頁の図参照)
■ 高解像度の学習用画像から辞書 AH を学習しておく。
■ AHにダウンサンプリング・ボケ関数などを施して低解
像度な辞書ALを作成する。
■ 低解像度な入力画像列XL を AL でスパース信号分解す
る。
■ 上記で得られた非ゼロ係数列を使って、AHで画像を再
構成すると、高解像度画像XHが得られる。
■ 高画質TV、患者の負担を減らした医療画像撮影などに
用いられる
27
超解像処理の概念図
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
顔認識(1/2)
■ 登録ユーザH人とする。各自は複数の顔画像f



を登録しているとする。これらを基底として
扱い、辞書D



を構成する。

29
fh
1 , · · · , fh
nh
, h = 1, · · · , H
D = (f1
1 , · · · , f1
n1
; · · · ; fH
1 , · · · , fH
n1
)
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
顔認識(2/2)
■ 認識したい人物の顔画像XをDでスパース信号
分解すると、その人物が登録済みであれば、
その基底に該当するごく一部の係数だけが非
ゼロになる。
■ この係数の大きさをスコアとして、認証判定
ができる。

30
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
ディープラーニングと
スパースモデリング
■ ディープラーニングの自己符号化器では

スパースモデリングのアイデアを活用している。
■ 『冗長(過完備)な基底ベクトルに対するス
パースな係数行列でより高次の情報を表現す
る』というモデルで、教師なし多層学習を
行っている。
31
Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved.
まとめ
■ スパースモデリングは生物の信号処理をヒントに
したアルゴリズム
■ 辞書の作成アルゴリズムと、辞書の利用アルゴリ
ズム(スパースな係数行列を求める)が主要な理
論
■ さまざまな自然信号の処理(画像、音声)に応用
できる。
■ ディープラーニングとの関係性
32

Contenu connexe

Tendances

信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化Shunsuke Ono
 
全力解説!Transformer
全力解説!Transformer全力解説!Transformer
全力解説!TransformerArithmer Inc.
 
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習Deep Learning JP
 
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習Deep Learning JP
 
深層学習の数理
深層学習の数理深層学習の数理
深層学習の数理Taiji Suzuki
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門Kawamoto_Kazuhiko
 
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリングmlm_kansai
 
Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Motokawa Tetsuya
 
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
劣モジュラ最適化と機械学習1章
劣モジュラ最適化と機械学習1章劣モジュラ最適化と機械学習1章
劣モジュラ最適化と機械学習1章Hakky St
 
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築Kosuke Shinoda
 
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健Preferred Networks
 
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language ModelsDeep Learning JP
 
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networksDeep Learning JP
 
近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision TransformerYusuke Uchida
 
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向ohken
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII
 
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...Deep Learning JP
 

Tendances (20)

信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化
 
全力解説!Transformer
全力解説!Transformer全力解説!Transformer
全力解説!Transformer
 
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
 
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
 
深層学習の数理
深層学習の数理深層学習の数理
深層学習の数理
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門
 
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
 
一般化線形モデル (GLM) & 一般化加法モデル(GAM)
一般化線形モデル (GLM) & 一般化加法モデル(GAM) 一般化線形モデル (GLM) & 一般化加法モデル(GAM)
一般化線形モデル (GLM) & 一般化加法モデル(GAM)
 
Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向
 
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
劣モジュラ最適化と機械学習1章
劣モジュラ最適化と機械学習1章劣モジュラ最適化と機械学習1章
劣モジュラ最適化と機械学習1章
 
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
 
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健
PyData.Tokyo Meetup #21 講演資料「Optuna ハイパーパラメータ最適化フレームワーク」太田 健
 
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models
【DL輪読会】Scaling Laws for Neural Language Models
 
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks
[DL輪読会]Relational inductive biases, deep learning, and graph networks
 
近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer
 
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向
最適輸送の計算アルゴリズムの研究動向
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
 
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...
[DL輪読会]Set Transformer: A Framework for Attention-based Permutation-Invariant...
 

