SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  7
理想のITインフラに向けて




                © 2012 IBM Corporation
Smarter Computing


顕在化するIT(コンピューティング)の課題

            世界に3,260万台の             1.2 ゼタバイト
            サーバー                    (1兆2000億ギガバイト)の
            •コンピューター能力の
                                    デジタル情報
             85%が使用されていない
            •サーバーの15%は、毎日
                                    • 年率50%の増加
             あまり利用されないまま、
                                    • 25%はオリジナルデータ
                                    75% はコピーされたデータ
             24時間365日稼働し続け
             ている
            2000年から2010年            データ・センターの
            までの10年間で                エネルギー使用量は
            • サーバーは6倍に増加            過去5年間で倍増
            • ストレージは69倍に増加          • データ・センターのエネル
            • 仮想マシンは年(平均成             ギー・コストは18%増の予想   …一方で、
              長)率51%で増加 (‘04-’10)
                                                       IT予算の
            インターネットに接続さ             2000年以降にセキュ
            れたデバイスは年率               リティの脆弱性は8倍         増加は年1%
            42%の割合で増加               に増大                に満たない
                                                        出展: 2012 IBM Corporation
                                                          © IBM調べ
Smarter Computing


Smarter Computingの3つの要素




   ビッグデータ                               クラウド
        89%のCEOが                      60%のCIOはクラウド
 BIおよびアナリティクスから                      テクノロジーの活用を計画中
より良いビジネス上の洞察力を
     求めています
                                    55%の経営者がクラウドが
                                    ビジネスのトランスフォーメーション
                                     を可能にすると考えています




                        最適化システム
                    最適化されたシステムならワークロード当たりの

                    総費用を55%にまで減らすことが可能です
                                              © 2012 IBM Corporation
Smarter Computing


理想のITインフラって?

                                               アプリケーションに求められる処理
                                               量を、求められるサービス品質で処
                                               理してくれれば良い
                                ITインフラをユーザー    (プラットフォームは重要ではない)
                                   として利用する
                                   (アプリ利用者)




プラットフォームに依存し
ないアプリを生産性高く                 最適なコストで
開発したい、必要な時に                      (予算内で)
必要なリソースを必要な
だけ利用したい                                   ITインフラを維持管
                    アプリを開発する               理する/提供する
                     (アプリ提供者)              (インフラ管理者)



                                                   なるべく手間をかけずに様々
                                                   な種類のITインフラを効率的
                                                   に管理したい
                                                         © 2012 IBM Corporation
Smarter Computing


理想のITインフラって?
      【アプリ提供者】                       【アプリ利用者】

      サービス基礎情報                       非機能要件(NFR)定義 (利用者ビュー)
        •性能基礎データ(オンライン)                •可用性
          •コンポーネント毎、トランザクション毎の処理単価
                                       •キャパシティ
          •レコード当たりの容量
                                       •パフォーマンス
          •DBアクセス・レート
                                       •拡張性
        •稼働環境
          •前提プラットフォーム/アーキテクチャー         •運用スケジュール
          •前提S/W                       •運用保守
                                       •設置場所
        •運用保守
          •監視、自動化
          •アプリ保守時間
          •バックアップ

                                              アプリ提供者からの基礎情報とアプリ
                                              利用者からのNFR定義を元に最適な
                                              ITインフラをプロビジョニング
      【インフラ提供者】

      テンプレート                         実行環境
        •デフォルト値                       •稼動プラットフォーム/構成   •サービスレベル監視
                                                       •動的リソース調整
        •稼動プラットフォーム                   •キャパシティ          •メータリング
        •運用保守ポリシー                     •運用保守            •レポーティング

                                                             © 2012 IBM Corporation
Smarter Computing


【事例】将来のプライベート・クラウド化を視野に入れたインフラのロードマップ

将来的なグローバル・レベルでの拠点統合に加え、ITリソース
のプール化やITインフラのサービス化などを目指すプライ                                                                <フェーズ3:ダイナミック>
ベート・クラウド基盤への拡張を視野に入れたロードマップの                                                                   グローバル・レベルでのITインフラのサービス化
最初のステップと位置付けております                                                                              高度な自動化により柔軟かつ変化に迅速に対応
                                                                                               可能なITインフラ
                                                        <フェーズ2:共有化>
                                                             数箇所のクラウド・センターへグローバル・レベル
                                                             での拠点集約とITリソースのプール化による最適
                                                             化の進展
<フェーズ1:簡素化>
                                                                                                                        グローバルに一元化された
     高度な仮想化技術を活用したサーバー統合による                                                                            仮想化された            プライベート・クラウド
     利用率と柔軟性の向上                                                                                      リソース・オブジェクト

