SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  6
Neo4j
Profile Export/Import Tool
@madgaoh
自己紹介
• 佐竹雅央 さたけ まさひろ
– ほぼ Java 一筋 10 年ぐらい
• ほぼサーバーサイド
• Android ・・・?仕事ではやったことない
– 株式会社 アットウェア 所属 (横浜)
– 最近あんまり RDB 使わなくなってきた
• Solr/Lucene
• CouchDB
• Neo4j
•twitter: @madgaoh
 
•facebook: masahiro.satake
複数人で開発するとき困ること
• Web 管理ツールの Data Browser 、せっか
く凝った見た目にカスタマイズしても人
と共有できない!
• 本家サイトでも質問されているけど、で
きないっていう回答。
• ブラウザに記憶させているようだ・・・
なのでブラウザをまたいでも共有できな
い。サーバのホスト名が変わっても共有
できない。
→ Export して Import できる スクリプトを
作ってみた!
DEMO
Export
https://gist.github.com/madgaoh/5643009
Import
https://gist.github.com/madgaoh/5643044
解説
• HTML5 の LocalStorage に記録されている
ので、取り出してあげるだけ。
– JSON 形式、配列で Pofile が入っている
– 現在選択中のものを取り出して Textbox に書
く
– Prompt を使わないのは Prompt の初期表示に
文字数制限があるため(ブラウザ依存)
モダンブラウザ以外で使うとどうなるのか
不明
解説
• HTML5 の LocalStorage に記録されている
ので、取り出してあげるだけ。
– JSON 形式、配列で Pofile が入っている
– 現在選択中のものを取り出して Textbox に書
く
– Prompt を使わないのは Prompt の初期表示に
文字数制限があるため(ブラウザ依存)
モダンブラウザ以外で使うとどうなるのか
不明

Contenu connexe

Tendances

RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩Masato Noguchi
 
Sprocketsを捨てたい
Sprocketsを捨てたいSprocketsを捨てたい
Sprocketsを捨てたいMasato Noguchi
 
はじめてのWordPress
はじめてのWordPressはじめてのWordPress
はじめてのWordPressShoji Endo
 
Electronからはじめるnodejs
ElectronからはじめるnodejsElectronからはじめるnodejs
ElectronからはじめるnodejsHirata Tomoko
 
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)Tomoyuki Oota
 
20120702勉強会 webアプリ作ってみた
20120702勉強会 webアプリ作ってみた20120702勉強会 webアプリ作ってみた
20120702勉強会 webアプリ作ってみたShugo Numano
 
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!Atsushi Handa
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! Masato Noguchi
 
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回都元ダイスケ Miyamoto
 
第52回なんてかんたんなJavaEE
第52回なんてかんたんなJavaEE第52回なんてかんたんなJavaEE
第52回なんてかんたんなJavaEEcivicpg
 
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51civicpg
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレMuyuu Fujita
 
2016 02-25-crawler-study-01
2016 02-25-crawler-study-012016 02-25-crawler-study-01
2016 02-25-crawler-study-01Hiroshi Oyamada
 
2017/02/18_第5回WordBench山口_LT
2017/02/18_第5回WordBench山口_LT2017/02/18_第5回WordBench山口_LT
2017/02/18_第5回WordBench山口_LTTakeshi Furusato
 
20190531 「運用自動化」に失敗してみた
20190531 「運用自動化」に失敗してみた20190531 「運用自動化」に失敗してみた
20190531 「運用自動化」に失敗してみたYoshikazu GOTO
 

Tendances (20)

RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩
 
Sprocketsを捨てたい
Sprocketsを捨てたいSprocketsを捨てたい
Sprocketsを捨てたい
 
はじめてのWordPress
はじめてのWordPressはじめてのWordPress
はじめてのWordPress
 
Electronからはじめるnodejs
ElectronからはじめるnodejsElectronからはじめるnodejs
Electronからはじめるnodejs
 
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)
SQL Server 2017 Machine Learning Services (CLR-H in TOKYO #13)
 
Kyakusaki.rb
Kyakusaki.rbKyakusaki.rb
Kyakusaki.rb
 
Bootstrap
BootstrapBootstrap
Bootstrap
 
2015 12-19-ruby rails
2015 12-19-ruby rails2015 12-19-ruby rails
2015 12-19-ruby rails
 
2015 07-04-ruby rails
2015 07-04-ruby rails2015 07-04-ruby rails
2015 07-04-ruby rails
 
2016 02-09-co-edo lt
2016 02-09-co-edo lt2016 02-09-co-edo lt
2016 02-09-co-edo lt
 
