SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  20
Télécharger pour lire hors ligne
ISOC-JP/JPNIC IETF95報告会
ネットワーク計測関連WG報告
NTTコミュニケーションズ
技術開発部
亀井聡
lmap/nmlrg etc..
2016.05.10@田町グランパークタワー
自己紹介
 所属
• NTTコミュニケーションズ 技術開発部
• Data Science and AI Technical Unit
 インターネットトラフィック・品質の計測,解析.
 最近はビッグデータとかAIとかIoTとかも.
 IETFには IETF75 Stockholm から参加.
• P2PRG, ALTO, LEDBAT, DECADE, …
 Network Friendry な P2P アプリケーションのためのフレーム
ワークの標準化(総務省P2P実験).
 RFC6875: 日本での実験結果.
• 少し間をあけてIETF87 Berlin から再度参加
 国内で実施している100ノード規模でのアクティブ計測との整合
性検討等.
2
計測関連のWG/RG取り組み俯瞰
 LMAP (Large-Scales Measurement Performance)
• 大規模なネットワーク測定についてのWG
 IPPM (IP Performance Metrics)
• ネットワークの性能指標のWG
 NETCONF (Network Configuration)
• ネットワーク機器制御プロトコル
 NMLRG (Network Machine Learning Research Group)
• ネットワークデータへの機械学習適用を目指す研究.
LMAPの設立経緯とフレームワーク,最近の流れ,
データ分析を対象とした NMLRG を紹介
3
LMAP設立に至るバックグラウンド
 各国政府による主に消費者保護を目的とした取り組み
• アメリカ FCC(2010-),イギリス Ofcom(2008-),フランス
ARCEP(2013-).
• 日本では総務省の「インターネットのサービス品質計測等のあり方に
関する研究会」(2013-)
• FCCは一般ユーザ,Ofcomは一般ユーザと調査員,ARCEPは調査員に
よる計測がメイン
• 日本では,調査員による人口メッシュで1500箇所,15都市での測定
を計画.対象はモバイル.
 IETF LMAP (Large-Scale Measurement of Broadband
Performance) での標準化開始
 FCC CTO の働きかけにより発足(2013-).
 全体的に,アクセスを対象とした取り組みが中心.
 近年はモバイルもターゲットに.
4
LMAPで議論されている主なRFC/draft
 RFCs
• Large-Scale Broadband Measurement Use Cases
 RFC7536, 2015.05
• A Framework for Large-Scale Measurement of
Broadband Performance (LMAP)
 RFC7594, 2015.09
 WG draft
• Information Model
• restconf
• lmap-yang (Data Model)
• Registry (ippmが主導)
5
LMAPで議論されている主なRFC/draft
 RFCs
• Large-Scale Broadband Measurement Use Cases
 RFC7536, 2015.05
• A Framework for Large-Scale Measurement of
Broadband Performance (LMAP)
 RFC7594, 2015.09
 WG draft
• Information Model
• restconf
• lmap-yang (Data Model)
• Registry (ippmが主導)
6
Large-Scale Broadband Measurement Use Cases
 ISP, Regulator のユースケースを想定.
• ISP
 顧客のQoE.
 新しい装置や技術の影響評価.
 網設計
 SLA監視
 障害検知
• Regulator
 透明 (中立的)な性能情報の提供
 ブロードバンド化の進展の測定
 トラフィック管理状況のモニタリング
7
A Framework for LMAP
 Use Cases を受けて対象
を以下に限定.
• 単一組織による運用
• 測定エージェントは単
一コントローラに所属
 制御プロトコル
• HTTP(S), NETCONF-
YANG, IPFIX
 計測項目はIPPMで
8
+--------+ +-----------+ +-----------+ ^
|End user| | | Observed | End user | |
| |<-----|-----------|---Traffic--->| | |
| | | | Flow | | |
| | | | | | Non-LMAP
| | | | Measurement | | Scope
| | | |<--Traffic--->| | |
+--------+ | | +-----------+ |
................|...........|.................................V
<MP> |Measurement| <MP> ^
|Agent: | |
|LMAP | |
+----------->|interface | |
| +-----------+ |
| ^ | LMAP
| Instruction | | Report Scope
| (over Control | | (over Report Channel) |
| Channel) | +-----------------------+ |
| | | |
| | | |
| | v |
| +------------+ +------------+ |
| | Controller | | Collector | |
| +------------+ +------------+ v
| ^ ^ | ^
| | | | |
| | +--------+ | |
| | | v |
+------------+ +----------+ +--------+ +----------+ |
|Bootstrapper| |Subscriber|--->| data |<---| Results | Non-
+------------+ |parameter | |analysis| |repository| LMAP
|database | | tools | +----------+ Scope
+----------+ +--------+ |
|
v
MP: Measurement Peer
A Framework for LMAP
9
Controller
Measurement Agent
(MA)
Measurement Peer
(MP)
Collector
LMAP WG
IPPM WG
結果の蓄積,分析
LMAPで議論されている主なRFC/draft
 RFCs
