SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  46
Télécharger pour lire hors ligne
Biocurious /
Techshop /
Stanford
Report
Takahiro Okada
Self introduction
• Okada Takahiro (岡田貴裕)
• 東京在住
• スマートフォン端末開発会社に勤務(プロジェクトマネージャ)
• MakerFaire Shenzhen, Make Tokyo Meeting, Google Developer Dayなどで
電子工作作品を紹介。
• 2013/05/17~05/25にサンフランシスコとシリコンバレーに自費で行ってきました
(記載内容は所属会社とは関係なく、個人の見解です。)
• Facebook : /takahiro.okada1
• Twitter : @kopanitsa (最近使ってません)
• Email : okada.takahiro111@gmail.com
• レポート発表させていただける場所、募集中
Content
• Introduction
• Biocurious
• Techshop
• Stanford
Introduction
• Biocurious :
– サンタクララの郊外にあるバイオテクノロジー系の市民工房。
– Bio printingなどのプロジェクトが動いている。
– 頻繁に勉強会や講習会が行われている。
• Techshop:
– メンローパーク、サンフランシスコ等にある、
有償の工作スペース。
– 月1万円程度で、切削・溶接などのCNC機械が使える。
• Stanford:
– d.schoolなど新しいことをやるためのクラス、ものづくりのための
クラスをチラ見してきた。
Biocurious
所感
• カリフォルニアでは多くのバイオベンチャーがあり、その風土に支えられてこのようなオープンスペー
スが作られている模様。
• 参加者は学生や、医療系の会社に務めている人がいた。バイオと普段関係ない人がいるのかや、
その割合は聞けなかった。日本では、企業に所属しないとこのような研究は難しいので、羨ましい限
り。
• スポンサーが付いているが、十分な資金が流れているのかはよくわからなかった。
• お互いに教えあう・教えを請う文化ができているように見えた。「細胞の分子生物学」(分子生物学の
最も著名な教科書)の読書会をやったり、教えてほしいことをホワイトボードに書き残したり。
• 平日の午後7時ころに行ったのだが、20人程度人がいた。仕事帰りに来ているのだと思われる。
• バイオとMaker movementがうまく融合できている感じ。3Dプリンタで部品を作ったり、センサを
Arduinoで制御したり。バイオをやるのにはどうしてもお金がかかるので、オープンソースのものを
使って必要十分な機能を持つモノを作って行きたい、と言っていた。
Biocurious
• 駅から歩くと30分くらい。一つの建物を借りて工房としている。
Biocurious
• いつでも、だれでも自由に来てね、と
いうスタンス。
• ただし、実験設備を使用するために
は講習を受ける必要がある。
• Hazard level 1(?)の認定を受けている
らしい。
Biocurious
• 受付の様子
Biocurious
• バイオの法規制に関するセミナーが行われており、多数の人がいた(写真は終了後の風景)
• 手前半分がセミナースペース。奥が実験スペース。その奥に別室で倉庫がある。
Biocurious
• いくつかの企業がスポンサーになっている。
• 運営資金はスポンサーと講習費と設備を使う会費。
Biocurious
• 葉緑体系の何かの実験中。
Biocurious
• CO2センサ、温度センサや空気を送るポンプ等は自作している模様。
Biocurious
• 3Dプリンタで自作した、遠心分離器用の部品。低速なら行けそう。
Biocurious
• PCR (DNAを増殖させるための装置)。
• これは商用のものだが、Open PCRという、安価に自作できるうオープンソースのPCRの設計図が公開
されている。「PCRは温度を制御してるだけだからつくるのは難しくない」とのこと。
Biocurious
• クリーンベンチ。高価な設備は、もう使わなくなったものを企業から譲り受けたり
中古で買ったりしてるとのこと。
Biocurious
Biocurious
• 器具等はかなり揃っている様子。
• バイオ系は試薬などランニングコストが高いのだけど、スポンサーからの資金で十分にやりくりでき
ているのだろうか。。
TechShop
所感
• Fablabやハッカースペースではなく、ビジネスとしてやってるだけあって、規模が非常に大きいし、本
格的な設備が充実している。
• 実際にここを拠点に仕事・開発をしている会社やチームも多くある。
• 親に連れられて子供がきていたりもするらしい。
• ハードウェアベンチャーを支えるインフラとして、また交流拠点として高い価値を持ちつつ、適切に収
益を上げている素晴らしい企業だと感じた。
• 機械加工の知識が無いので、記載が間違っている可能性があります。
その場合、こっそり教えて下さい。
TechShop
• メンローパークにあるTechshopを見学させて頂いた。
• 会員なら自由に使える机がある。平日の昼間なので人が少なかったが、夜や休日はかなりの人が
いるらしい。
TechShop
• 入り口には共有の工具がおいてある。
TechShop
• 小型の3Dプリンタ。会員なら無料で使用可能。
• より大きなものもあるが、それは別途お金がかかるらしい。
TechShop
• 大判プリンタ
TechShop
• シルクスクリーン印刷のための設備らしい
TechShop
• 金属等加工用の器具。
• どれが何か、よくわかりませんでした。。
TechShop
• CNCミシン
TechShop
• エレキ系設備のエリア
TechShop
• 塗装用の設備
TechShop
• プラズマカッター。厚い金属板をカットできる。
TechShop
• 車の加工をする人。
• 車加工するための駐車場もあるらしい。
TechShop
• 金属加工系の大型設備
TechShop
• 金型。自分で金属を削って金型を作り、樹脂を流しこんで成型する。
TechShop
• 真空成形機。プラスチックを真空で引っ張ることにより、成型する。
TechShop
• CNCミリングマシン
TechShop
• ジャンクの山。
• 全て寄付されたもので、自由に使っていいらしい。
TechShop
• 年間1200ドルパック
Stanford
所感
• d.schoolはさすが、デザイン思考と言った感じ。明るい部屋に様々な小物が並べられていて、ホワイ
トボードと付箋が大量に並んでいて、学生が活発に議論していた。
• 企業と組んで、実際の課題に対して提案を行うなどかなり実践的な授業が行われている。
• 「実際に起業する」という授業もあるらしい。
• 写真を掲載していいものかわからなかったので、写真少なめです。
• 毎週、企業した人を呼んできてセミナーを開催するなど、新しいことをするための環境を準備してくれ
ている。
• Maker Faireの人たちとは違って、「いかにも賢そう」な感じをうけた。
Stanford
• 機械系の学部の建物の中の展示。エンジニアリングだけでなく、プロダクトデザインもしっかりと学ん
でいるとのこと。
Stanford
• 有名なクラスらしい。
• 実際に企業から課題をもらい、学生と企業が一緒になってそれを解決するという授業。
Stanford
• デザイン思考を世に知らしめたd.school
Stanford
• 多くのプロジェクトルームがあり、その中で学生が新しい世界をデザインしている。
Stanford
Stanford
• There’s only MAKE すばらしい。
Stanford
• ヒューレット館とパッカード館。ともに理工系のラボが入っている。

