SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
Télécharger pour lire hors ligne
.
.
Krasnosel’skii-Mann iterations に
不動点コンビネータを適用して
得られた不動点を用いて
非拡大写像の不動点を求めてみた
明治大学理工学部情報科学科 数理最適化研究室
Kazuhiro Hishinuma (@kazh98)
ABPro 2013
http://abpro.jp/
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定義
ABPro :=
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定義
ABPro :=
ABnormal
Mathematical Programming
(普通じゃない数理計画)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定理
xが普通じゃない数理計画
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定理
xが普通じゃない数理計画
⇐⇒ xが数理計画における特別な点
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定理
xが普通じゃない数理計画
⇐⇒ xが数理計画における特別な点
⇐⇒ xは不動点
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
ABProの定理
xが普通じゃない数理計画
⇐⇒ xが数理計画における特別な点
⇐⇒ xは不動点
⇐⇒
def
T(x) = x
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
Krasnosel’skii-Mann algorithm
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
Krasnosel’skii-Mann algorithm
T : 非拡大写像, αn ∈ (0, 1),
xn+1 = αxn + (1 − α)T(xn)
このxn はT の不動点に近づく(see, [1, 4])
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
これは普通の
不動点近似法
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点×不動点×不動点コンビネータ
普通じゃない不動点近似法
⇓
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点×不動点×不動点コンビネータ
普通じゃない不動点近似法
⇓
不動点近似法の不動点
で不動点近似
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータ
Y が不動点コンビネータである
⇐⇒
def
for all g : 関数, Y (g) = g(Y (g))
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータ
Y が不動点コンビネータである
⇐⇒
def
for all g : 関数, Y (g) = g(Y (g))
e.g. (Y コンビネータ; see, [2, 3])
for all g : 関数, Y := λf.((λx.f(x(x)))(λx.f(x(x)))),
Y (g) = (λx.g(x(x)))(λx.g(x(x)))
= g((λx.g(x(x)))(λx.g(x(x))))
= g(Y (g))
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
Krasnosel’skii-Mann iterations
不動点コンビネータに適用可能な (iterator) 形の
Krasnosel’skii-Mann algorithm:
ε > 0, α ∈ (0, 1),
M := λfx.
({
T(x) (|x − T(x)| < ε)
f(αx + (1 − α)T(x)) (otherwise)
)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) =
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Y (M)(x0) = Y (M)(x1)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Y (M)(x0) = Y (M)(x1)
= M(Y (M))(x1)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Y (M)(x0) = Y (M)(x1)
= M(Y (M))(x1)
= Y (M)(αx1 + (1 − α)T(x1))
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Y (M)(x0) = Y (M)(x1)
= M(Y (M))(x1)
= Y (M)(αx1 + (1 − α)T(x1))
x2 := αx1 + (1 − α)T(x1)
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
不動点コンビネータによる再帰計算
(otherwise の成立を仮定して考察する)
α ∈ (0, 1), M := λfx.f(αx + (1 − α)T(x)),
Y (M)(x0) = M(Y (M))(x0)
= Y (M)(αx0 + (1 − α)T(x0))
x1 := αx0 + (1 − α)T(x0)
Y (M)(x0) = Y (M)(x1)
= M(Y (M))(x1)
= Y (M)(αx1 + (1 − α)T(x1))
x2 := αx1 + (1 − α)T(x1)
Y (M)(x0) = Y (M)(x2)
= · · ·
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
結論
Krasnosel’skii-Mann iterations の不動点は,
(function(f){return((function(x){return(f(x(x)));})(function(x){return
(f((function(t){return((x(x))(t));})));}));})(function(f){return(funct
ion(p){return((function(n){return((function(a,b){return(Math.pow((func
tion(p){return(p(function(a,b){return(a);}));})(a)-(function(p){return
(p(function(a,b){return(a);}));})(b),2)+Math.pow((function(p){return(p
(function(a,b){return(b);}));})(a)-(function(p){return(p(function(a,b)
{return(b);}));})(b),2));})(p,n)<1e-8?n:f(n));})((function(p){return((
function(a,b){return((function(a,b){return(function(s){return(s(a,b));
});})((function(p){return(p(function(a,b){return(a);}));})(a)+(functio
n(p){return(p(function(a,b){return(a);}));})(b),(function(p){return(p(
function(a,b){return(b);}));})(a)+(function(p){return(p(function(a,b){
return(b);}));})(b)));})((function(a,b){return((function(a,b){return(f
unction(s){return(s(a,b));});})((function(p){return(p(function(a,b){re
turn(a);}));})(a)*b,(function(p){return(p(function(a,b){return(b);}));
})(a)*b));})(p,0.5),(function(a,b){return((function(a,b){return(functi
on(s){return(s(a,b));});})((function(p){return(p(function(a,b){return(
a);}));})(a)*b,(function(p){return(p(function(a,b){return(b);}));})(a)
*b));})((function(p){return((function(a,b){return(function(s){return(s
(a,b));});})(-(function(p){return(p(function(a,b){return(b);}));})(p),
(function(p){return(p(function(a,b){return(a);}));})(p)));})(p),0.5)))
;})(p)));});}) /* JavaScript */
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
Thanks1 for
Your Listening!
1
Special Thanks for Hideaki Iiduka2
and @koropicot3
.
2
Hideaki Iiduka: http://www.ndrc.kyutech.ac.jp/∼iiduka/
3
@koropicot: http://twitter.com/koropicot
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ
参考文献
[1] 山田功『工学のための関数解析』数理工学社, pp.212-213.
[2] 吉田武『素数夜曲: 女王陛下の LISP』東海大学出版会, pp.572-580.
[3] D.P.Friedman and M.Felleisen『Scheme 手習い』オーム社,
pp.162-175.
[4] Bauschke, H.H., Combettes, P.L.: Convex Analysis and Monotone
Operator Theory in Hilbert Spaces. Springer (2011), pp.78-82
Kazuhiro Hishinuma 不動点 × 不動点 × 不動点コンビネータ

