SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  33
Télécharger pour lire hors ligne
1
Sinc関数の広義積分について
日曜数学者
Kuma
日曜数学会 vol.4
2016年1月30日
0
sin( )
n
n
x
I dx
x
  
  
 

Agenda
2
1. 自己紹介
2. きっかけ ~2つの疑問~
3.取り組み
3.1 第1の疑問~Fourier変換の妙~
3.2 第2の疑問
3
簡単な自己紹介
HN:くま (Kuma)
経歴:工学修士卒→会社員(技術屋)
注意!! 数学と本業の接点はなし。全て独学です!
好きな分野:理論物理学、解析学、工学理論
趣味:バードウォッチャー(見習い)、日本酒、ゆるキャラ
生主やってます。 講座/演習、理系ニュース紹介
Co1644269
[数学・物理学の話をしようず]
きっかけ ~2つの疑問~
4
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
𝐶4
2
0
sin( )x
dx
x
  
 
 
 を求めよ。
とある大学院試験本番にて遭遇
0
sin( )
2
x
dx
x
  
 
 

を応用して解けそう・・・・
きっかけ ~2つの疑問~
5
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
𝐶4
2
0
sin( )
2
x
dx
x
  
 
 

0
sin( )
2
x
dx
x
  
 
 

を応用して解けそう・・・・
なんと…同じく
𝜋
2
になるのです!
きっかけ ~2つの疑問~
6
【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか?
0
sin( )
n
n
x
I dx
x
  
  
 

【挑戦】 𝑰 𝒏の公式を出してみよう
誰得な公式だけど未発表だったら嬉しいじゃん?
今のところ納得できる理由得られず。。。
取り組み ~第1の疑問~
7
【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか?
0
sin( )
n
n
x
I dx
x
  
  
 

𝑰 𝟏 > 𝑰 𝟐となってもよさそう。。
sinc(x) Sinc^2(x)1/x 1/x^2
減衰遅い 減衰早い
8
【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか?
0
sin( )
n
n
x
I dx
x
  
  
 

sinc(x) Sinc^2(x)1/x 1/x^2
Sinc^1の負の積分による損 と sinc^2 の減衰による損 が釣り合う!?
ほんとに“偶然”?
取り組み ~第1の疑問~
9
寄り道 ~第1の疑問~
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
2
0
sin( )x
dx
x
  
 
 
 を求めよ。
①複素積分を使わずに
②複雑な計算なしで
違うアプローチで導出できないか?
(sincの性質をもう少し知りたい!)
Fourier変換を用いると導出することが出来る!
( ) ( )f x g x
【事実1】
( )× ( )F G 
Fourier変換対
2
( ) ( ) j fx
F f x e dx




 
sinc(x)
【事実2】
rect( ) 
Fourier変換対
( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d  


  
rect(x)sinc(x) Fourier変換対
2
( ) ( ) j fx
f x F f e df


 
( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d  


  
sincf g  とする。
sinc sinc
Fourier変換対 2 2
rect
2
rect rect だから
sinc sinc
Fourier変換対
2
rect
sinc
( ) ( )f x g x
【事実1】
( ) ( )F G 
Fourier変換対
( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d  


  
sincf g  とすると
sinc sinc ( ) sinc( )x x 
【事実3】
2
2
0
sinc( )sinc( ) sinc( )
0
sinc( )
sinc sinc( )
2
x d x
x
d
d
   
  

 





 






とすると
は偶関数だから
Sincの累乗に
一般化できないか?
→3連畳み込みは3乗の積分
には持ち込めない。。
フーリエ変換のパーセバルの等式使えばすぐ出せるんだけどね・・・。
sinc sinc ( ) sinc( )x x 
【寄り道の成果】
をFourier変換を用いて導出できることを示した。
同時に、直感的な(易しい)理解を与えた。
【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか?
は未解決。。
まとめ ~第1の疑問~
【課題】
フーリエ変換がF^2=kF となる任意の関数の二乗積分を求められる。
0
sin( )
n
n
x
I dx
x
  
  
 

【挑戦】 𝑰 𝒏の公式を出してみよう
誰得な公式だけど未発表だったら嬉しいじゃん?
挑戦 ~第2の疑問~
1乗、2乗の時の単純な応用で出すことができた。
(複素積分。計算は大変よ)
0
sin( )
( )
C
x
dx
x
g z dz



=?
⇒ を分割して考える。
1. 閉路𝐶は留数定理により積分値0
2. 𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題)
3. 𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙
+∞
𝟎
に等しい
1 3 20
sinc( ) ( ) ( )
C C C
x dx g z dz g z dz


