SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  62
映画館活性化計画
あやみん
大谷彩日 栁沢栞奈 内山みな美
長野県屋代高等学校 理数科
~コンテンツデータを利用した、映画館の新しい活用について~
研究動機
私たちは、これまで家族や友だちと映画館に映画をみ
に行くことはとての楽しみだった!
しかし、コロナ禍になってから密を防ぐためにどうしても
映画館利用に制限がかかってしまう…
みんなで楽しめる映画館を考えたい!
コロナ以前より、
映画館離れが
進んでしまって
いる。背景には
コンテンツ配信
があるようだ!
現在の映画館の利用状況について
経済産業省HPより
(https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako)
コロナ禍であ
るが、娯楽へ
の消費動向は
徐々に上がる
傾向を見せて
いる。
サービス業「娯楽」の消費動向
v-resas より
映画館の維持管理は厳しい状況にある
「NTTぷらら」「ビデオリサーチ」
提供データを分析し、多方面から
の映画館状況を分析してみた!!
そこで…
NTTぷららデータの分析 TV視聴者の映画視聴の割合
TV視聴者の5.5%が映画
を視聴している。しかし、
アニメやスポーツを視聴
している割合も高い!
2019年 2020年
ビデオリサーチ データより
2021年
ビデオリサーチ調査の結果より、コロナ禍前からコロナ禍中
にかけて、映画・演劇などの案内への関心が、24.9~23.9~
24.7と高くなっている様子である。
2019年 2020年
ビデオリサーチ データより
2021年
音楽、読書をターゲットとした分析についても、34.6~33.6
~35.2と映画に関心を持っている人が多くなってきている様
子がうかがえる。
2019年 2020年
ビデオリサーチ データより
2021年
通販サイトの利用者の映画に対する関心も27.4~27.4
~27.1と高いということが分かる!
shoppingデータ 月別 ゲーム関連機器
購入数と映画視聴本数の相関について
NTTぷららデータより
相関係数は、「0.7」で相関がある!
月別 映画視聴本数 月別 ゲーム関連機器購入数
2019年 2020年
ビデオリサーチ社データより
2021年
ビデオリサーチ調査の結果より、コロナ禍前からコロナ禍中に
かけて、映画に関して「自分自身で銘柄を決める」との割合が
高くなっている傾向がみられる。
コロナ禍の映画館活性化!
2.映画館でゲーム!!
1.昔の映画を復活させよう!
3.コロナワクチン接種待ち時間で短編
映画を楽しもう!
(映画館を接種会場に!)
4.映画館でライブや試合を見よう!
1.昔の映画復活プロジェクト
過去に上映された映画を再び映画館で上映
させよう!
「午前十時の映画祭」
映画の黄金時代と呼ばれた1950~1970年
に生まれた名作をはじめとした数多くの作品を
全国63か所の映画館で上映
(洋画:23本、邦画:4本)
全作品2週間上映
第一回、二回の興行収入の合計は15億円に上る!
大人1000円、子供500円と公開中の映画より安価
(→少なくとも150万人が視聴したと考えられる)
「午前10時の映画祭HP」より
2010年から始まり2020年に一度終了したが、終了を惜しむ声が多
く、2021年に再び復活
昔の映画の上映には需要がある!
しかし…
「午前十時の映画祭」では決まった年代のものしか上映していない!
また、日本の映画が少なく、ほとんどが海外映画である
→ある一定年齢層の人たちにしかみてもらえないのではないか
「午前十時の映画祭」をもとに、ある一定の年齢層だけ
ではなく多くの人にみていただける映画を上映する。
もっと幅広い年代の方に昔の映画を楽
しんでほしい!
NTTぷららなどの配信サービスを使っていつでも家で見ること
ができるのになぜわざわざ映画館で上映する必要があるのか
→映画館ならではの大音量と大画面でより臨場感を感じるこ
とができるので需要があるのではないか!
映画館の特徴
・残響
→残響により、遠近感が表現される
・低音
→映画館は高域の音をよく吸収し、低域の音はあんまり吸収しない
ため、爆発音やBGMに迫力が増す
映画館の吸音構造が作り出す残響と低音により迫力
が増すイベントを開催することができる
より幅広い年代の方に、また多くの方に映画を楽しん
でもらうために、、、
どんな映画が人気があるのかを調査した
①「午前十時の映画祭」で上映された映画がNTT
ぷららでどのくらいみられているかを調査
②過去の年別興行収入ランキング上位の映画が
