SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  65
x86アーキテクチャ
 対応の現状と将来

 2012.3.24@ABC2012Spring
    kinneko@gmail.com
自己紹介
n   kinneko

n   某青い周辺機器メーカー勤務

n   twitter: @kinneko

n   日記:http://d.hatena.ne.jp/kinneko/

n   資料:http://www.slideshare.net/kinneko
転職先
n   kinneko                  募集中∼
n   某青い周辺機器メーカー勤務

n   twitter: @kinneko

n   日記:http://d.hatena.ne.jp/kinneko/

n   資料:http://www.slideshare.net/kinneko
最近の活動

                                       4月発売
                                        某書籍



  チーム監修                               チーム監修中

       『徹底解剖 Android 2.3&3.0』 Android-x86のご意見番
Androidアプリケーション開発環境構築法 きんねこ氏にハニカム版について
Androidのフルシステムビルド環境を作る 聞いてみた!
最近の活動
n   Pandaboardで
     UbuntuTVしてみたり...

n   まごろく先生に
     そそのかされて
     ADKしてみたり...

n   Androidは最近
     飽き気味かも...
x86の6つの流れ
n   AOSPのx86対応

n   IntelのGoogleTV対応

n   Intelのx86対応

n   Android-x86 Projectでのx86対応

n   インテルジャパンのx86対応

n   AMDのx86対応
AOSPのx86対応
n   2009年12月18日:Ver.1.6(cupcake)
     x86対応の最初のコードが公開

n   2008年10月のAndroidソースコード公開から
     1年以上遅れてのこと

n   ただし、そのままでは動作しない状態
     パッチを集めるプロジェクトが発足
     Android-x86 Projectの起源となった
n   Googleサイドでの開発モチベーションは、
     エミュレータを高速化する手段

n   Intelからのパッチを積極的に吸収している
     が、x86向けのリリースは出していない

n   エミュレータや仮想マシン向けにとどまる

n   ようやく最近使えるようになってきた
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/22/015/index.html
n   IntelからAtom専用のコードが流入

n   Atomでないマシンや、
     一部のAtomでは動作しない事態に

n   Android-x86 Projectで#ifdef追加挿入する
     パッチを提出して対策
n   グラフィックスにハードウェアアクセラレー
     ションが効く。ただしAPI Level 15 rev3(未
     リリース)が必要

n   x86のイメージは、
     API Level 10 のものしか配布されてない?
IntelのGoogleTV対応
n   GoogleTVは、Androidベース

n   Atom CE4100を使った x86アーキテクチャ

n   GoogleTVについては、
     個別のソースは公開されていない

n   オープンなノウハウの共有はできない。残念
n   2011年10月:
     GoogleTVなどで使用している、STB向けの
     Atom SoC CE4xxxチームの縮小をアナウンス

n   リソースを他の分野に回す

n   タブレットに本腰入れるため?
2011
                                                                                        10月
                                                                                        12日




http://www.slashgear.com/intel-kills-smart-tv-ambitions-to-focus-on-tablets-12187588/
2011
                                                                                        10月
                                                                                        12日




                                                       え


http://www.slashgear.com/intel-kills-smart-tv-ambitions-to-focus-on-tablets-12187588/
n   STBでは、低コスト高性能を誇っている、
     ARMやMIPS相手に、負けを認める?

n   天下のIntelが?
n   2012年3月:
     STB向けラインの
     CE5300シリーズをアナウンス
2012
                                                                                                       3月
                                                                                                      21日




http://www.cnx-software.com/2012/03/21/intel-announces-atom-ce5300-media-processor-for-stbs-and-smart-tvs/
2012
                                                                                                       3月
                                                                                                      21日




                                                                 え


http://www.cnx-software.com/2012/03/21/intel-announces-atom-ce5300-media-processor-for-stbs-and-smart-tvs/
n   縮小したんじゃなかったのかい!

n   まだ戦うようです(^^;

n   Intelベースでは、ハードウエアのコストが高く
     なるという欠点

n   どう対処していくのだろう?
2012
                                                                  3月
                                                                  21日




http://phandroid.com/2012/03/21/sony-unveils-new-google-tv-box/
2012
                                                                  3月
                                                                  21日




                                    x86?