    
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
𝐶4
( )
2
jz
e
g z
jz

(補足) sinc^1の積分
   
sin 1
2 2
1
( )
2
jx jx jx jx
R R R R
r r r r
jx
R R R R
r r r r
x e e e e
dx dx dx
x jx j x x
e
dx g x dx
j x
 
 
 
 
 
   
 
   
   
   
𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙
+∞
𝟎
に等しい
1 30
sinc( ) ( )
C C
x dx g z dz


 
【証明】
1 3 20
sinc( ) ( ) ( )
C C C
x dx g z dz g z dz


    
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im1
0
1
0
1 ( )
( )
2 2 !
log( ), ( 1)
, ( 1)
1
, ( 1)
0, ( 1)
jz n
n
n
k k
r
e jz
g z z
jz j n
z k
z dz z
k
k
j k
k

 



 
 

 
 

  

 

ここで
𝑧−1の項しか寄与しない
0
( )
sinc( )
2 2
j
x dx
j
   
 
( )
sin
2
1
(2 )
nn jx jx
R R
r r
R
jkx jx n k
n kn kr
x e e
dx dx
x jx
C e e dx
jx

 

 
  
   
   

 

Sincのn乗になると何が違う?
二項定理
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
積分するとき𝑧−1の項しか寄与しない
0
( )
!
n
njz
n
jz
e
n


 
nI の公式が得られる!
sinc^nの積分
2 1
1 2
2 12 1
0
1
( 1) ( )( (2 2 1)) / (2 )!
(2 )
m
k m
k m
m km
k
I
C j j k m m
j







   
(OEISA049330 and A049331; Grimsey 1945, Medhurst and Roberts 1965).
しかし、残念ながらすでに計算されていた。。
まとめ ~第2の疑問~
目標の公式を得ることができた!
20
まとめ
【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか?
は未解決。。
【課題】
𝑰 𝒏の公式の導出に成功。先駆者あり。。
【成果】
𝒔𝒊𝒏𝒄の畳み込み公式の
新たな手法での導出。
【成果】
フーリエ変換がF^2=kF となる任意の関数の二乗積分を求められる。
付録:sincの2乗の計算過程
 
22
2 2
2 2 2 2
2 2
2 2 2
2
2 2
sin
2
1 1
2
(2 )
1 1 1
(2 )
1
( ) ( ) ( )
(2 )
jx jx
R R
r r
j x j x
R R R
r r r
j x j x
R R
r r
j x
R r
r R
x e e
dx dx
x jx
e e
dx
j x x x
e e
dx
j x x
e
h x h x h x dx
j x

 




  
   
   
 
   
 
  
  
 

 
 
  
 
 とすると
Nが偶数
⇒expが打ち消し合い
1/x^nが出現
付録:sincの2乗の場合の計算
1. 閉路𝐶は留数定理により積分値0
2. 𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題)[※]
3. 𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒏 𝒅𝒙
+∞
𝟎
に等しい
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im
𝐶4
2
2 2
1
( )
(2 )
j z
e
h z
j z


1乗の時の以下の性質は同様に成り立つ。
※2.については1/x^2の項もC4上での積分計算すれば0となることが分かる。
付録:sincの2乗の場合の計算
24
inf .
0
inf .
2 1
2 1 2 10
2 1
2 1 2 1
0 2 1
2 1 2 1
0 2 1 2
: (sin / )
2 1, 0,1,2...
1
(exp( ) exp( ))
(2 )
(e )
( ) ( e )
( ) (e )
n
n
m
m m
jx jx m
k m jx k jx m k
k m k
k m jx k jx m k k m
k m k k m m
I x x dx
n m m
jx jx dx
jx
e
C e
C e



 
 
    
 
     
   

  
  

  
   


疑問
簡単のため、 について導出を行う。
I
2 1
1
2 1 0 2 1
0 2 1 2 1 2 1
2 1 0 2 1
0 2 1 2 1
2 1
0 2 1
( ) ( e )
2 1
( ) (e ) ( ) ( e )
( ) (e ) ( ) ( e )
( ) (e )
jx k jx m k
k
k m jx k jx m k l jx m l jx l
k m k l m m m l
k m jx k jx m k l jx m l jx l
k m k l m m l
k m jx k jx m k
k m k
C e
l m k
C e C e
C e C e
C e
  
       
     
       
   
   
 

  
   
    
 