NTTぷららでどのくらいみられているかを調査
③TSUTAYAの映画のDVDレンタルランキング上位
のものとNTTぷららでみられている数を比較
①「午前十時の映画祭」で上映された映画について
過去第7回~第12回に「午前十時の映画祭」で上映された映
画について、テレビでその映画をみている人がどのくらいいる
のかを調べた。
総データ数に比べると「午前十時の映画祭」で上映されている
映画をみている数は少ないが、回数を重ねるにつれて増えて
いることから、よくみられているものを上映していることがわか
る。(第12回は今開催中)
②過去の映画について
2020年から過去にさかのぼり、その年の興行収入ランキング上位
30位までの映画がNTTぷららでどのくらいみられているかを調べた
昔になるにつれて、みられている映画の数が多くなっていることが
分かった!
→4・5年前の映画に需要がある
NTTぷららで多くみられている映画
映画ランキング – 2016年興行収入|MOVIE WALKER PRESS
映画ランキング – 2017年興行収入|MOVIE WALKER PRESS
興行収入ランキング上位30位の映画
の中からNTTぷららで30件以上みられ
ているものをピックアップ
(総データ25266)
※同じシリーズのものはすべて含む
2016年
2017年
映画ランキング – 2018年興行収入|MOVIE WALKER PRESS
2019年映画興行収入ランキング|エンタメの殿堂|note
2018年
2019年
映画ランキング – 2020年興行収入|MOVIE WALKER PRESS
https://moviewalker.jp/ranking/boxoffice/2021/
2020年
2021年
シリーズが多いアニ
メなどが多くみられ
ていることがわかる
③TSUTAYAの映画のDVDレンタルランキング
https://tsutaya.tsite.jp/ranking/year/2018/dvd-rental/hoga https://tsutaya.tsite.jp/ranking/year/2019/dvd-rental/hoga
2019年
2018年
右の数字は
NTTぷらら
でみられて
いた数
https://tsutaya.tsite.jp/news/store/41574354 https://tsutaya.tsite.jp/news/store/41576234
2020年 2021年
最近の映画も含まれているのでNTTぷららではあまり多くみら
れていないが、ある程度の件数はみられている
・興行収入ランキングの中のNTTぷららで多く
みられている映画
・TSUTAYA映画DVDランキング上位20位の映画
を映画館で再び上映すれば幅広い年代の方に
楽しんでもらえるのではないか…!
提案
①、②で調べたものの中からいくつか選び、
一つの作品を1週間~2週間上映する
料金は「午前十時の映画祭」をもとに、
大人1000円、子ども500円で誰でも手軽
にみられるように!!
テレビゲームの人気も高いことを考えて、
映画館の大画面を利用して、アミューズメント
イベントを開催する。
密にならないように工夫をする。
2.映画館でゲームをしよう!!
現在はシネコン(シネマコンプレックス)の映画館が増えている。よって、
映画を上映している間に別のスクリーンが空いているという状況は多
くある。
日本映画産業統計より
国内ゲーム市場
2011年から2020年でゲ
ーム市場の規模は2倍以
上になっている
また、新型コロナウイルス
の流行によりおうち時間
が増え、ゲームの需要は
増えていると考えられる
①YouTuberや配信者による映画館
でのゲーム実況
②新しいゲームによるゲームイベント
提案
①YouTuberや配信者による映画館のゲーム実況
YouTube人気なジャンルランキング
1. バラエティー系
2. 商品紹介系
3. Vlog系
4. ゲーム実況系
5. ビジネス系
ゲーム実況はYouTubeの中でもとても人気だ
https://dime.jp/genre/1234164/
韓国のシネマコンプレックス(複合映画館)大手のCGVは、ゲーマー
向けにスクリーンをレンタルするサービスを開始した
IT系ニュースサイトThe Verge によると、CGVの新サービスは
2時間単位でスクリーンをレンタルできる
〈価格〉
18時までは90ドル(約9450円)
それ以降は135ドル(約1万4170円)
韓国ではこのサービスを、アジアをもじって「AzitX」と呼ぶ
韓国での例
2021年1月下旬にサービスを開始して以来、AzitXには既に
