SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  25
Télécharger pour lire hors ligne
5分で分かる(?)

gitのrefspec
HC勉強会 2015/02
1
話すこと
2
1
2
3
4 緩いまとめ
指定による挙動の違い
refspecとは何か
pushとかpullのおさらい
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
local
3
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
local
git clone
3
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
ローカルブランチ
この場合、masterは
origin/masterを追跡する
追跡ブランチでもある
(git branch -vv で確認できる)
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
名前がつく
リモート追跡ブランチ
基本的に直接弄っちゃダメ
(git branch -a で確認できる)
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
git fetch
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocalリモートの全ローカルブランチを
リモート追跡ブランチにfetchする
(設定がデフォルトの場合)
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
(master上で)
git merge
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
追跡ブランチにいる場合、
引数を省略すると
追跡先がマージ元となる
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
fetch + merge = pull
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
git push
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
リモートリポジトリと
リモート追跡ブランチに反映される
(対象となるブランチは設定次第。後述)
pushとかpullのおさらい
master
branch1
branch2
master
originlocal
3
origin/master
origin/branch1
origin/branch2
以上、一般的な動き。
これを踏まえて
4
refspec(参照仕様)とは何か
5
git origin [master..]
このスライド中は
origin固定で
{ }
push
pull
fetch
refspec(参照仕様)とは何か
5
git origin [master..]
ここがrefspec(複数指定可)
{ }
push
pull
fetch
refspec(参照仕様)とは何か
5
git origin [master..]
ここがrefspec(複数指定可)
+<source>:<destination>
{ }
push
pull
fetch
省略しない場合の書式
refspec(参照仕様)とは何か
5
git origin [master..]
ここがrefspec(複数指定可)
+<source>:<destination>
参照元
pushの場合ローカル側
pullの場合リモート側
参照先
pushの場合リモート側
pullの場合ローカル側
{ }
push
pull
fetch
省略しない場合の書式ffでなくても更新する
(オプション)
指定による挙動の違い
6
git fetch origin …
無指定
普通にcloneした場合、.git/configのremote.origin.fetchに
+refs/heads/*:refs/remotes/origin/*
というデフォルト値(*はワイルドカード)が設定されており、
これを指定したことになる。
つまりリモートリポジトリの全ローカルブランチを
ローカルの同名リモート追跡ブランチにそれぞれfetchする。
<以降、このデフォルト値は弄っていない前提で記述>
<ref> <ref>: と同じ。
<src>:
remote.origin.fetchの設定で対応する<dst>が決まる。
(デフォルト値なら同名のリモート追跡ブランチが<dst>)
対応する設定がない場合でもFETCH_HEADは更新される。
<src>:<dst>
<src>を<dst>にfetchする。
<dst>をリモート追跡ブランチにしたい場合は
hoge:refs/remotes/origin/hoge のように指定する。
7
git pull origin …
無指定
fetch :git fetchと同じデフォルト値が使われる。
merge:カレントブランチが追跡ブランチであれば
.git/configのbranch.<name>.mergeに設定があるはず。
そこからカレントブランチに対して行われる。
(普通はリモートリポジトリの同名ブランチになっている)
<ref> <ref>: と同じ。
<src>:
fetch :git fetchの場合と同じ。
merge:<src>がカレントブランチにmergeされる。
refspecを複数指定した場合、
全<src>がカレントブランチにmergeされることに注意。
<src>:<dst>
fetch :git fetchの場合と同じ。
merge:同上。複数指定時も含め<dst>の指定は無関係。
指定による挙動の違い
8
git push origin …
無指定
remote.origin.push の設定値が使われる。無ければ
push.default の設定(≠refspec)に応じた挙動となる。
push.default が明示的に設定されていない場合、
2.0以降だと「simple」が使われる。
いくつか種類があるため要理解。(ものによっては事故る)
<ref> <ref>:<ref>と同じ
: push.default = matching を指定した場合と同じ。
:<dst>
空の<src>を<dst>にpush、つまり
リモートリポジトリの<dst>ブランチを削除する。
<dst>に対するリモート追跡ブランチも消してくれる。
試した限りremote.origin.fetchの設定を見てるっぽい。
<src>:<dst>
ローカルの<src>をリモートリポジトリの<dst>にpush。
<dst>に対するリモート追跡ブランチにも反映(作られる)。
こちらも試した限り、remote.origin.fetchの設定を見て
リモート追跡ブランチだと判定しているっぽい。
指定による挙動の違い
緩いまとめ
9
特にpullで明示的に指定する場合、
全<src>がカレントにmergeされることに注意。
その上で、良く分からないなら
refspecは無指定が無難。多分望んだ挙動になるはず。
まず自分の環境におけるpush.defaultと
その挙動を理解する。明示的に設定しておくことを推奨。
Pro Gitは一回読むべき。特に「Git Internals」の章。
無指定でエラーになる場合は
upstream周りの設定を見直した方が良い(と思う)。
参考元・使わせてもらった素材など
10
http://www.flopdesign.com/freefont/smartfont.html
cocodrips/keynote-themes
man git-push, pull, fetch, config
Pro Git Chapter 10.5
http://git-scm.com/book/en/v2/Git-Internals-The-Refspec
スマートフォントUI
ご清聴
ありがとうございました
11