とおくと
0 2 1
2 1
2 1 2 1
0 2 1 0 2 1
2 1
inf .
2 1 0 2 1
0 2 1 2 12 10
inf .
( ) ( e )
( ) (e ) ( ) (e )
1
( ( ) (e ) ( ) (e ) )
(2 )
lim
l jx m l jx l
l m m l
k m jx k jx m k l m jx l jx m l
k m k l m l
m
k m jx k jx m k l jx l jx m l
k m k l m m lm
R
C e
C e C e
I
C e C e dx
jx
   
 
       
   


       
   

  
    
    


.
2 1 0 2 1
0 0 2 1 2 12 1
.
2 1
inf . 0 0 2 12 1
2 1 0
22 1
1
lim ( ( ) (e ) ( ) (e ) )
(2 )
1
lim lim ( ( ) (e ) )
(2 )
1
( 1) (
(2 )
R
k m jx k jx m k l jx l jx m l
r k m k l m m lmr
R
k m jx k jx m k
R r k m kmr
m l
l mm
C e C e dx
jx
x x
C e dx
jx
jx
       
    
   
   
 

   

 
  


第二項のみ を とおきかえると
2 1
1
2 1 2 1
inf . 0 0 2 12 1 2 1 2 1
1
( ) (e ) )
(
1 1 1
lim lim ( 1) ( ) (e ) ( ) (e )
(2 )
I
r
jx l jx m l
m lR
R R
k m k jx k jx m k jx k jx m k
R r k m km m mr r
C e dx
dx dx
C e e
j x x

  


      
     


 
   
 

 
ここで が に置き換わる際の負号を利用して、積分区間を反転した)
=
を求める場合と同様の積分路を利用する。半径r
2 1
2 1 inf . 0 0 2 12 1 2 1
2 2 1
inf . 0 0 2 12 1 2 1
1 1
lim lim ( 1) ( ) (e )
(2 )
1 1
lim lim ( 1) ( )
(2 )
1/
k m k jx k jx m k
m R r k m km mC
k m k jx k m
R r k m km mC
I C e
j x
C e
j x
x
   
     
  
    
  
    
 
  
    
 


で時計回りに-rから+rまで回る積分路をCとして
の中身で非零な積分値を与えるのは の項
2
1 2
2 1 0 2 12 1
exp
1
1/ ( (2 2 1)) 1/
(2 )!
1
( 1) ( )( (2 2 1)) / (2 )!
(2 )
m
k m k m
m k m km
x j k m xdx j
m
I C j j k m m
j

 
  
   
     


だけ。 のマクローリン展開を行うと
の項の係数は とわかるので, より
sinc^nの積分
拡大するかMath Typeで開いてください。
付録:sinc^1の計算(詳細)
𝐶1
𝐶2
𝐶3
𝐶4
r rR R Re
Im
閉路𝐶 = 𝐶1 + 𝐶2 + 𝐶3 + 𝐶4とすると
 1 2 3 4
( ) ( )
C C C C C
g z dz g z dz       
( )
2
jz
e
g z
jz

𝐶1
𝐶2
𝐶3
𝐶4
r rR R Re
Im
閉路𝐶は留数定理により積分値0
 1 2 3 4
0 ( )
C C C C
g z dz      
0
𝐶1
𝐶2
𝐶3
𝐶4
r rR R Re
Im
𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題)
 1 2 3
0 ( )
C C C
g z dz    
0
( )
2
jz
e
g z
jz

𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R Re
Im
𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙
+∞
𝟎
に等しい
1 3 20
sinc( ) ( ) ( )
C C C
x dx g z dz g z dz


    
𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙
+∞
𝟎
1 3 20
sinc( ) ( ) ( )
C C C
x dx g z dz g z dz


    
𝐶1
𝐶2
𝐶3
r rR R
Re
Im1
0
1
0
1 ( )
( )
2 2 !
log( ), ( 1)
, ( 1)
1
, ( 1)
0, ( 1)
jz n
n
n
k k
r
e jz
g z z
jz j n
z k
z dz z
k
k
j k
k

 



 
 

 
 

  

 

ここで
𝑧−1の項しか寄与しない
0
( )
sinc( )
2 2
j
x dx
j
   
 
付録:sinc^2の
パーセバルの等式による方法
22
( ) ( )f x dx F k dk
 
 
 
【事実1】
2
( ) ( ) j fx
F f x e dx




 
sinc(x)
【事実2】
rect( )
Fourier変換対
rect(x)sinc(x) Fourier変換対
2
( ) ( ) j fx
f x F f e df


