SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  15
フレッシュマンセミナー
2004-07-07
国島丈生
自己紹介
• 知能メディア工学講座(横田研究室)助教授
• 担当講義
– 情報通信工学演習 I ・情報通信工学実験 B
– 計算機言語 I ( 2 年次)
– コンパイラ・計算機言語 II ( 3 年次)
– 形式言語理論(修士 1 年次)
• 私人として
– 雑誌「 FreeBSD PRESS 」に連載(昨年まで)
– 全国的に有名な WWW サイト運営(合唱の部屋)
自己紹介
• 京都大学工学部情報工学科卒業 (1989)
• 奈良先端科学技術大学院大学情報科学
研究科助手 (1994 〜 1997)
• 岡山県立大学助教授 (1997 〜 )
• 興味のある分野
– 構造化文書 (XML) 、データベース、プログ
ラミング言語、 WWW 技術
を んだ情報工学科 選 理
由
• 高校までコンピュータとは無縁
– 友達のコンピュータでゲームをした程度
• なぜ情報工学科?
– 数学が好きだった
– 理学部の数学科だと就職に困りそう
– 数理工学科と情報工学科で偏差値の高い方を選択
– コンピュータに興味があったわけではない
で、 はどうだった実際 ?
• 物理が結構必要だった (-_-;)
– 電気回路・電子回路など ( もう忘れた )
• 学部の情報工学では高校数学(の延
長)はあまり出てこなかった
– むしろパズルの考え方に近い
– 集合や代数は必要になることも
• プログラムを書くことの楽しみ
– 自分で考えたものが動いたときの喜び
の情報工学 二面性
• 計算機科学
– 計算機そのものの構成に関する分野
– 物理現象が関わってくる
– どちらかというと物理寄り
• 情報科学
– 計算機の上で問題を解く分野
– 計算手順、アルゴリズム
– どちらかというと数学寄り
• カリキュラムには両方含まれている
– 情報技術者の常識として両方知っておいてほしい
パズル情報数学的 (1)
• 次の制約の下で、狼、山羊、キャベツを川の
反対側の岸に運ぶ最短手順を求めよ。
– 船は一艘だけで、人が操縦しなければならない。
また、一度には高々一つのものしか運べない。
– 狼と山羊(山羊とキャベツ)を同時に岸に残した
まま、岸を離れてはいけない。
• 応用:すべての手順を網羅的に記述せよ。
• 題材:有限オートマトン
– 関連講義:情報数学、コンパイラ、形式言語理論
パズル情報数学的 (2)
• ハノイの塔
– 台の上に 3 本の棒 ( 左から順に A, B, C) が固定さ
れており、 A に n 枚の円盤がはまっている。円盤
は下に行くほど半径が大きくなっている。次の
ルールを満たしながら、円盤をすべて B に移す手
順を考えよ。
• 一度に一枚の円盤しか移動できない
• 移動の途中で円盤の大小を逆にしてはいけない
• 棒以外のところに円盤を置いてはいけない
• 題材:再帰アルゴリズム
– 関連講義:計算機言語 I
パズル情報数学的 (3)
• 天国と地獄の分かれ道に 2 人の人がいる。標
識がないので、どちらが天国への道か聞こう
と思う。どのような質問をすればよいか。
– 2 人の人はチャーチルとヒットラー。ただし、ど
ちらがどちらかは分からない。
– チャーチルは必ず本当のことを言う。ヒットラー
は必ず本当と反対のことを言う。
– 質問は 1 回だけ。どちらかの人にしかできない。
• 題材:論理
– 関連科目:人工知能
パズル情報数学的 (3’)
• (3) の変形として、次の状況を考えよ。
– 分かれ道にいるのはチャーチル、ヒット
ラー、スターリン。誰が誰かは分からない
– スターリンは本当と嘘 ( 本当と反対のこ
と ) をランダムに言う。
– 2 回質問可能。違う人に質問してもよい。
と が う高校数学 何 違 ?
• 問題を解く手順(計算、アルゴリズム)を考
える
– しかもコンピュータができる範囲で
• 0/1 の数学(離散数学)
– 実数のような連続値はあまり扱わない
• 問題対象の近似(モデル化)
– コンピュータで解けるように問題を抽象化・単純
化する作業が重要
– ソフトウェアにも多少はハードウェアの知識が必
要(逆も然り)
は のみぞ る未来 神 知
• 回り道して学んだことが今の興味対象 ( 文書
処理 ) につながる
– 有限オートマトン、文脈自由文法 (B4 〜 M2)
– データ工学、論理 (D)
– HTML, WWW( 助手 )
– 関数型言語 , Java, 形式言語 ( 県立大 )
• ちゃんと学んでおけばよかった(反省)
– 教養の数学(群論など)
を もう本 読
• 時間のあるうちに
• インターネットに頼るだけでは知識の底が浅
くなる
• 情報科学関係のお勧め例
– コンピュータの名著・古典 100 冊(インプレス)
– プログラム書法(共立出版)
– 素人のように考え、玄人として実行する( PHP 出
版)
レポート課題
• この講義で挙げた「情報数学的パズ
ル」のいずれか 1 問以上を解いてレ
ポートにまとめよ。
– ハノイの塔は n=3, n=4 のときだけでもよ
い
– なるべく自分が知らなかった問題をやって
みること
– A4 レポート用紙にまとめ、 7/13( 火 )
17:00 までに 2610 に提出のこと。
ヒント
• (2)… 漸化式の考え方に近い
– 大きさ n の円盤を A から B に移動する手順
を fn(A B)→ とする
– f n+1(A B)→ を fn …などで表現すると
– 漸化式を解かなくてもよい
• (3’)…1 回目の質問でスターリン以外の
人を発見することを考える

