SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  6
Télécharger pour lire hors ligne
2010年春季学術大会シンポジウム


       博物館の地理学




目代邦康(自然保護助成基金)・小口 高(東京大)・
      宮本真二(琵琶湖博物館)
背景
●   地理学分野での博物館に関わる最近の動き
    ●   国立地図学博物館設立に向けての動き(1988~)
    ●   広島大学総合博物館の開館(2006~)
●   博物館をめぐる状勢
    ●
        第三次科学技術基本計画でのサイエンスコミュニケー
        ションの推進
    ●   Collection と Communication
    ●
        管理指定者制度の導入,学芸員制度,博物館法の改
        正,運営主体の財政悪化に伴う規模の縮小や閉館
背景(つづき)
●   エコツーリズム推進法(2009~)
    ●
        地域をどうデザインするか
    ●
        活用と保全に関わる問題
●   地質,地理,地球物理各学協会によるジオパーク
    活動の支援と実践
    ●
        ジオツーリズムを担う人材
    ●   ツーリズム研究の蓄積
●   各学協会での博物館関係者のネットワーク化
    ●   日本地質学会,日本生態学会,日本哺乳類学会,日本
        古生物学会・・・
地理学界の現状
●   博物館関係者のつながりは少ない.
    ●
        情報交換の場


●   地理教育,アウトリーチの場として有効であるにも
    かかわらず,地理学界が連携を持つ機会は多くな
    い.
    ●
        博学連携,生涯教育
    ●
        学校以外で「地理学」の楽しさを伝える貴重な現場


●   博物館業界での地理学のプレゼンス
シンポジウムのねらい
●   新しい時代の博物館には地理学者の素質が求め
    られている(と思われる).
    ●   人文―自然の分野横断的なスタンス
    ●   場所の問題.「そこにあるもの」を対象とする
●   博物館という場で地理学者はどのような活動がで
    きるか.
●   博物館における地理学的方法論の有効性

●   地理学は,博物館から何が求められているのか.
プログラム
●
    目代・小口・宮本:趣旨説明
●
    鈴木純子:国立地図学博物館構想と現況
●   岡橋秀典(広島大):大学博物館と地理学
●
    青木隆浩(歴史民俗博):歴史系博物館における地理学
●
    宮本真二(琵琶湖博):地域博物館での地理学の役割
●   澤田結基(地質標本館):地質に特化した専門博物館における地理
    学の貢献
●   梶原宏之(阿蘇たにびと博物館):地理学とエコミュージアム
●   福田珠己(大阪府立大):博物館と人文地理学
●   総合討論(30分)

Contenu connexe

En vedette

130112分類学会連合
130112分類学会連合130112分類学会連合
130112分類学会連合
Daisuke Sakuma
 
Social Groups
Social GroupsSocial Groups
Social Groups
louglenn
 
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
Warlock Report
 
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
Kuniyasu MOKUDAI
 

En vedette (20)

Education For Science Communicators At Hokkaido University
Education For Science Communicators At Hokkaido UniversityEducation For Science Communicators At Hokkaido University
Education For Science Communicators At Hokkaido University
 
130112分類学会連合
130112分類学会連合130112分類学会連合
130112分類学会連合
 
Missionedu
MissioneduMissionedu
Missionedu
 
学校では絶対教えてくれない効率的な勉強方法 初級編 ver1.0
学校では絶対教えてくれない効率的な勉強方法 初級編 ver1.0 学校では絶対教えてくれない効率的な勉強方法 初級編 ver1.0
学校では絶対教えてくれない効率的な勉強方法 初級編 ver1.0
 
Social Groups
Social GroupsSocial Groups
Social Groups
 
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
 
博物館ってなんだろう?
博物館ってなんだろう?博物館ってなんだろう?
博物館ってなんだろう?
 