http://phandroid.com/2012/03/21/sony-unveils-new-google-tv-box/
Intelのx86対応
n   中国での今後のタブレット市場を睨み、
     ARMと競合する構えを明確に

n   Netbook市場が急速に縮小している

n   Honeycombから準備を開始

n   CES2012で携帯電話を
     モトローラーからリリースすることを発表
n   Intel says Android 4.0 ready for their
     phones, Medfield beats the competition
     hands down

n   http://androidandme.com/2011/12/news/
     intel-says-android-4-0-ready-for-their-
     phones-medfield-beats-the-competition-
     hands-down/

n   CESでの発表をフォローすること。
n   組み込みということで、
     ZシリーズやDシリーズがターゲット

n   PCで動かすことは想定していない

n   これまでのNなどのNetbookで使われてきた
     シリーズは対象でない

n   主にGPU対応(GMAの番号違い)の問題?
n   AOSPに積極的にパッチを投入してきている
     PCとの非互換の原因になっている

n   kernel 3.3
     GMA500/600用のドライバパッチが入る
     でもまだイマイチ。そのままでは動作しない?
Android-x86 Project
         のx86対応
n   cupcakeでx86対応マージ
     そのままでは動かない

n   android-porting MLにパッチがいくつも公開
     AOSPにマージされない(当時はGerritなし)

n   対応パッチを集めて配布するプロジェクトが
     GoogleCodeを使って発足
n   後に、独自のリポジトリや
     イメージ作成システムを持つ、
     Android-x86 Projectになる

n   主にASUSの社員が中心になっているため
     サポートはEeePCが充実している
n   公式リリースは、まだFroyoのまま

n   Gingerbreadはほとんどメンテナンスが停止
     この流れだとリリースされないかもしれない

n   Honeycombのベータリリースは結構動く

n   ICSはいくつかの実装で結構動くが、Ethernet
     サポートなどはRC1ではまだ入っていない
n   報道関係は、日本のメディアも、海外のメディ
     アも 内容がおかしいので、 MLを読むのが一
     番いい

n   あんまり水面下の情報は出てこない

n   質問すると、興味があるとこなら答えてくれる
n   Google、x86版「Android 4.0」のソースコー
     ドを公開

n   http://www.itmedia.co.jp/news/articles/
     1112/01/news046.html
n   アイスクリームサンドイッチまでもがネット
     ブックで動作します

n   http://www.lifehacker.jp/
     2011/12/111212icecreamsandwichonnetboo
     k.html
n   Intel, Google don't support Android to PC
     port

n   http://www.eetimes.com/electronics-news/
     4231083/ Intel--Google-not-supportive-of-
     AMD-s-attempt-to-port- Android-to-PCs
n   usb_imgが廃止された。isohybridに。

n   ICSサポートデバイスは、かなり限定された

n   問題点 JIT, cDalvik, V8は残っている

n   パワーマネージメント(スリープ復帰時)

n   GPUドライバ:2D, OpenGL
n   ICSへの移植はAMDはタブレットから

n   タブレット現物と
     テクニカルサポートを 提供してくれた模様

n   資金は入ってないと思います
n   勢い、非協力的なIntelはdisられている

n   プロジェクトから問い合わせはしているが、
     公式には反応はないようです
n   disられ具合の例:
n   "Yes. AMD provides great support to us, including devices
     donation and engineer's support. On the other hand, Intel
     still refuses to provide any help to this project. They closed
     all contact windows I've ever tried. Therefore, if you plan to
     ship android-x86 product, I recommend the AMD platform,
     which is the best platform to run ics-x86 so far."
n   Chih-Weiもこのように...

n   "Didn't I say this is an iso
      for *AMD* platform,
      not work for Intel's?"
n   12/7あたりに、数週間以内に何かリリースでき
     るという情報が、 非公式にIntelの中の人から
     あったようです

n   "Intel platform does not yet supportICS,
     but Intel developers are working on it.
     i965 support will arrive in several weeks."

n   中の開発者も残念に思っているのですね(^^;
n   Intelによりbionicにatom専用パッチがマージ

n   JBQは以前、atomを特別扱いしない方針で同
     意していたので、 x86-atomなどという変な
     アーキテクチャ区分を作るののはどうかと反論

n   NDKなんかにも問題が出そう

n   bionicのメンテナにも相談中のようす

n   後追ってない...
n   Audiofillingerへの対応で、 alsaについて以前
     と同じAPIでの互換フレームワークで行くか、
     新しいフレームワークにするか議論があった

n   とりあえず、旧フレームワークでの対応に
     -namespace android
     +namespace android_audio_legacy
n   4.0からのタッチパネル対応
     idcファイルで定義を入れるようになった