Contenu connexe

En vedette

Kathryn White - Summary of experience - March 2015
Kathryn White - Summary of experience  - March 2015Kathryn White - Summary of experience  - March 2015
Kathryn White - Summary of experience - March 2015Kathryn White
 
Business Rules Engine and Tolling Back Office
Business Rules Engine and Tolling Back OfficeBusiness Rules Engine and Tolling Back Office
Business Rules Engine and Tolling Back OfficeHugh Shults
 
6A Slide Design Project
6A Slide Design Project6A Slide Design Project
6A Slide Design ProjectSalu Burgess
 
Softnix Logger Centralized Log Management
Softnix Logger Centralized Log ManagementSoftnix Logger Centralized Log Management
Softnix Logger Centralized Log ManagementSoftnix Technology
 
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical Experience
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical ExperienceDave Williams - Nagios Log Server - Practical Experience
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical ExperienceNagios
 
Necesidades y actividades del hombre primitivo
Necesidades y actividades del hombre primitivoNecesidades y actividades del hombre primitivo
Necesidades y actividades del hombre primitivoRony Lopez Fernandez
 
Debora Alanna: Stone sculpture 2013 - 2014
Debora Alanna:   Stone sculpture  2013 - 2014Debora Alanna:   Stone sculpture  2013 - 2014
Debora Alanna: Stone sculpture 2013 - 2014Debora Alanna
 
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feeder
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feederPower Factor correction of Toitskraal 11kV feeder
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feederKruger Greyvenstein
 
Employee Induction presentation (HIC)
Employee Induction presentation (HIC)Employee Induction presentation (HIC)
Employee Induction presentation (HIC)Jayant Balani
 

En vedette (13)

Citas
CitasCitas
Citas
 
Krispy Natural
Krispy NaturalKrispy Natural
Krispy Natural
 
Kathryn White - Summary of experience - March 2015
Kathryn White - Summary of experience  - March 2015Kathryn White - Summary of experience  - March 2015
Kathryn White - Summary of experience - March 2015
 
PPI
PPIPPI
PPI
 
Business Rules Engine and Tolling Back Office
Business Rules Engine and Tolling Back OfficeBusiness Rules Engine and Tolling Back Office
Business Rules Engine and Tolling Back Office
 
6A Slide Design Project
6A Slide Design Project6A Slide Design Project
6A Slide Design Project
 
Softnix Logger Centralized Log Management
Softnix Logger Centralized Log ManagementSoftnix Logger Centralized Log Management
Softnix Logger Centralized Log Management
 
Erika Eskina ASCRS 2015: One-Year Outcome of Presbyopia Correction in Myopic ...
Erika Eskina ASCRS 2015: One-Year Outcome of Presbyopia Correction in Myopic ...Erika Eskina ASCRS 2015: One-Year Outcome of Presbyopia Correction in Myopic ...
Erika Eskina ASCRS 2015: One-Year Outcome of Presbyopia Correction in Myopic ...
 