Contenu connexe

En vedette

Coursera machine learning week7: Support Vector Machines
Coursera machine learning week7: Support Vector MachinesCoursera machine learning week7: Support Vector Machines
Coursera machine learning week7: Support Vector MachinesTIS株式会社
 
集合知第7回
集合知第7回集合知第7回
集合知第7回Noboru Kano
 
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)sleepy_yoshi
 
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics  NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics Koichi Hamada
 
SVMについて
SVMについてSVMについて
SVMについてmknh1122
 
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11Minoru Chikamune
 
機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践Preferred Networks
 

En vedette (8)

Coursera machine learning week7: Support Vector Machines
Coursera machine learning week7: Support Vector MachinesCoursera machine learning week7: Support Vector Machines
Coursera machine learning week7: Support Vector Machines
 
集合知第7回
集合知第7回集合知第7回
集合知第7回
 
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
 
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics  NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics
NIPS 2016 Overview and Deep Learning Topics
 
CVPR 2016 まとめ v1
CVPR 2016 まとめ v1CVPR 2016 まとめ v1
CVPR 2016 まとめ v1
 
SVMについて
SVMについてSVMについて
SVMについて
 
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11
「機械学習 By スタンフォード大学」勉強会 2015.09.11
 
機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践
 

Similaire à Hackerspace(Biocurious), TechShop, Stanford report

Maker faire bay area 2013 report
Maker faire bay area 2013 reportMaker faire bay area 2013 report
Maker faire bay area 2013 reportTakahiro Okada
 
US electronics shop report
US electronics shop reportUS electronics shop report
US electronics shop reportTakahiro Okada
 
電子工作活性化提案
電子工作活性化提案電子工作活性化提案
電子工作活性化提案Yukio Kubo
 
勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメand hyphen
 
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくり
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくりオンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくり
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくりYuuki Kojima
 
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みStudy Group by SciencePark Corp.
 