130回以上も予約が入るなど注目を集めており、特に30~40
代の男性に人気ですがカップルや家族の利用客もいる。
テネシー州メンフィスを拠点とする映画館チェーンのMalco
Theatersも、CGVに先駆けること2020年11月に同様のサービ
スを開始している。最大20人まで利用可能
〈価格〉
2時間で100ドル(約1万500円)
3時間で150ドル(約1万5750円)
最大20人まで利用可能とのこと
アメリカでの例
https://gigazine.net/news/20210215-theater-screens-rental-gaming/
韓国やアメリカでスクリーンを貸し出し、ゲーム実況が
行われているため、日本でも実現可能だと考えられる。
貸出例
0時~8時 4500円
8時~19時 5000円
19時~0時 5500円 (1時間単位)
利用時間が多いと考えられる時間の価格を高く設定している
②新しいゲームによるゲームイベント
現在のゲームを用いてのゲームイベントを行う場合の弱点
• 数人しかプレーすることができない
• 待ち時間が長くなってしまう
※ゲーム実況と違い自分がプレーすることを目的としていると仮定
大人数でのプレーを可能にするゲーム開発する
映画館用ゲームの提案
大人数でのゲームに必要だと考える要素
1.分かりやすい
2.展開に多様性がある
3.劇的な瞬間が多い
映画館の良さ
4.残響
5.低音
この5つを活かせるゲームを考える
+
5つの要素を含む人気なゲームの例
◆ ブロスタ
◆ 大乱闘スマッシュブラザーズ
この2つのようなゲームをイメージ
としてゲームを開発する
https://wired.jp/2019/01/03/super-smash-bros-ultimate-review-us/
ブロスタ公式Twitter
新型コロナに対する対策
(厚生労働省HPより) https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bousai/sougo/313183.htm
長野グランドシネマズの収容人数 人数上限
スクリーン1 302席 151人
スクリーン2 166席 83人
スクリーン3 163席 82人
スクリーン4 154席 77人
スクリーン5 163席 82人
スクリーン6 181席 91人
スクリーン7 129席 64人
スクリーン8 107席 53人
コロナ感染対策にへのイベントの開催上限に従った場合も十分
な数の人を収容することが可能である
映画館の換気状況
映画館は興行場法に
基づいて上映中も1時
間に3回換気される。
映画は2~3時間で、
映画1本の間に
6~9回換気される。
そのため、密閉空間に
なることはない。
映画館を接種会場にして、待ち時間に短編映画
を上映したらどうか。待ち時間を楽しみながら接
種ができるように短編映画を上映する。
3.コロナワクチン接種待ち時間で短編
映画を楽しもう!
(映画館を接種会場に!)
モデルナ社のワクチンは最小配達単位が100回分
「一日一か所当たりの接種可能人数を可能な限り多くする
ことが必要であり、接種を行う日には、原則として100回
以上の接種を行う体制を確保できることが望ましい。」
(厚生労働省HPより) https://www.mhlw.go.jp/content/000789452.pdf
一度に大人数が集まることができ、全国に多数ある
映画館はワクチン集団接種会場に最適!
https://nagano.metropolitan.jp
①長野メトロポリタン
②安曇野スイス村サンモリッツ
• 大きさ 26m×23m×5m
• 床面積 650平方メートル
• 収容人数 椅子:800~1,000人 / 座りこみ:1,000~1,200人
https://www.st-moritz.jp
③伊那文化会館
小ホール
• 座席数 436席
(うち電動可動席200席)
https://inabun.jp
④松本平広域公園体育館
• 第1体育館(48.3m×37.7m)
• 第2体育館(34.4m×21.7m)
⑤エスバード
• 面積【820㎡】 定員【500人】
長野県内で駐車場が
100台以上の映画館
• イオンシネマ松本
• 松本シネマライツ8
• アイシティシネマ
• 佐久アムシネマ
• TOHOシネマズ上田
県内で現在集団接種
が行われている
接種会場と比較
十分な座席数がある
→面積に換算しても十分な広さがあると考えられる。
tvデータの映画視聴時間について
映画の尺時間については以下の表の通りとなった。
1800秒(30分)も多く、ワクチン
接種の待ち時間に上映できる。
3
0
0
秒
7
2
0
0
秒
6