En vedette

cvsaisentan20141004 kanezaki
cvsaisentan20141004 kanezakicvsaisentan20141004 kanezaki
cvsaisentan20141004 kanezakikanejaki
 
Pcl180+vs2015インストールマニュアル
Pcl180+vs2015インストールマニュアルPcl180+vs2015インストールマニュアル
Pcl180+vs2015インストールマニュアルhateblo pcl
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介Ryohei Ueda
 
Learning Sparse Representation
Learning Sparse RepresentationLearning Sparse Representation
Learning Sparse RepresentationGabriel Peyré
 
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRI
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRICompressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRI
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRIThomas Stefani
 
Ppt compressed sensing a tutorial
Ppt compressed sensing a tutorialPpt compressed sensing a tutorial
Ppt compressed sensing a tutorialTerence Gao
 
Introduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingIntroduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingAhmed Nasser Agag
 
Introduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingIntroduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingMohammed Musfir N N
 
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)Hamid Adldoost
 
Convex Optimization Modelling with CVXOPT
Convex Optimization Modelling with CVXOPTConvex Optimization Modelling with CVXOPT
Convex Optimization Modelling with CVXOPTandrewmart11
 

En vedette (15)

夏前ゼミ
夏前ゼミ夏前ゼミ
夏前ゼミ
 
cvsaisentan20141004 kanezaki
cvsaisentan20141004 kanezakicvsaisentan20141004 kanezaki
cvsaisentan20141004 kanezaki
 
Pcl180+vs2015インストールマニュアル
Pcl180+vs2015インストールマニュアルPcl180+vs2015インストールマニュアル
Pcl180+vs2015インストールマニュアル
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
 
Sparse representation and compressive sensing
Sparse representation and compressive sensingSparse representation and compressive sensing
Sparse representation and compressive sensing
 
Learning Sparse Representation
Learning Sparse RepresentationLearning Sparse Representation
Learning Sparse Representation
 
Lec17 sparse signal processing & applications
Lec17 sparse signal processing & applicationsLec17 sparse signal processing & applications
Lec17 sparse signal processing & applications
 
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRI
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRICompressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRI
Compressive Sensing Basics - Medical Imaging - MRI
 
Ppt compressed sensing a tutorial
Ppt compressed sensing a tutorialPpt compressed sensing a tutorial
Ppt compressed sensing a tutorial
 
20150414seminar
20150414seminar20150414seminar
20150414seminar
 
Introduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingIntroduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensing
 
Introduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensingIntroduction to compressive sensing
Introduction to compressive sensing
 
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)
Introduction to Compressive Sensing (Compressed Sensing)
 
Convex Optimization Modelling with CVXOPT
Convex Optimization Modelling with CVXOPTConvex Optimization Modelling with CVXOPT
Convex Optimization Modelling with CVXOPT
 
PCL
PCLPCL
PCL
 

Similaire à スパースモデリング入門

データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のこと
データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のことデータ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のこと
データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のことHideo Terada
 
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)Hiroyuki Masuno
 
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~Ransui Iso
 
KDD 2015勉強会_高橋
KDD 2015勉強会_高橋KDD 2015勉強会_高橋
KDD 2015勉強会_高橋Ryo Takahashi
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発Shinya Takamaeda-Y
 
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテスト
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテストPycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテスト
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテストShoichi Taguchi
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM,INC
 
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセス
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセスPydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセス
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセスShoichi Taguchi
 
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta IchimuraLINE_Engineer
 
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)Shinya Takamaeda-Y
 
FPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングFPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングHideo Terada
 
20170806 Discriminative Optimization
20170806 Discriminative Optimization20170806 Discriminative Optimization
20170806 Discriminative OptimizationTakuya Minagawa
 
kagamicomput201813
kagamicomput201813kagamicomput201813
kagamicomput201813swkagami
 
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜Shinichi Hirauchi
 
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回Project Samurai
 

Similaire à スパースモデリング入門 (20)

データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のこと
データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のことデータ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のこと
データ中心の時代を生き抜くエンジニアに知ってほしい10?のこと
 
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)
The beginners guide of real-time audio processing (Part 1:Equalizer)
 
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~
「Pythonでやってみた」~広がるプログラミングの愉しみ~
 
KDD 2015勉強会_高橋
KDD 2015勉強会_高橋KDD 2015勉強会_高橋
KDD 2015勉強会_高橋
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
 
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテスト
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテストPycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテスト
Pycon reject banditアルゴリズムを用いた自動abテスト
 
オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会オタク×Node.js勉強会
オタク×Node.js勉強会
 