WordCampバンコクに行ってきた
WordCampバンコクに行ってきたWordCampバンコクに行ってきた
WordCampバンコクに行ってきたShoko Matsuo
 
SEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka TalkSEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka Talksonycsl
 
東京脱出計画中
東京脱出計画中東京脱出計画中
東京脱出計画中Yusuke Wada
 
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったことエンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったことTakao Sumitomo
 
北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やりますdeflis
 
さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側法林浩之
 
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!Kenichi Yoshida
 
devreljapan2022evaadvoc-final.pdf
devreljapan2022evaadvoc-final.pdfdevreljapan2022evaadvoc-final.pdf
devreljapan2022evaadvoc-final.pdfShotaro Suzuki
 
25t Press operation with embedded system
25t Press operation with embedded system25t Press operation with embedded system
25t Press operation with embedded systemYuki Kikuchi
 
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用Satoshi Kamigaki
 
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini SapporoTwo sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini SapporoTakanori Suzuki
 

Similaire à Hackerspace(Biocurious), TechShop, Stanford report (20)

Maker faire bay area 2013 report
Maker faire bay area 2013 reportMaker faire bay area 2013 report
Maker faire bay area 2013 report
 
US electronics shop report
US electronics shop reportUS electronics shop report
US electronics shop report
 
電子工作活性化提案
電子工作活性化提案電子工作活性化提案
電子工作活性化提案
 
勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ
 
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくり
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくりオンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくり
オンラインプロジェクトで作る、プロトタイプで終わらせないものづくり
 
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
 
WordCampバンコクに行ってきた
WordCampバンコクに行ってきたWordCampバンコクに行ってきた
WordCampバンコクに行ってきた
 
SEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka TalkSEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka Talk
 
東京脱出計画中
東京脱出計画中東京脱出計画中
東京脱出計画中
 
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったことエンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
 
北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります
 
さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側
 
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!
App Inventor 2でかんたんロボカー操縦!
 
devreljapan2022evaadvoc-final.pdf
devreljapan2022evaadvoc-final.pdfdevreljapan2022evaadvoc-final.pdf
devreljapan2022evaadvoc-final.pdf
 
Techreaders3
Techreaders3Techreaders3
Techreaders3
 
25t Press operation with embedded system
25t Press operation with embedded system25t Press operation with embedded system
25t Press operation with embedded system
 
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
 
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini SapporoTwo sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo
Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo
 

Plus de Takahiro Okada

201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain
201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain
201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and BlockchainTakahiro Okada
 
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハックTakahiro Okada
 
オープントースター 2015 06-07おうちハック
オープントースター 2015 06-07おうちハックオープントースター 2015 06-07おうちハック
オープントースター 2015 06-07おうちハックTakahiro Okada
 
Maker Faire Shenzhen 2014 report
Maker Faire Shenzhen 2014 reportMaker Faire Shenzhen 2014 report
Maker Faire Shenzhen 2014 reportTakahiro Okada
 
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
2014 Shenzhen Visiting Factory TourTakahiro Okada
 
tapioka-eng portfolio 2013
tapioka-eng portfolio 2013tapioka-eng portfolio 2013
tapioka-eng portfolio 2013Takahiro Okada
 
Kopanitsa portfolio 2013_09
Kopanitsa portfolio 2013_09Kopanitsa portfolio 2013_09
Kopanitsa portfolio 2013_09Takahiro Okada
 
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐTakahiro Okada
 
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホTakahiro Okada
 
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりませんレガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりませんTakahiro Okada
 
Theo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かすTheo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かすTakahiro Okada
 

Plus de Takahiro Okada (14)

201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain
201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain
201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain
 
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
 
オープントースター 2015 06-07おうちハック
オープントースター 2015 06-07おうちハックオープントースター 2015 06-07おうちハック
オープントースター 2015 06-07おうちハック
 
Maker Faire Shenzhen 2014 report
Maker Faire Shenzhen 2014 reportMaker Faire Shenzhen 2014 report
Maker Faire Shenzhen 2014 report
 
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
 
Smapon introduction
Smapon introductionSmapon introduction
Smapon introduction
 
tapioka-eng portfolio 2013
tapioka-eng portfolio 2013tapioka-eng portfolio 2013
tapioka-eng portfolio 2013
 
Kopanitsa portfolio 2013_09
Kopanitsa portfolio 2013_09Kopanitsa portfolio 2013_09
Kopanitsa portfolio 2013_09
 
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
 
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
 
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりませんレガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
 
Gdd2011 ADK
Gdd2011 ADKGdd2011 ADK
Gdd2011 ADK
 
Ltfes1009
Ltfes1009Ltfes1009
Ltfes1009
 
Theo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かすTheo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かす
 

Hackerspace(Biocurious), TechShop, Stanford report