Contenu connexe

Tendances

Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンAkihiko Horiuchi
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Preferred Networks
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない GitKota Saito
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたHiraku Toyooka
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Masahito Zembutsu
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについてカスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについてalwei
 
Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門大樹 小倉
 
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチを
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチをOSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチを
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチをi_yudai
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説murachue
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析Yuki Mizuno
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~モノビット エンジン
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化Gosuke Miyashita
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 TipsTakaaki Suzuki
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Takuya ASADA
 

Tendances (20)

Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホン
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみた
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについてカスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
 
Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門
 
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチを
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチをOSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチを
OSTree: OSイメージとパッケージシステムの間にGitのアプローチを
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
 
Glibc malloc internal
Glibc malloc internalGlibc malloc internal
Glibc malloc internal
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
Guide To AGPL
Guide To AGPLGuide To AGPL
Guide To AGPL
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理
 

En vedette

JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴ikdysfm
 
わしわし的おすすめ .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会
わしわし的おすすめ  .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会わしわし的おすすめ  .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会
わしわし的おすすめ .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会Yukinori KITADAI
 
GitHub入門 手順編
GitHub入門 手順編GitHub入門 手順編
GitHub入門 手順編hideaki honda
 
Tokyo.R #22 Association Rules
Tokyo.R #22 Association RulesTokyo.R #22 Association Rules
Tokyo.R #22 Association Rulesosamu morimoto
 
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsap
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsapコードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsap
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsapTomohiro Kumagai
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」Kazumichi (Mario) Sakata
 
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦孝好 飯塚
 
DRL challenge on Montezuma's Revenge
DRL challenge on Montezuma's RevengeDRL challenge on Montezuma's Revenge
DRL challenge on Montezuma's Revenge孝好 飯塚
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムJunichi Noda
 
Gitのよく使うコマンド
Gitのよく使うコマンドGitのよく使うコマンド
Gitのよく使うコマンドYUKI Kaoru
 
バージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローバージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローadd20
 
はじめてのGit forデザイナー&コーダー
はじめてのGit forデザイナー&コーダーはじめてのGit forデザイナー&コーダー
はじめてのGit forデザイナー&コーダーSaeko Yamamoto
 
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたDocker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたKouta Asai
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門Tomohiko Himura
 
技術文書を書く際の、心技体
技術文書を書く際の、心技体技術文書を書く際の、心技体
技術文書を書く際の、心技体Takahiro Kubo
 
MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版Masahiro Tomita
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜Takashi Uemura
 
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devマイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devKazuhiro Sera
 
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53Toshiaki Maki
 

En vedette (20)

JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴
 
わしわし的おすすめ .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会
わしわし的おすすめ  .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会わしわし的おすすめ  .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会
わしわし的おすすめ .gitconfig 設定 (と見せかけて実はみんなのおすすめ .gitconfig 設定を教えてもらう魂胆) #広島Git 勉強会
 
GitHub入門 手順編
GitHub入門 手順編GitHub入門 手順編
GitHub入門 手順編
 
Tokyo.R #22 Association Rules
Tokyo.R #22 Association RulesTokyo.R #22 Association Rules
Tokyo.R #22 Association Rules
 
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsap
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsapコードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsap
コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 #NSStudy #devsap
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
 
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦
強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦
 
DRL challenge on Montezuma's Revenge
DRL challenge on Montezuma's RevengeDRL challenge on Montezuma's Revenge
DRL challenge on Montezuma's Revenge
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
 
Gitのよく使うコマンド
Gitのよく使うコマンドGitのよく使うコマンド
Gitのよく使うコマンド
 
Deploy to Lobi
Deploy to LobiDeploy to Lobi
Deploy to Lobi
 
バージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローバージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフロー
 
はじめてのGit forデザイナー&コーダー
はじめてのGit forデザイナー&コーダーはじめてのGit forデザイナー&コーダー
はじめてのGit forデザイナー&コーダー
 
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたDocker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門
 
技術文書を書く際の、心技体
技術文書を書く際の、心技体技術文書を書く際の、心技体
技術文書を書く際の、心技体
 
MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
 
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devマイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
 
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53
Spring Bootハンズオン ~Spring Bootで作る マイクロサービスアーキテクチャ! #jjug_ccc #ccc_r53
 

Dernier

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Dernier (9)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

5分で分かるgitのrefspec