SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  12
テクノロジと人材は、
農業と地方創生へ向かう
~先取り!グローバルGAP!~
好齢ビジネスパートナーズ 世話人
Tokyo笠間学会・準備会代表世話人
堀池 喜一郎
asukoya@gmail.com
http://blog.livedoor.jp/sukoya2008/
Code for Mitaka,Musashino meeting Jan.30/2016
ITやめた笠間就農
3人組Kamosブラン
ド「微生物のお手
伝い係」は大成功。
小松菜が地元スー
パーで圧勝シェア。
P1
だが、地元紙絶賛の「干し芋」も
2020東京五輪に出荷できないかも。
GlobalGAP認証の農場でないから。
これでよい
のか農業
日本。
P2
ロンドン五輪2012では
全食材Gloval-GAP農場
から採用。
GAP認証農場世界14万
中日本は196。東京五
輪で国産食材ゼロ? P3
Global GAPとは
• 1997年「ユーレップ欧州小売業組合」が、EUREPGAP制度
を発足。法的拘束力はないが
• 2005年同組合の加盟店は基準クリアしない食品を店頭に
並べない方針を決め、急速に普及。(ロンドン五輪当然)
• 2007年名称をグローバルGAPに変更し世界113ヶ国のn
農場に一斉に普及した。
• 野菜・果物・穀物・畜産物・養殖食品・花/観葉植物が範囲
• 他の農場認証制度とは異なり、この制度は生産者にとっ
て非常に厳格であり、各生産段階ごとにそれぞれ別の第
三者機関が審査を行っている。
• 例えば、包装に承認を受けている旨を記載する行為は禁
止されている。
P4
思えば1980年代のISO9001に似ている
サッチャーの英国が、高品質で進出する日本製電
子機器を排除する戦略として採用された
「品質工程管理規格」
◆日本の生産現場は急遽「理不尽な対策」を講じな
ければならなくなった。膨大なコストをかけて。
今度はメルケルのドイツが、食品流通小売の安全
のため「適正農産物規範」を制定したのだ。
Good Agricuitural Practices GAP
「農業生産工程管理」とも言う。
P5
顧客
の
ニーズ
→
工
程 →
工
程 →
工
程 →
工
程
→
顧客満足
製品
プロセスアプローチ
顧客満足を阻害する原因
には何があるか
どんなトラブルが起こるか
どこに問題があるのか
→
ニーズを満たせない製
品にならないよう、プロ
セスを監視する
ISO9001では、『よい製品、サービスを提供する』ために、
製品・サービスの『結果』ではなく、提供されるまでの
『プロセス(過程)』を重視しています。
ISO9001は『モノ』ではなく『プロセス』に対する規格
•『プロセスが明確になっている』『プロセス通り業務が
•行われている』ことが重要。
•その結果が『顧客満足』に繋がるというのがISO9001
•の考え方。
ISO9001にあるプロセスアプローチの思想
P6
日本のGAP導入は?
• 2015年9月。会場東大農学部で全国GAP会議。
都道府県農政課が集合し、実態と事例を学習。
地域、生協
毎の乱立。
認証のた
めのJGAP。
2016/5グロー
バルGAP協議
会法人化。
融合戦略を
推進。輸出1
兆円目標。 P7
P1
ファーム・アライアンス社の
農業情報化システムサービス
• http://www.farmalliance.net/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%
A6%82%E8%A6%81/
• ファームレコーズ:
面倒な生産工程の記録や点検といった事務作業も簡単にこ
なせるように開発したクラウドコンピューティングによる生産
情報管理システム。
入力に使うのがタッチパネル式のタブレットであること。従業
員は農薬の散布や施肥といった作業を終えるたびに、この
タブレットでどの圃場で何をしたかを記録する。1作業当り入
力時間30秒。
P8
笠間・小規模自治体の中で、きめ細かいGAP導入を、三鷹連
携で推進事業にできないか。
農業における情報化のニーズ
• 80代農家が大量離農→大農化するが複雑化
窪田新之助著「GDP4%の日本農業」講談社
• 富士通「食・農クラウド“秋彩”」
http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/agri/
• 危害要因分析必須管理点(HACCP)
https://ja.wikipedia.org/wiki/HACCP
• グリーンツーリズム/ディズニーランド化
フットパス、ダッシュ村など多面的機能活用
P9
オランダが世界2位食料輸出はなぜ
九州の面積(日本の1/10)で。
1.スマートアグリ(大規模ICT自動制御ハウス)
2.輸入加工・流通兼業で全欧州支配
3.40年前は日本以下の農業技術を特化して
大発展。
P10
日本農業が自動車産業を超えるのは確実
「Tokyo笠間学会」食・農に関する話題
1.栗:日本一茨城の7割生産。高品質枝選定、
収穫ロボ、連携6次化、マロンポーク
2.無農薬(蛍の里)献上米
3.古来の製法に拘る日本酒&酒米
4.6次化(大根、ジュース、メンチカツ・・・)
5.新規就農者ビジネス
6.三鷹商工業者と笠間のコラボ販売イベント
7.RESAS農業ビッグデータの活用・地方創生・移住
8.竹林再生、竹細工の伝承
9.クラインガルテン/留学生、子ども農業体験
P11完
視点を“10年後に元気な地域”を目指し連携する。

