SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
パルスオキシメーター
https://www.konicaminolta.jp/healthcare/knowledge/details/histor
y.html
今日のポイント
• パルスオキシメーターの歴史について学ぶ
• パルスオキシメーターの原理について学ぶ
• パルスオキシメーターの有用性と欠点について学ぶ
歴史について正しいのは?
A. 最初は耳で測定していた。
B. 発明したのはイギリス人である。
C. 初めて臨床応用したのは日本人である。
D. Apple Watchにも内蔵されている。
歴史について正しいのは?
A. 最初は耳で測定していた。
B. 発明したのはイギリス人である。
C. 初めて臨床応用したのは日本人である。
D. Apple Watchにも内蔵されている。
→日本光電の青柳卓雄らによるものです。
→アメリカ人です。
→のですが、不安定で役に立たなかったようです。
→と言う噂です。
http://www.masimo.co.jp/ispo2
iSpO2 Android用もあります
https://www.konicaminolta.jp/healthcare/knowledge/quickguide/pdf/quickguide_index.
理想的なモニターの一つ
• 操作が簡単である。
• キャリブレーションが不要である。
• 非侵襲的である。
• 結果の解釈が容易である。
• リアルタイムに結果が分かる。
理想的な顔
5番目のバイタルサイン
原理について正しいものは?
A. 5色の光を用いて測定している。
B. 1秒間に48回光を発している。
C. 酸素化ヘモグロビンは吸光度が異なる。
D. 拍動する成分は動脈血である。
原理について正しいものは?
A. 5色の光を用いて測定している。
B. 1秒間に48回光を発している。
C. 酸素化ヘモグロビンは吸光度が異なる。
D. 拍動する成分は動脈血である。
→赤色光と赤外光の二種類です。
→それぞれ40回、合計80回です。
パルスオキシメーターの原理
• 酸素化ヘモグロビンと
還元ヘモグロビンでは
赤色光の吸光度が違う。
• 赤外光の吸光度は、
あまり変わらない。
パルスオキシメーター
• 拍動する部分は動脈血
だという前提です。
• 拍動する部分だけを取り
出します。
• 静脈が拍動する病態では
SpO2は低下します。
キチンと波形を拾っているか確認!
SpO2がデータとして
使えるのはAだけ!
利点と欠点について正しいのは?
A. 危険な状態が早期に分かる。
B. 動脈血酸素含有量が分かる。
C. 心肺停止中でも有用である。
D. 一酸化炭素中毒が診断できる。
利点と欠点について正しいのは?
A. 危険な状態が早期に分かる。
B. 動脈血酸素含有量が分かる。
C. 心肺停止中でも有用である。
D. 一酸化炭素中毒が診断できる。
→場合もありますが、SpO2が低下する前に対応を!
→直接は分かりません。分かるのは飽和度のみ!
→議論のあるところです。
→測れる物があります。
動脈血酸素飽和度とは?
• 末梢に運ばれる酸素の量
=動脈血酸素含有量×心拍出量
• 動脈血酸素含有量(CaO2)
=1.34×Hb×SaO2+0.003×PaO2
動脈血酸素飽和度とは?
• 体中に酸素がきちんと行き渡っているか
どうかは、心拍出量とヘモグロビン濃度
も必要。
• Hbが酸素で満席かどうか?を示すだけ。
どちらもSpO2は100%
心肺停止中に有用か?
• 脈拍がなければ測定できません。
• 蘇生の質の評価には使えません。
• 心拍再開すれば、早期に分かるかも。
• 害はないので、つけてもいいですが。
AHAのガイドラインより
During cardiac arrest, pulse oximetry typically does not provide a
reliable signal because pulsatile blood flow is inadequate in peripheral
tissue beds. But the presence of a plethysmograph waveform on
pulse oximetry is potentially valuable in detecting ROSC, and pulse
oximetry is useful to ensure appropriate oxygenation after ROSC.
パルスオキシメトリーは、心肺停止中には信頼できるデータを与え
てくれない。なぜなら、末梢組織への拍動する血流が充分でないから
である。しかし、パルスオキシメトリーによるプレスチモグラフ波形
の存在は、心拍再開の指標として有用である可能性がある。また、心
拍再開後の適切な酸素化を確かめるのに有用である。
2010年度版(2015年での更新なし) http://circ.ahajournals.org/content/122/18_suppl_3/S729.full#sec-2
完璧ではありません
• 酸素分圧が高すぎる事は分かりません。
• 値が100%に近い場合の誤差があります。
• 換気については直接分かりません。
その他影響を受けるもの
• 周囲の光 あまりに強いと低値を示します。
• マニキュア 大きな影響は受けませんが、
心配なら赤にしましょう。
• 貧血 Hbが5以下、SaO2が80%以下の場合
に低値を示します。
一酸化炭素中毒は分からない
一酸化炭素中毒は分からない
メトヘモグロビン血症では
Up to a methemoglobin level of 20 percent, SaO2 drops by
about one-half of the methemoglobin percentage. At
higher methemoglobin levels, SaO2 tends toward 85
percent regardless of the true percentage of
oxyhemoglobin.
メトヘモグロビンが20%になるまでは、SpO2はメトヘモ
グロビンの半分ぐらいの割合だけ低下する。メトヘモグ
ロビンが20%以上に増えた場合は、SpO2は実際の酸素飽
和度にかかわらず、だいたい85%程度で下げ止まる。
UpToDate “Pulse oximetry in adults
病院には1日300円の収入があります
まとめ
• パルスオキシメーターは日本人が発明した
理想的なモニターです。
• 本当は結果の解釈が難しい器械です。
• 眠い時は一回300円と思ってみましょう。