Contenu connexe

Tendances

Tendances (20)

線形カルマンフィルタの導出
線形カルマンフィルタの導出線形カルマンフィルタの導出
線形カルマンフィルタの導出
 
2014年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・複素関数論ダイジェスト / 第12回 複素関数・正則関数 (2014. 12. 18)
2014年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・複素関数論ダイジェスト / 第12回 複素関数・正則関数 (2014. 12. 18)2014年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・複素関数論ダイジェスト / 第12回 複素関数・正則関数 (2014. 12. 18)
2014年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・複素関数論ダイジェスト / 第12回 複素関数・正則関数 (2014. 12. 18)
 
ウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタ
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2016. 12. 1)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2016. 12. 1)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2016. 12. 1)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2016. 12. 1)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
 
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2021. 11. 19)
2021年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2021. 11. 19)2021年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2021. 11. 19)
2021年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2021. 11. 19)
 
PRML 1.6 情報理論
PRML 1.6 情報理論PRML 1.6 情報理論
PRML 1.6 情報理論
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
 
サンプリング定理
サンプリング定理サンプリング定理
サンプリング定理
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2020. 11. 27)
2020年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2020. 11. 27)2020年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2020. 11. 27)
2020年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2020. 11. 27)
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第3部・微分方程式に関する話題 第11回 振動と微分方程式 (2018. 11. 27)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第3部・微分方程式に関する話題 第11回 振動と微分方程式 (2018. 11. 27)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第3部・微分方程式に関する話題 第11回 振動と微分方程式 (2018. 11. 27)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第3部・微分方程式に関する話題 第11回 振動と微分方程式 (2018. 11. 27)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第11回 Radon変換と投影定理 (2020. 12. 4)
2020年度秋学期 画像情報処理 第11回 Radon変換と投影定理 (2020. 12. 4)2020年度秋学期 画像情報処理 第11回 Radon変換と投影定理 (2020. 12. 4)
2020年度秋学期 画像情報処理 第11回 Radon変換と投影定理 (2020. 12. 4)
 