 
22
( ) ( )f x dx F k dk
 
 
 
【事実1】
2
( ) ( ) j fx
F f x e dx




 
sinc(x)
【事実2】
rect( )
Fourier変換対
rect(x)sinc(x) Fourier変換対
2
( ) ( ) j fx
f x F f e df


 
22
sinc( ) ( )x dx rect k dk 
 
 
  
π
1/2p-1/2p

Contenu connexe

Tendances

行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)
行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)
行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)ryotat
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列Kenjiro Sugimoto
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うAtsushi Hayakawa
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門Kawamoto_Kazuhiko
 
3分でわかる多項分布とディリクレ分布
3分でわかる多項分布とディリクレ分布3分でわかる多項分布とディリクレ分布
3分でわかる多項分布とディリクレ分布Junya Saito
 
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理Masatoshi Yoshida
 
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半Ohsawa Goodfellow
 
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究についてDeep Learning JP
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節Hakky St
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画までShunji Umetani
 
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシンYuta Sugii
 
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解について
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解についてLie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解について
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解についてMaho Nakata
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換AtCoder Inc.
 
猫でも分かるVariational AutoEncoder
猫でも分かるVariational AutoEncoder猫でも分かるVariational AutoEncoder
猫でも分かるVariational AutoEncoderSho Tatsuno
 
ウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタToshihisa Tanaka
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式Hiroshi Nakagawa
 
行列計算を利用したデータ解析技術
行列計算を利用したデータ解析技術行列計算を利用したデータ解析技術
行列計算を利用したデータ解析技術Yoshihiro Mizoguchi
 
ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界Preferred Networks
 

Tendances (20)

行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)
行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)
行列およびテンソルデータに対する機械学習(数理助教の会 2011/11/28)
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使う
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門
 
3分でわかる多項分布とディリクレ分布
3分でわかる多項分布とディリクレ分布3分でわかる多項分布とディリクレ分布
3分でわかる多項分布とディリクレ分布
 
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
 
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第1章前半
 
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
 
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
 
Chapter9 2
Chapter9 2Chapter9 2
Chapter9 2
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
 
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン
深層学習 勉強会第5回 ボルツマンマシン
 
Iclr2016 vaeまとめ
Iclr2016 vaeまとめIclr2016 vaeまとめ
Iclr2016 vaeまとめ
 
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解について
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解についてLie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解について
Lie-Trotter-Suzuki分解、特にフラクタル分解について
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換
 
猫でも分かるVariational AutoEncoder
猫でも分かるVariational AutoEncoder猫でも分かるVariational AutoEncoder
猫でも分かるVariational AutoEncoder
 
ウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタウィナーフィルタと適応フィルタ
ウィナーフィルタと適応フィルタ
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
 
行列計算を利用したデータ解析技術
行列計算を利用したデータ解析技術行列計算を利用したデータ解析技術
行列計算を利用したデータ解析技術
 
ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界
 

En vedette

最大公約数に関するささやかな知見
最大公約数に関するささやかな知見最大公約数に関するささやかな知見
最大公約数に関するささやかな知見ayatsuka
 
実践Scalaでペアノの公理
実践Scalaでペアノの公理実践Scalaでペアノの公理
実践Scalaでペアノの公理Yasuki Okumura
 
かんたんベジェ曲線
かんたんベジェ曲線かんたんベジェ曲線
かんたんベジェ曲線Yu(u)ki IWABUCHI
 
加法よりも低レベルな演算を考える
加法よりも低レベルな演算を考える加法よりも低レベルな演算を考える
加法よりも低レベルな演算を考えるYu(u)ki IWABUCHI
 
nichiyou vol.4
nichiyou vol.4nichiyou vol.4
nichiyou vol.4tsu nuts
 
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料Ken'ichi Matsui
 
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~第4回日曜数学会スライド by まこぴ~
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~Makoto Kohno
 
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会Junpei Tsuji
 
Riemann球面に 内接する直方体[第四回日曜数学会]
Riemann球面に内接する直方体[第四回日曜数学会]Riemann球面に内接する直方体[第四回日曜数学会]
Riemann球面に 内接する直方体[第四回日曜数学会]Yuto Horikawa
 
営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと
営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと
営業会社の開発組織を成長させるためにやったことDaisuke Kotaki
 
圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良しohmori
 
SwiftでRiemann球面を扱う
SwiftでRiemann球面を扱うSwiftでRiemann球面を扱う
SwiftでRiemann球面を扱うhayato iida
 