• Large-Scale Broadband Measurement Use Cases
 RFC7536, 2015.05
• A Framework for Large-Scale Measurement of
Broadband Performance (LMAP)
 RFC7594, 2015.09
 WG draft
• Information Model
• restconf
• lmap-yang (Data Model)
• Registry (ippmが主導)
10
WG drafts
 Information Model を固めて Data Model に流し込んでからプ
ロトコル(restconf)を決める手筈で,計測項目は IPPM の
Registry を使う,という方向性.
 Information Model が固まりつつある.
11
object {
string ma-report-result-schedule-name;
string ma-report-result-action-name;
string ma-report-result-task-name;
[ma-metric-registry-obj ma-report-result-metrics<0..*>;]
[ma-option-obj ma-report-result-options<0..*>;]
[string ma-report-result-tags<0..*>;]
datetime ma-report-result-start-time;
[datetime ma-report-result-end-time;]
string ma-report-result-conflicts<0..*>;
[ma-report-table-obj ma-report-result-tables<0..*>;]
} ma-report-result-obj;
NMLRG (Network Machine Learning Research Group)
 IETF94, Yokohama から開催
 LMAP等WGがプロトコル定義を目指し,解析部分がスコープ外
なのに対し,分析事例が集まるのは貴重.アウトプットとして
目指しているのは survey, requirement.
 ネットワークがダイナミクスや複雑さを増す中,手動での運用
だけでなくプログラミングまでも自動化したいという要求に機
械学習で応えられないか.というのが動機.
12
NLMLRG in IETF94
 IETF94
• Introduction to Machine Learning, its potential usage in
network area, & the proposed NMLRG
• Multidimensional Aggregation for DNS monitoring
• Applying Machine Learning to Software-Defined
Networks
• Machine Learning in Spam Filtering
• Autonomic Network Configuration Using Machine
Learning
• Research on Network Fault Analysis Based on Machine
Learning
13
NLMLRG in IETF95
 IETF95
• Meeting theme guidance - network traffic
• HTTPS Traffic Classification
• ML in the Routers: Learn from and Act on Network
Traffic
• Application of Machine Learning to Flow-based Network
Monitoring
• Malicious domains: Automatic Detection with DNS
traffic analysis
• Machine-learning based policy derivation and
evaluation in broadband networks
• Predicting Interface Failures For Better Traffic
Management
14
全体傾向
 チュートリアル的なものと夢を語るものと国際会議的(学会的)な
ものが混在.
• RGはだいたいこんな感じ.
 ようやく具体的なものが出始めている印象.
• WG連携はまだ.
15
HTTPS Traffic Classification
 HTTPS/HTTP-over-TLSの増加によりトラフィックの識別が難
しくなっている.
 フローの分別を機械学習で行った評価結果.
 maps.google.com / drive.google.com / dl.dropbox.com /
photos.dropbox.com を分離.
 エラー率0.2%ぐらい.まずまず.
 教師データはSNI等使ってオーソドックスに構築.
16
ML in the Routers
 ML in the Routers: Learn from and Act on Network Traffic
 ルータのデータを集めて学習するのではなく,ルータが学習す
る話.
 dynamic traffic alerting とか load balancing とか.
 連携して anomaly detection.routing policy の変更など.
 実装はこれから
17
Flow-based Network Monitoring
 Application of Machine Learning to Flow-based Network
Monitoring
 フローと一部をDPI(正確にはpacket trace)したものから生成し
た擬似フローで機械学習.
 詳細読み取れないが,おそらくCDNフローを検知している.
18
その他
 Malicious domains: Automatic Detection with DNS traffic
analysis
• DNSトラフィックからブラックリスト生成.
• Hadoop(Impala, Spark)環境でキャプチャデータを解析.
 Machine-learning based policy derivation and evaluation in
broadband networks
• モバイル等の複雑な機器ポリシーを機械学習で生成.
• Network Configuration と Traffic allocation が output
• 提案のみ.
 Predicting Interface Failures For Better Traffic Management
• 8ルータ1スイッチ構成の実機網で装置故障を検知
19
まとめ
 インターネット計測系の共通化の営みは淡々と進んでいる.
• 範囲を限定してはいるが,プロトコルがそろそろ固まりそう.
• 実装まではまだ少し時間がかかりそうではある.
 データ活用に関する議論は始まったばかり.
• 夢を語るものから地に足がついたものに移りつつある.
• WG連携やRequirement draftが出てくるまでもう少し.
 運用自動化,につながるといいな…….
20