Show and tell takmin
Show and tell takminShow and tell takmin
Show and tell takmin
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
 
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセス
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセスPydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセス
Pydata_リクルートにおけるbanditアルゴリズム_実装前までのプロセス
 
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura
音声認識におけるサーバサイド開発_Shuta Ichimura
 
ADS-B on raspberry pi
ADS-B on raspberry piADS-B on raspberry pi
ADS-B on raspberry pi
 
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
 
FPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティングFPGA, AI, エッジコンピューティング
FPGA, AI, エッジコンピューティング
 
Yahoo! JAPANにおけるオンライン機械学習実例 #streamctjp
Yahoo! JAPANにおけるオンライン機械学習実例 #streamctjpYahoo! JAPANにおけるオンライン機械学習実例 #streamctjp
Yahoo! JAPANにおけるオンライン機械学習実例 #streamctjp
 
20170806 Discriminative Optimization
20170806 Discriminative Optimization20170806 Discriminative Optimization
20170806 Discriminative Optimization
 
kagamicomput201813
kagamicomput201813kagamicomput201813
kagamicomput201813
 
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜
ソフト屋が挑戦した電子工作 〜力ずくの10か月〜
 
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第1回
 

Plus de Hideo Terada

2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”
2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”
2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”Hideo Terada
 
画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知Hideo Terada
 
B-DCGAN Slides for ICONIP2019
B-DCGAN Slides for ICONIP2019B-DCGAN Slides for ICONIP2019
B-DCGAN Slides for ICONIP2019Hideo Terada
 
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチHideo Terada
 
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)Hideo Terada
 
機械学習のための数学のおさらい
機械学習のための数学のおさらい機械学習のための数学のおさらい
機械学習のための数学のおさらいHideo Terada
 
技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツHideo Terada
 

Plus de Hideo Terada (7)

2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”
2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”
2021 09 豆寄席:(公開用)長く生き残るitエンジニアの”リベラル・アーツ”
 
画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知
 
B-DCGAN Slides for ICONIP2019
B-DCGAN Slides for ICONIP2019B-DCGAN Slides for ICONIP2019
B-DCGAN Slides for ICONIP2019
 
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ
論文紹介 dhSegment:文書セグメンテーションのための包括的ディープラーニングアプローチ
 
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)
ディープラーニングの2値化(Binarized Neural Network)
 
機械学習のための数学のおさらい
機械学習のための数学のおさらい機械学習のための数学のおさらい
機械学習のための数学のおさらい
 
技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ
 

Dernier

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Dernier (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