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -MITSUNARI Shigeo
 
Poincare embeddings for Learning Hierarchical Representations
Poincare embeddings for Learning Hierarchical RepresentationsPoincare embeddings for Learning Hierarchical Representations
Poincare embeddings for Learning Hierarchical RepresentationsTatsuya Shirakawa
 

En vedette (15)

最大公約数に関するささやかな知見
最大公約数に関するささやかな知見最大公約数に関するささやかな知見
最大公約数に関するささやかな知見
 
実践Scalaでペアノの公理
実践Scalaでペアノの公理実践Scalaでペアノの公理
実践Scalaでペアノの公理
 
かんたんベジェ曲線
かんたんベジェ曲線かんたんベジェ曲線
かんたんベジェ曲線
 
加法よりも低レベルな演算を考える
加法よりも低レベルな演算を考える加法よりも低レベルな演算を考える
加法よりも低レベルな演算を考える
 
nichiyou vol.4
nichiyou vol.4nichiyou vol.4
nichiyou vol.4
 
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料
「ベータ分布の謎に迫る」第6回 プログラマのための数学勉強会 LT資料
 
Packing
PackingPacking
Packing
 
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~第4回日曜数学会スライド by まこぴ~
第4回日曜数学会スライド by まこぴ~
 
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会
ベルヌーイ数を割る素数 - 第4回 #日曜数学会
 
Riemann球面に 内接する直方体[第四回日曜数学会]
Riemann球面に内接する直方体[第四回日曜数学会]Riemann球面に内接する直方体[第四回日曜数学会]
Riemann球面に 内接する直方体[第四回日曜数学会]
 
営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと
営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと
営業会社の開発組織を成長させるためにやったこと
 
圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し
 
SwiftでRiemann球面を扱う
SwiftでRiemann球面を扱うSwiftでRiemann球面を扱う
SwiftでRiemann球面を扱う
 
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
暗号文のままで計算しよう - 準同型暗号入門 -
 
Poincare embeddings for Learning Hierarchical Representations
Poincare embeddings for Learning Hierarchical RepresentationsPoincare embeddings for Learning Hierarchical Representations
Poincare embeddings for Learning Hierarchical Representations
 

Similaire à 【展開用】日曜数学会 Sinc関数の積分について

topology of musical data
topology of musical datatopology of musical data
topology of musical dataTatsuki SHIMIZU
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数政孝 鍋島
 
単調増加と階乗
単調増加と階乗単調増加と階乗
単調増加と階乗政孝 鍋島
 
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しようUnity Technologies Japan K.K.
 
ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4noname409
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) Akira Asano
 
How to study stat
How to study statHow to study stat
How to study statAk Ok
 
FIEK provime pranuese teste.
FIEK provime pranuese teste.FIEK provime pranuese teste.
FIEK provime pranuese teste.Arton Feta
 
Fiekppteste 130709205838-phpapp02
Fiekppteste 130709205838-phpapp02Fiekppteste 130709205838-phpapp02
Fiekppteste 130709205838-phpapp02Arbenng
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) Akira Asano
 
Icml yomikai 07_16
Icml yomikai 07_16Icml yomikai 07_16
Icml yomikai 07_16Yo Ehara
 
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1hirokazutanaka
 
代数トポロジー入門
代数トポロジー入門代数トポロジー入門
代数トポロジー入門Tatsuki SHIMIZU
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1hirokazutanaka
 
Fnappteste 130709210137-phpapp01
Fnappteste 130709210137-phpapp01Fnappteste 130709210137-phpapp01
Fnappteste 130709210137-phpapp01Arbenng
 
FNA provime pranuese teste
FNA provime pranuese testeFNA provime pranuese teste
FNA provime pranuese testeArton Feta
 
Sec15 dynamic programming
Sec15 dynamic programmingSec15 dynamic programming
Sec15 dynamic programmingKeisuke OTAKI
 

Similaire à 【展開用】日曜数学会 Sinc関数の積分について (20)

topology of musical data
topology of musical datatopology of musical data
topology of musical data
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
 
単調増加と階乗
単調増加と階乗単調増加と階乗
単調増加と階乗
 
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
 
ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
 
How to study stat
How to study statHow to study stat
How to study stat
 
FIEK provime pranuese teste.
FIEK provime pranuese teste.FIEK provime pranuese teste.
FIEK provime pranuese teste.
 
