SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  13
意識障害 
unit 4 :循環器- ⑤ 
case:「胸が痛い倒れる」 
大動脈解離→・心タンポナーデ・AR 
→脈左右差意識消失 
参考文献: 
病気が見える脳・神経 
わかりやすい内科学文光堂 
意識障害のある患者の理解と看護中山書店 
昏睡と意識障害メディカル・サイエンス・インターナショナル他 
2014 10/3 
Group 9 
08211011 河内健二
今回全体の流れ 
• 高血圧喫煙歴65歳 
→大動脈解離stanfordA 
→腕頭動脈虚血(分枝虚血) 
→内頚動脈虚血 
+ 
→… 
→心タンポナーデ 
→心拍出低下 
(→出血性ショック) 
→脳虚血 
→上位脳幹網様体障害 
→意識消失 
救急車到着時JCS Ⅲー200 →救急車処置 
→病院到着時Ⅱー30 瞳孔OK 対光反射OK (=視床下部以下?の脳の神経自体は器質的に異常なし) 
→病院処置→Ⅱー20 若干の左半身不全麻痺残存 
→心タンポナーデ解除手術 
→脳血流循環量回復 
→意識レベル完全に回復 
疑問:今回は大動脈解離心タンポナーデだが 
具体的に何の処置が経過中なされたのだろう? 
心臓マッサージってやっていいの?
意識障害:目次 
• 意識とは 
意識の3要素 
構造意識中枢 
• 意識障害 
分類 
• 診断の進め方 
評価スケール 
• 治療 
緊急 
慢性
意識とは 
(意識の3要素) 
(「覚醒と自己と外界環境の認識」) 
①覚醒度: まずonになってるか通じてるか 
有るか無しか 
→賦活系 
②広がり: 
→大脳皮質全体前頭葉で統合 
③質:
意識中枢さらっと 
意識←構造 
• 大脳皮質: 意識の座自体 
神経細胞のほにゃらら→意識機能を成り立たせてる 
• 大脳辺縁系 
• ←視床(間脳) (視床下部賦活系) 
・←脳幹網様体上行性網様体賦活系 
• ←末梢からの感覚入力
意識障害分類 
3要素それぞれに対応 
①意識混濁←覚醒度 
混濁か晴明か 
②意識狭窄←広がり 
認知・判断・思考・心理? 
などの機能低下により一つの対象だけに注意が集中 
もしくは連想想像などができない 
③意識変容:異常精神活動 
(幻覚・錯覚・興奮・不安)
意識障害の原因 
感覚刺激入力→…→…→大脳皮質神経細胞ネットワーク→意識機能成立 
「どこかの段階の神経細胞が何らかの原因で機能しなくなるか 
ら」(細かい細胞以下の機序の話は不明であります!) 
←①中枢神経系自体への直接ダメージいわゆる器質的 
②全身疾患で神経系もダウン二次的 
③心因性に自爆転換反応 
AIUEO TIPS で網羅!
意識障害の原因 
• A アルコール 
• I 低血糖insulin 
• U 尿毒症uremia 
• E 脳症encephalopathy 
/ 内分泌疾患endocrin 電解質異常electrolytes 不整脈electrocardiogram 
てんかんepilepsy 
• O 低酸素血症薬物中毒overdose 
• T 頭部外傷trauma 
/高体温低体温temperature 
• I 感染症infection 
• P 精神疾患psychiatric 
ポルフィリア 
• S 脳血管障害stroke 痙攣重積seizure 
• / 失神syncope ショックshock
診断の進め方 
• 病態把握 
スケールと刺激反応(試験)利用 
→鑑別疾患どこに病変が存在するか 
• GCSスケールをつかえば→ 
除皮質硬直・除脳硬直 
・眼球運動・嚥下有無まで調べると→ 
閉じ込め症候群 
無動性無言 
失外套症候群鑑別できる!!!
スケール選択についての言及 
• JCS iapan coma scale 
• GCS glasgow 
• ECS emergency coma scale 
JCSは簡便であるが、病態の正確な把握にはつな 
がりにくい 
GCSりようすれば前述しかし時間的に緊急場面 
に即さない 
両者ハイブリット→ECS
診断の進め方 
ポイント①責任病巣病変部位はどこか? 
②意識障害の原因(となった病態)は何か? 
スケール利用+ 
バイタルサイン 
神経学的検査→大脳なのか脳幹なのか 
病歴→OPQRST 
血液検査→代謝疾患動脈血酸素分圧毒物 
心電図→心原性 
画像検査頭部CT→外傷出血性病変 
髄駅検査→炎症性疾患 
脳波→てんかん確定診断
治療急性 
BLS 一次救命処置basic life support 
ALS 二次救命処置advanced 
①呼吸の確認呼吸の確保 
②循環の確保→今回は大動脈解離心タンポナーデだが 
具体的に何の処置が経過中なされたのだろう? 
AIUEO TIPS それぞれ 
③ブドウ糖投与 
④体温調節 
⑤頭蓋内圧下げる 
⑥痙攣を止める 
⑦電解質ph の補正 
⑧拮抗薬の投与
治療というかケア看護 
慢性的意識障害昏睡(植物状態)に対して 
植物状態:(昏睡状態の)慢性ver で呼吸と循環は維持されている 
睡眠覚醒周期をもつ? 網様体賦活系は現存大脳機能停止脳幹機能残存 
• 排尿管理 
• 排便補助 
• 清潔(全身陰部口腔) 
• 栄養補給経静脈栄養 
経(消化)管栄養経鼻経腸 
・褥瘡・関節拘縮予防