スパースモデリング入門

  • 1. スパース モデリング入門 2015/11/16 株式会社 オープンストリーム CTO 寺田英雄 https://www.facebook.com/hideo.terada.5 1
  • 2. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 経歴 ■ 大阪大学工学部機械系/電子制御機械工学科 卒 • 画像認識ソフトウェアを専攻 • Project-TEAM DoGA 初代メンバー:CG映画制作 • http://doga.jp/ ■ 仕事歴 • 1992 IHI入社・技術開発本部所属 • 2007 某モバイル動画ベンチャー 入社 • 2011 ベンチャー崩壊しはじめる • 2012 オープンストリーム入社 • 2014 オープンストリームCTO 2
  • 3. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. コンピュータ歴 ■ コンピュータ歴 36年目(小学校5年から) ■ 言語 • 大阪弁、標準語、英語(少々) • Fortran, asm, basic, C/C++/Obj-C, Java, CUDA,
 Python, Ruby ■ 分野 • 画像認識、CG、ストリーミングシステム • FA制御、Linux/Windowsデバイスドライバ、CADシステム • モバイル・アプリケーション(iOS/Android) • 機械学習、数理アルゴリズム、データ解析 3
  • 4. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 開発経験 ■ 画像認識関連 • ごみ焼却炉制御用火炎認識システム(擬似3次元計測) • 鋳型組み立てロボット制御用、ワーク位置計測システム(ベクトル相関) • 舞台装置コンテナの荷降ろしロボット制御用位置決めシステム(ベクトル相関、直線検知) • 自動車工場の鋼板受け入れ検査システム(濃淡モフォロジー) • デパレタイザー用3次元認識(計算幾何学) • 監視カメラ用ハードディスクレコーダー(画像圧縮) • 乗用車用、歩行者検知システム(HoG, SVM, GPGPU) ■ 動画ストリーミング • 携帯電話用コーデック、画像・音声同期再生エンジン、マルチキャスト動画配信 ■ その他 • C-HTML編集エディタ、GTコジェネ制御ロジックCAD • Oracle用 C++ ORマッパーの開発 • 電子書籍フォーマット&デコーダ生成システムの開発 • DRM動画配信アプリ&状態マシンフレームワーク 4
  • 5. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 最近の興味 ■ 生物に学ぶ情報処理 • 全脳アーキテクチャー • Deep Learning • Sparse Modeling 5
  • 6. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. アジェンダ ■ イントロ ■ スパースモデリングの数理入門 ■ スパースモデリングの応用 6
  • 7. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. イントロ 7 01
  • 8. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 生物の一次視覚野(V1) ■ 目から入った視覚情報を最初に 受け取る脳の部位 ■ 方向・空間スケールに関する選 択的空間フィルタを有すること が知られている 8
  • 9. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 空間フィルタ ■ 網膜に特定の傾き のスリット光を与 えると、その時だ け反応する受容細 胞がある ■ ガボールフィルタで 近似できる 9
  • 10. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 視覚野はフィルタバンク ■ 様々な方向、空間周波数に対応した受容細胞(= フィルタ)の集まり ■ なぜこのように進化したか? • 有力な仮説: • 自然画像の統計的構造を利用 • 自然画像を効率的に符号化→エネルギー効率 • 脳はとてつもなく効率のよい計算機 10
  • 11. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパースモデリングは V1の模倣 ■ 自然画像を基底画像(フィルタ)の
 線形結合として表す。 ■ 結合係数がスパース(Sparse:まばら)な行列 のとき、V1に良く一致する結果が得られる。 11
  • 12. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパースモデリングの
 数理入門 12 02
  • 13. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 2つの主要なアイデア ■ スパース信号分解 ■ スパースコーディング 13
  • 14. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパース信号分解とは ■ N次元(N=WxH) 画像信号 f の線形生成モデル ■ s:係数ベクトル ■ A:辞書(基底行列), ai:原子(基底ベクトル)// 既定とする ■ まばらに非ゼロ要素が分布する s で f を表現することを
 『スパース信号分解』という。 14 f = As (f 2 RN )
  • 16. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパース信号分解
 アルゴリズム ■ 過完備(overcomplete)な基底行列とは • 基底ベクトルの数M>信号の次元数N • N個の互いに一次独立な基底ベクトルがある ■ Aが過完備なとき、sは一意に定まらない
 →どうする?
  答:制約条件をつけて数値的に解く 16 f = As
  • 17. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 制約条件= sに対するペナルティ ■ いろんな方法がありうる ■ よくあるペナルティは 『lp ノルム』 ■ l2:『最小ノルム解』:信号の再構成保証
 ■ l0:画像処理、情報圧縮でよく用いる 17 lp = s p = P n |sn|p 1 p p 0
  • 18. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. l0ノルムによる スパース信号分解 ■ 以下の解を求める。(l0ノルムの最小化) ■ l0ノルムの最小化=非ゼロ要素数の最小化 ■ 解析的には解けない。最適解の探索は計算量 多い。 ■ 近似解を得る方法がいろいろ提案されている。 18
  • 19. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパース信号分解 アルゴリズム例:MP ■ Matching pursuits(MP)アルゴリズム ■ 以下を反復する i=0,1,2… 1)初期残差信号 R(i=0)=f, s=(0,0,…,0)とおく 2)R(i)との内積が最大となる基底ベクトル ajmaxを検索し、sjmax←ajmax TR(i) と更新する 3)R(i+1)←R(i)-sjmaxajmax と更新する 4)終了条件満たさなければ 2)へ戻る 19
  • 20. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. その他のアルゴリズム ■ OMP ■ BP ■ BPDN ■ BCR ■ ・・・ ■ 活発に改良案が研究されている 20
  • 21. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパースコーディング ■ 復習:スパース信号分解は Aとfからsを求める方法 ■ スパースコーディングは辞書Aを作る方法: • 事前設計型 • DCT、Fourier変換、wavelet,、curvelet、… • 学習型 • INPUT: 学習用信号群 {fi}(i=1,2,…,I) • OUTPUT: A
 (ただし、できるだけ少ない基底ベクトルで) • これも、いろいろなアルゴリズムが提案されている 21
  • 22. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 代表的な学習型スパースコーディング 例:K-SVD法 ■ クラスタリングの k-means 法の一般化 ■ (係数の最適化 基底の最適化)
 を交互に繰り返す交互最適化 ■ 基本的な考え方 • 基底ベクトル ai を更新する際、ai抜きで近 似した信号と原信号の誤差を表現する基底 を新たな ai とする。 22
  • 23. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. K-SVDの手順(1/2) (1)任意の方法(乱数など)で辞書Aを初期化する。
 このAに対する係数sをMP法などで求めておく。 (2)学習信号{fi}(i=1,2,…I)のなかで、更新対象の基底 al が
 表現に用いられている信号の添字集合Ωlを求める。
 • fiとaiの内積を取って、その値が小さいものは除外? (調査中) (3)Ωlに含まれる観測信号のみからなるfの部分行列f[l]を構 成する。同様に作った s[l] j を並べた係数行列 s[l] とする。 23 ⌦l = i 2 {1, · · · , n}| ⇥ C ⇤ li 6= 0
  • 24. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. K-SVDの手順(2/2) (4)al を利用しないで観測信号を近似し、そのときの残差 Rl を求め る。
 