Fiekppteste 130709205838-phpapp02
Fiekppteste 130709205838-phpapp02Fiekppteste 130709205838-phpapp02
Fiekppteste 130709205838-phpapp02
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
 
Icml yomikai 07_16
Icml yomikai 07_16Icml yomikai 07_16
Icml yomikai 07_16
 
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1
東京都市大学 データ解析入門 10 ニューラルネットワークと深層学習 1
 
代数トポロジー入門
代数トポロジー入門代数トポロジー入門
代数トポロジー入門
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
 
Fnappteste 130709210137-phpapp01
Fnappteste 130709210137-phpapp01Fnappteste 130709210137-phpapp01
Fnappteste 130709210137-phpapp01
 
FNA provime pranuese teste
FNA provime pranuese testeFNA provime pranuese teste
FNA provime pranuese teste
 
Sec15 dynamic programming
Sec15 dynamic programmingSec15 dynamic programming
Sec15 dynamic programming
 

【展開用】日曜数学会 Sinc関数の積分について

  • 2. Agenda 2 1. 自己紹介 2. きっかけ ~2つの疑問~ 3.取り組み 3.1 第1の疑問~Fourier変換の妙~ 3.2 第2の疑問
  • 4. きっかけ ~2つの疑問~ 4 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 𝐶4 2 0 sin( )x dx x         を求めよ。 とある大学院試験本番にて遭遇 0 sin( ) 2 x dx x         を応用して解けそう・・・・
  • 5. きっかけ ~2つの疑問~ 5 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 𝐶4 2 0 sin( ) 2 x dx x         0 sin( ) 2 x dx x         を応用して解けそう・・・・ なんと…同じく 𝜋 2 になるのです!
  • 6. きっかけ ~2つの疑問~ 6 【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか? 0 sin( ) n n x I dx x          【挑戦】 𝑰 𝒏の公式を出してみよう 誰得な公式だけど未発表だったら嬉しいじゃん? 今のところ納得できる理由得られず。。。
  • 7. 取り組み ~第1の疑問~ 7 【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか? 0 sin( ) n n x I dx x          𝑰 𝟏 > 𝑰 𝟐となってもよさそう。。 sinc(x) Sinc^2(x)1/x 1/x^2 減衰遅い 減衰早い
  • 8. 8 【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか? 0 sin( ) n n x I dx x          sinc(x) Sinc^2(x)1/x 1/x^2 Sinc^1の負の積分による損 と sinc^2 の減衰による損 が釣り合う!? ほんとに“偶然”? 取り組み ~第1の疑問~
  • 9. 9 寄り道 ~第1の疑問~ 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 2 0 sin( )x dx x         を求めよ。 ①複素積分を使わずに ②複雑な計算なしで 違うアプローチで導出できないか? (sincの性質をもう少し知りたい!) Fourier変換を用いると導出することが出来る!
  • 10. ( ) ( )f x g x 【事実1】 ( )× ( )F G  Fourier変換対 2 ( ) ( ) j fx F f x e dx       sinc(x) 【事実2】 rect( )  Fourier変換対 ( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d        rect(x)sinc(x) Fourier変換対 2 ( ) ( ) j fx f x F f e df    
  • 11. ( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d        sincf g  とする。 sinc sinc Fourier変換対 2 2 rect 2 rect rect だから sinc sinc Fourier変換対 2 rect sinc ( ) ( )f x g x 【事実1】 ( ) ( )F G  Fourier変換対
  • 12. ( ) ( ) : ( ) ( )f x g x f g x d        sincf g  とすると sinc sinc ( ) sinc( )x x  【事実3】 2 2 0 sinc( )sinc( ) sinc( ) 0 sinc( ) sinc sinc( ) 2 x d x x d d                        とすると は偶関数だから Sincの累乗に 一般化できないか? →3連畳み込みは3乗の積分 には持ち込めない。。 フーリエ変換のパーセバルの等式使えばすぐ出せるんだけどね・・・。
  • 13. sinc sinc ( ) sinc( )x x  【寄り道の成果】 をFourier変換を用いて導出できることを示した。 同時に、直感的な(易しい)理解を与えた。 【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか? は未解決。。 まとめ ~第1の疑問~ 【課題】 フーリエ変換がF^2=kF となる任意の関数の二乗積分を求められる。