Contenu connexe

Plus de kokeguchi

アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
kokeguchi
 
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
kokeguchi
 
18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査
kokeguchi
 
18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査
kokeguchi
 

Plus de kokeguchi (18)

【農業×IT】Code for Mitaka,Musashino Meet-Up Vol.2 の概要スライド
【農業×IT】Code for Mitaka,Musashino Meet-Up Vol.2 の概要スライド【農業×IT】Code for Mitaka,Musashino Meet-Up Vol.2 の概要スライド
【農業×IT】Code for Mitaka,Musashino Meet-Up Vol.2 の概要スライド
 
Itによる新しい寄り合い作り 三鷹 -Code for Japan関さん発表資料
Itによる新しい寄り合い作り 三鷹  -Code for Japan関さん発表資料Itによる新しい寄り合い作り 三鷹  -Code for Japan関さん発表資料
Itによる新しい寄り合い作り 三鷹 -Code for Japan関さん発表資料
 
三鷹市の農業とJa 根岸隆好さん資料より
三鷹市の農業とJa    根岸隆好さん資料より三鷹市の農業とJa    根岸隆好さん資料より
三鷹市の農業とJa 根岸隆好さん資料より
 
アプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料より
アプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料よりアプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料より
アプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料より
 
創業塾2日目後半資料 「ブログやSNSを活用した「コンテンツマーケティング」で自社の魅力を発信してお客さんを呼び込もう!! 」
創業塾2日目後半資料 「ブログやSNSを活用した「コンテンツマーケティング」で自社の魅力を発信してお客さんを呼び込もう!! 」創業塾2日目後半資料 「ブログやSNSを活用した「コンテンツマーケティング」で自社の魅力を発信してお客さんを呼び込もう!! 」
創業塾2日目後半資料 「ブログやSNSを活用した「コンテンツマーケティング」で自社の魅力を発信してお客さんを呼び込もう!! 」
 
講座_1日目スライド (2015.12.06)
講座_1日目スライド (2015.12.06)講座_1日目スライド (2015.12.06)
講座_1日目スライド (2015.12.06)
 
WEB活用するための現状理解と作戦のたて方(2015.9.19)
WEB活用するための現状理解と作戦のたて方(2015.9.19)WEB活用するための現状理解と作戦のたて方(2015.9.19)
WEB活用するための現状理解と作戦のたて方(2015.9.19)
 
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 朝妻久実さん 東京から旭川を盛り上げよう! ~Go Fight 旭川~
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 朝妻久実さん 東京から旭川を盛り上げよう! ~Go Fight 旭川~2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 朝妻久実さん 東京から旭川を盛り上げよう! ~Go Fight 旭川~
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 朝妻久実さん 東京から旭川を盛り上げよう! ~Go Fight 旭川~
 
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 秋元健一さん 「BASE吉祥寺」プロジェクト
 ~吉祥寺を更に面白くするプラットフォーム~
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 秋元健一さん 「BASE吉祥寺」プロジェクト
 ~吉祥寺を更に面白くするプラットフォーム~2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 秋元健一さん 「BASE吉祥寺」プロジェクト
 ~吉祥寺を更に面白くするプラットフォーム~
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 秋元健一さん 「BASE吉祥寺」プロジェクト
 ~吉祥寺を更に面白くするプラットフォーム~
 
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 堀池喜一郎「地域で起業する」と「支援する」が合流する企業のヒント〜多摩・三鷹でコミュニティビジネス〜
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 堀池喜一郎「地域で起業する」と「支援する」が合流する企業のヒント〜多摩・三鷹でコミュニティビジネス〜2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 堀池喜一郎「地域で起業する」と「支援する」が合流する企業のヒント〜多摩・三鷹でコミュニティビジネス〜
2015/3/1地域起業をとことん考えるアイデアソン - 堀池喜一郎「地域で起業する」と「支援する」が合流する企業のヒント〜多摩・三鷹でコミュニティビジネス〜
 
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さんみんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
みんなで「本」を作ろう!坪田知己さん
 
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデアアイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
 
アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
アイデアソン 地域起業チーム3 出張リフレクソロジー&セルフケア事業
 
あだち皆援隊 [実践編2日目] Facebookを市民活動に活用する(2014.2.2)
あだち皆援隊 [実践編2日目] Facebookを市民活動に活用する(2014.2.2)あだち皆援隊 [実践編2日目] Facebookを市民活動に活用する(2014.2.2)
あだち皆援隊 [実践編2日目] Facebookを市民活動に活用する(2014.2.2)
 
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
あだち皆援隊 [実践編] 市民活動に役立つITツール紹介スライド(2014.1.26)
 
三鷹・現役プロフェッショナルカフェ構想(20120827)
三鷹・現役プロフェッショナルカフェ構想(20120827)三鷹・現役プロフェッショナルカフェ構想(20120827)
三鷹・現役プロフェッショナルカフェ構想(20120827)
 
18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査
 
18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査18年度事業所・企業統計調査
18年度事業所・企業統計調査
 

テクノロジと人材は、農業と地方創生へ向かう~ 先取り!グローバルGAP!〜「Code for Mitaka/Musashino meeting2016/1/30)」