Accueil
Explorer
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Publicité
スマートフォン市場動向 110525
Signaler
Naoto Takeda
Suivre
事業開発本部 メディアプロデュース部/新規事業推進部 エグゼクティブマネージャー à ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社
24 May 2011
•
0 j'aime
5 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
1,121 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Check these out next
インドマーケ資料1
Dai Murata
中国ソーシャルメディア その実態と動向(2012年8月版)
Takamitsu Nakao
Windows Phone Marketplaceへのアプリのリリースについて
Michiru Tanaka
Stown siryoujd
A A
中国ソーシャルメディア業界の現状と今後
Takamitsu Nakao
2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書
kumatyako
中国でアプリビジネスを展開するということ
良太郎 小原
androidアプリの狙い所と事例|ビヨンド株式会社
Katsuaki Sato
1
sur
26
Top clipped slide
スマートフォン市場動向 110525
24 May 2011
•
0 j'aime
5 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
1,121 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Signaler
Technologie
iPhone/Androidなどスマートフォン市場の動向を自分の頭を整理するためにまとめました。内容は極めて初歩的なものです。
Naoto Takeda
Suivre
事業開発本部 メディアプロデュース部/新規事業推進部 エグゼクティブマネージャー à ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社
Publicité
Publicité
Publicité
Recommandé
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
Takamitsu Nakao
4K vues
•
41 diapositives
中国モバイル市場とソーシャルメディア市場(2013年1月版)
Takamitsu Nakao
1.5K vues
•
36 diapositives
市場概況研修Ver2.2
TANREN Inc.
691 vues
•
9 diapositives
中国のスマートフォン市場とソーシャルネットワーク市場
Takamitsu Nakao
2.5K vues
•
33 diapositives
201011sony Pモバイルコミュニケーショの今と未来
toshiaki kanda
702 vues
•
25 diapositives
ツプリ アンドロイド通知アプリシステム
Akinobu Matsumoto
502 vues
•
5 diapositives
Contenu connexe
Présentations pour vous
(18)
インドマーケ資料1
Dai Murata
•
404 vues
中国ソーシャルメディア その実態と動向(2012年8月版)
Takamitsu Nakao
•
1K vues
Windows Phone Marketplaceへのアプリのリリースについて
Michiru Tanaka
•
488 vues
Stown siryoujd
A A
•
154 vues
中国ソーシャルメディア業界の現状と今後
Takamitsu Nakao
•
1.8K vues
2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書
kumatyako
•
1.1K vues
中国でアプリビジネスを展開するということ
良太郎 小原
•
2.9K vues
androidアプリの狙い所と事例|ビヨンド株式会社
Katsuaki Sato
•
1.6K vues
有名iOS・AndroidアプリのUIデザイン比較まとめ
poco-c
•
777 vues
『スマートフォン・フィーチャーフォン 市場概況』モバイル・コンテンツ・フォーラム高野氏
Developers Summit
•
1.5K vues
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
MLABforum15
•
268 vues
121214 アド部発表資料 2012年TOP NEWS
Tatsuo Sakamoto
•
732 vues
【スマートフォンサイト構築】PC≠スマートフォン対応(2013/2/1メンバーズモバイルセミナー)
Members_corp
•
932 vues
テクノロジーの怖い話 2020年のコミュニケーションはどうなる?
明穂 足立
•
1.5K vues
ガラケー(フィーチャーフォン)とスマートフォン(スマホ)違い
新潟コンサルタント横田秀珠
•
1.3K vues
2011trend
toshiaki kanda
•
1.2K vues
20140621 cocoa関西(公開用)
Yosuke Uno
•
697 vues
第1回スマートフォン講座
Shinichi Kosaki
•
617 vues
Similaire à スマートフォン市場動向 110525
(20)
Mebic Creative Business Forum 2013
Takashi EGAWA
•
1.3K vues
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
Takashi Ohmoto
•
906 vues
Why android 2011
Takashi Ohmoto
•
859 vues
Android概要資料
サイバーエージェント
•
15.1K vues
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
SwapSkills
•
1.7K vues
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの動向
ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
•
1.4K vues
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
Yoichiro Shiba
•
593 vues
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
Seesaa
•
703 vues
45分で解るモバイルマーケティング
hosokawa atsushi
•
2.6K vues
Androidが変えたもの
Yuki Yamakido
•
664 vues
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
hideki hasegawa
•
1.4K vues
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
Hiromitsu Ishimori
•
2.6K vues
コンテンツプラットフォームとしてのAndroidの将来性
Teiichi Ota
•
1.5K vues
モバイルソリューション概要資料20110818
Leung Man Yin Daniel
•
597 vues
モバイルソリューション_概要資料20110818
Leung Man Yin Daniel
