SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  36
Télécharger pour lire hors ligne
2019年度 徳島県 あわ文化可能性創造事業
伝わる広報ゼミ
#01「伝わるってなんだ?」
2019.08.22 中田一会(きてん企画室)+加藤甫(写真家)
テーマ
「伝わる広報」
…伝わる?
7/30 打合せ
伝わらない!!!

(そもそもこのメモが)
ポイント
「そもそも(全部は)伝わらない」
わたしたちは、一人ひとり異なる
経験・思考・常識を持っているから
「伝える技術」を教え込もうとしたところで、
「伝えたい」という気持がないのなら、定着しない。
「伝えたい」という気持は、
「伝わらない」という経験からしか来ない。
平田オリザ著『わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か』
(講談社新書、2012年)より一部要約・抜粋
記
録
を
残
す
情報を整理する
素材を
集める 相手を
定める
何度も
繰り返す
無関心に
付き合う
「知らない」を知る
ひとりでやらない
受け手に
頼らない
虫の目
鳥の目
複数の視点を持つ
ひ
と
つ
に
絞
る
冷静と情熱
手をかけるあの手
この手を
使う
文脈を
繋ぐ
手段を
増やす
記
録
を
残
す
伝わる
広報
「広報活動」してますか?
チラシをつくる?
プレスリリースを書く?
※イメージ。実際のプレスリリースではありません。
SNSやメルマガを運用する?
手段はたくさんあるけど
考え方はひとつ
例えるなら
キャッチボール
相手を見て球を投げる
初心者かな? 上級者かな? こっち見てるかな?
大きな球でいいかな? 小さいほうがいいかな?
上投げ? 下投げ?        距離は近い? 遠い?
先に声かける?          いきなりでOK?
そもそも受け          てくれるかな?
何回投げよう?         いっそ球変える?
疲れてる?           元気そう?
この設計すべてが広報活動
何を届けるか?
どうやって届けるか?
誰に届けるか?
いつ?
誰から?
何回?
予算は? どこで?
※受け取ることも含め
広報コミュニケーション活動
≒重なりを探す
受け手の
興味・関心
経験・常識
事業の
価値・状況
ここにボールを投げる
事業を良い形にしていく
ことにもつながるはず
広報=事業活動のひとつ
• 事前に用意したプロフィール文と
写真をつかって自己紹介をお願い
します
• 各団体3分ずつで!
自己紹介をしましょう!
• プロフィール文を30文字にしてく
ださい
• 写真は1枚に絞ってください
自己紹介を短くしましょう!
2019年度 徳島県 あわ文化可能性創造事業
伝わる広報ゼミ
#01「伝わるってなんだ?」
2019.08.22 中田一会(きてん企画室)+加藤甫(写真家)
後編
具体的な場面で
考えてみる
例:企画したイベントを届けるには?
誰に伝えるか?(対象)
次の来場者
になってほしい人
アートプロジェクトに
関心のある30代
開催を支援して
くれた組織
行政の芸術文化
担当職員
事業を取材して
ほしいメディア
特集記事用の
素材を探している新聞記者
何を伝えるか?(要素)
イベントとしての
盛り上がり
トークの内容 会場の仕立て
来場者の顔ぶれ ゲストの個性 運営の品質
新規性 事業としての背景 来場者の満足度
どこで伝えるか?(メディア)
報告書 Webメディア 雑誌・新聞
ブログレポート記事 メールニュース チラシ(次回告知)
Facebook(公式) Twitter(公式) メール・個別資料
トークの内容
会場の仕立て
ゲストの個性
この場合は?
次の来場者
になってほしい人
アートプロジェクトに
関心のある30代
Facebook(公式)
(誰に) (何を) (どこで)
イベントとしての
盛り上がり
来場者の満足度
運営の品質
この場合は?
報告書
(誰に) (何を) (どこで)
開催を支援して
くれた組織
行政の芸術文化
担当職員
事業としての背景
来場者の顔ぶれ
新規性
この場合は?
メール・個別資料
(誰に) (何を) (どこで)
事業を取材して
ほしいメディア
特集記事用の
素材を探している新聞記者
やってみる
進め方
宿題を
つくる
やり方を
考える
悩みを
持ち寄る
2019年度 徳島県 あわ文化可能性創造事業
伝わる広報ゼミ
#02「何が伝わったのか?」
2019.10.06 中田一会(きてん企画室)+加藤甫(写真家)

Contenu connexe

Tendances

101024 localsummit g11振り返り
101024 localsummit g11振り返り101024 localsummit g11振り返り
101024 localsummit g11振り返り
Local Summit
 

Tendances (20)

20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
 
20180823_届ける広報ゼミ_第1回広報の悩み(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20180823_届ける広報ゼミ_第1回広報の悩み(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20180823_届ける広報ゼミ_第1回広報の悩み(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20180823_届ける広報ゼミ_第1回広報の悩み(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
 
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えようワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
 
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
 
20130615_オープン・コミュニケーション、新しい広報の形
20130615_オープン・コミュニケーション、新しい広報の形20130615_オープン・コミュニケーション、新しい広報の形
20130615_オープン・コミュニケーション、新しい広報の形
 