n   個別に対応するのは無駄が多い

n   EventHubにパッチを入れる

n   GenericTouch.idcで汎用対応する
n   AOSPではHoneycombのソースは出ていない

n   なぜか、Honeycombのソースがある

n   GingerbreadからHoneycombは大きな変化
     ICSで飛躍が大きく、謎な部分は、
     これを見ると理解できるかも
インテルジャパン
   のx86対応
n   ターボシステムとの連携
     Gingerbreadでの対応。
     Froyoから作業していた。

n   ソースコードをリリース

n   Intelからのドライバ部分と、
     Android-x86 Projectのパッチがベース

n   ドライバの調整に苦労したとのこと
n   あくまで特殊なブランチ

n   マーケットに混乱するメッセージを流す

n   このようなアクションは、
     やめたほうがいいのではないか?
AMDのx86対応
2011
                                                       4月
                                                       11日




http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4801.html
2012
                                             1月
                                             10日




http://www.youtube.com/watch?v=5hwbtmIvE28
n   結局出たのは、Android-x86 Projectが調整し
     た内容だった...
2012
                                                                        2月
                                                                        6日




http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120206_510014.html
2012
2月
6日
n   明らかにリソース投入が不足している

n   戦っていけるのか?

n   すでにオープンなプロジェクトとの連携あり

n   今後の動きがIntelよりも期待できるかも
x86対応の近未来
n   Intelはどこまで本気なのだろう?

n   Embeddedでは成功したことない?

n   すぐに方向転換されてしまう。

n   まだ本気度がわからない

n   GoogleTVはARMになっていく?
n   Intelから、電話とタブレットは出る

n   ソースも出ることになる。
     が... ほんとに全部出る?

n   AOSPにパッチの投入ははじまっている

n   パワーマネージメントまわりに期待
n   対応Atomが限定的であるので、
     タブレット分野では成功しないだろう

n   携帯電話でも同様にARMと競合は困難

n   Mali対応Atomが出てくると変わる!

     n   ARMからのライセンス受けた
n   AMDはどう動く?

n   コミュニティとの連携を強化することで
     不足したリソースを補い
     活路が見いだせるのではないか?

n   体力不足が懸念

n   早急に大きく舵取りを
n   x86 Projectは、淡々とやっていくだろう

n   現在は、複数デバイス対応をsquashfsを使って
     まとめるという案が検討されている

n   Intelのコードが出ると、
     いろいろな部分の対応がだいぶ良くなる

n   ただしOpenGLが... mesaでがんばる?
n   ARMと比べると、

n   チューニングの長い歴史

n   コードベースの長い歴史

n   パワーは十分にある!

n   これらを生かして、面白いAndroidプラット
     フォームになるだろう

Contenu connexe

Similaire à X86アーキテクチャ 対応の現状と将来

Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Kenichi Yoshida
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118Atomu Hidaka
 
Androidロボットサミットin京都
Androidロボットサミットin京都Androidロボットサミットin京都
Androidロボットサミットin京都Kenichi Yoshida
 
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッションC# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッションYoshito Tabuchi
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Kazuyuki Miyazawa
 
.NET Micro Framework の基礎
.NET Micro Framework の基礎.NET Micro Framework の基礎
.NET Micro Framework の基礎Yoshitaka Seo
 
ついにエッジもAzure Stack HCI ! 5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介
ついにエッジもAzure Stack HCI !  5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介ついにエッジもAzure Stack HCI !  5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介
ついにエッジもAzure Stack HCI ! 5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介Naoki Yonezu
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
Unleash The Future
Unleash The FutureUnleash The Future
Unleash The Futuredynamis
 
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdfAyachika Kitazaki
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoNetwalker lab kapper
 
Google I/O 2011 HowToADK
Google I/O 2011 HowToADKGoogle I/O 2011 HowToADK
Google I/O 2011 HowToADKMasahiro Hidaka
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuHirotaka Sato
 
改めまして、Cognitive ToolKit です。
 改めまして、Cognitive ToolKit です。 改めまして、Cognitive ToolKit です。
改めまして、Cognitive ToolKit です。Ryuichi Tokugami
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」maruyama097
 
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Yukiya Nakagawa
 

Similaire à X86アーキテクチャ 対応の現状と将来 (20)

Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋Androidロボットサミットin名古屋
Androidロボットサミットin名古屋
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
 
Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニングAndroid/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
 
