SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  24
携帯端末を用いたポインティングによる
室内空間でのアドホックな
情報アクセス手法に関する研究
関西大学大学院 知識情報学専攻
竹村孟
目的
1
室内空間のモノの情報をポインティングによって
アクセスし操作可能とするシステムの開発
背景
身の回りには多く「モノ」が混在している
これらの「モノ」はそれぞれ情報を保持している
温度,風量,風向
チャンネル,音量
明るさ,色合い
2
背景
IoTの登場により,ネットワーク上で管理可能に
「モノ」の情報が単一のデバイスで操作可能に
それぞれのリモコンが必要なくなる
スマートフォンや音声入力よって操作可能
モノの名称を指定することで操作
例)テレビの電源を付けて,エアコンの温度下げて
3
問題
機器が増えるほど操作対象の選択は複雑化する
全ての「モノ」に名称を付ける必要がある
同一の「モノ」はさらにそれを識別する名称が必要
4
真ん中の照明を
つけたかったのに…
問題
人間同士のコミュニケーションでは指示語が使われる
「ここの電気を消して」「昨日のあのドラマ面白かったね」
共通認識がある前提で使われる
身体を使って共通認識を補完することがある
指をさしながら「あの本取って」「これ捨てて」
5
問題
IoTデバイスは空間認識を共有しない
ユーザと共通認識を持たない
指示語が理解ができない
「あの照明」がどの照明かわからない
ユーザが把握している環境での使用が前提
どの「モノ」がどんな名称で管理されているか把握
6
問題
IoTの利用はユーザが把握している環境での使用が前提
自室などの居住空間
把握していない環境(宿泊施設,イベントスペース,etc…)での
利用は難しい
モノがどのような名称で管理されているかの把握が必要
どのような環境においても直観的に利用できることが望ましい
リモコン操作は直観的であるといえる
操作方法の共通認識がある
モノに向ける(ポインティングする)ことで操作対象を選択
7
目的/提案手法
8
室内空間のモノの情報をポインティングによって
アクセスし操作可能とするシステムの開発
<要件>
特殊なデバイスやセンサ類を使用しない
単一のデバイスによる操作
屋内でのユーザ位置とポインティング方向の取得
ポインティングによるモノの認識
モノの個々の情報の取得
操作内容の反映
提案手法
9
室内空間のモノの情報をポインティングによって
アクセスし操作可能とするシステムの開発
<要件>
特殊なデバイスやセンサ類を使用しない
単一のデバイスによる操作
屋内でのユーザ位置とポインティング方向の取得
ポインティングによるモノの認識
モノの個々の情報の取得
操作内容の反映
提案手法/先行研究
佐藤らの手法よりユーザ位置とポインティング方向を算出[1]
スマートフォンのジャイロセンサのみで動作
3つの基準点のセンサの値を基にユーザの位置と方向を出力
10
[1]佐藤光起, 竹村孟, 松下光範: 室内空間におけるスマートフォンを用いたユーザ位置・方向の推定,
情報処理学会論文誌, Vol. 63,No. 9, pp. 1537–1546 (2022)
提案手法
11
室内空間のモノの情報をポインティングによって
アクセスし操作可能とするシステムの開発
<要件>
特殊なデバイスやセンサ類を使用しない
単一のデバイスによる操作
屋内でのユーザ位置とポインティング方向の取得
ポインティングによるモノの認識
モノの個々の情報の取得
操作内容の反映
提案手法
12
モノの寸法と空間座標のからポインティング判定領域を生成
判定領域の内側に対となる対角線を生成
ユーザ位置とポインティング方向を結ぶ直線がいずれかの
対角線と交わる時に対象を認識
提案手法
13
UI取得前 UI取得後
 画面上部をスワイプすることでUIを取得
 一度取得したらポインティング不要
 上にスワイプでUIを削除
提案手法
14
2つのユーザ位置からモノをポインティング
2つのポインティング方向に延びる直線の交点を求める
交点座標をモノの位置として登録
ユーザビリティ実験
実験対象者
20代の男女16名
実験概要
提案システム,スマートスピーカー,モバイルアプリを
用いた比較実験
実験環境に配置された3つのスマート電球を操作するタスクを行う
ユーザ観察と使用感に関する5段階評価,自由記述の
アンケートを基に評価
15
ユーザビリティ実験
タスク概要
電球の色を変更するタスク3個,明るさを変更するタスク5個
例)左の電球を緑色にしてください
例)右の電球の明るさを最大の4分の3にしてください
スマートスピーカーのみ音声が3回連続認識されない場合,
タスク遂行が困難である場合はタスク失敗
16
ユーザビリティ実験
実験環境
各電球は「スマート電球A」「スマート電球B」
「スマート電球C」の名称で管理
各操作手法で全タスク完了後電球の位置の入れ替えを行う
17
ユーザビリティ実験
実験結果
全ての質問項目において提案手法がスマートスピーカーを上回る
色変更タスクで3件,明るさ変更タスクで16件のタスク失敗
最初のタスクで指定された電球とは別の電球を操作する様子が
スマートスピーカーで9件,モバイルアプリで2件
18
ユーザビリティ実験
スマートスピーカーにおいて電球の名称と位置関係の
把握が困難な傾向を確認
操作対象選択ミス,アンケート結果から
自由記述にて
「電球の名前と位置関係を記憶しなければならなかった」
「3つが限界,4つ5つになってくると名前を覚えられない」
19
• ユーザの把握していない環境での名称指定の操作は適さない
• ポインティングでの操作はユーザにとって理解が容易で直観的である
モノの位置登録精度の検証
20
実験概要
U1~U3までの各ユーザ地点からA1~A6をポインティング
2地点からのポインティングを基にモノの座標を登録
実際の座標との誤差を,部屋を上から見た場合(α面)と
横から見た場合(β面)で算出
モノの位置登録精度の検証
21
実験結果
α面(x座標,z座標)
平均:15cm,20cm
最大:40cm,47cm
最小:1cm,5cm
β面(y座標,z座標)
平均:420cm,86cm
最大:2990cm,512cm
最小:29cm,1cm
モノの位置登録精度の検証
22
実験結果
α面(x座標,z座標)
平均:15cm,20cm
最大:40cm,47cm
最小:1cm,5cm
β面(y座標,z座標)
平均:420cm,86cm
最大:2990cm,512cm
最小:29cm,1cm
まとめ
23
背景
把握していない環境でのIoTデバイスの操作は困難
目的
モノの名称指定に依存しない操作方法の実現
提案手法
ポインティングによるモノの情報取得と操作
実験
提案手法のユーザビリティの検証
モノの位置登録精度の検証
結果
把握していない環境での提案手法の有用性を確認
モノの位置登録精度はβ面については精度不十分