Contenu connexe

Tendances

カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミンHiroyuki Ote
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版Kuniaki Sano
 
アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義takayuki mawatari
 
人工呼吸 モードの違い
人工呼吸 モードの違い人工呼吸 モードの違い
人工呼吸 モードの違いRyutaro Seo
 
人工呼吸器設定 はじめの一歩
人工呼吸器設定 はじめの一歩人工呼吸器設定 はじめの一歩
人工呼吸器設定 はじめの一歩Ryutaro Seo
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門ochan78
 
輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』Kuniaki Sano
 
ショック パート1 ショックのサインと診断
ショック パート1 ショックのサインと診断ショック パート1 ショックのサインと診断
ショック パート1 ショックのサインと診断NEURALGPNETWORK
 
第8回 「熱傷」
第8回 「熱傷」第8回 「熱傷」
第8回 「熱傷」清水 真人
 
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技syokiken
 
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜人工呼吸器の基本①〜酸素化〜
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜研修医net
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』Kuniaki Sano
 
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用林整形外科クリニック
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 清水 真人
 
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師Kuniaki Sano
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎daichi019
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』Kuniaki Sano
 

Tendances (20)

カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版
 
アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義
 
人工呼吸 モードの違い
人工呼吸 モードの違い人工呼吸 モードの違い
人工呼吸 モードの違い
 
人工呼吸器設定 はじめの一歩
人工呼吸器設定 はじめの一歩人工呼吸器設定 はじめの一歩
人工呼吸器設定 はじめの一歩
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門
 
臨床推論入門
臨床推論入門臨床推論入門
臨床推論入門
 
輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』
 
ショック パート1 ショックのサインと診断
ショック パート1 ショックのサインと診断ショック パート1 ショックのサインと診断
ショック パート1 ショックのサインと診断
 
第8回 「熱傷」
第8回 「熱傷」第8回 「熱傷」
第8回 「熱傷」
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
 
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技
2016.10.14 psvtに対する修正バルサルバ手技
 
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜人工呼吸器の基本①〜酸素化〜
人工呼吸器の基本①〜酸素化〜
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』
 
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用
誰も教えてくれなかったカルテの書き方 講義用
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
 