Androidロボットサミットin京都
Androidロボットサミットin京都Androidロボットサミットin京都
Androidロボットサミットin京都
 
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッションC# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
 
.NET Micro Framework の基礎
.NET Micro Framework の基礎.NET Micro Framework の基礎
.NET Micro Framework の基礎
 
ついにエッジもAzure Stack HCI ! 5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介
ついにエッジもAzure Stack HCI !  5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介ついにエッジもAzure Stack HCI !  5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介
ついにエッジもAzure Stack HCI ! 5月新発売ThinkAgile MX 1021のご紹介
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
Unleash The Future
Unleash The FutureUnleash The Future
Unleash The Future
 
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
20221215_EIoTLT_vol18_kitazaki_v1.pdf
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
 
Google I/O 2011 HowToADK
Google I/O 2011 HowToADKGoogle I/O 2011 HowToADK
Google I/O 2011 HowToADK
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware Tanzu
 
改めまして、Cognitive ToolKit です。
 改めまして、Cognitive ToolKit です。 改めまして、Cognitive ToolKit です。
改めまして、Cognitive ToolKit です。
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
 
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
 

Plus de kinneko

CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)kinneko
 
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールSlidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールkinneko
 
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWAkinneko
 
金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)kinneko
 
金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめました金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめましたkinneko
 
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動kinneko
 
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!kinneko
 
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装kinneko
 
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用""Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用"kinneko
 
スマホでできるVR @上モノラボ
スマホでできるVR @上モノラボ スマホでできるVR @上モノラボ
スマホでできるVR @上モノラボ kinneko
 
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編kinneko
 
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステムスマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステムkinneko
 
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門kinneko
 
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版kinneko
 
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発kinneko
 
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版) BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版) kinneko
 
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?kinneko
 
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版kinneko
 
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218kinneko
 
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版kinneko
 

Plus de kinneko (20)

CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
 
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールSlidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
 
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
 
金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)
 
金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめました金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめました
 
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
 
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
 
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装
 
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用""Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
 
スマホでできるVR @上モノラボ
スマホでできるVR @上モノラボ スマホでできるVR @上モノラボ
スマホでできるVR @上モノラボ
 
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
 
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステムスマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
 
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
 
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
 
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
 
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版) BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
 