20140922 canadaGeopark
20140922 canadaGeopark20140922 canadaGeopark
20140922 canadaGeopark
 
2010ajgspring
2010ajgspring2010ajgspring
2010ajgspring
 
国立公園とジオパークの連携
国立公園とジオパークの連携国立公園とジオパークの連携
国立公園とジオパークの連携
 
南アルプスジオパークとBRの連携
南アルプスジオパークとBRの連携南アルプスジオパークとBRの連携
南アルプスジオパークとBRの連携
 
Jgpc2014 brgp
Jgpc2014 brgpJgpc2014 brgp
Jgpc2014 brgp
 
Csis2009
Csis2009Csis2009
Csis2009
 
ジオパークと地域資源
ジオパークと地域資源ジオパークと地域資源
ジオパークと地域資源
 
Shirataki20150702
Shirataki20150702Shirataki20150702
Shirataki20150702
 
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
日本におけるジオパーク活動の中で使われる「ジオ」
 
ジオ全国大会2014 e.ジオエコ:中村 公開
ジオ全国大会2014 e.ジオエコ:中村 公開ジオ全国大会2014 e.ジオエコ:中村 公開
ジオ全国大会2014 e.ジオエコ:中村 公開
 
APGN presympo
APGN presympoAPGN presympo
APGN presympo
 
Paneldiscussion
PaneldiscussionPaneldiscussion
Paneldiscussion
 
2010sympodiscus
2010sympodiscus2010sympodiscus
2010sympodiscus
 

Similaire à 2010ajgmusesympo

サイエンスアゴラ2012目代
サイエンスアゴラ2012目代サイエンスアゴラ2012目代
サイエンスアゴラ2012目代
Kuniyasu MOKUDAI
 
サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)
Yasuhisa Kondo
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
Kuniyasu MOKUDAI
 
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
Daisuke Sakuma
 

Similaire à 2010ajgmusesympo (20)

Jscm201907sakuma
Jscm201907sakumaJscm201907sakuma
Jscm201907sakuma
 
サイエンスアゴラ2012目代
サイエンスアゴラ2012目代サイエンスアゴラ2012目代
サイエンスアゴラ2012目代
 
サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)
 
20120701save mlak
20120701save mlak20120701save mlak
20120701save mlak
 
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
 
趣旨説明
趣旨説明趣旨説明
趣旨説明
 
オープンデータについて
オープンデータについてオープンデータについて
オープンデータについて
 
自然史標本レスキューの現在地点
自然史標本レスキューの現在地点自然史標本レスキューの現在地点
自然史標本レスキューの現在地点
 
2016vsj
2016vsj2016vsj
2016vsj
 
Csis2011poster
Csis2011posterCsis2011poster
Csis2011poster
 
機関間共同研究を推進するためのデータポリシーのかたち:総合地球環境学研究所の事例から
機関間共同研究を推進するためのデータポリシーのかたち:総合地球環境学研究所の事例から機関間共同研究を推進するためのデータポリシーのかたち:総合地球環境学研究所の事例から
機関間共同研究を推進するためのデータポリシーのかたち:総合地球環境学研究所の事例から
 
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来βオープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
 
西日本2014佐久間
西日本2014佐久間西日本2014佐久間
西日本2014佐久間
 
知の跳躍:学際・超学際研究イノベーションの現場としての地球研
知の跳躍:学際・超学際研究イノベーションの現場としての地球研知の跳躍:学際・超学際研究イノベーションの現場としての地球研
知の跳躍:学際・超学際研究イノベーションの現場としての地球研
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
京都自然史構想
京都自然史構想京都自然史構想
京都自然史構想
 
Jmmasakuma2015
Jmmasakuma2015Jmmasakuma2015
Jmmasakuma2015
 
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
 
20130222_hasegawa_ArchivistProfessionalSeminar
20130222_hasegawa_ArchivistProfessionalSeminar20130222_hasegawa_ArchivistProfessionalSeminar
20130222_hasegawa_ArchivistProfessionalSeminar
 
