SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  40
Télécharger pour lire hors ligne
マウスを使わないでキーボードで快適に生活す
る方法
KenichiroMATOHARA(@matoken)
鹿児島らぐ 鹿児島Linux勉強会 -第09回-
● https://twitter.com/okano_t/status/54993421
2636082177
●
"小江戸らぐ関係者のコミケ87出展 - はと
ちゃんの足跡 ~タイムマシンにお願い~"
http://d.hatena.ne.jp/hatochan/20141230/142
0313283
コミケ行ってきました
●
コミケ詳細については
●
"知られざる“コミケ”の世界 - NHK"
http://www4.nhk.or.jp/P3397/
●
明日1/24(土)午前8時45分再々放送!
同人誌売ってきました
●
コミックマーケット3日目ジャンルは同人ソフト(240)
●
Unix系や電子工作などの島
"UNIXユーザーのためのコミケット87情報ページ"
http://linux.softwaresearch.jp/comiket/comike_list.php?comiket_nu
m=87
●
RaspberryPiネタで54ページ(Markdownで書いてodtに落と
して表紙,目次,奥付などを付けてpdfに)
●
半分ほどは河野総統の記事
●
81部刷って見本紙や献本などで-5部(前日夜にKinko'sで出力
コピー代@6円で折&中とじ製本まで自動)
●
14:00過ぎ完売
●
申込+印刷代を初めて賄える
売り切れ対策
●
増刷
●
鹿児島でコピー本作るよりオンデマンドで出したほ
うが安いのでオンデマンド印刷で増刷
●
"格安小冊子作成・冊子印刷・制作 ・印刷・印刷通販
【ちょこっと(ちょ古っ都)製本工房】"
http://www.chokotto.jp/
●
Alice Book で委託予定(今日送付)
http://alice-books.com/item/show/3584-1
●
電書も考慮中
次回のコミケ
●
夏コミ C88
●
東京ビッグサイトで8/14(金)〜16(日)
"コミックマーケット88のご案内"
http://www.comiket.co.jp/info-a/C88/C88info.html
●
同人ソフト(240)は3日目の16日(日)
"コミックマーケット88ジャンルコード一覧"
http://www.comiket.co.jp/info-c/C88/C88genre.htm
l
出しませんか?
●
本作って渡してもらえたら一緒に売ってきま
す.
●
今回も委託2冊一緒に売っていました.
問題?
●
ネタが半年経つと陳腐化することが多い
->毎回新刊のみ or 改訂版
●
一般的な漫画等だと多めに刷って次回移行期
間として頒布したり総集編が出せる
マウスを使わないでキーボードで快適に生活す
る方法
(#wbkago 1月の集まりで聞かれたのでちょっと
まとめてみました)
端末を快適に!
●
ターミナルマルチプレクサを利用
●
ログを遡ったりマルチタブ,マルチウィンドウ
やコピー&ペースト,アタッチ,デタッチなど
がキーボードのみでOK
●
代表的なツール
● GNU Screen http://www.gnu.org/software/screen/
– 以前はこれが主流だった
● tmux http://tmux.sourceforge.net/
– 新しく出てきた.これから始めるならこっち?
ヘルパーアプリ
● Byobu
●
Ubuntu 9.04 で追加された.現在はいろいろな
ディストリビューションにも採用されている
●
tmux/GNU Screen のラッパーコマンド
●
当初はGNU Screen のみの対応だったが現在は
tmux にも対応.規定値はtmux
●
hardstatusなどを複雑怪奇な設定をせずともワン
タッチで設定可能
tmuxを例に…と思っていましたが
今日はいつも使っているGNU Screenで
Debian/Ubuntuでの導入
●
導入
$ sudo apt-get install byobu
●
バックエンドの設定(規定値はtmux)
$ byobu-select-backend
●
一時的に実行するだけであれば
$ byobu-screen
$ byobu-tmux
●
起動
$ byobu
●
設定
●
byobu 起動中に F9 若しくは
$ byobu-config
設定変更
Change escape sequence
●
操作するときのエスケープシーケンスが規定値では
Ctrl+A 行頭移動でよく使うので変更する
●
結構当たるので利用するアプリケーションにより当
たらないキーを選ぶ
●
2種類くらいエスケープキーを決めておいて多段の場
合に使い分けると便利
●
参考URL
"screen's Wiki - エスケープキーの選択"
http://wiki.fdiary.net/screen/?ChoosingEscapeKey
Toggle status notifications