20120702勉強会 webアプリ作ってみた
20120702勉強会 webアプリ作ってみた20120702勉強会 webアプリ作ってみた
20120702勉強会 webアプリ作ってみた
 
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!
SaCSS vol.56 こんなに素敵なBrackets!
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
 
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
 
第52回なんてかんたんなJavaEE
第52回なんてかんたんなJavaEE第52回なんてかんたんなJavaEE
第52回なんてかんたんなJavaEE
 
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51
第51回NDS PostgreSQLのデータ型 #nds51
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ
 
2016 02-25-crawler-study-01
2016 02-25-crawler-study-012016 02-25-crawler-study-01
2016 02-25-crawler-study-01
 
2017/02/18_第5回WordBench山口_LT
2017/02/18_第5回WordBench山口_LT2017/02/18_第5回WordBench山口_LT
2017/02/18_第5回WordBench山口_LT
 
20190531 「運用自動化」に失敗してみた
20190531 「運用自動化」に失敗してみた20190531 「運用自動化」に失敗してみた
20190531 「運用自動化」に失敗してみた
 

Similaire à Neo4j Profile Export/Import Tool

第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うことKazuhiro Serizawa
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersTakeshi Arabiki
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022Seiichiro Ishida
 
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法Yoshiko Sarakai
 
Azureでのプレゼン
AzureでのプレゼンAzureでのプレゼン
AzureでのプレゼンFukuda Takuro
 
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Yusuke Wada
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情Kazuhiro Serizawa
 
鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料Takashi Aoe
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープKazuhiro Serizawa
 
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LTYutaro Miyazaki
 
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」Nozomi Sawada
 
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事Hisanori Nagasawa
 
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作Keisuke Imura
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送るvolpe_hd28v
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5jToshiaki Maki
 
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話nekogeruge_987
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話Yuki Ishikawa
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
 
ruby、sinatraで作るfacebookアプリ
ruby、sinatraで作るfacebookアプリruby、sinatraで作るfacebookアプリ
ruby、sinatraで作るfacebookアプリToshiya Kurishima
 
僕の Serverless web application
僕の Serverless web application僕の Serverless web application
僕の Serverless web application祐樹 夏目
 

Similaire à Neo4j Profile Export/Import Tool (20)

第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
 
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法
10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法
 
Azureでのプレゼン
AzureでのプレゼンAzureでのプレゼン
Azureでのプレゼン
 
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
 
鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
 
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
 
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
 
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事
Jpsps#24 access servicesで出来る事、出来ない事
 
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作
Sass + Foundation 5でレスポンシブペライチ制作
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
 
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
 
ruby、sinatraで作るfacebookアプリ
ruby、sinatraで作るfacebookアプリruby、sinatraで作るfacebookアプリ
ruby、sinatraで作るfacebookアプリ
 
僕の Serverless web application
僕の Serverless web application僕の Serverless web application
僕の Serverless web application
 

Dernier

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 

Dernier (10)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 

Neo4j Profile Export/Import Tool

  • 2. 自己紹介 • 佐竹雅央 さたけ まさひろ – ほぼ Java 一筋 10 年ぐらい • ほぼサーバーサイド • Android ・・・?仕事ではやったことない – 株式会社 アットウェア 所属 (横浜) – 最近あんまり RDB 使わなくなってきた • Solr/Lucene • CouchDB • Neo4j •twitter: @madgaoh   •facebook: masahiro.satake
  • 3. 複数人で開発するとき困ること • Web 管理ツールの Data Browser 、せっか く凝った見た目にカスタマイズしても人 と共有できない! • 本家サイトでも質問されているけど、で きないっていう回答。 • ブラウザに記憶させているようだ・・・ なのでブラウザをまたいでも共有できな い。サーバのホスト名が変わっても共有 できない。 → Export して Import できる スクリプトを 作ってみた!
  • 5. 解説 • HTML5 の LocalStorage に記録されている ので、取り出してあげるだけ。 – JSON 形式、配列で Pofile が入っている – 現在選択中のものを取り出して Textbox に書 く – Prompt を使わないのは Prompt の初期表示に 文字数制限があるため(ブラウザ依存) モダンブラウザ以外で使うとどうなるのか 不明
  • 6. 解説 • HTML5 の LocalStorage に記録されている ので、取り出してあげるだけ。 – JSON 形式、配列で Pofile が入っている – 現在選択中のものを取り出して Textbox に書 く – Prompt を使わないのは Prompt の初期表示に 文字数制限があるため(ブラウザ依存) モダンブラウザ以外で使うとどうなるのか 不明