Slides ts-1
Slides ts-1Slides ts-1
Slides ts-1
 
2015年度春学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と画像情報圧縮 (2015. 6. 10)
2015年度春学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と画像情報圧縮 (2015. 6. 10)2015年度春学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と画像情報圧縮 (2015. 6. 10)
2015年度春学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と画像情報圧縮 (2015. 6. 10)
 
Slides act6420-e2014-ts-1
Slides act6420-e2014-ts-1Slides act6420-e2014-ts-1
Slides act6420-e2014-ts-1
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
 

En vedette (7)

Business Voice December 2009
Business Voice December 2009Business Voice December 2009
Business Voice December 2009
 
analisis transaksi
analisis transaksianalisis transaksi
analisis transaksi
 
最急降下法で制約つき最適化問題を解いてみた
最急降下法で制約つき最適化問題を解いてみた最急降下法で制約つき最適化問題を解いてみた
最急降下法で制約つき最適化問題を解いてみた
 
線形計画法入門
線形計画法入門線形計画法入門
線形計画法入門
 
Insurtech Übersicht Deutschland 2016
Insurtech Übersicht Deutschland 2016Insurtech Übersicht Deutschland 2016
Insurtech Übersicht Deutschland 2016
 
Slave laws in the caribbean
Slave laws in the caribbeanSlave laws in the caribbean
Slave laws in the caribbean
 
[PreMoney MENA 2015] Commerce Ventures >> Dan Rosen, "THE NEXT GREAT DISRUPTO...
[PreMoney MENA 2015] Commerce Ventures >> Dan Rosen, "THE NEXT GREAT DISRUPTO...[PreMoney MENA 2015] Commerce Ventures >> Dan Rosen, "THE NEXT GREAT DISRUPTO...
[PreMoney MENA 2015] Commerce Ventures >> Dan Rosen, "THE NEXT GREAT DISRUPTO...
 

Similaire à 不動点×不動点×不動点コンビネータ

2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
Akira Asano
 
数学教材(中間発表)
数学教材(中間発表)数学教材(中間発表)
数学教材(中間発表)
Mizuguchi1205
 
050 確率と確率分布
050 確率と確率分布050 確率と確率分布
050 確率と確率分布
t2tarumi
 
070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定
t2tarumi
 

Similaire à 不動点×不動点×不動点コンビネータ (20)

複素数・四元数と図形の回転
複素数・四元数と図形の回転複素数・四元数と図形の回転
複素数・四元数と図形の回転
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第4部・「その先の解析学」への導入 第12回 複素関数論(1) 複素関数・正則関数 (2018. 12. 11)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2016. 11. 17)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2016. 11. 17)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2016. 11. 17)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2016. 11. 17)
 
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
 
8.4 グラフィカルモデルによる推論
8.4 グラフィカルモデルによる推論8.4 グラフィカルモデルによる推論
8.4 グラフィカルモデルによる推論
 
ものまね鳥を愛でる 結合子論理と計算
ものまね鳥を愛でる 結合子論理と計算ものまね鳥を愛でる 結合子論理と計算
ものまね鳥を愛でる 結合子論理と計算
 
120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは,変数分離形 (2016. 10. 27)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは,変数分離形 (2016. 10. 27)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは,変数分離形 (2016. 10. 27)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは,変数分離形 (2016. 10. 27)
 
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
 
数学教材(中間発表)
数学教材(中間発表)数学教材(中間発表)
数学教材(中間発表)
 