●
お好みで…
●
EC2 cost とか面白い
●
VPSに導入してみたり
●
ちょっと面倒だけど自分で好きなステータス
を作って追加することも出来る
●
"東京電力の電力状況をscreen のステータスに表
示 - matoken’s meme -hatena-"
http://d.hatena.ne.jp/matoken/20110624/1308929
712
基本的な操作
●
Ctrl+A → c 新規端末
●
Ctrl+A → n 次の端末へ移動
●
Ctrl+A → p 前の端末へ移動
●
Ctrl+A → 数字(0-9) 該当端末へ移動
●
Ctrl+A → A 前に使っていた端末へ移動
●
Ctrl+A → | ウィンドウ縦分割
●
Ctrl+A → S ウィンドウ横分割
●
Ctrl+A → Tab 次のウィンドウへ移動
●
Ctrl+A → x ウィンドウの削除
基本的な操作2
●
Ctrl+A → k 端末の破棄
●
Ctrl+A → esc スクロールバックモード
●
h, l, j, k, Ctrl+u, Ctrl+b… カーソル移動(vimと一緒)
●
/, ? 検索
●
Space 選択始端
●
Enter 選択終端&コピー
●
Ctrl+A → Ctrl+] 貼り付け
●
Ctrl+A → ? 簡易ヘルプ
●
Ctrl+A → x 画面ロック(解除はbyobu起動ユーザのパスワード)
●
Ctrl+A → d デタッチ
●
$ byobu -r アタッチ
設定ファイルをいじってみる
●
設定ファイル ~/.screenrc
●
スクロールバッファの行数変更
defscrollback 10000
●
ワンタッチで端末のエンコードを切り替える設定例
bind ^U encoding utf8
bind ^E encoding euc
●
ログの自動保存(たまに助けられるけどいつの間にかDiskを圧
迫してたりするので自動圧縮をcronで設定しておくといい)
logfile /home/matohara/screen.log/screenlog.%n-%H-%y%m%d-%c:
%s-%t
log on
deflog on
実際は1行
●
以下の例では300秒でブランクになる
idle 300
●
ブランク時に実行するプログラムを設定
fortuneとかnyancatとか :)
blankerprg program名
●
画面下部に起動ウィンドウ名を出す(zshでの
場合)
shelltitle "$ |zsh"
Vimで編集中
w3m(テキストブラウザ)
でブラウジング
リモートのGNU
Screen でアップデート
おまけ
● "Mosh: the mobile shell" https://mosh.mit.edu/
●
ssh代替を目指している
●
モバイルシェルの名の通りモバイル環境などで付からを発揮
する
●
遅いネットワーク環境での遅延をechobackで吸収
●
異なるネットワーク間でのローミング
●
NotePCでMosh経由でリモートサーバで作業中にそのままサスペン
ド,異なるネットワークでレジュームしても自動的にサーバに接続
してくれる
●
今のところ認証にsshを利用したり機能も少ないが便利
●
#セキュリティには注意
●
端末作業時にとても便利なツール
●
説明だけ見てもよくわからないと思うのでぜひ触っ
てみてください
●
指が操作を覚えると無くてはならないツールに!
●
端末のテキストでウィンドウ分割なども表現してい
るので高速でログを流したりとかすると面倒なこと
に分割状態で日本語を扱うと崩れることも.そうい
う場合は次のタイル型ウィンドウマネージャを試し
てみてください
ターミナル以外もキーボードで操作したい
タイル型ウィンドウマネージャ
●
ウィンドウを被さらないように配置して狭い
画面や広い画面を効率的に利用したりキー
ボードから手を離したりしないで操作が出来
る
●
軽い
●
“日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委
員会”http://jp.tilingwindowmanager.org/
タイル型ウィンドウマネージャの
色々
●
色々ある
●
今回は触ったことのある awesome を例に
(Kobo に入れたDebian は awesome )
導入
●
大抵パッケージがあるのでパッケージマネー
ジャで
● Debian Jessie
$ sudo apt install awesome
●
本来ならこれでDMからawesomeを選ぶだけ
●
…ウィンドウマネージャのリストに出てこない?
●
Bug><
– "#701514 - Awesome doesn't display on GDM - Debian
Bug report logs"
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=7015
14
● Patch
diff --git a/awesome.desktop b/awesome.desktop
index 1f7878c..6f830b9 100644
