SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  21
Télécharger pour lire hors ligne
Markdown入門
ながぬまたつみ
Markdownとは
軽量マークアップ言語

● マークアップ言語
 ○ HTML
 ○ TeX
● 軽量マークアップ言語
 ○ Textile
 ○ reStructuredTex(RST、ReST)
 ○ Ruby Document format(RD)
                               出典:Wikipedia
Markdownのソース
GitHub    https://github.com/github/markup/

GitHub Markup
=============
We use this library on GitHub when rendering
your README or any other rich text file.

Markups
-------
The following markups are supported.
Markdownの表示
GitHub   https://github.com/github/markup/
マークアップ言語の利用例1
1. ドキュメントを書く
2. 専用のビューアで見る

HTML + Webブラウザ
Markdown + Markdownブラウザ(?)
マークアップ言語の利用例2
1. ドキュメントを書く
2. 他のフォーマットに変換する

HTML → PDF、ODT
Markdown → HTML
Markdown.pl
http://daringfireball.net/projects/markdown/

$ cat hello.md
Hello *world* !

$ ./Markdown.pl hello.md
<p>Hello <em>world</em>!
なぜMarkdownを使うのか

HTMLではだめなの?
なぜMarkdownを使うのか


GitHubで使えるから

...ということもありますが
なぜMarkdownを使うのか

元のテキストも読みやすい
● メンテナンスが楽
● ツールがなくても読める
● 差分がわかりやすい
Markdownの書き方
●   ヘッダ
●   段落
●   強調
●   リスト
●   リンク
●   コード
書き方 〜 ヘッダ
ヘッダ1
==========

ヘッダ2
----------

# ヘッダ1
## ヘッダ2
書き方 〜 段落
1つめの段落

2つめの段落
ここはまだ2つめの段落(連続して表示)

3つめの段落
段落内での改行は行の最後にスペース2つ
書き方 〜 強調
*emphasis*
**strong**

または

_emphasis_
__strong__
書き方 〜 リスト
- アイテム1
- アイテム2(+とか*でもいい)
   - サブリスト

1. 番号付きアイテム1
2. 番号付きアイテム2
5. 番号がずれていてもOK(3.になる)
書き方 〜 リンク
[Google](http://www.google.com/)
あるいは
[Google][ggl]
[ggl]: http://www.google.com/
あるいは
<http://www.google.com>
<taro@example.com>
書き方 〜 コード(重要)
ブロック
   int main(void) {
     printf("Hello!");
   }
先頭にスペース4つ

インライン `signal()`
ツール
●   Emacs:Emacs Markdown Mode
●   Windows:ResophNotes
●   MacOS X:Mou
●   Unix(Ubuntu):ReText
●   オンライン:Jon Combe Markdown Editor
ライブラリ
● PHP Markdown
● Markdownj
● ほかにもいっぱい(時間なかった)
書き方 〜 +α
Markdown Extra
● idつき見出し
● 表
● 脚注
● 定義リスト

ライブラリやツールごとに違うので見極めること。
ありがとうございました
● 仕様書にどうですか
  ○ 四角い欄が作れませんが...


● 資料
  ○ Markdown Syntax
  ○ Markdown Extra

Contenu connexe

Similaire à Markdown入門

ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01Takeshi Komiya
 
月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号Masaki Yamamoto
 
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換についてReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換についてmasayoshi takahashi
 
はじめてのMercurial/Bitbucket その2
 はじめてのMercurial/Bitbucket その2 はじめてのMercurial/Bitbucket その2
はじめてのMercurial/Bitbucket その2kenjis
 
Git -分散バージョン管理システム-
Git -分散バージョン管理システム-Git -分散バージョン管理システム-
Git -分散バージョン管理システム-Koji Shinba
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンAkihiko Horiuchi
 
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)日本マイクロソフト株式会社
 
VS Code新機能紹介 2020-2021
VS Code新機能紹介2020-2021VS Code新機能紹介2020-2021
VS Code新機能紹介 2020-2021Yuki Ueda
 

Similaire à Markdown入門 (10)

P4p20120408
P4p20120408P4p20120408
P4p20120408
 
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
 
月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号
 
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換についてReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
 
はじめてのMercurial/Bitbucket その2
 はじめてのMercurial/Bitbucket その2 はじめてのMercurial/Bitbucket その2
はじめてのMercurial/Bitbucket その2
 
Git -分散バージョン管理システム-
Git -分散バージョン管理システム-Git -分散バージョン管理システム-
Git -分散バージョン管理システム-
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホン
 
dvcs-kyoto
dvcs-kyotodvcs-kyoto
dvcs-kyoto
 
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)
【de:code 2020】 GitHub 新機能のご紹介(2020 年 5 月発表)
 
VS Code新機能紹介 2020-2021
VS Code新機能紹介2020-2021VS Code新機能紹介2020-2021
VS Code新機能紹介 2020-2021
 

Plus de Tatsumi Naganuma

Plus de Tatsumi Naganuma (10)

Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由
 
EE
EEEE
EE
 
Xtend - Javaの未来を今すぐ使う
Xtend - Javaの未来を今すぐ使うXtend - Javaの未来を今すぐ使う
Xtend - Javaの未来を今すぐ使う
 
Dartをはじめよう
DartをはじめようDartをはじめよう
Dartをはじめよう
 
Cross Platform Make
Cross Platform MakeCross Platform Make
Cross Platform Make
 
Antのススメ
AntのススメAntのススメ
Antのススメ
 
NSEG #15
NSEG #15NSEG #15
NSEG #15
 
Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発
 
初めての REST - Representational State Transfer
初めての REST - Representational State Transfer初めての REST - Representational State Transfer
初めての REST - Representational State Transfer
 
FreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small serverFreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small server
 

Markdown入門