Contenu connexe

Tendances

不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest GroupKiyoshi Shikino
 
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチNEURALGPNETWORK
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミンHiroyuki Ote
 
誰も教えてくれなかったカルテの書き方
誰も教えてくれなかったカルテの書き方誰も教えてくれなかったカルテの書き方
誰も教えてくれなかったカルテの書き方林整形外科クリニック
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒清水 真人
 
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジー
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジーERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジー
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジーDaisuke Yamamoto
 
せん妄対策 【ADVANCED】
せん妄対策 【ADVANCED】せん妄対策 【ADVANCED】
せん妄対策 【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
第7回 「眼科救急」
第7回 「眼科救急」第7回 「眼科救急」
第7回 「眼科救急」清水 真人
 
精神症状の理解とアセスメント⑦
精神症状の理解とアセスメント⑦精神症状の理解とアセスメント⑦
精神症状の理解とアセスメント⑦Kana Aizawa
 
語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理清水 真人
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療清水 真人
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』Kuniaki Sano
 
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてCV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてMaebashiRedCrossHosp
 
ERの、そのてんかん発作を評価する。
ERの、そのてんかん発作を評価する。ERの、そのてんかん発作を評価する。
ERの、そのてんかん発作を評価する。Daisuke Yamamoto
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホンk-kajiwara
 
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 

Tendances (20)

不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
 
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ
意識障害 パート1 鑑別診断へのアプローチ
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
誰も教えてくれなかったカルテの書き方
誰も教えてくれなかったカルテの書き方誰も教えてくれなかったカルテの書き方
誰も教えてくれなかったカルテの書き方
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒
 
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジー
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジーERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジー
ERでの非専門医のためのけいれん/てんかん診療ストラテジー
 
せん妄対策 【ADVANCED】
せん妄対策 【ADVANCED】せん妄対策 【ADVANCED】
せん妄対策 【ADVANCED】
 
上肢の痺れ
上肢の痺れ上肢の痺れ
上肢の痺れ
 
第7回 「眼科救急」
第7回 「眼科救急」第7回 「眼科救急」
第7回 「眼科救急」
 
精神症状の理解とアセスメント⑦
精神症状の理解とアセスメント⑦精神症状の理解とアセスメント⑦
精神症状の理解とアセスメント⑦
 
熱中症
熱中症熱中症
熱中症
 
語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
 
B 5 肺エコー
B 5 肺エコーB 5 肺エコー
B 5 肺エコー
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
Shock(ppt)
Shock(ppt)Shock(ppt)
Shock(ppt)
 