  • 14. 0 sin( ) n n x I dx x          【挑戦】 𝑰 𝒏の公式を出してみよう 誰得な公式だけど未発表だったら嬉しいじゃん? 挑戦 ~第2の疑問~ 1乗、2乗の時の単純な応用で出すことができた。 (複素積分。計算は大変よ)
  • 15. 0 sin( ) ( ) C x dx x g z dz    =? ⇒ を分割して考える。 1. 閉路𝐶は留数定理により積分値0 2. 𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題) 3. 𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙 +∞ 𝟎 に等しい 1 3 20 sinc( ) ( ) ( ) C C C x dx g z dz g z dz        𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 𝐶4 ( ) 2 jz e g z jz  (補足) sinc^1の積分
  • 16.     sin 1 2 2 1 ( ) 2 jx jx jx jx R R R R r r r r jx R R R R r r r r x e e e e dx dx dx x jx j x x e dx g x dx j x                             𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙 +∞ 𝟎 に等しい 1 30 sinc( ) ( ) C C x dx g z dz     【証明】
  • 17. 1 3 20 sinc( ) ( ) ( ) C C C x dx g z dz g z dz        𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im1 0 1 0 1 ( ) ( ) 2 2 ! log( ), ( 1) , ( 1) 1 , ( 1) 0, ( 1) jz n n n k k r e jz g z z jz j n z k z dz z k k j k k                        ここで 𝑧−1の項しか寄与しない 0 ( ) sinc( ) 2 2 j x dx j      
  • 18. ( ) sin 2 1 (2 ) nn jx jx R R r r R jkx jx n k n kn kr x e e dx dx x jx C e e dx jx                      Sincのn乗になると何が違う? 二項定理 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 積分するとき𝑧−1の項しか寄与しない 0 ( ) ! n njz n jz e n     nI の公式が得られる! sinc^nの積分
  • 19. 2 1 1 2 2 12 1 0 1 ( 1) ( )( (2 2 1)) / (2 )! (2 ) m k m k m m km k I C j j k m m j            (OEISA049330 and A049331; Grimsey 1945, Medhurst and Roberts 1965). しかし、残念ながらすでに計算されていた。。 まとめ ~第2の疑問~ 目標の公式を得ることができた!
  • 20. 20 まとめ 【疑問】 なぜ𝑰 𝟏 = 𝑰 𝟐となるのか? は未解決。。 【課題】 𝑰 𝒏の公式の導出に成功。先駆者あり。。 【成果】 𝒔𝒊𝒏𝒄の畳み込み公式の 新たな手法での導出。 【成果】 フーリエ変換がF^2=kF となる任意の関数の二乗積分を求められる。
  • 22.   22 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 sin 2 1 1 2 (2 ) 1 1 1 (2 ) 1 ( ) ( ) ( ) (2 ) jx jx R R r r j x j x R R R r r r j x j x R R r r j x R r r R x e e dx dx x jx e e dx j x x x e e dx j x x e h x h x h x dx j x                                              とすると Nが偶数 ⇒expが打ち消し合い 1/x^nが出現 付録:sincの2乗の場合の計算
  • 23. 1. 閉路𝐶は留数定理により積分値0 2. 𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題)[※] 3. 𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒏 𝒅𝒙 +∞ 𝟎 に等しい 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 𝐶4 2 2 2 1 ( ) (2 ) j z e h z j z   1乗の時の以下の性質は同様に成り立つ。 ※2.については1/x^2の項もC4上での積分計算すれば0となることが分かる。 付録:sincの2乗の場合の計算
  • 24. 24 inf . 0 inf . 2 1 2 1 2 10 2 1 2 1 2 1 0 2 1 2 1 2 1 0 2 1 2 : (sin / ) 2 1, 0,1,2... 1 (exp( ) exp( )) (2 ) (e ) ( ) ( e ) ( ) (e ) n n m m m jx jx m k m jx k jx m k k m k k m jx k jx m k k m k m k k m m I x x dx n m m jx jx dx jx e C e C e                                          疑問 簡単のため、 について導出を行う。 