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
 
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
 
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
 
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
 
Group#2 ideathon@ishinomaki(japanese)
Group#2 ideathon@ishinomaki(japanese)Group#2 ideathon@ishinomaki(japanese)
Group#2 ideathon@ishinomaki(japanese)
 
金沢市キッズプログラミングフェスタ (アジアにおける教育の事例紹介)
金沢市キッズプログラミングフェスタ (アジアにおける教育の事例紹介)金沢市キッズプログラミングフェスタ (アジアにおける教育の事例紹介)
金沢市キッズプログラミングフェスタ (アジアにおける教育の事例紹介)
 
20150225_Open+Relation ざっくり解説!ロフトワークの戦略的オープン・コミュニケーション
20150225_Open+Relation ざっくり解説!ロフトワークの戦略的オープン・コミュニケーション20150225_Open+Relation ざっくり解説!ロフトワークの戦略的オープン・コミュニケーション
20150225_Open+Relation ざっくり解説!ロフトワークの戦略的オープン・コミュニケーション
 
20161126_インハウス広報の視点から考える「ことば」と「広報計画」
20161126_インハウス広報の視点から考える「ことば」と「広報計画」20161126_インハウス広報の視点から考える「ことば」と「広報計画」
20161126_インハウス広報の視点から考える「ことば」と「広報計画」
 
あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項
 
101024 localsummit g11振り返り
101024 localsummit g11振り返り101024 localsummit g11振り返り
101024 localsummit g11振り返り
 
外との繋がりを資産として活かすためのひとつの仕掛け
外との繋がりを資産として活かすためのひとつの仕掛け外との繋がりを資産として活かすためのひとつの仕掛け
外との繋がりを資産として活かすためのひとつの仕掛け
 
意識低い社会人のためのゆるふわビジネスマナー 先生:林雄司
意識低い社会人のためのゆるふわビジネスマナー 先生:林雄司意識低い社会人のためのゆるふわビジネスマナー 先生:林雄司
意識低い社会人のためのゆるふわビジネスマナー 先生:林雄司
 

Similaire à 20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)

Smart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge SchoolSmart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge School
SocialCompany, Inc.
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディング
Chikako Kawakita
 

Similaire à 20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業) (20)

岡本夏海
岡本夏海岡本夏海
岡本夏海
 
Future Language (フューチャー・ランゲージ)
Future Language (フューチャー・ランゲージ)Future Language (フューチャー・ランゲージ)
Future Language (フューチャー・ランゲージ)
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
 
Smart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge SchoolSmart Senior NPO Challenge School
Smart Senior NPO Challenge School
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
 
売れる本を作るために編集ができること
売れる本を作るために編集ができること売れる本を作るために編集ができること
売れる本を作るために編集ができること
 
20191114 byd lt_fujisawa
20191114 byd lt_fujisawa20191114 byd lt_fujisawa
20191114 byd lt_fujisawa
 
理想の大学生活とは
理想の大学生活とは理想の大学生活とは
理想の大学生活とは
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
 
「人工知能で作る楽しい未来」
「人工知能で作る楽しい未来」「人工知能で作る楽しい未来」
「人工知能で作る楽しい未来」
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディング
 
生活者に必要なときに必要な情報を届けて便利な「みや暮らし」を実現しよう
生活者に必要なときに必要な情報を届けて便利な「みや暮らし」を実現しよう生活者に必要なときに必要な情報を届けて便利な「みや暮らし」を実現しよう
生活者に必要なときに必要な情報を届けて便利な「みや暮らし」を実現しよう
 
2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyama2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyama
 
チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱
 
対話型鑑賞
対話型鑑賞対話型鑑賞
対話型鑑賞
 
わびさび
わびさびわびさび
わびさび
 
Govakao2010 01
Govakao2010 01Govakao2010 01
Govakao2010 01
 
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
 
『人を魅力し、人を動かす「ことば」 をどう書くか』(井庭 崇)
『人を魅力し、人を動かす「ことば」 をどう書くか』(井庭 崇)『人を魅力し、人を動かす「ことば」 をどう書くか』(井庭 崇)
『人を魅力し、人を動かす「ことば」 をどう書くか』(井庭 崇)
 
CREATIVE
CREATIVECREATIVE
CREATIVE
 

Plus de きてん企画室

20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
きてん企画室
 

Plus de きてん企画室 (10)

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
 
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
 
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
 
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
 
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
 
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
 
20170916_TARL言葉を紡ぐ_立場と伝え方を知る
20170916_TARL言葉を紡ぐ_立場と伝え方を知る20170916_TARL言葉を紡ぐ_立場と伝え方を知る
20170916_TARL言葉を紡ぐ_立場と伝え方を知る
 
20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)
20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)
20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)
 
20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
20140328_キロク学会#00_渋谷と石垣島をただようPRのキロク芸
 
20140131 石垣島 USIO Design Projectのご紹介(loftwork Day2014 "地域×Innovation"セッション)
20140131 石垣島 USIO Design Projectのご紹介(loftwork Day2014 "地域×Innovation"セッション)20140131 石垣島 USIO Design Projectのご紹介(loftwork Day2014 "地域×Innovation"セッション)
20140131 石垣島 USIO Design Projectのご紹介(loftwork Day2014 "地域×Innovation"セッション)
 

20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)