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてCV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
 
ERの、そのてんかん発作を評価する。
ERの、そのてんかん発作を評価する。ERの、そのてんかん発作を評価する。
ERの、そのてんかん発作を評価する。
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン
 
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
 

En vedette

Vasovagal syncope management Mexico City 2016
Vasovagal syncope management Mexico City 2016Vasovagal syncope management Mexico City 2016
Vasovagal syncope management Mexico City 2016Antonio Raviele
 
教育講演「Fast」 のコピー
教育講演「Fast」 のコピー教育講演「Fast」 のコピー
教育講演「Fast」 のコピーHirohisa Shimizu
 
Med プレゼン2016
Med プレゼン2016 Med プレゼン2016
Med プレゼン2016 Hirohisa Shimizu
 
Vasovagal Syncope
Vasovagal SyncopeVasovagal Syncope
Vasovagal SyncopeCathy Lewis
 
失神と出血性ショック
失神と出血性ショック失神と出血性ショック
失神と出血性ショックShoMyo
 
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血chiikigenki
 
2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡Ryutaro Seo
 
ケアとコミュニティー
ケアとコミュニティー  ケアとコミュニティー
ケアとコミュニティー Hirohisa Shimizu
 
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)chiikigenki
 
Syncope Assessment and Management
Syncope Assessment and ManagementSyncope Assessment and Management
Syncope Assessment and ManagementSCGH ED CME
 
P波について
P波についてP波について
P波についてs1180197
 
Vital signの生理学的解釈
Vital signの生理学的解釈Vital signの生理学的解釈
Vital signの生理学的解釈Norifumi Matsuda
 

En vedette (20)

ショック
ショックショック
ショック
 
Steroid
SteroidSteroid
Steroid
 
Vasovagal syncope management Mexico City 2016
Vasovagal syncope management Mexico City 2016Vasovagal syncope management Mexico City 2016
Vasovagal syncope management Mexico City 2016
 
めまい
めまいめまい
めまい
 
教育講演「Fast」 のコピー
教育講演「Fast」 のコピー教育講演「Fast」 のコピー
教育講演「Fast」 のコピー
 
Med プレゼン2016
Med プレゼン2016 Med プレゼン2016
Med プレゼン2016
 
Vasovagal Syncope
Vasovagal SyncopeVasovagal Syncope
Vasovagal Syncope
 
失神と出血性ショック
失神と出血性ショック失神と出血性ショック
失神と出血性ショック
 
antiplatelet
antiplateletantiplatelet
antiplatelet
 
受動喫煙
受動喫煙受動喫煙
受動喫煙
 
Shonai ishi10a2
Shonai ishi10a2Shonai ishi10a2
Shonai ishi10a2
 
Approach to Syncope
Approach to SyncopeApproach to Syncope
Approach to Syncope
 
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血
025佐世保同仁会病院 血液培養を目的とした採血
 
2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡
 
ケアとコミュニティー
ケアとコミュニティー  ケアとコミュニティー
ケアとコミュニティー
 
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)
024光晴会病院 血液培養(静脈血採血)
 
外傷診療 資料
外傷診療 資料外傷診療 資料
外傷診療 資料
 
Syncope Assessment and Management
Syncope Assessment and ManagementSyncope Assessment and Management
Syncope Assessment and Management
 
P波について
P波についてP波について
P波について
 
Vital signの生理学的解釈
Vital signの生理学的解釈Vital signの生理学的解釈
Vital signの生理学的解釈
 

Similaire à 4-5.5 意識障害

Er residency training 2020 8
Er residency training 2020 8Er residency training 2020 8
Er residency training 2020 8Manabu Okuyama
 
4-4・5 人工心肺 iabp
4-4・5 人工心肺 iabp4-4・5 人工心肺 iabp
4-4・5 人工心肺 iabpKenji Kawanai
 
2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改Ryosuke Miyamichi
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 

Similaire à 4-5.5 意識障害 (6)