     次フェーズへのスムーズな移行を実現する基盤
                                                                                                                       プロビジョニング

                                                                   仮想化されたリソース・オブジェクト                 Multi-System




                                                                                                                                           管理・監視
                                                                  (サーバー、ストレージ、ネットワーク)
                                                                                                     Virtualization
                                           LPAR N
                     LPAR 1




                                                      VIOS




                                                                                                                      サービス・カタログ
                                    ...             仮想I/O
                                                                                                          プール管理

                                仮想Ethernet                                Multi-System                V     V     V    サービス・テンプレート
                                                                                                                      サービス・テンプレート
                                                                                                                      サービス・テンプレート
                    仮想CPU Hypervisor 仮想メモリ                                Virtualization             リソース・プール

                                                                      V         V          V

                              CPU         I/O       Memory          サーバー ネットワーク ストレージ
                    単一サーバー 物理リソース                                 異機種から構成されるリソース・プール                                   パブリック・クラウド
                                                                                                                        (必要に応じて)
                                                                            V :仮想化機能



         同種リソースを仮想化により集約                                         集約された異種リソースをプール化                   サービスの標準化と自動化による全体最適

                                                                                                                        © 2012 IBM Corporation
Smarter Computing


【事例】将来のプライベート・クラウド化を視野に入れたインフラのロードマップ –
フェーズ3
最終ステップであるフェーズ3では、グローバルに標準化されたサービスをサービス・テンプレートとして作成し、サービス・カタログに登
録します。利用者は必要に応じてサービス・カタログからサービスを選択することで、グローバルに一元管理されたリソース・プールから
必要なリソースを取得してアプリケーションの配置するまでを自動的に行うことが可能になります。



                                     Multi-System
                    Multi-System     Virtualization      Multi-System
                    Virtualization                       Virtualization
                                         プール管理
                        プール管理                                プール管理
                                     V     V      V
                    V     V      V                       V     V      V
                                     リソース・プール
                    リソース・プール                             リソース・プール



                                            管理・監視

                                          プロビジョニング




                                           サービス・カタログ



                                           サービス・テンプレート
                                          サービス・テンプレート
                                          サービス・テンプレート




                                                                          © 2012 IBM Corporation

Contenu connexe

En vedette

Technology for Interaction and IoT.
Technology for Interaction and IoT.Technology for Interaction and IoT.
Technology for Interaction and IoT.
c-mitsuba
 

En vedette (17)

カッパ発表資料2015
カッパ発表資料2015カッパ発表資料2015
カッパ発表資料2015
 
IoT サービスのビジネスデザイン part 1
IoT サービスのビジネスデザイン part 1IoT サービスのビジネスデザイン part 1
IoT サービスのビジネスデザイン part 1
 
インターネットフォーラム2015
インターネットフォーラム2015インターネットフォーラム2015
インターネットフォーラム2015
 
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
 
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと10年後に必ずやってくるIoT時代を生き抜くためのビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
10年後に必ずやってくる IoT時代を生き抜くための ビジネス考察メモ Google・Appleに踏み潰されないために必要なこと
 
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
 
Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130
 
Technology for Interaction and IoT.
Technology for Interaction and IoT.Technology for Interaction and IoT.
Technology for Interaction and IoT.
 
IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開
 
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
 
ビジネスモデル検討に影響を与える新たなビジネス環境の変化
ビジネスモデル検討に影響を与える新たなビジネス環境の変化ビジネスモデル検討に影響を与える新たなビジネス環境の変化
ビジネスモデル検討に影響を与える新たなビジネス環境の変化
 
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
 
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
 
広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)
広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)
広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)
 
ハンズラボの考えるIoT Innovation EGG 第6回 『IoT 今と未来』
ハンズラボの考えるIoT Innovation EGG 第6回 『IoT 今と未来』ハンズラボの考えるIoT Innovation EGG 第6回 『IoT 今と未来』
ハンズラボの考えるIoT Innovation EGG 第6回 『IoT 今と未来』
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
『IoTをビジネスの力に』 IoTビジネスの実態とIoTセンサ
『IoTをビジネスの力に』 IoTビジネスの実態とIoTセンサ『IoTをビジネスの力に』 IoTビジネスの実態とIoTセンサ
『IoTをビジネスの力に』 IoTビジネスの実態とIoTセンサ
 