--- a/awesome.desktop
+++ b/awesome.desktop
@@ -2,7 +2,7 @@
Encoding=UTF-8
Name=awesome
Comment=Highly configurable framework window manager
-NoDisplay=true
+NoDisplay=false
TryExec=awesome
Exec=awesome
Type=Application
●
該当ファイルの場所
$ dpkg -L awesome | grep awesome.desktop
/usr/share/xsessions/awesome.desktop
●
書き換えたらDM 再起動してawesomeを選択
●
GDM3 の場合
$ /usr/sbin/service gdm3 restart
設定ファイル
●
自分用の設定ファイル
( ~/.config/awesome/rc.lua )を用意する
$ mkdir ~/.config/awesome/
$ cp /etc/xdg/awesome/rc.lua 
~/.config/awesome/
設定のカスタム
~/.config/awesome/rc.lua を編集する
●
ターミナルを変更してみる
$ diff -u /etc/xdg/awesome/rc.lua ~/.config/awesome/rc.lua
--- /etc/xdg/awesome/rc.lua 2012-07-16 20:57:34.000000000
+0900
+++ /home/mk/.config/awesome/rc.lua 2015-01-23
04:41:27.995000197 +0900
@@ -40,7 +40,7 @@
beautiful.init("/usr/share/awesome/themes/default/theme.lua")
-- This is used later as the default terminal and editor to run.
-terminal = "x-terminal-emulator"
+terminal = "mate-terminal"
editor = os.getenv("EDITOR") or "editor"
editor_cmd = terminal .. " -e " .. editor
設定の確認
●
設定ファイルはLua Script
●
一部でも間違えると間違えた部分の設定だけで
なく全て反映されない(規定値が反映される)
●
Syntax check をしてみたり
$ luac -p ~/.config/awesome/rc.lua
●
別のDISPLAYで動作確認をしてみたり
$ Xephyr :1 -ac -br -noreset -screen 800x600 &
$ DISPLAY=:1.0 awesome -c 
~/.config/awesome/rc.lua.new
簡単な操作
●
Mod4+Enter ターミナルの起動
●
Mod4+r プログラムの起動
●
Mod4+c フォーカスウィンドウの終了
●
Mod4+j/k フォーカスの切り替え
●
Mod4+shift+j/kフォーカスウィンドウの場所移動
●
Mod4+1-9 n番のタグへ移動
●
Mod4+h/l ウィンドウサイズを広げる
●
Mod4+shift+h/l ウィンドウサイズを狭める
※Mod4はSuper(Windows)Key
ブラウザの操作もキーボードで
● Firefox
● "vimperator labs" http://www.vimperator.org/
● Chromium
●
"Vimium - Chrome ウェブストア"
https://chrome.google.com/webstore/detail/vimi
um/dbepggeogbaibhgnhhndojpepiihcmeb/related?ut
m_source=chrome-ntp-icon
どちらもVimライクに操作が可能になる
ブラウザでストリーミン
グ動画再生
GNU Screen と違いログなどを
catしても高速
ネットワークの設定のために
nm-applet起動
おまけ
●
Synergy http://synergy-project.org/
●
端末を行ったり来たりしなくても1つのキーボードマウス
で複数端末を操作出来る
●
クリップボードの共有も可能
●
マルチプラットホーム :)
●
以前は設定ファイルを手で書いたりQuickSynergy を利用
したりだったが現在はGUIの設定ツールがセットになって
設定が便利に(暗号化も)
●
設定ファイルの規定値は ~/.config/Synergy/Synergy.conf
だが synergys -c 設定ファイル で環境に合わせて指定が
可能
少し試した感じ
●
1つのタグに2,3個のウィンドウまでにしてタ
グを行き来するようにすると良さそう
●
軽いけれどそのままでは使い勝手が悪いので
用途によりネットワークマネージャ等の設定
をしておくのがおすすめ
●
慣れると便利そう(未だ数日目で手が覚えて
ない><)