3
0
0
秒
5
4
0
0
秒
4
8
0
0
秒
4
5
0
0
秒
1
8
0
0
秒
9
0
0
秒
NTTぷららデータより
受付~ワクチン接種:30〜40分程度
接種後の経過観察:15分〜30分程度
※接種者それぞれの体調によって異なる
1回目接種の人は、2回目接種の予約の手続き:10分程度
コロナワクチン接種所要時間
合計:55~80分
短編映画には6分のものもあるため、待ち時間にぴったり!
4.映画館でライブや試合を見よう!
新型コロナウイルスの蔓延によって、YouTubeなどでの
無観客ライブの生配信や、スポーツの無観客試合が増
加している。
そこで、映画館でライブなどをみることができるようにす
れば様々な面で経済活動を活発にすることができるの
ではないか。
以降のスライドに用いられているデータはぴあ総研より引用
• 音楽、ステージ、映画、スポーツ、その他と全てにおいて売上
消失割合が大きい。
• 特に売上消失割合が大きいのは音楽とスポーツであること
が分かる。
2020年の公演・試合等の入場料金売上喪失額と前年度比
・2020年2月26日の政府からの要請→全国的なイベント等の中止・延期・規模縮小
・広域的な野外フェス等については、開催そのものの制限が9月18日まで続き、
その後も十分な間隔を確保しての開催
音楽ポップスフェス市場へのマイナス影響は
極めて大きなものとなっている
コロナ禍の音楽ポップフェス市場への影響
市場規模:97.9%減
動員数 :96.8%減
2020年の時点での推計では、今
月(2022年3月)に開催制限が解
除されると仮定して2023年に完
全に復活するという試算になって
いた。
実際は未だに終息してお
らず、今後コロナ前を上
回るにはこの推計以上に
時間がかかると考えられ
る。
2020年時点でのライブ・エンタテインメント市場規模の推移予測
(オフラインのみ)
• 1人あたりの年間視聴回数は、音楽分野で平
均2.7回、ステージ分野で平均2.5回となり音
楽分野がステージ分野を上回っている。
• 1人あたりの年間平均チケット購入額は、音楽
分野で6,936円、ステージ分野で6,539円と
なり音楽分野がステージ分野を上回っている。
分野別年間視聴回数・チケット購入額の内訳
オンラインライブ市場はコロナウイルスが
蔓延し始めた2020年において急激に活性化している。
終息の見通しが立たない現在、
さらに活性化していく可能性が高いと言える。
2020年における有料型オンラインライブ市場の推移
現在までに行われている映画館上映のライブについて
BTS(韓国の7人組男性ヒップホップグループ)
・2020年10月10日リアルタイムでの無観客ライブの上映を実施。
チケット料金:4200円
・2022年3月12日には同じくライブビューイングを実施予定。
韓国ソウル地域では39会場25000席が約15分で完売した。日本でも全国348の
映画館で上映。
チケット料金:5100円
・オフラインコンサート(日本公演)のチケット料金:11880円
約半分の値段でライブをリアルタイムで視聴できる
+
全世界でとても多くの人が視聴できる
• 男女どちらにおいても18-29歳が最
も視聴経験がある人の割合が高い。
映画館利用の多い年代と
ほぼ一致する
性および年代別視聴経験率と年代別映画館の平均行動日数の比較
経済産業省HPより
映画館でライブを視聴することのメリット
1 映画館の活性化
2
ライブ・エンタテインメント市場の
再活性化
3 ライブ開催時の効果的なコロナ対策
引用データ
1.NTTぷらら コンテスト提供データ
2.ビデオリサーチ社 ACR 「ターゲットプロフィール」 データ
3.経済産業省HP (https://www.meti.go.jp)
4.経済産業省「コンテンツの時代」研究会
(世界のコンテンツ市場の現状と展望に関する調査)
5. 日本経済新聞 チャートで見る日本の接種状況
6. FNNプライムオンライン「換気を見える化した動画でコロナ不安を払拭」
7. https://corporate.pia.jp ぴあ総研
https://eiga.com 映画.com
TIBCOソフトウェアを使用させていただきました。ありがとうございました。
3月1日(火)NTTぷららのサポーター様、社会人コンシェルジュ様・学生コンシェルジュ様
より、貴重なご助言をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
ビデオリサーチ様より、貴重な分析資料を提供していただきました。ありがとうございました。
3月1日(火)zoom 会議
謝辞
ご清聴ありがとうございました!