Plus de Takumi Kurosawa

エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おうエバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
Takumi Kurosawa
 
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレームコンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
Takumi Kurosawa
 
電力使用量を抑制する4つのアプローチ
電力使用量を抑制する4つのアプローチ電力使用量を抑制する4つのアプローチ
電力使用量を抑制する4つのアプローチ
Takumi Kurosawa
 

Plus de Takumi Kurosawa (10)

エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 特番:世界最速スパコン、セコイア(IBM Blue Gene/Q)の凄さの秘密に迫る
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 特番:世界最速スパコン、セコイア(IBM Blue Gene/Q)の凄さの秘密に迫るエバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 特番:世界最速スパコン、セコイア(IBM Blue Gene/Q)の凄さの秘密に迫る
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 特番:世界最速スパコン、セコイア(IBM Blue Gene/Q)の凄さの秘密に迫る
 
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第4回:AIX 人気の秘密を探る
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第4回:AIX 人気の秘密を探るエバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第4回:AIX 人気の秘密を探る
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第4回:AIX 人気の秘密を探る
 
ビッグデータ時代にむけて/濱田 正彦
ビッグデータ時代にむけて/濱田 正彦ビッグデータ時代にむけて/濱田 正彦
ビッグデータ時代にむけて/濱田 正彦
 
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第3回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?~第二章~
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第3回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?~第二章~エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第3回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?~第二章~
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第3回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?~第二章~
 
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おうエバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第2回:『x86Linuxのスキルを活かしてPowerを使おう
 
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第1回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第1回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第1回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?
エバンジェリストが語るパワーシステム特論 ~ 第1回:IBMオフコンはいかにして生き残れたのか?
 
「メインフレーム再発見」("IBMのメインフレームを見に行こう 第2弾" より)
「メインフレーム再発見」("IBMのメインフレームを見に行こう 第2弾" より)「メインフレーム再発見」("IBMのメインフレームを見に行こう 第2弾" より)
「メインフレーム再発見」("IBMのメインフレームを見に行こう 第2弾" より)
 
ブロガーミーティング資料「システムダウンと個人の幸せの相関関係 -なぜ、システムを止めてはいけないか?-」
ブロガーミーティング資料「システムダウンと個人の幸せの相関関係 -なぜ、システムを止めてはいけないか?-」ブロガーミーティング資料「システムダウンと個人の幸せの相関関係 -なぜ、システムを止めてはいけないか?-」
ブロガーミーティング資料「システムダウンと個人の幸せの相関関係 -なぜ、システムを止めてはいけないか?-」
 
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレームコンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
コンピューティングの経済性エンジンとしてのメインフレーム
 