Contenu connexe

Tendances

20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会alice ferrazzi
 
ちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxをちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxをKenichiro MATOHARA
 
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作るKenichiro MATOHARA
 
Goodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxGoodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxKouhei Maeda
 
エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話Kouhei Maeda
 
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記Shoichi Otomo
 
S2s websrv201011-presen
S2s websrv201011-presenS2s websrv201011-presen
S2s websrv201011-presenKouhei Maeda
 
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)shimadah
 
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)shimadah
 
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)shimadah
 
Prefixから始めるgentoo生活
Prefixから始めるgentoo生活Prefixから始めるgentoo生活
Prefixから始めるgentoo生活bontakun
 
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-monochrojazz
 
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなしTsuyoshi Yamada
 
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行する
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行するPythonでクラウド上のスクリプトを実行する
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行するaoshiman
 
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)shimadah
 
Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Masaru Oki
 
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)Kenichiro MATOHARA
 
野良ビルドから見たGentoo
野良ビルドから見たGentoo野良ビルドから見たGentoo
野良ビルドから見たGentooNaohiro Aota
 
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情zgock
 
Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Yuuki Tan-nai
 

Tendances (20)

20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会
 
ちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxをちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxを
 
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
 
Goodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxGoodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello Sphinx
 
エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話
 
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記
BuddyPressの導入からカスタマイズまでの日記
 
S2s websrv201011-presen
S2s websrv201011-presenS2s websrv201011-presen
S2s websrv201011-presen
 
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
 
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)
opencoconの作り方 (オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring 小江戸らぐセミナー)
 
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)
ここんとーく in 大分 (opencoconのご紹介と次期バージョンの予告)
 
Prefixから始めるgentoo生活
Prefixから始めるgentoo生活Prefixから始めるgentoo生活
Prefixから始めるgentoo生活
 
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-
gcoreでプロセスメモリダンプ -mysqlプロセスメモリを見てみる-
 
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
 
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行する
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行するPythonでクラウド上のスクリプトを実行する
Pythonでクラウド上のスクリプトを実行する
 
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)
帰ってきた凄い謎マシン (ARMのDevice Tree話, 2015年6月 東海道らぐ浜松)
 
Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0
 
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)
Lessfs をかじってみた(小江戸らぐオフな集まり第110回)
 
野良ビルドから見たGentoo
野良ビルドから見たGentoo野良ビルドから見たGentoo
野良ビルドから見たGentoo
 
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
 
Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)
 

En vedette

Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Yuta Takahashi
 
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話Takuto Matsuu
 
オープンハードセミナー
オープンハードセミナーオープンハードセミナー
オープンハードセミナーKenichi Kurimoto
 
黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう
黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう
黒い画面超入門 - tmux を使ってみようgirigiribauer
 
FukuokaPHP 3
FukuokaPHP 3FukuokaPHP 3
FukuokaPHP 3ichikaway
 
Mspからみたsensu
MspからみたsensuMspからみたsensu
MspからみたsensuTakuto Matsuu
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介shoma h
 
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発Ryohei Kobayashi
 
ルータ遊びことはじめ
ルータ遊びことはじめルータ遊びことはじめ
ルータ遊びことはじめTakumi Sueda
 
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説Takumi Sueda
 
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!Takuto Matsuu
 
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析Hiroki Ouchi
 
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報Netwalker lab kapper
 
実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習Takahiro Kubo
 

En vedette (14)

Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話
 
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
 
オープンハードセミナー
オープンハードセミナーオープンハードセミナー
オープンハードセミナー
 
黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう
黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう
黒い画面超入門 - tmux を使ってみよう
 
FukuokaPHP 3
FukuokaPHP 3FukuokaPHP 3
FukuokaPHP 3
 
Mspからみたsensu
MspからみたsensuMspからみたsensu
Mspからみたsensu
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
 
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発
多数の小容量FPGAを用いた スケーラブルなステンシル計算機の開発
 
ルータ遊びことはじめ
ルータ遊びことはじめルータ遊びことはじめ
ルータ遊びことはじめ
 
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
 
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!
インデックス使えてる?じぇじぇじぇ!
 