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】
超急性期脳梗塞 静注血栓溶解療法、血管内治療の適応を見逃さない!【ADVANCED】
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 

En vedette

救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについてKeiichi Kimura
 
応急処置について
応急処置について応急処置について
応急処置についてKeiichi Kimura
 
救急診断について
救急診断について救急診断について
救急診断についてKeiichi Kimura
 
心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーションYuichi Kuroki
 
災害講習会_総論
災害講習会_総論災害講習会_総論
災害講習会_総論Yuichi Kuroki
 
高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会Keiichi Kimura
 
新人・中堅・熟達者の発展支援
新人・中堅・熟達者の発展支援新人・中堅・熟達者の発展支援
新人・中堅・熟達者の発展支援Takahiro Matsumoto
 
災害拠点病院とは?
災害拠点病院とは?災害拠点病院とは?
災害拠点病院とは?Yuichi Kuroki
 
地震・津波・液状化と院内災害対応
地震・津波・液状化と院内災害対応地震・津波・液状化と院内災害対応
地震・津波・液状化と院内災害対応Yuichi Kuroki
 
病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則Yuichi Kuroki
 
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用Yoshikazu Asada
 
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案えみ子 浅香
 
災害医療に役立つ標語集
災害医療に役立つ標語集災害医療に役立つ標語集
災害医療に役立つ標語集Yuichi Kuroki
 
症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛小滝 和也
 

En vedette (19)

心臓病医療講演
心臓病医療講演心臓病医療講演
心臓病医療講演
 
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
 
応急処置について
応急処置について応急処置について
応急処置について
 
救急診断について
救急診断について救急診断について
救急診断について
 
救急部の紹介
救急部の紹介救急部の紹介
救急部の紹介
 
心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション
 
Pulse cms first theme
Pulse cms first themePulse cms first theme
Pulse cms first theme
 
災害講演会高崎
災害講演会高崎災害講演会高崎
災害講演会高崎
 
災害講習会_総論
災害講習会_総論災害講習会_総論
災害講習会_総論
 
高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会
 
新人・中堅・熟達者の発展支援
新人・中堅・熟達者の発展支援新人・中堅・熟達者の発展支援
新人・中堅・熟達者の発展支援
 
災害拠点病院とは?
災害拠点病院とは?災害拠点病院とは?
災害拠点病院とは?
 
地震・津波・液状化と院内災害対応
地震・津波・液状化と院内災害対応地震・津波・液状化と院内災害対応
地震・津波・液状化と院内災害対応
 
病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則
 
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
 
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
 
災害医療に役立つ標語集
災害医療に役立つ標語集災害医療に役立つ標語集
災害医療に役立つ標語集
 
出血性ショック
出血性ショック出血性ショック
出血性ショック
 
症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛
 

Plus de Keiichi Kimura

Plus de Keiichi Kimura (11)

Gastroesophageal reflux disese
Gastroesophageal reflux diseseGastroesophageal reflux disese
Gastroesophageal reflux disese
 
Shock(ppt)
Shock(ppt)Shock(ppt)
Shock(ppt)
 
意識障害の対応(研修医レクチャー)
意識障害の対応(研修医レクチャー)意識障害の対応(研修医レクチャー)
意識障害の対応(研修医レクチャー)
 
浸透圧について
浸透圧について浸透圧について
浸透圧について
 
意識障害とTIA
意識障害とTIA意識障害とTIA
意識障害とTIA
 
低体温
低体温低体温
低体温
 
破傷風勉強会短いヤツ
破傷風勉強会短いヤツ破傷風勉強会短いヤツ
破傷風勉強会短いヤツ
 
造影剤
造影剤造影剤
造影剤
 
破傷風勉強会
破傷風勉強会破傷風勉強会
破傷風勉強会
 
発熱と解熱剤
発熱と解熱剤発熱と解熱剤
発熱と解熱剤
 
過換気症候群
過換気症候群過換気症候群
過換気症候群
 

パルスオキシメーター