電力使用量を抑制する4つのアプローチ
電力使用量を抑制する4つのアプローチ電力使用量を抑制する4つのアプローチ
電力使用量を抑制する4つのアプローチ
 

理想のITインフラに向けて

  • 1. 理想のITインフラに向けて © 2012 IBM Corporation
  • 2. Smarter Computing 顕在化するIT(コンピューティング)の課題 世界に3,260万台の 1.2 ゼタバイト サーバー (1兆2000億ギガバイト)の •コンピューター能力の デジタル情報 85%が使用されていない •サーバーの15%は、毎日 • 年率50%の増加 あまり利用されないまま、 • 25%はオリジナルデータ 75% はコピーされたデータ 24時間365日稼働し続け ている 2000年から2010年 データ・センターの までの10年間で エネルギー使用量は • サーバーは6倍に増加 過去5年間で倍増 • ストレージは69倍に増加 • データ・センターのエネル • 仮想マシンは年(平均成 ギー・コストは18%増の予想 …一方で、 長)率51%で増加 (‘04-’10) IT予算の インターネットに接続さ 2000年以降にセキュ れたデバイスは年率 リティの脆弱性は8倍 増加は年1% 42%の割合で増加 に増大 に満たない 出展: 2012 IBM Corporation © IBM調べ
  • 3. Smarter Computing Smarter Computingの3つの要素 ビッグデータ クラウド 89%のCEOが 60%のCIOはクラウド BIおよびアナリティクスから テクノロジーの活用を計画中 より良いビジネス上の洞察力を 求めています 55%の経営者がクラウドが ビジネスのトランスフォーメーション を可能にすると考えています 最適化システム 最適化されたシステムならワークロード当たりの 総費用を55%にまで減らすことが可能です © 2012 IBM Corporation
  • 4. Smarter Computing 理想のITインフラって? アプリケーションに求められる処理 量を、求められるサービス品質で処 理してくれれば良い ITインフラをユーザー (プラットフォームは重要ではない) として利用する (アプリ利用者) プラットフォームに依存し ないアプリを生産性高く 最適なコストで 開発したい、必要な時に (予算内で) 必要なリソースを必要な だけ利用したい ITインフラを維持管 アプリを開発する 理する/提供する (アプリ提供者) (インフラ管理者) なるべく手間をかけずに様々 な種類のITインフラを効率的 に管理したい © 2012 IBM Corporation
  • 5. Smarter Computing 理想のITインフラって? 【アプリ提供者】 【アプリ利用者】 サービス基礎情報 非機能要件(NFR)定義 (利用者ビュー) •性能基礎データ(オンライン) •可用性 •コンポーネント毎、トランザクション毎の処理単価 •キャパシティ •レコード当たりの容量 •パフォーマンス •DBアクセス・レート •拡張性 •稼働環境 •前提プラットフォーム/アーキテクチャー •運用スケジュール •前提S/W •運用保守 •設置場所 •運用保守 •監視、自動化 •アプリ保守時間 •バックアップ アプリ提供者からの基礎情報とアプリ 利用者からのNFR定義を元に最適な ITインフラをプロビジョニング 【インフラ提供者】 テンプレート 実行環境 •デフォルト値 •稼動プラットフォーム/構成 •サービスレベル監視 •動的リソース調整 •稼動プラットフォーム •キャパシティ •メータリング •運用保守ポリシー •運用保守 •レポーティング © 2012 IBM Corporation
  • 6. Smarter Computing 【事例】将来のプライベート・クラウド化を視野に入れたインフラのロードマップ 将来的なグローバル・レベルでの拠点統合に加え、ITリソース のプール化やITインフラのサービス化などを目指すプライ <フェーズ3:ダイナミック> ベート・クラウド基盤への拡張を視野に入れたロードマップの グローバル・レベルでのITインフラのサービス化 最初のステップと位置付けております 高度な自動化により柔軟かつ変化に迅速に対応 可能なITインフラ <フェーズ2:共有化> 数箇所のクラウド・センターへグローバル・レベル での拠点集約とITリソースのプール化による最適 化の進展 <フェーズ1:簡素化> グローバルに一元化された 高度な仮想化技術を活用したサーバー統合による 仮想化された プライベート・クラウド 利用率と柔軟性の向上 リソース・オブジェクト 次フェーズへのスムーズな移行を実現する基盤 プロビジョニング 仮想化されたリソース・オブジェクト Multi-System 管理・監視 (サーバー、ストレージ、ネットワーク) Virtualization LPAR N LPAR 1 VIOS サービス・カタログ ... 仮想I/O プール管理 仮想Ethernet Multi-System V V V サービス・テンプレート サービス・テンプレート サービス・テンプレート 仮想CPU Hypervisor 仮想メモリ Virtualization リソース・プール V V V CPU I/O Memory サーバー ネットワーク ストレージ 単一サーバー 物理リソース 異機種から構成されるリソース・プール パブリック・クラウド (必要に応じて) V :仮想化機能 同種リソースを仮想化により集約 集約された異種リソースをプール化 サービスの標準化と自動化による全体最適 © 2012 IBM Corporation
  • 7. Smarter Computing 【事例】将来のプライベート・クラウド化を視野に入れたインフラのロードマップ – フェーズ3 最終ステップであるフェーズ3では、グローバルに標準化されたサービスをサービス・テンプレートとして作成し、サービス・カタログに登 録します。利用者は必要に応じてサービス・カタログからサービスを選択することで、グローバルに一元管理されたリソース・プールから 必要なリソースを取得してアプリケーションの配置するまでを自動的に行うことが可能になります。 Multi-System Multi-System Virtualization Multi-System Virtualization Virtualization プール管理 プール管理 プール管理 V V V V V V V V V リソース・プール リソース・プール リソース・プール 管理・監視 プロビジョニング サービス・カタログ サービス・テンプレート サービス・テンプレート サービス・テンプレート © 2012 IBM Corporation