I 2 1 1 2 1 0 2 1 0 2 1 2 1 2 1 2 1 0 2 1 0 2 1 2 1 2 1 0 2 1 ( ) ( e ) 2 1 ( ) (e ) ( ) ( e ) ( ) (e ) ( ) ( e ) ( ) (e ) jx k jx m k k k m jx k jx m k l jx m l jx l k m k l m m m l k m jx k jx m k l jx m l jx l k m k l m m l k m jx k jx m k k m k C e l m k C e C e C e C e C e                                                   とおくと 0 2 1 2 1 2 1 2 1 0 2 1 0 2 1 2 1 inf . 2 1 0 2 1 0 2 1 2 12 10 inf . ( ) ( e ) ( ) (e ) ( ) (e ) 1 ( ( ) (e ) ( ) (e ) ) (2 ) lim l jx m l jx l l m m l k m jx k jx m k l m jx l jx m l k m k l m l m k m jx k jx m k l jx l jx m l k m k l m m lm R C e C e C e I C e C e dx jx                                                 . 2 1 0 2 1 0 0 2 1 2 12 1 . 2 1 inf . 0 0 2 12 1 2 1 0 22 1 1 lim ( ( ) (e ) ( ) (e ) ) (2 ) 1 lim lim ( ( ) (e ) ) (2 ) 1 ( 1) ( (2 ) R k m jx k jx m k l jx l jx m l r k m k l m m lmr R k m jx k jx m k R r k m kmr m l l mm C e C e dx jx x x C e dx jx jx                                     第二項のみ を とおきかえると 2 1 1 2 1 2 1 inf . 0 0 2 12 1 2 1 2 1 1 ( ) (e ) ) ( 1 1 1 lim lim ( 1) ( ) (e ) ( ) (e ) (2 ) I r jx l jx m l m lR R R k m k jx k jx m k jx k jx m k R r k m km m mr r C e dx dx dx C e e j x x                                 ここで が に置き換わる際の負号を利用して、積分区間を反転した) = を求める場合と同様の積分路を利用する。半径r 2 1 2 1 inf . 0 0 2 12 1 2 1 2 2 1 inf . 0 0 2 12 1 2 1 1 1 lim lim ( 1) ( ) (e ) (2 ) 1 1 lim lim ( 1) ( ) (2 ) 1/ k m k jx k jx m k m R r k m km mC k m k jx k m R r k m km mC I C e j x C e j x x                                         で時計回りに-rから+rまで回る積分路をCとして の中身で非零な積分値を与えるのは の項 2 1 2 2 1 0 2 12 1 exp 1 1/ ( (2 2 1)) 1/ (2 )! 1 ( 1) ( )( (2 2 1)) / (2 )! (2 ) m k m k m m k m km x j k m xdx j m I C j j k m m j                   だけ。 のマクローリン展開を行うと の項の係数は とわかるので, より sinc^nの積分 拡大するかMath Typeで開いてください。
  • 26. 𝐶1 𝐶2 𝐶3 𝐶4 r rR R Re Im 閉路𝐶 = 𝐶1 + 𝐶2 + 𝐶3 + 𝐶4とすると  1 2 3 4 ( ) ( ) C C C C C g z dz g z dz        ( ) 2 jz e g z jz 
  • 27. 𝐶1 𝐶2 𝐶3 𝐶4 r rR R Re Im 閉路𝐶は留数定理により積分値0  1 2 3 4 0 ( ) C C C C g z dz       0
  • 28. 𝐶1 𝐶2 𝐶3 𝐶4 r rR R Re Im 𝐶4 はR→∞で0に収束(Jordanの補題)  1 2 3 0 ( ) C C C g z dz     0 ( ) 2 jz e g z jz 
  • 29. 𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im 𝐶1 + 𝐶3の積分は 𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙 +∞ 𝟎 に等しい 1 3 20 sinc( ) ( ) ( ) C C C x dx g z dz g z dz        𝒔𝒊𝒏𝒄 𝒙 𝒅𝒙 +∞ 𝟎
  • 30. 1 3 20 sinc( ) ( ) ( ) C C C x dx g z dz g z dz        𝐶1 𝐶2 𝐶3 r rR R Re Im1 0 1 0 1 ( ) ( ) 2 2 ! log( ), ( 1) , ( 1) 1 , ( 1) 0, ( 1) jz n n n k k r e jz g z z jz j n z k z dz z k k j k k                        ここで 𝑧−1の項しか寄与しない 0 ( ) sinc( ) 2 2 j x dx j      
  • 32. 22 ( ) ( )f x dx F k dk       【事実1】 2 ( ) ( ) j fx F f x e dx       sinc(x) 【事実2】 rect( ) Fourier変換対 rect(x)sinc(x) Fourier変換対 2 ( ) ( ) j fx f x F f e df    
  • 33. 22 ( ) ( )f x dx F k dk       【事実1】 2 ( ) ( ) j fx F f x e dx       sinc(x) 【事実2】 rect( ) Fourier変換対 rect(x)sinc(x) Fourier変換対 2 ( ) ( ) j fx f x F f e df     22 sinc( ) ( )x dx rect k dk         π 1/2p-1/2p