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical Experience
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical ExperienceDave Williams - Nagios Log Server - Practical Experience
Dave Williams - Nagios Log Server - Practical Experience
 
Necesidades y actividades del hombre primitivo
Necesidades y actividades del hombre primitivoNecesidades y actividades del hombre primitivo
Necesidades y actividades del hombre primitivo
 
Debora Alanna: Stone sculpture 2013 - 2014
Debora Alanna:   Stone sculpture  2013 - 2014Debora Alanna:   Stone sculpture  2013 - 2014
Debora Alanna: Stone sculpture 2013 - 2014
 
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feeder
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feederPower Factor correction of Toitskraal 11kV feeder
Power Factor correction of Toitskraal 11kV feeder
 
Employee Induction presentation (HIC)
Employee Induction presentation (HIC)Employee Induction presentation (HIC)
Employee Induction presentation (HIC)
 

Similaire à フレッシュマンセミナー (2004)

20080702フレッシュマンセミナー
20080702フレッシュマンセミナー20080702フレッシュマンセミナー
20080702フレッシュマンセミナーTakeo Kunishima
 
20090616 フレッシュマンセミナー
20090616 フレッシュマンセミナー20090616 フレッシュマンセミナー
20090616 フレッシュマンセミナーTakeo Kunishima
 
VRとわたし
VRとわたしVRとわたし
VRとわたしJun Iio
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafeSatoshi Makita
 
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3 iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3  iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!語学教員のためのMac活用講座 vol. 3  iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3 iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!Syuhei KIMURA
 
社会科学研究者からみた機械学習
社会科学研究者からみた機械学習社会科学研究者からみた機械学習
社会科学研究者からみた機械学習Jun Iio
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムJun Iio
 

Similaire à フレッシュマンセミナー (2004) (9)

20080702フレッシュマンセミナー
20080702フレッシュマンセミナー20080702フレッシュマンセミナー
20080702フレッシュマンセミナー
 
20090616 フレッシュマンセミナー
20090616 フレッシュマンセミナー20090616 フレッシュマンセミナー
20090616 フレッシュマンセミナー
 
20181030 fun
20181030 fun20181030 fun
20181030 fun
 
VRとわたし
VRとわたしVRとわたし
VRとわたし
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
 
myPR_slide.pdf
myPR_slide.pdfmyPR_slide.pdf
myPR_slide.pdf
 
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3 iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3  iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!語学教員のためのMac活用講座 vol. 3  iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!
語学教員のためのMac活用講座 vol. 3 iPhone/iPad連携で もっとMacを便利に使おう!
 
社会科学研究者からみた機械学習
社会科学研究者からみた機械学習社会科学研究者からみた機械学習
社会科学研究者からみた機械学習
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラム
 

Plus de Takeo Kunishima

20100615 フレッシュマンセミナー
20100615 フレッシュマンセミナー20100615 フレッシュマンセミナー
20100615 フレッシュマンセミナーTakeo Kunishima
 
フレッシュマンセミナー20060614
フレッシュマンセミナー20060614フレッシュマンセミナー20060614
フレッシュマンセミナー20060614Takeo Kunishima
 
フレッシュマンセミナー2005
フレッシュマンセミナー2005フレッシュマンセミナー2005
フレッシュマンセミナー2005Takeo Kunishima
 
Vldb2002 report-200210231500
Vldb2002 report-200210231500Vldb2002 report-200210231500
Vldb2002 report-200210231500Takeo Kunishima
 
20160723 オープンキャンパス資料
20160723 オープンキャンパス資料20160723 オープンキャンパス資料
20160723 オープンキャンパス資料Takeo Kunishima
 
20160511 全学講義講演資料
20160511 全学講義講演資料20160511 全学講義講演資料
20160511 全学講義講演資料Takeo Kunishima
 
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料20151224 吉備創生カレッジ第3回資料
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料Takeo Kunishima
 
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料20151210 吉備創生カレッジ第2回資料
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料Takeo Kunishima
 
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料20151126 吉備創生カレッジ第1回資料
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料Takeo Kunishima
 
20150725 オープンキャンパス資料
20150725 オープンキャンパス資料20150725 オープンキャンパス資料
20150725 オープンキャンパス資料Takeo Kunishima
 
20150603 全学講義講演資料
20150603 全学講義講演資料20150603 全学講義講演資料
20150603 全学講義講演資料Takeo Kunishima
 
岡山県立大学オープンキャンパス資料
岡山県立大学オープンキャンパス資料岡山県立大学オープンキャンパス資料
岡山県立大学オープンキャンパス資料Takeo Kunishima
 
20111102 研究室紹介(横田研)
20111102 研究室紹介(横田研)20111102 研究室紹介(横田研)
20111102 研究室紹介(横田研)Takeo Kunishima
 
20101004 研究室紹介(横田研)
20101004 研究室紹介(横田研)20101004 研究室紹介(横田研)
20101004 研究室紹介(横田研)Takeo Kunishima
 
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料平成22年度情報通信工学実験IB実施資料
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料Takeo Kunishima
 