Contenu connexe

Similaire à ISOC-JP/JPNIC IETF95 報告会 ネットワーク計測関連WG報告

Introduction to NetOpsCoding#3
Introduction to NetOpsCoding#3Introduction to NetOpsCoding#3
Introduction to NetOpsCoding#3Taiji Tsuchiya
 
ネットワークプログラマビリティ勉強会
ネットワークプログラマビリティ勉強会ネットワークプログラマビリティ勉強会
ネットワークプログラマビリティ勉強会Tomoya Hibi
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
Atc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_sessionAtc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_session紘也 金子
 
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!シスコシステムズ合同会社
 
NiFi amateur struggled story
NiFi amateur struggled storyNiFi amateur struggled story
NiFi amateur struggled storyJun Ichinose
 
Odlug tokyo-5-2-md-sal
Odlug tokyo-5-2-md-salOdlug tokyo-5-2-md-sal
Odlug tokyo-5-2-md-sal秀幸 田井
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用LINE Corp.
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料直久 住川
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングMasao Tsukiyama
 
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ API
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ APIMPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ API
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ APIKentaro Ebisawa
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングYosuke Mizutani
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingTaiji Tsuchiya
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~Brocade
 
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会Yuya Rin
 
Service Chaining Current and Future
Service Chaining Current and FutureService Chaining Current and Future
Service Chaining Current and FutureKentaro Ebisawa
 
LBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドLBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドKurata Takeshi
 

Similaire à ISOC-JP/JPNIC IETF95 報告会 ネットワーク計測関連WG報告 (20)

Introduction to NetOpsCoding#3
Introduction to NetOpsCoding#3Introduction to NetOpsCoding#3
Introduction to NetOpsCoding#3
 
ネットワークプログラマビリティ勉強会
ネットワークプログラマビリティ勉強会ネットワークプログラマビリティ勉強会
ネットワークプログラマビリティ勉強会
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
Atc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_sessionAtc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_session
 
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!
【Interop tokyo 2014】 ネットワークの高度な可視化〜企業向けSDNポリシー制御まで!
 
NiFi amateur struggled story
NiFi amateur struggled storyNiFi amateur struggled story
NiFi amateur struggled story
 
Odlug tokyo-5-2-md-sal
Odlug tokyo-5-2-md-salOdlug tokyo-5-2-md-sal
Odlug tokyo-5-2-md-sal
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用
14.09.12_インターネット測定システムの開発と運用
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
 
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ API
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ APIMPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ API
MPLS Japan 2019 : Data & Control Plane を繋ぐ API
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCoding
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
 
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
 
Service Chaining Current and Future
Service Chaining Current and FutureService Chaining Current and Future
Service Chaining Current and Future
 
LBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドLBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライド
 