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析
深層リカレントニューラルネットワークを用いた日本語述語項構造解析
 
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
NetwalkerとARM Linuxのカスタマイズ情報
 
実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習
 

Similaire à マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)

今時のDev opsの取り組み事例集
今時のDev opsの取り組み事例集今時のDev opsの取り組み事例集
今時のDev opsの取り組み事例集Wataru NOGUCHI
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンYasuaki Matsuda
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウKentarou Mukunasi
 
Linuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれLinuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれKenichiro MATOHARA
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
無印Pentium debian install memo
無印Pentium debian install memo無印Pentium debian install memo
無印Pentium debian install memoYukiyoshi Yoshimoto
 
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!Tomoaki Shimizu
 
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット #kagolug Beginner for install postmar...
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット  #kagolug  Beginner for install postmar...はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット  #kagolug  Beginner for install postmar...
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット #kagolug Beginner for install postmar...Netwalker lab kapper
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...Netwalker lab kapper
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedMasataka Kondo
 
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」aitc_jp
 
Docker Machineを始めるには?
Docker Machineを始めるには?Docker Machineを始めるには?
Docker Machineを始めるには?Masahito Zembutsu
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageTozo Tanaka
 
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 LuaWindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 LuaHiroaki TAKEUCHI
 
Draw Normal Distribution on Powerpoint
Draw Normal Distribution on PowerpointDraw Normal Distribution on Powerpoint
Draw Normal Distribution on Powerpointtomoaki0705
 
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会った
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会ったChromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会った
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会ったMitsutoshi Nakano
 
A story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kA story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kKenji Aoyama
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれDNA Data Bank of Japan center
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Masahiro Hidaka
 

Similaire à マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome) (20)

今時のDev opsの取り組み事例集
今時のDev opsの取り組み事例集今時のDev opsの取り組み事例集
今時のDev opsの取り組み事例集
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
 
Linuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれLinuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれ
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
無印Pentium debian install memo
無印Pentium debian install memo無印Pentium debian install memo
無印Pentium debian install memo
 
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
 
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット #kagolug Beginner for install postmar...
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット  #kagolug  Beginner for install postmar...はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット  #kagolug  Beginner for install postmar...
はじめてのpostmarketOSインストール Windowsタブレット #kagolug Beginner for install postmar...
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : Reloaded
 
Open VZ
Open VZOpen VZ
Open VZ
 
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
 
Docker Machineを始めるには?
Docker Machineを始めるには?Docker Machineを始めるには?
Docker Machineを始めるには?
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud Language
 
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 LuaWindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
 
Draw Normal Distribution on Powerpoint
Draw Normal Distribution on PowerpointDraw Normal Distribution on Powerpoint
Draw Normal Distribution on Powerpoint
 
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会った
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会ったChromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会った
Chromeが落ちる問題を 追いかけていたら libgcryptのbugに出会った
 
A story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kA story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88k
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方
 

Plus de Kenichiro MATOHARA

ゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutrisゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutrisKenichiro MATOHARA
 
Raspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試すRaspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試すKenichiro MATOHARA
 
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみたRaspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみたKenichiro MATOHARA
 
鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04Kenichiro MATOHARA
 
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるオープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるKenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパーKenichiro MATOHARA
 
鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しましたKenichiro MATOHARA
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘いKenichiro MATOHARA
 
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...Kenichiro MATOHARA
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたいKenichiro MATOHARA
 
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)Kenichiro MATOHARA
 
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携Kenichiro MATOHARA
 

Plus de Kenichiro MATOHARA (20)

PQI Air Pen Hack
PQI Air Pen HackPQI Air Pen Hack
PQI Air Pen Hack
 
ゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutrisゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutris
 
USBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuardUSBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuard
 
Raspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試すRaspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試す
 
Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話
 
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみたRaspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
 
鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04
 
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるオープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
 
OSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパーOSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパー
 
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
 
鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー
 
鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
 
鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況
 
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
 
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい
 
Kof2014 kgo lug
Kof2014 kgo lugKof2014 kgo lug
Kof2014 kgo lug
 
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)
寿司blogが書けなくて嵌った話(MySQL/絵文字対応)
 
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携
ownCloud + andoroid + picasa + flickr連携
 

マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)