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
 
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
 
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
 
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
 

X86アーキテクチャ 対応の現状と将来

  • 3. n kinneko n 某青い周辺機器メーカー勤務 n twitter: @kinneko n 日記:http://d.hatena.ne.jp/kinneko/ n 資料:http://www.slideshare.net/kinneko
  • 4. 転職先 n kinneko 募集中∼ n 某青い周辺機器メーカー勤務 n twitter: @kinneko n 日記:http://d.hatena.ne.jp/kinneko/ n 資料:http://www.slideshare.net/kinneko
  • 5. 最近の活動 4月発売 某書籍 チーム監修 チーム監修中 『徹底解剖 Android 2.3&3.0』 Android-x86のご意見番 Androidアプリケーション開発環境構築法 きんねこ氏にハニカム版について Androidのフルシステムビルド環境を作る 聞いてみた!
  • 6. 最近の活動 n Pandaboardで UbuntuTVしてみたり... n まごろく先生に そそのかされて ADKしてみたり... n Androidは最近 飽き気味かも...
  • 7. x86の6つの流れ n AOSPのx86対応 n IntelのGoogleTV対応 n Intelのx86対応 n Android-x86 Projectでのx86対応 n インテルジャパンのx86対応 n AMDのx86対応
  • 9. n 2009年12月18日:Ver.1.6(cupcake) x86対応の最初のコードが公開 n 2008年10月のAndroidソースコード公開から 1年以上遅れてのこと n ただし、そのままでは動作しない状態 パッチを集めるプロジェクトが発足 Android-x86 Projectの起源となった
  • 10. n Googleサイドでの開発モチベーションは、 エミュレータを高速化する手段 n Intelからのパッチを積極的に吸収している が、x86向けのリリースは出していない n エミュレータや仮想マシン向けにとどまる n ようやく最近使えるようになってきた
  • 12. n IntelからAtom専用のコードが流入 n Atomでないマシンや、 一部のAtomでは動作しない事態に n Android-x86 Projectで#ifdef追加挿入する パッチを提出して対策
  • 13. n グラフィックスにハードウェアアクセラレー ションが効く。ただしAPI Level 15 rev3(未 リリース)が必要 n x86のイメージは、 API Level 10 のものしか配布されてない?
  • 15. n GoogleTVは、Androidベース n Atom CE4100を使った x86アーキテクチャ n GoogleTVについては、 個別のソースは公開されていない n オープンなノウハウの共有はできない。残念
  • 16. n 2011年10月: GoogleTVなどで使用している、STB向けの Atom SoC CE4xxxチームの縮小をアナウンス n リソースを他の分野に回す n タブレットに本腰入れるため?
  • 17. 2011 10月 12日 http://www.slashgear.com/intel-kills-smart-tv-ambitions-to-focus-on-tablets-12187588/
  • 18. 2011 10月 12日 え http://www.slashgear.com/intel-kills-smart-tv-ambitions-to-focus-on-tablets-12187588/
  • 19. n STBでは、低コスト高性能を誇っている、 ARMやMIPS相手に、負けを認める? n 天下のIntelが?
  • 20. n 2012年3月: STB向けラインの CE5300シリーズをアナウンス
  • 21. 2012 3月 21日 http://www.cnx-software.com/2012/03/21/intel-announces-atom-ce5300-media-processor-for-stbs-and-smart-tvs/
  • 22. 2012 3月 21日 え http://www.cnx-software.com/2012/03/21/intel-announces-atom-ce5300-media-processor-for-stbs-and-smart-tvs/
  • 23. n 縮小したんじゃなかったのかい! n まだ戦うようです(^^; n Intelベースでは、ハードウエアのコストが高く なるという欠点 n どう対処していくのだろう?
  • 24. 2012 3月 21日 http://phandroid.com/2012/03/21/sony-unveils-new-google-tv-box/
  • 25. 2012 3月 21日 x86? http://phandroid.com/2012/03/21/sony-unveils-new-google-tv-box/
  • 27. n 中国での今後のタブレット市場を睨み、 ARMと競合する構えを明確に n Netbook市場が急速に縮小している n Honeycombから準備を開始 n CES2012で携帯電話を モトローラーからリリースすることを発表
  • 28. n Intel says Android 4.0 ready for their phones, Medfield beats the competition hands down n http://androidandme.com/2011/12/news/ intel-says-android-4-0-ready-for-their- phones-medfield-beats-the-competition- hands-down/ n CESでの発表をフォローすること。
  • 29. n 組み込みということで、 ZシリーズやDシリーズがターゲット n PCで動かすことは想定していない n これまでのNなどのNetbookで使われてきた シリーズは対象でない n 主にGPU対応(GMAの番号違い)の問題?
  • 30. n AOSPに積極的にパッチを投入してきている PCとの非互換の原因になっている n kernel 3.3 GMA500/600用のドライバパッチが入る でもまだイマイチ。そのままでは動作しない?
  • 31. Android-x86 Project のx86対応
  • 32. n cupcakeでx86対応マージ そのままでは動かない n android-porting MLにパッチがいくつも公開 AOSPにマージされない(当時はGerritなし) n 対応パッチを集めて配布するプロジェクトが GoogleCodeを使って発足
  • 33. n 後に、独自のリポジトリや イメージ作成システムを持つ、 Android-x86 Projectになる n 主にASUSの社員が中心になっているため サポートはEeePCが充実している