Er residency training 2020 8
Er residency training 2020 8Er residency training 2020 8
Er residency training 2020 8
 
4-4・5 人工心肺 iabp
4-4・5 人工心肺 iabp4-4・5 人工心肺 iabp
4-4・5 人工心肺 iabp
 
【参考資料】第1部 脳卒中の治療が始まりました
【参考資料】第1部 脳卒中の治療が始まりました【参考資料】第1部 脳卒中の治療が始まりました
【参考資料】第1部 脳卒中の治療が始まりました
 
2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
 

Plus de Kenji Kawanai

小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれんKenji Kawanai
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれんKenji Kawanai
 
子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診Kenji Kawanai
 
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神Kenji Kawanai
 
4-2・5 冠動脈造影
4-2・5 冠動脈造影4-2・5 冠動脈造影
4-2・5 冠動脈造影Kenji Kawanai
 
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大Kenji Kawanai
 
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスクKenji Kawanai
 
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気Kenji Kawanai
 
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形Kenji Kawanai
 
1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.Kenji Kawanai
 
5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響Kenji Kawanai
 
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)Kenji Kawanai
 
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)Kenji Kawanai
 

Plus de Kenji Kawanai (20)

禁煙指導
禁煙指導禁煙指導
禁煙指導
 
産休
産休産休
産休
 
自閉症
自閉症自閉症
自閉症
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん
 
不妊の原因
不妊の原因不妊の原因
不妊の原因
 
子宮頸がん
子宮頸がん子宮頸がん
子宮頸がん
 
自閉症
自閉症自閉症
自閉症
 
小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん小児 熱性けいれん
小児 熱性けいれん
 
不妊の原因
不妊の原因不妊の原因
不妊の原因
 
子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診子宮頸がん 組織診 細胞診
子宮頸がん 組織診 細胞診
 
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
4-3・5 循環器における物理系利用 As(大動脈弁狭窄症)で息切れ 失神
 
4-2・5 冠動脈造影
4-2・5 冠動脈造影4-2・5 冠動脈造影
4-2・5 冠動脈造影
 
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
4-1・5心房細動 動悸 高血圧 左室肥大
 
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
4.4肺癌の検査生検サンプル気管支検鏡のリスク
 
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
3.4自宅で行う酸素療法非侵襲的 マスク換気
 
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形2.4肺の過膨張の機序樽状変形
2.4肺の過膨張の機序樽状変形
 
1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.1.4胸部写真のパターン.
1.4胸部写真のパターン.
 
5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響5.5胆石による膵臓への影響
5.5胆石による膵臓への影響
 
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
4.5薬剤性 肝炎(≒薬剤性肝障害)
 
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)4.5肝移植(制度 統計を中心に)
4.5肝移植(制度 統計を中心に)
 