月探査情報ステーションの17年 ~月・惑星探査のアウトリーチの過去・現在・未来~
月探査情報ステーションの17年 ~月・惑星探査のアウトリーチの過去・現在・未来~月探査情報ステーションの17年 ~月・惑星探査のアウトリーチの過去・現在・未来~
月探査情報ステーションの17年 ~月・惑星探査のアウトリーチの過去・現在・未来~
 

Plus de Kuniyasu MOKUDAI (7)

日本のジオパークでは 何を評価してきたのか, 今後何を評価していくのか
日本のジオパークでは 何を評価してきたのか, 今後何を評価していくのか日本のジオパークでは 何を評価してきたのか, 今後何を評価していくのか
日本のジオパークでは 何を評価してきたのか, 今後何を評価していくのか
 
ジオパークが目指す持続可能な地域の発展 ―資源から遺産へ―
ジオパークが目指す持続可能な地域の発展 ―資源から遺産へ―ジオパークが目指す持続可能な地域の発展 ―資源から遺産へ―
ジオパークが目指す持続可能な地域の発展 ―資源から遺産へ―
 
Unesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_ShumiyaUnesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_Shumiya
 
wikini
wikiniwikini
wikini
 
2012ajgsympo
2012ajgsympo2012ajgsympo
2012ajgsympo
 
Ajg2009okinawa
Ajg2009okinawaAjg2009okinawa
Ajg2009okinawa
 
Geopark09fall
Geopark09fallGeopark09fall
Geopark09fall
 

2010ajgmusesympo

  • 1. 2010年春季学術大会シンポジウム 博物館の地理学 目代邦康(自然保護助成基金)・小口 高(東京大)・ 宮本真二(琵琶湖博物館)
  • 2. 背景 ● 地理学分野での博物館に関わる最近の動き ● 国立地図学博物館設立に向けての動き(1988~) ● 広島大学総合博物館の開館(2006~) ● 博物館をめぐる状勢 ● 第三次科学技術基本計画でのサイエンスコミュニケー ションの推進 ● Collection と Communication ● 管理指定者制度の導入,学芸員制度,博物館法の改 正,運営主体の財政悪化に伴う規模の縮小や閉館
  • 3. 背景(つづき) ● エコツーリズム推進法(2009~) ● 地域をどうデザインするか ● 活用と保全に関わる問題 ● 地質,地理,地球物理各学協会によるジオパーク 活動の支援と実践 ● ジオツーリズムを担う人材 ● ツーリズム研究の蓄積 ● 各学協会での博物館関係者のネットワーク化 ● 日本地質学会,日本生態学会,日本哺乳類学会,日本 古生物学会・・・
  • 4. 地理学界の現状 ● 博物館関係者のつながりは少ない. ● 情報交換の場 ● 地理教育,アウトリーチの場として有効であるにも かかわらず,地理学界が連携を持つ機会は多くな い. ● 博学連携,生涯教育 ● 学校以外で「地理学」の楽しさを伝える貴重な現場 ● 博物館業界での地理学のプレゼンス
  • 5. シンポジウムのねらい ● 新しい時代の博物館には地理学者の素質が求め られている(と思われる). ● 人文―自然の分野横断的なスタンス ● 場所の問題.「そこにあるもの」を対象とする ● 博物館という場で地理学者はどのような活動がで きるか. ● 博物館における地理学的方法論の有効性 ● 地理学は,博物館から何が求められているのか.
  • 6. プログラム ● 目代・小口・宮本:趣旨説明 ● 鈴木純子:国立地図学博物館構想と現況 ● 岡橋秀典(広島大):大学博物館と地理学 ● 青木隆浩(歴史民俗博):歴史系博物館における地理学 ● 宮本真二(琵琶湖博):地域博物館での地理学の役割 ● 澤田結基(地質標本館):地質に特化した専門博物館における地理 学の貢献 ● 梶原宏之(阿蘇たにびと博物館):地理学とエコミュージアム ● 福田珠己(大阪府立大):博物館と人文地理学 ● 総合討論(30分)