  • 34. n 公式リリースは、まだFroyoのまま n Gingerbreadはほとんどメンテナンスが停止 この流れだとリリースされないかもしれない n Honeycombのベータリリースは結構動く n ICSはいくつかの実装で結構動くが、Ethernet サポートなどはRC1ではまだ入っていない
  • 35. n 報道関係は、日本のメディアも、海外のメディ アも 内容がおかしいので、 MLを読むのが一 番いい n あんまり水面下の情報は出てこない n 質問すると、興味があるとこなら答えてくれる
  • 36. n Google、x86版「Android 4.0」のソースコー ドを公開 n http://www.itmedia.co.jp/news/articles/ 1112/01/news046.html
  • 37. n アイスクリームサンドイッチまでもがネット ブックで動作します n http://www.lifehacker.jp/ 2011/12/111212icecreamsandwichonnetboo k.html
  • 38. n Intel, Google don't support Android to PC port n http://www.eetimes.com/electronics-news/ 4231083/ Intel--Google-not-supportive-of- AMD-s-attempt-to-port- Android-to-PCs
  • 39. n usb_imgが廃止された。isohybridに。 n ICSサポートデバイスは、かなり限定された n 問題点 JIT, cDalvik, V8は残っている n パワーマネージメント(スリープ復帰時) n GPUドライバ:2D, OpenGL
  • 40. n ICSへの移植はAMDはタブレットから n タブレット現物と テクニカルサポートを 提供してくれた模様 n 資金は入ってないと思います
  • 41. n 勢い、非協力的なIntelはdisられている n プロジェクトから問い合わせはしているが、 公式には反応はないようです
  • 42. n disられ具合の例: n "Yes. AMD provides great support to us, including devices donation and engineer's support. On the other hand, Intel still refuses to provide any help to this project. They closed all contact windows I've ever tried. Therefore, if you plan to ship android-x86 product, I recommend the AMD platform, which is the best platform to run ics-x86 so far."
  • 43. n Chih-Weiもこのように... n "Didn't I say this is an iso for *AMD* platform, not work for Intel's?"
  • 44. n 12/7あたりに、数週間以内に何かリリースでき るという情報が、 非公式にIntelの中の人から あったようです n "Intel platform does not yet supportICS, but Intel developers are working on it. i965 support will arrive in several weeks." n 中の開発者も残念に思っているのですね(^^;
  • 45. n Intelによりbionicにatom専用パッチがマージ n JBQは以前、atomを特別扱いしない方針で同 意していたので、 x86-atomなどという変な アーキテクチャ区分を作るののはどうかと反論 n NDKなんかにも問題が出そう n bionicのメンテナにも相談中のようす n 後追ってない...
  • 46. n Audiofillingerへの対応で、 alsaについて以前 と同じAPIでの互換フレームワークで行くか、 新しいフレームワークにするか議論があった n とりあえず、旧フレームワークでの対応に -namespace android +namespace android_audio_legacy
  • 47. n 4.0からのタッチパネル対応 idcファイルで定義を入れるようになった n 個別に対応するのは無駄が多い n EventHubにパッチを入れる n GenericTouch.idcで汎用対応する
  • 48. n AOSPではHoneycombのソースは出ていない n なぜか、Honeycombのソースがある n GingerbreadからHoneycombは大きな変化 ICSで飛躍が大きく、謎な部分は、 これを見ると理解できるかも
  • 49. インテルジャパン のx86対応
  • 50. n ターボシステムとの連携 Gingerbreadでの対応。 Froyoから作業していた。 n ソースコードをリリース n Intelからのドライバ部分と、 Android-x86 Projectのパッチがベース n ドライバの調整に苦労したとのこと
  • 51. n あくまで特殊なブランチ n マーケットに混乱するメッセージを流す n このようなアクションは、 やめたほうがいいのではないか?
  • 53. 2011 4月 11日 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4801.html
  • 54. 2012 1月 10日 http://www.youtube.com/watch?v=5hwbtmIvE28
  • 55. n 結局出たのは、Android-x86 Projectが調整し た内容だった...
  • 56. 2012 2月 6日 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120206_510014.html
  • 58. n 明らかにリソース投入が不足している n 戦っていけるのか? n すでにオープンなプロジェクトとの連携あり n 今後の動きがIntelよりも期待できるかも
  • 60. n Intelはどこまで本気なのだろう? n Embeddedでは成功したことない? n すぐに方向転換されてしまう。 n まだ本気度がわからない n GoogleTVはARMになっていく?
  • 61. n Intelから、電話とタブレットは出る n ソースも出ることになる。 が... ほんとに全部出る? n AOSPにパッチの投入ははじまっている n パワーマネージメントまわりに期待
  • 62. n 対応Atomが限定的であるので、 タブレット分野では成功しないだろう n 携帯電話でも同様にARMと競合は困難 n Mali対応Atomが出てくると変わる! n ARMからのライセンス受けた
  • 63. n AMDはどう動く? n コミュニティとの連携を強化することで 不足したリソースを補い 活路が見いだせるのではないか? n 体力不足が懸念 n 早急に大きく舵取りを
  • 64. n x86 Projectは、淡々とやっていくだろう n 現在は、複数デバイス対応をsquashfsを使って まとめるという案が検討されている n Intelのコードが出ると、 いろいろな部分の対応がだいぶ良くなる n ただしOpenGLが... mesaでがんばる?
  • 65. n ARMと比べると、 n チューニングの長い歴史 n コードベースの長い歴史 n パワーは十分にある! n これらを生かして、面白いAndroidプラット フォームになるだろう