4-5.5 意識障害

  • 1. 意識障害 unit 4 :循環器- ⑤ case:「胸が痛い倒れる」 大動脈解離→・心タンポナーデ・AR →脈左右差意識消失 参考文献: 病気が見える脳・神経 わかりやすい内科学文光堂 意識障害のある患者の理解と看護中山書店 昏睡と意識障害メディカル・サイエンス・インターナショナル他 2014 10/3 Group 9 08211011 河内健二
  • 2. 今回全体の流れ • 高血圧喫煙歴65歳 →大動脈解離stanfordA →腕頭動脈虚血(分枝虚血) →内頚動脈虚血 + →… →心タンポナーデ →心拍出低下 (→出血性ショック) →脳虚血 →上位脳幹網様体障害 →意識消失 救急車到着時JCS Ⅲー200 →救急車処置 →病院到着時Ⅱー30 瞳孔OK 対光反射OK (=視床下部以下?の脳の神経自体は器質的に異常なし) →病院処置→Ⅱー20 若干の左半身不全麻痺残存 →心タンポナーデ解除手術 →脳血流循環量回復 →意識レベル完全に回復 疑問:今回は大動脈解離心タンポナーデだが 具体的に何の処置が経過中なされたのだろう? 心臓マッサージってやっていいの?
  • 3. 意識障害:目次 • 意識とは 意識の3要素 構造意識中枢 • 意識障害 分類 • 診断の進め方 評価スケール • 治療 緊急 慢性
  • 4. 意識とは (意識の3要素) (「覚醒と自己と外界環境の認識」) ①覚醒度: まずonになってるか通じてるか 有るか無しか →賦活系 ②広がり: →大脳皮質全体前頭葉で統合 ③質:
  • 5. 意識中枢さらっと 意識←構造 • 大脳皮質: 意識の座自体 神経細胞のほにゃらら→意識機能を成り立たせてる • 大脳辺縁系 • ←視床(間脳) (視床下部賦活系) ・←脳幹網様体上行性網様体賦活系 • ←末梢からの感覚入力
  • 6. 意識障害分類 3要素それぞれに対応 ①意識混濁←覚醒度 混濁か晴明か ②意識狭窄←広がり 認知・判断・思考・心理? などの機能低下により一つの対象だけに注意が集中 もしくは連想想像などができない ③意識変容:異常精神活動 (幻覚・錯覚・興奮・不安)
  • 7. 意識障害の原因 感覚刺激入力→…→…→大脳皮質神経細胞ネットワーク→意識機能成立 「どこかの段階の神経細胞が何らかの原因で機能しなくなるか ら」(細かい細胞以下の機序の話は不明であります!) ←①中枢神経系自体への直接ダメージいわゆる器質的 ②全身疾患で神経系もダウン二次的 ③心因性に自爆転換反応 AIUEO TIPS で網羅!
  • 8. 意識障害の原因 • A アルコール • I 低血糖insulin • U 尿毒症uremia • E 脳症encephalopathy / 内分泌疾患endocrin 電解質異常electrolytes 不整脈electrocardiogram てんかんepilepsy • O 低酸素血症薬物中毒overdose • T 頭部外傷trauma /高体温低体温temperature • I 感染症infection • P 精神疾患psychiatric ポルフィリア • S 脳血管障害stroke 痙攣重積seizure • / 失神syncope ショックshock
  • 9. 診断の進め方 • 病態把握 スケールと刺激反応(試験)利用 →鑑別疾患どこに病変が存在するか • GCSスケールをつかえば→ 除皮質硬直・除脳硬直 ・眼球運動・嚥下有無まで調べると→ 閉じ込め症候群 無動性無言 失外套症候群鑑別できる!!!
  • 10. スケール選択についての言及 • JCS iapan coma scale • GCS glasgow • ECS emergency coma scale JCSは簡便であるが、病態の正確な把握にはつな がりにくい GCSりようすれば前述しかし時間的に緊急場面 に即さない 両者ハイブリット→ECS
  • 11. 診断の進め方 ポイント①責任病巣病変部位はどこか? ②意識障害の原因(となった病態)は何か? スケール利用+ バイタルサイン 神経学的検査→大脳なのか脳幹なのか 病歴→OPQRST 血液検査→代謝疾患動脈血酸素分圧毒物 心電図→心原性 画像検査頭部CT→外傷出血性病変 髄駅検査→炎症性疾患 脳波→てんかん確定診断
  • 12. 治療急性 BLS 一次救命処置basic life support ALS 二次救命処置advanced ①呼吸の確認呼吸の確保 ②循環の確保→今回は大動脈解離心タンポナーデだが 具体的に何の処置が経過中なされたのだろう? AIUEO TIPS それぞれ ③ブドウ糖投与 ④体温調節 ⑤頭蓋内圧下げる ⑥痙攣を止める ⑦電解質ph の補正 ⑧拮抗薬の投与
  • 13. 治療というかケア看護 慢性的意識障害昏睡(植物状態)に対して 植物状態:(昏睡状態の)慢性ver で呼吸と循環は維持されている 睡眠覚醒周期をもつ? 網様体賦活系は現存大脳機能停止脳幹機能残存 • 排尿管理 • 排便補助 • 清潔(全身陰部口腔) • 栄養補給経静脈栄養 経(消化)管栄養経鼻経腸 ・褥瘡・関節拘縮予防