20091029 研究室紹介(横田研)
20091029 研究室紹介(横田研)20091029 研究室紹介(横田研)
20091029 研究室紹介(横田研)Takeo Kunishima
 
20090925 HTML5の過去、現在、未来
20090925 HTML5の過去、現在、未来20090925 HTML5の過去、現在、未来
20090925 HTML5の過去、現在、未来Takeo Kunishima
 
20090528 open seminar @ okayama
20090528 open seminar @ okayama20090528 open seminar @ okayama
20090528 open seminar @ okayamaTakeo Kunishima
 

Plus de Takeo Kunishima (20)

20100615 フレッシュマンセミナー
20100615 フレッシュマンセミナー20100615 フレッシュマンセミナー
20100615 フレッシュマンセミナー
 
フレッシュマンセミナー20060614
フレッシュマンセミナー20060614フレッシュマンセミナー20060614
フレッシュマンセミナー20060614
 
フレッシュマンセミナー2005
フレッシュマンセミナー2005フレッシュマンセミナー2005
フレッシュマンセミナー2005
 
Vldb2002 report-200210231500
Vldb2002 report-200210231500Vldb2002 report-200210231500
Vldb2002 report-200210231500
 
20160723 オープンキャンパス資料
20160723 オープンキャンパス資料20160723 オープンキャンパス資料
20160723 オープンキャンパス資料
 
20160511 全学講義講演資料
20160511 全学講義講演資料20160511 全学講義講演資料
20160511 全学講義講演資料
 
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料20151224 吉備創生カレッジ第3回資料
20151224 吉備創生カレッジ第3回資料
 
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料20151210 吉備創生カレッジ第2回資料
20151210 吉備創生カレッジ第2回資料
 
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料20151126 吉備創生カレッジ第1回資料
20151126 吉備創生カレッジ第1回資料
 
20150725 オープンキャンパス資料
20150725 オープンキャンパス資料20150725 オープンキャンパス資料
20150725 オープンキャンパス資料
 
20150603 全学講義講演資料
20150603 全学講義講演資料20150603 全学講義講演資料
20150603 全学講義講演資料
 
PCD作成手順
PCD作成手順PCD作成手順
PCD作成手順
 
PasQポスター
PasQポスターPasQポスター
PasQポスター
 
岡山県立大学オープンキャンパス資料
岡山県立大学オープンキャンパス資料岡山県立大学オープンキャンパス資料
岡山県立大学オープンキャンパス資料
 
20111102 研究室紹介(横田研)
20111102 研究室紹介(横田研)20111102 研究室紹介(横田研)
20111102 研究室紹介(横田研)
 
20101004 研究室紹介(横田研)
20101004 研究室紹介(横田研)20101004 研究室紹介(横田研)
20101004 研究室紹介(横田研)
 
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料平成22年度情報通信工学実験IB実施資料
平成22年度情報通信工学実験IB実施資料
 
20091029 研究室紹介(横田研)
20091029 研究室紹介(横田研)20091029 研究室紹介(横田研)
20091029 研究室紹介(横田研)
 
20090925 HTML5の過去、現在、未来
20090925 HTML5の過去、現在、未来20090925 HTML5の過去、現在、未来
20090925 HTML5の過去、現在、未来
 
20090528 open seminar @ okayama
20090528 open seminar @ okayama20090528 open seminar @ okayama
20090528 open seminar @ okayama
 

Dernier

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 

Dernier (7)

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 

フレッシュマンセミナー (2004)