ISOC-JP/JPNIC IETF95 報告会 ネットワーク計測関連WG報告

  • 2. 自己紹介  所属 • NTTコミュニケーションズ 技術開発部 • Data Science and AI Technical Unit  インターネットトラフィック・品質の計測,解析.  最近はビッグデータとかAIとかIoTとかも.  IETFには IETF75 Stockholm から参加. • P2PRG, ALTO, LEDBAT, DECADE, …  Network Friendry な P2P アプリケーションのためのフレーム ワークの標準化(総務省P2P実験).  RFC6875: 日本での実験結果. • 少し間をあけてIETF87 Berlin から再度参加  国内で実施している100ノード規模でのアクティブ計測との整合 性検討等. 2
  • 3. 計測関連のWG/RG取り組み俯瞰  LMAP (Large-Scales Measurement Performance) • 大規模なネットワーク測定についてのWG  IPPM (IP Performance Metrics) • ネットワークの性能指標のWG  NETCONF (Network Configuration) • ネットワーク機器制御プロトコル  NMLRG (Network Machine Learning Research Group) • ネットワークデータへの機械学習適用を目指す研究. LMAPの設立経緯とフレームワーク,最近の流れ, データ分析を対象とした NMLRG を紹介 3
  • 4. LMAP設立に至るバックグラウンド  各国政府による主に消費者保護を目的とした取り組み • アメリカ FCC(2010-),イギリス Ofcom(2008-),フランス ARCEP(2013-). • 日本では総務省の「インターネットのサービス品質計測等のあり方に 関する研究会」(2013-) • FCCは一般ユーザ,Ofcomは一般ユーザと調査員,ARCEPは調査員に よる計測がメイン • 日本では,調査員による人口メッシュで1500箇所,15都市での測定 を計画.対象はモバイル.  IETF LMAP (Large-Scale Measurement of Broadband Performance) での標準化開始  FCC CTO の働きかけにより発足(2013-).  全体的に,アクセスを対象とした取り組みが中心.  近年はモバイルもターゲットに. 4
  • 5. LMAPで議論されている主なRFC/draft  RFCs • Large-Scale Broadband Measurement Use Cases  RFC7536, 2015.05 • A Framework for Large-Scale Measurement of Broadband Performance (LMAP)  RFC7594, 2015.09  WG draft • Information Model • restconf • lmap-yang (Data Model) • Registry (ippmが主導) 5
  • 6. LMAPで議論されている主なRFC/draft  RFCs • Large-Scale Broadband Measurement Use Cases  RFC7536, 2015.05 • A Framework for Large-Scale Measurement of Broadband Performance (LMAP)  RFC7594, 2015.09  WG draft • Information Model • restconf • lmap-yang (Data Model) • Registry (ippmが主導) 6
  • 7. Large-Scale Broadband Measurement Use Cases  ISP, Regulator のユースケースを想定. • ISP  顧客のQoE.  新しい装置や技術の影響評価.  網設計  SLA監視  障害検知 • Regulator  透明 (中立的)な性能情報の提供  ブロードバンド化の進展の測定  トラフィック管理状況のモニタリング 7
  • 8. A Framework for LMAP  Use Cases を受けて対象 を以下に限定. • 単一組織による運用 • 測定エージェントは単 一コントローラに所属  制御プロトコル • HTTP(S), NETCONF- YANG, IPFIX  計測項目はIPPMで 8 +--------+ +-----------+ +-----------+ ^ |End user| | | Observed | End user | | | |<-----|-----------|---Traffic--->| | | | | | | Flow | | | | | | | | | Non-LMAP | | | | Measurement | | Scope | | | |<--Traffic--->| | | +--------+ | | +-----------+ | ................|...........|.................................V <MP> |Measurement| <MP> ^ |Agent: | | |LMAP | | +----------->|interface | | | +-----------+ | | ^ | LMAP | Instruction | | Report Scope | (over Control | | (over Report Channel) | | Channel) | +-----------------------+ | | | | | | | | | | | v | | +------------+ +------------+ | | | Controller | | Collector | | | +------------+ +------------+ v | ^ ^ | ^ | | | | | | | +--------+ | | | | | v | +------------+ +----------+ +--------+ +----------+ | |Bootstrapper| |Subscriber|--->| data |<---| Results | Non- +------------+ |parameter | |analysis| |repository| LMAP |database | | tools | +----------+ Scope +----------+ +--------+ | | v MP: Measurement Peer
  • 9. A Framework for LMAP 9 Controller Measurement Agent (MA) Measurement Peer (MP) Collector LMAP WG IPPM WG 結果の蓄積,分析