Contenu connexe

Plus de keiodig

第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライドkeiodig
 
第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライドkeiodig
 
第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料keiodig
 
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟keiodig
 
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブkeiodig
 
未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤkeiodig
 
一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。keiodig
 
優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村keiodig
 
最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテkeiodig
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料keiodig
 
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdfkeiodig
 
第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライドkeiodig
 
07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdfkeiodig
 
03_エピックス.pdf
03_エピックス.pdf03_エピックス.pdf
03_エピックス.pdfkeiodig
 
02_In the pink.pdf
02_In the pink.pdf02_In the pink.pdf
02_In the pink.pdfkeiodig
 
05_キタダケソウ.pdf
05_キタダケソウ.pdf05_キタダケソウ.pdf
05_キタダケソウ.pdfkeiodig
 
06_gnash.pdf
06_gnash.pdf06_gnash.pdf
06_gnash.pdfkeiodig
 
11_Pork Stars.pdf
11_Pork Stars.pdf11_Pork Stars.pdf
11_Pork Stars.pdfkeiodig
 
第6回スキル養成講座 講義スライド
第6回スキル養成講座 講義スライド第6回スキル養成講座 講義スライド
第6回スキル養成講座 講義スライドkeiodig
 
第31回勉強会講義スライド
第31回勉強会講義スライド第31回勉強会講義スライド
第31回勉強会講義スライドkeiodig
 

Plus de keiodig (20)

第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド
 
第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド
 
第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料
 
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
 
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
 
未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ
 
一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。
 
優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村
 
最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料
 
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
 
第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド
 
07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf
 
03_エピックス.pdf
03_エピックス.pdf03_エピックス.pdf
03_エピックス.pdf
 
02_In the pink.pdf
02_In the pink.pdf02_In the pink.pdf
02_In the pink.pdf
 
05_キタダケソウ.pdf
05_キタダケソウ.pdf05_キタダケソウ.pdf
05_キタダケソウ.pdf
 
06_gnash.pdf
06_gnash.pdf06_gnash.pdf
06_gnash.pdf
 
11_Pork Stars.pdf
11_Pork Stars.pdf11_Pork Stars.pdf
11_Pork Stars.pdf
 
第6回スキル養成講座 講義スライド
第6回スキル養成講座 講義スライド第6回スキル養成講座 講義スライド
第6回スキル養成講座 講義スライド
 
第31回勉強会講義スライド
第31回勉強会講義スライド第31回勉強会講義スライド
第31回勉強会講義スライド
 

第14回データビジネス創造コンテスト 高校生部門賞  あやみん