SlideShare une entreprise Scribd logo
ì
Vyattaで作るリモートアクセスVPN	
 〜 nasneはロケフリの夢を見るか? 〜	




  Japan AWS Users Group - @j3tm0t0
自己紹介	

ì  Twitter : j3tm0t0

ì  松井基勝 <まついもとかつ>

ì  AWSの方からきました!

ì  主にAWS、たまにVyattaのブログを書いてます
  http://d.hatena.ne.jp/j3tm0t0/
VyattaとAWSとわたし	

ì  Vyatta, Inc. オフィシャルAMIがあります!
  =ちゃんとサポートが受けられます




ì  VPC VPN接続のコンフィグサンプルあります!

ì  Vyatta Core AMIあります!
今日のテーマ	


ì AWSは一切関係ありません

     (・ω<) テヘペロ
みなさん、ロケフリ知っていますか?	




                 ©SONY
nasne(ナスネ)™は知ってますか?	

ì  SONYのネットワークレコーダー

ì  DLNA対応なのでLAN内の
 どの端末(PS3/VITA/PC/
 Android/TVなど)からも
 見れるよ

そう、LAN内ならね
                       ©SONY
VPNで繋げばLAN内だよね
でもVITAはVPNが使えない (ノД`)
あ、Vyattaで繋げばいいんじゃない?
リモート側の構成:プランA	

ì  MBA上のVMware Fusion上にVC6.5導入

ì  eth0->NAT or USB有線アダプタをブリッジ

ì  eth1->AdHoc接続している内蔵WiFiをブリッジ

  →失敗: VITAはAdHocな無線LAN接続不可!
リモート側の構成:プランB	

ì  MBA上のVMware Fusion上にVC6.5導入

ì  eth0->NAT or 無線LANにブリッジ

ì  eth1->USB WiFiアダプタを接続

  →失敗: USB WiFiのデバイスはブリッジ不可

 Operation not permitted
リモート側の構成: プランC	

ì  MBA上のVMware Fusion上にVC6.5導入

ì  eth0->NAT or 無線LANにブリッジ

ì  eth1->USB給電された無線APに接続している
  USB 有線アダプタをブリッジ


   これでいけるか?
ローカル側の構成	

ì  VMware ESXi上にVyatta Core 6.5を導入

ì  フレッツ(eth0)とLAN(eth1)を繫ぐ

ì  OpenVPNサーバを立てる

あれ…ブリッジしてるのにLAN内の他のノードにパ
ケット届かない
ì  vSwitchのプロミスキャスモードが無効だった!
ローカル側の構成	

ì  VMware ESXi上にVyatta Core 6.5を導入

ì  フレッツ(eth0)とLAN(eth1)を繫ぐ

ì  OpenVPNサーバを立てる

あれ…ブリッジしてるのにLAN内の他のノードにパ
ケット届かない
ì  vSwitchのプロミスキャスモードが無効だった!
全体の構成
VITAから動画一覧が見れたよ!
VITAから動画一覧が見れたよ!
VITAちゃんはレイテンシーにうるさい?	
ì  DLNA的にrtt=7msという制限があるようです	




min/avg/max/stddev = 8.292/12.988/35.717/7.816 ms
 うわーん、minでも超えてるし、ジッタがでかいよ
iOSでもnasneと接続できるらしいよ	

ì  つながった!

ì  少し重いが再生できる

ì  ライブチューナーもOK

ì  でも安定しないかも…

ì  やはりレイテンシ?
神アップデートktkr!	




ムーブしてしまえばレイテンシーなんて関係ないよねっ!
時間があれば…	




ì デモ
まとめ	

ì  VITAで安定してつながらなかったのは残念
 それでも予約とかのUIが使えるのはうれしい
ì  そもそもiOSならL2TP/IPsecとか使えるよね?
 →PPPだとブロードキャスト届かなくてアウト
ì  MacにはDTCP/IP対応クライアントがないけど
 Windowsにはあるので試してみたい
おわり	




ì ご清聴ありがとうございました

Contenu connexe

En vedette

IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
Akira Sasaki
 
Hadoop概要説明
Hadoop概要説明Hadoop概要説明
Hadoop概要説明Satoshi Noto
 
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォームAWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
Keigo Suda
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
Amazon Web Services Japan
 
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS ProtectionAWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
Amazon Web Services Japan
 
IoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループIoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループ
Koichi Sasaki
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
Recruit Technologies
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
Amazon Web Services Japan
 
IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事
Koichi Sasaki
 
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
Motokatsu Matsui
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターンAWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduceAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster RecoveryAWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
Amazon Web Services Japan
 
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2bDevelopers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Koichi Sasaki
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon AthenaAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
Amazon Web Services Japan
 

En vedette (20)

IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
 
Hadoop概要説明
Hadoop概要説明Hadoop概要説明
Hadoop概要説明
 
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
分散処理基盤ApacheHadoop入門とHadoopエコシステムの最新技術動向(OSC2015 Kansai発表資料)
 
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォームAWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
 
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS ProtectionAWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
 
IoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループIoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループ
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
 
IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事IoT案件を70件やってみて分かった事
IoT案件を70件やってみて分かった事
 
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
SORACOM Beam から AWS IoT へのデータ送信
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターンAWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduceAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon Elastic MapReduce
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster RecoveryAWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
AWS Black Belt Online Seminar AWSで実現するDisaster Recovery
 
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2bDevelopers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon AthenaAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Athena
 

Similaire à Vyatta meeting 2013 spring

20111109 07 aws-meister-vpc-public
20111109 07 aws-meister-vpc-public20111109 07 aws-meister-vpc-public
20111109 07 aws-meister-vpc-public
Amazon Web Services Japan
 
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-SORACOM, INC
 
OpenVNet at Vyatta Users Group
OpenVNet at Vyatta Users GroupOpenVNet at Vyatta Users Group
OpenVNet at Vyatta Users Group
axsh co., LTD.
 
Jvum2013s niftycloud
Jvum2013s niftycloudJvum2013s niftycloud
Jvum2013s niftycloud
雄也 日下部
 
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
Wireless display-on-linux
Wireless display-on-linuxWireless display-on-linux
Wireless display-on-linux
Hiroshi Miura
 
Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法
 Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法 Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法
Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法Amazon Web Services Japan
 
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
m_masataka
 
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
tshiroyama
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
Amazon Web Services Japan
 
クックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行についてクックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行について
Sugawara Genki
 
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
Kei Mikage
 
qpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtioqpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtio
Takeshi HASEGAWA
 
自動でできるかな?
自動でできるかな?自動でできるかな?
自動でできるかな?_norin_
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
亮介 山口
 
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術Masahiko Hashimoto
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
VirtualTech Japan Inc.
 
【標準】Wi−fi提案書2010 1206
【標準】Wi−fi提案書2010 1206【標準】Wi−fi提案書2010 1206
【標準】Wi−fi提案書2010 1206Nagayama Shinichi
 
Nsegソフトウェアルータvyatta
NsegソフトウェアルータvyattaNsegソフトウェアルータvyatta
Nsegソフトウェアルータvyattajem 3
 

Similaire à Vyatta meeting 2013 spring (20)

0から始めるVPC
0から始めるVPC0から始めるVPC
0から始めるVPC
 
20111109 07 aws-meister-vpc-public
20111109 07 aws-meister-vpc-public20111109 07 aws-meister-vpc-public
20111109 07 aws-meister-vpc-public
 
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
 
OpenVNet at Vyatta Users Group
OpenVNet at Vyatta Users GroupOpenVNet at Vyatta Users Group
OpenVNet at Vyatta Users Group
 
Jvum2013s niftycloud
Jvum2013s niftycloudJvum2013s niftycloud
Jvum2013s niftycloud
 
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
VIOPS05: NOAH プラットフォーム説明資料
 
Wireless display-on-linux
Wireless display-on-linuxWireless display-on-linux
Wireless display-on-linux
 
Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法
 Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法 Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法
Amazon VPCトレーニング-NATインスタンスの作成方法
 
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
Open wrtでwired likeなwifinwを作ってみた。
 
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
VMware Fusion と WiFi ネットワークでの注意点
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
 
クックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行についてクックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行について
 
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
 
qpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtioqpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtio
 
自動でできるかな?
自動でできるかな?自動でできるかな?
自動でできるかな?
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
 
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術オープンソースで始める「超」VPN 構築術
オープンソースで始める「超」VPN 構築術
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
【標準】Wi−fi提案書2010 1206
【標準】Wi−fi提案書2010 1206【標準】Wi−fi提案書2010 1206
【標準】Wi−fi提案書2010 1206
 
Nsegソフトウェアルータvyatta
NsegソフトウェアルータvyattaNsegソフトウェアルータvyatta
Nsegソフトウェアルータvyatta
 

Plus de Motokatsu Matsui

Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backendServerless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
Motokatsu Matsui
 
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップJAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
Motokatsu Matsui
 
IoT で捗る!ダイエット
IoT で捗る!ダイエットIoT で捗る!ダイエット
IoT で捗る!ダイエット
Motokatsu Matsui
 
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Motokatsu Matsui
 
俺のLambda
俺のLambda俺のLambda
俺のLambda
Motokatsu Matsui
 
Ec2 region migration_guide
Ec2 region migration_guideEc2 region migration_guide
Ec2 region migration_guide
Motokatsu Matsui
 

Plus de Motokatsu Matsui (7)

Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backendServerless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
 
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップJAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
 
IoT で捗る!ダイエット
IoT で捗る!ダイエットIoT で捗る!ダイエット
IoT で捗る!ダイエット
 
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
 
俺のLambda
俺のLambda俺のLambda
俺のLambda
 
Hairpin dx pattern
Hairpin dx patternHairpin dx pattern
Hairpin dx pattern
 
Ec2 region migration_guide
Ec2 region migration_guideEc2 region migration_guide
Ec2 region migration_guide
 

Dernier

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 

Dernier (12)

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 

Vyatta meeting 2013 spring