  • 10. LMAPで議論されている主なRFC/draft  RFCs • Large-Scale Broadband Measurement Use Cases  RFC7536, 2015.05 • A Framework for Large-Scale Measurement of Broadband Performance (LMAP)  RFC7594, 2015.09  WG draft • Information Model • restconf • lmap-yang (Data Model) • Registry (ippmが主導) 10
  • 11. WG drafts  Information Model を固めて Data Model に流し込んでからプ ロトコル(restconf)を決める手筈で,計測項目は IPPM の Registry を使う,という方向性.  Information Model が固まりつつある. 11 object { string ma-report-result-schedule-name; string ma-report-result-action-name; string ma-report-result-task-name; [ma-metric-registry-obj ma-report-result-metrics<0..*>;] [ma-option-obj ma-report-result-options<0..*>;] [string ma-report-result-tags<0..*>;] datetime ma-report-result-start-time; [datetime ma-report-result-end-time;] string ma-report-result-conflicts<0..*>; [ma-report-table-obj ma-report-result-tables<0..*>;] } ma-report-result-obj;
  • 12. NMLRG (Network Machine Learning Research Group)  IETF94, Yokohama から開催  LMAP等WGがプロトコル定義を目指し,解析部分がスコープ外 なのに対し,分析事例が集まるのは貴重.アウトプットとして 目指しているのは survey, requirement.  ネットワークがダイナミクスや複雑さを増す中,手動での運用 だけでなくプログラミングまでも自動化したいという要求に機 械学習で応えられないか.というのが動機. 12
  • 13. NLMLRG in IETF94  IETF94 • Introduction to Machine Learning, its potential usage in network area, & the proposed NMLRG • Multidimensional Aggregation for DNS monitoring • Applying Machine Learning to Software-Defined Networks • Machine Learning in Spam Filtering • Autonomic Network Configuration Using Machine Learning • Research on Network Fault Analysis Based on Machine Learning 13
  • 14. NLMLRG in IETF95  IETF95 • Meeting theme guidance - network traffic • HTTPS Traffic Classification • ML in the Routers: Learn from and Act on Network Traffic • Application of Machine Learning to Flow-based Network Monitoring • Malicious domains: Automatic Detection with DNS traffic analysis • Machine-learning based policy derivation and evaluation in broadband networks • Predicting Interface Failures For Better Traffic Management 14
  • 16. HTTPS Traffic Classification  HTTPS/HTTP-over-TLSの増加によりトラフィックの識別が難 しくなっている.  フローの分別を機械学習で行った評価結果.  maps.google.com / drive.google.com / dl.dropbox.com / photos.dropbox.com を分離.  エラー率0.2%ぐらい.まずまず.  教師データはSNI等使ってオーソドックスに構築. 16
  • 17. ML in the Routers  ML in the Routers: Learn from and Act on Network Traffic  ルータのデータを集めて学習するのではなく,ルータが学習す る話.  dynamic traffic alerting とか load balancing とか.  連携して anomaly detection.routing policy の変更など.  実装はこれから 17
  • 18. Flow-based Network Monitoring  Application of Machine Learning to Flow-based Network Monitoring  フローと一部をDPI(正確にはpacket trace)したものから生成し た擬似フローで機械学習.  詳細読み取れないが,おそらくCDNフローを検知している. 18
  • 19. その他  Malicious domains: Automatic Detection with DNS traffic analysis • DNSトラフィックからブラックリスト生成. • Hadoop(Impala, Spark)環境でキャプチャデータを解析.  Machine-learning based policy derivation and evaluation in broadband networks • モバイル等の複雑な機器ポリシーを機械学習で生成. • Network Configuration と Traffic allocation が output • 提案のみ.  Predicting Interface Failures For Better Traffic Management • 8ルータ1スイッチ構成の実機網で装置故障を検知 19
  • 20. まとめ  インターネット計測系の共通化の営みは淡々と進んでいる. • 範囲を限定してはいるが,プロトコルがそろそろ固まりそう. • 実装まではまだ少し時間がかかりそうではある.  データ活用に関する議論は始まったばかり. • 夢を語るものから地に足がついたものに移りつつある. • WG連携やRequirement draftが出てくるまでもう少し.  運用自動化,につながるといいな……. 20