•
695 vues
Windows PhoneについてGdgd話すよ
Kenji Wada
•
704 vues
Flashまわりのでっかいゆめを見る
Andy Hall
•
823 vues
20120302第4回IOCJ情報交換会
infoScoop
•
715 vues
Androidのいろはにほへと
高見 知英
•
653 vues
スマホ&タブレットデザインのこつ
Manabu Uekusa
•
6.6K vues
Publicité
Dernier
(20)
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
25 vues
留信网认证可查【皇家霍洛威学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 vues
PCベース制御による集中制御.pdf
ssusercd9928
•
19 vues
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
352 vues
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
27 vues
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
0 vue
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
115 vues
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
Matlantis
•
319 vues
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 vues
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
7 vues
ChatGPT + LlamaIndex 0 .6 による チャットボット の実装
Takanari Tokuwa
•
26 vues
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
82 vues
①【威斯康星大学麦迪逊分校毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
C25lokh12
•
4 vues
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 vues
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
111 vues
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
16 vues
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
5 vues
①【戴尔豪斯大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 vues
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
Kazumi IWANAGA
•
15 vues
Omnis
DaisukeFujita10
•
14 vues
スマートフォン市場動向 110525
2011.05.25
本資料はWeb上に存在する情報や各種のセミナー で得た情報をもとに私自身が自分の思考を整理す る目的で再構築したものです。できる限り信頼性 の高い情報を抽出していますが、引用したデータ 等について誤りがある場合は、ご指摘いただけれ ばすぐに修正します。 また、画像データ等もWeb上から抽出・引用して おりますので、こちらも不快に思われる際はご連 絡いただければすぐに削除します。 また、資料をまとめるにあたり、ジークラウド渡 部様、ループス斉藤様のご意見やレポートを特に 参考にさせていただいています。
はじめに スマートフォン市場動向 iOSとAndroidの比較(サービス特性) iOSとAndroidの比較(技術仕様) 今後の動向予測
はじめに
キャリア
メーカー 端末 OS SOFTBANK Apple iPhone iOS NTT Docomo SHARP GALAPAGOS Android au by KDDI Sony Ericsson XPERIA SOFTBANK Samsung GALAXY S 「iPhone vs Android」という構図は正確な表現ではない 正しくは「iOS vs Android」or「iPhone vs Android搭載端末」
スマートフォン市場動向
国内携帯電話 出荷台数
2009年度 2010年度 2011年度 スマートフォン 出荷台数 231万台 855万台 1,820万台 総出荷台数 3,444万台 3,764万台 3,890万台 スマートフォンの シェア 6.7% 22.7% 46.8% ※株式会社MM総研「2010年度通期国内携帯電話端末出荷概況」
2010年度通期 国内スマートフォン
OS別出荷台数 Android iOS Windows Mobile 37.8% 57.4% BlackBerry ※株式会社MM総研「2010年度通期国内携帯電話端末出荷概況」
2010年第一四半期(1-3月)の
米国スマートフォン推定出荷シェア BlackBerry 36% Android 28% iPhone 21% ※ループス・コミュニケーションズレポートより(http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/05/androidiphone-3.html)
国内携帯電話市場を牽引するスマート フォン 2011年度には出荷台数の約半分がスマー トフォンに 国内外でAndroidのシェアがiOSを上回る
iOSとAndroidの比較 (サービス特性)
iOS
Android
iOS
Android 統一性 多様性
iOS
Android 音楽 メール 写真・映像 ドキュメント ゲーム etc. 地図 株価情報 etc. エンタメ ビジネス
iOS
Android 母艦が必要 母艦が不要
iOS(App Store) 約35万アプリ
審査あり 返品不可 ランキング、編集枠あり iTunesアカウントを介しての課金のみ Android(Android Market) 約25万アプリ 審査なし(正しくは公開後審査) 返品可能(期限は24時間⇒15分以内へ短縮) ランキング、編集枠なし(最近開始した) キャリア決済など自由度が高い
iOSとAndroidの比較
(技術仕様)
iOS
Android 物理ボタンが1つ 物理ボタンが3つ 以上
iOS
Android ほぼ統一 端末により異なる 【iPhone3G・3GS】 3.5インチ 320×480px 【iPhone4】 3.5インチ 640×960px さらに、Androidは端末ごとにバージョンもバラバラなため、 どの端末、バージョンを対象に開発するかが重要
iOS
Android Mac OS Mac/Win/Linux iPhone SDK Android SDK Objective-C Java Flash非対応 Flash対応可能 「Titanium Mobile」のように、HTML+JavaScriptを活用して 同一ソースコードで開発可能なツールも徐々に出てきている
ホームアプリ・ライブ壁紙
ウィジェット
今後の動向予測
iOS
Android エンタメ領域 ビジネス領域 各社の戦略がより明確に
Appleの戦略 リビングルームの覇者を目指す Wii/PSPなどのシェアを奪っていく
コンテンツ保有企業との連携を強めていく ▪ ジョブズはすでにピクサーの会長兼ディズニーの筆 頭株主(ピクサーはディズニーの完全子会社) コンテンツ充実、マルチデバイス展開を推進
Googleの戦略 Google Appsと合わせ法人シェアを拡大
家電・自動車メーカーとの提携でM2M分野に 本格参入 ハードウェアメーカーの買収 エネルギー関連事業を推進
Publicité