050 確率と確率分布
050 確率と確率分布050 確率と確率分布
050 確率と確率分布
 
070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定
 
Prml07
Prml07Prml07
Prml07
 
回帰
回帰回帰
回帰
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2016. 11. 10)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2016. 11. 10)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2016. 11. 10)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2016. 11. 10)
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
 
分布 isseing333
分布 isseing333分布 isseing333
分布 isseing333
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2018. 10. 23)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2018. 10. 23)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2018. 10. 23)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2018. 10. 23)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第14回 逆投影法による再構成 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 画像情報処理 第14回 逆投影法による再構成 (2017. 1. 19)2016年度秋学期 画像情報処理 第14回 逆投影法による再構成 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 画像情報処理 第14回 逆投影法による再構成 (2017. 1. 19)
 
Tpp2012 mwpl on_coq
Tpp2012 mwpl on_coqTpp2012 mwpl on_coq
Tpp2012 mwpl on_coq
 

Plus de Kazuhiro Hishinuma

Lisper は競プロを楽しめるか?
Lisper は競プロを楽しめるか?Lisper は競プロを楽しめるか?
Lisper は競プロを楽しめるか?
Kazuhiro Hishinuma
 
#upcamp '12 Hack-a-thon Result
#upcamp '12 Hack-a-thon Result#upcamp '12 Hack-a-thon Result
#upcamp '12 Hack-a-thon Result
Kazuhiro Hishinuma
 

Plus de Kazuhiro Hishinuma (16)

Properties of a Convex Set in Linear Space
Properties of a Convex Set in Linear SpaceProperties of a Convex Set in Linear Space
Properties of a Convex Set in Linear Space
 
大学生活概論
大学生活概論大学生活概論
大学生活概論
 
床下からCommon Lisp
床下からCommon Lisp床下からCommon Lisp
床下からCommon Lisp
 
すべてをRacketに取り込もう! ~Racket FFI と Package システムの使い方~
すべてをRacketに取り込もう! ~Racket FFI と Package システムの使い方~すべてをRacketに取り込もう! ~Racket FFI と Package システムの使い方~
すべてをRacketに取り込もう! ~Racket FFI と Package システムの使い方~
 
What Does R7RS Change Programming in Scheme?
What Does R7RS Change Programming in Scheme?What Does R7RS Change Programming in Scheme?
What Does R7RS Change Programming in Scheme?
 
再帰でつくる、計算の世界
再帰でつくる、計算の世界再帰でつくる、計算の世界
再帰でつくる、計算の世界
 
Implementation of Counters in ScopedBASIC
Implementation of Counters in ScopedBASICImplementation of Counters in ScopedBASIC
Implementation of Counters in ScopedBASIC
 
Lisper は競プロを楽しめるか?
Lisper は競プロを楽しめるか?Lisper は競プロを楽しめるか?
Lisper は競プロを楽しめるか?
 
GaucheでCGIプログラミング
GaucheでCGIプログラミングGaucheでCGIプログラミング
GaucheでCGIプログラミング
 
How to Implement a CPU Emulator in Scheme
How to Implement a CPU Emulator in SchemeHow to Implement a CPU Emulator in Scheme
How to Implement a CPU Emulator in Scheme
 
明治大の活動2
明治大の活動2明治大の活動2
明治大の活動2
 
明治大の活動予告
明治大の活動予告明治大の活動予告
明治大の活動予告
 
The Programming Language Scheme
The Programming Language SchemeThe Programming Language Scheme
The Programming Language Scheme
 
情報と職業プレゼン予告
情報と職業プレゼン予告情報と職業プレゼン予告
情報と職業プレゼン予告
 
#upcamp '12 Hack-a-thon Result
#upcamp '12 Hack-a-thon Result#upcamp '12 Hack-a-thon Result
#upcamp '12 Hack-a-thon Result
 
Scoped BASIC Presentation1
Scoped BASIC Presentation1Scoped BASIC Presentation1
Scoped BASIC Presentation1
 

Dernier

Dernier (12)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

不動点×不動点×不動点コンビネータ