 (5)Rlを特異値分解(SVD)し、
 第一左特異ベクトル u1 を al とする。al ← u1。また最大特異値 σ1と第一右特異ベクトルv1を用いて sj ←σ1v1 として係数を修正 する。(特異ベクトルは、Rlを最も良く近似する成分となる) (6)ここまでの処理を全ての al について行い、順次 A を更新する。 (7)終了条件を満たさなければ、(2)へ戻る。 24 Rl = f[l] X j6=l ajsj [l] Rl = U⌃V T 特異値分解は スペクトル分解のような 効果
  • 25. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. スパースモデリングの応用 25 03
  • 26. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 画像分離・画像修復 ■ 2つの異なる画像a,bが重なった画像 x があると き、2つの画像がそれぞれ異なる辞書 Aa, Ab と 係数 sa, sb で、Aasa, Absb と表せるとする。 ■ 次の問題を解けば、2つの画像を分離できる。 ■ Aa=原画像辞書, Ab=ノイズ画像辞書とすれば、 ノイズ除去(画像修復)に使える。 26 minimizesa,sb sa 0 + sb 0 subject to x Aasa Absb 2 2  ✏
  • 27. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 超解像 (次頁の図参照) ■ 高解像度の学習用画像から辞書 AH を学習しておく。 ■ AHにダウンサンプリング・ボケ関数などを施して低解 像度な辞書ALを作成する。 ■ 低解像度な入力画像列XL を AL でスパース信号分解す る。 ■ 上記で得られた非ゼロ係数列を使って、AHで画像を再 構成すると、高解像度画像XHが得られる。 ■ 高画質TV、患者の負担を減らした医療画像撮影などに 用いられる 27
  • 29. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 顔認識(1/2) ■ 登録ユーザH人とする。各自は複数の顔画像f
 
 を登録しているとする。これらを基底として 扱い、辞書D
 
 を構成する。
 29 fh 1 , · · · , fh nh , h = 1, · · · , H D = (f1 1 , · · · , f1 n1 ; · · · ; fH 1 , · · · , fH n1 )
  • 30. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. 顔認識(2/2) ■ 認識したい人物の顔画像XをDでスパース信号 分解すると、その人物が登録済みであれば、 その基底に該当するごく一部の係数だけが非 ゼロになる。 ■ この係数の大きさをスコアとして、認証判定 ができる。
 30
  • 31. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. ディープラーニングと スパースモデリング ■ ディープラーニングの自己符号化器では
 スパースモデリングのアイデアを活用している。 ■ 『冗長(過完備)な基底ベクトルに対するス パースな係数行列でより高次の情報を表現す る』というモデルで、教師なし多層学習を 行っている。 31
  • 32. Copyright(C) Open Stream, Inc. All Rights Reserved. まとめ ■ スパースモデリングは生物の信号処理をヒントに したアルゴリズム ■ 辞書の作成アルゴリズムと、辞書の利用アルゴリ ズム(スパースな係数行列を求める)が主要な理 論 ■ さまざまな自然信号の処理(画像、音声)に応用 できる。 ■ ディープラーニングとの関係性 32