Contenu connexe

Plus de Matsushita Laboratory

HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024
HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024
HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdf
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdfHarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdf
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdfMatsushita Laboratory
 
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024Matsushita Laboratory
 
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206Matsushita Laboratory
 
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024Matsushita Laboratory
 
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...Matsushita Laboratory
 
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023Matsushita Laboratory
 
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパスMatsushita Laboratory
 
ChinaTakahashi_Exploration cycle finding a better dining experience: a frame...
 ChinaTakahashi_Exploration cyclefinding a better dining experience:a frame... ChinaTakahashi_Exploration cyclefinding a better dining experience:a frame...
ChinaTakahashi_Exploration cycle finding a better dining experience: a frame...Matsushita Laboratory
 
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...Matsushita Laboratory
 
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料Matsushita Laboratory
 
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証Matsushita Laboratory
 
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定Matsushita Laboratory
 

Plus de Matsushita Laboratory (20)

HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024
HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024
HarutakaTokumaru_アート観賞イベントと連動したインタラクティブな街歩き型ストーリーリーダーの一検討_deim2024
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdf
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdfHarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdf
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_仕掛学2024.pdf
 
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024
HarukiShinkawa_果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化_Shikake2024
 
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206
HataReon_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討_HCI206
 
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024
ChinaTakahashi_AMPERE料理-器関係の双対性に着目した探索的な器選択の支援_HCI2024
 
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...
KokiSugihara_HCG2023_A method for visualizing causal relationships between to...
 
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...
KannaMiyagawa_HCG2023_A Visualization Method for Variation of Characters’ Rel...
 
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
 
SayakaHayashi_FIT2023
SayakaHayashi_FIT2023SayakaHayashi_FIT2023
SayakaHayashi_FIT2023
 
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
 
ReonHata_JSAI2023
ReonHata_JSAI2023ReonHata_JSAI2023
ReonHata_JSAI2023
 
HarukiShinkawa_FIT2023
HarukiShinkawa_FIT2023HarukiShinkawa_FIT2023
HarukiShinkawa_FIT2023
 
ChinaTakahashi_Exploration cycle finding a better dining experience: a frame...
 ChinaTakahashi_Exploration cyclefinding a better dining experience:a frame... ChinaTakahashi_Exploration cyclefinding a better dining experience:a frame...
ChinaTakahashi_Exploration cycle finding a better dining experience: a frame...
 
TaketoFujikawa_KES2023
TaketoFujikawa_KES2023TaketoFujikawa_KES2023
TaketoFujikawa_KES2023
 
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...
Unification of Terminology for Accurate Communication among Experts --- Basic...
 
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
 
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
 
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定
レシピの手順に着目した 複数の器特徴の推定
 
TaketoFujikawa_comic2023
TaketoFujikawa_comic2023TaketoFujikawa_comic2023
TaketoFujikawa_comic2023
 

Dernier

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Dernier (7)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

携帯端末を用いたポインティングによる室内空間でのアドホックな情報アクセス手法に関する研究

Notes de l'éditeur

  1. がんばれ。
  2. まずはじめに本研究では、~~を目的としています。 ではこのモノの情報と目的の詳細について背景を交えながら説明します。
  3. 私たちの身の回りには多くのモノが混在し、これらは1つ1つ情報を保持しています
  4. これらの物の情報はIOT技術の登場により~~ スマートフォンをはじめとした1つのデバイスで複数のモノの情報を管理し操作することが可能となりました これにより従来の機器の操作で必要としたリモコンデバイスが必要なくなる このようなIoT技術でのモノの操作は名称での指定を必要としている
  5. 実装したシステム図が左のものです。 ユーザが使うスマートフォンのコントローラーはwebアプリケーションで実装し、Jsによってジャイロセンサの値がサーバーに送信されます。 また対象にポインティングすることでそれぞれの機器の操作するためのUIの取得が可能となっています。