  • 2. 自己紹介 • 知能メディア工学講座(横田研究室)助教授 • 担当講義 – 情報通信工学演習 I ・情報通信工学実験 B – 計算機言語 I ( 2 年次) – コンパイラ・計算機言語 II ( 3 年次) – 形式言語理論(修士 1 年次) • 私人として – 雑誌「 FreeBSD PRESS 」に連載(昨年まで) – 全国的に有名な WWW サイト運営(合唱の部屋)
  • 3. 自己紹介 • 京都大学工学部情報工学科卒業 (1989) • 奈良先端科学技術大学院大学情報科学 研究科助手 (1994 〜 1997) • 岡山県立大学助教授 (1997 〜 ) • 興味のある分野 – 構造化文書 (XML) 、データベース、プログ ラミング言語、 WWW 技術
  • 4. を んだ情報工学科 選 理 由 • 高校までコンピュータとは無縁 – 友達のコンピュータでゲームをした程度 • なぜ情報工学科? – 数学が好きだった – 理学部の数学科だと就職に困りそう – 数理工学科と情報工学科で偏差値の高い方を選択 – コンピュータに興味があったわけではない
  • 5. で、 はどうだった実際 ? • 物理が結構必要だった (-_-;) – 電気回路・電子回路など ( もう忘れた ) • 学部の情報工学では高校数学(の延 長)はあまり出てこなかった – むしろパズルの考え方に近い – 集合や代数は必要になることも • プログラムを書くことの楽しみ – 自分で考えたものが動いたときの喜び
  • 6. の情報工学 二面性 • 計算機科学 – 計算機そのものの構成に関する分野 – 物理現象が関わってくる – どちらかというと物理寄り • 情報科学 – 計算機の上で問題を解く分野 – 計算手順、アルゴリズム – どちらかというと数学寄り • カリキュラムには両方含まれている – 情報技術者の常識として両方知っておいてほしい
  • 7. パズル情報数学的 (1) • 次の制約の下で、狼、山羊、キャベツを川の 反対側の岸に運ぶ最短手順を求めよ。 – 船は一艘だけで、人が操縦しなければならない。 また、一度には高々一つのものしか運べない。 – 狼と山羊(山羊とキャベツ)を同時に岸に残した まま、岸を離れてはいけない。 • 応用:すべての手順を網羅的に記述せよ。 • 題材:有限オートマトン – 関連講義:情報数学、コンパイラ、形式言語理論
  • 8. パズル情報数学的 (2) • ハノイの塔 – 台の上に 3 本の棒 ( 左から順に A, B, C) が固定さ れており、 A に n 枚の円盤がはまっている。円盤 は下に行くほど半径が大きくなっている。次の ルールを満たしながら、円盤をすべて B に移す手 順を考えよ。 • 一度に一枚の円盤しか移動できない • 移動の途中で円盤の大小を逆にしてはいけない • 棒以外のところに円盤を置いてはいけない • 題材:再帰アルゴリズム – 関連講義:計算機言語 I
  • 9. パズル情報数学的 (3) • 天国と地獄の分かれ道に 2 人の人がいる。標 識がないので、どちらが天国への道か聞こう と思う。どのような質問をすればよいか。 – 2 人の人はチャーチルとヒットラー。ただし、ど ちらがどちらかは分からない。 – チャーチルは必ず本当のことを言う。ヒットラー は必ず本当と反対のことを言う。 – 質問は 1 回だけ。どちらかの人にしかできない。 • 題材:論理 – 関連科目:人工知能
  • 10. パズル情報数学的 (3’) • (3) の変形として、次の状況を考えよ。 – 分かれ道にいるのはチャーチル、ヒット ラー、スターリン。誰が誰かは分からない – スターリンは本当と嘘 ( 本当と反対のこ と ) をランダムに言う。 – 2 回質問可能。違う人に質問してもよい。
  • 11. と が う高校数学 何 違 ? • 問題を解く手順(計算、アルゴリズム)を考 える – しかもコンピュータができる範囲で • 0/1 の数学(離散数学) – 実数のような連続値はあまり扱わない • 問題対象の近似(モデル化) – コンピュータで解けるように問題を抽象化・単純 化する作業が重要 – ソフトウェアにも多少はハードウェアの知識が必 要(逆も然り)
  • 12. は のみぞ る未来 神 知 • 回り道して学んだことが今の興味対象 ( 文書 処理 ) につながる – 有限オートマトン、文脈自由文法 (B4 〜 M2) – データ工学、論理 (D) – HTML, WWW( 助手 ) – 関数型言語 , Java, 形式言語 ( 県立大 ) • ちゃんと学んでおけばよかった(反省) – 教養の数学(群論など)
  • 13. を もう本 読 • 時間のあるうちに • インターネットに頼るだけでは知識の底が浅 くなる • 情報科学関係のお勧め例 – コンピュータの名著・古典 100 冊(インプレス) – プログラム書法(共立出版) – 素人のように考え、玄人として実行する( PHP 出 版)
  • 14. レポート課題 • この講義で挙げた「情報数学的パズ ル」のいずれか 1 問以上を解いてレ ポートにまとめよ。 – ハノイの塔は n=3, n=4 のときだけでもよ い – なるべく自分が知らなかった問題をやって みること – A4 レポート用紙にまとめ、 7/13( 火 ) 17:00 までに 2610 に提出のこと。
  • 15. ヒント • (2)… 漸化式の考え方に近い – 大きさ n の円盤を A から B に移動する手順 を fn(A B)→ とする – f n+1(A B)→ を fn …などで表現すると – 漸化式を解かなくてもよい • (3’)…1 回目の質問でスターリン以外の 人を発見することを考える