SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  16
Télécharger pour lire hors ligne
条件付き相互作用の分析
Japan.R 2018
@LINE株式会社 グローバルオフィス
<Lightning Talk> 15:50~15:55
2018年12月1日(土)
放送大学 教養学部 太田 博三
相互作用分析とは・・・?(1)
相互行為分析:
会話などの言語的行為と,視線や指さし,身体の向きな
どの身体的行為が相互的構成を持っているということが相
互行為分析のはじまりです.
近年では,環境と言語的行為と身体的行為のマルチ
モーダル(多重)性として議論されることが多くあります.
↓
この相互行為分析の考え方は,・・・
相互作用分析とは・・・?(2)
相互行為分析:
会話などの言語的行為と,視線や指さし,身体の向きな
どの身体的行為が相互的構成を持っているということが相
互行為分析のはじまりです.
近年では,環境と言語的行為と身体的行為のマルチ
モーダル(多重)性として議論されることが多くあります.
↓
この相互行為分析の考え方は,・・・
相互作用分析とは・・・?(3)
↓
相互行為分析:
エスノメソドロジー by ガーフィンケル
会話分析 by サックス
→ 社会学の一分野
相互作用分析とは・・・?(4)
↓
相互行為分析:
エスノメソドロジー by ガーフィンケル
会話分析 by サックス
→ 社会学の一分野
相互作用分析とは・・・?(5)
発話機能の定義と種類(10-12種類)
6
01 T :
02 Ⅰ :
03 T :
04 I :
05 T :
06 I :
07 T :
08 I :
09 T :
10 I :
11 T :
12 I : はいはい
こんにちは
こんにちは
はい私は【姓A】と申します〈あ〉お名前お願いできますか
あ【姓B】と申しますよろしくお願いします
【姓B】さんですね〈はい〉はいどうも【姓B】さんはえあのーどちら
のどちらからいらっしゃいましたか
あ韓国から来ました
あーそうですか〈えー〉,で,えー今日本では〈はい〉何をしてらっ
しゃいますか
今はえーとーパソコン関係の〈ん〉ウェブ関係のお仕事をしてます
あーそうですか〈はい〉ウェブ関係の仕事というとほんとに今の
〈えー〉現代の仕事という気がしますけれども〈はい〉じゃウェブを
デザインしたりとかっということですか
えーとーおもにあのモバイルサイト〈ん〉,のプログラムーを作っ
たりしてます
あーそうですか〈はい〉モバイル用の〈えー〉あのサイトということ
ですね
社交機能(呼びかけ)
社交機能(応答)
社交機能(自己提示)
社交機能(応答)
情報提供機能(呼びかけ)
情報提供機能(応答)
情報提供機能(呼びかけ)
情報提供機能(応答)
情報提供機能(呼びかけ)
情報提供機能(応答)
同意要求(呼びかけ)
同意要求(応答)
相互作用分析とは・・・?(6)
・元データ:
「日本語学習者会話データベース」を用いました.
国立国語研究所が公開しているコーパスの1つ
https://db3.ninjal.ac.jp/kaiwa/
・データの中身:日本語能力を判定する口述テストを受ける人
とインタビューする試験管との対話
A01 試験管:どちらの出身ですか?
B02 受験者: 韓国です…
…
相互作用分析とは・・・?(7)
・元データ:
「日本語学習者会話データベース」を用いました.
国立国語研究所が公開しているコーパスの1つ
https://db3.ninjal.ac.jp/kaiwa/
・データの中身:日本語能力を判定する口述テストを受ける人
とインタビューする試験管との対話のスクリプト
A01 試験管:どちらの出身ですか?
B02 受験者: 韓国です…
…
相互作用分析とは・・・?(8)
・10区分に能力区分される!
相互作用分析とは・・・?(9)
・突き上げ(Probes)が行われる!
牧野(1991)「ACTFLの外国語能力の基準より 表2 P25より 引用」
相互作用分析とは・・・?(10)
・突き上げ(Probes)とは,
テスター(受験者)の能力以上の質問をわ
ざとして,上段を見極める行為のこと.
<突き上げ>
定性的には,テスター(受験者)の能力の
上と下を判断する.
定量的には, 「項目反応理論」に該当し,
TOFEL/ TOEIC等で用いられている.
相互作用分析とは・・・?(11)
・突き上げ(Probes)と項目反
応理論
パッケージ
ltm(潜在特性モデル)
library(ltm)
polychoric # 相関係数などで一次元性の確認
rasch(data) # 1母数モデル
ltm(data~z1) # 2母数モデル
tpm(data) # 3母数モデル
grm(data) # 段階反応モデル
result <- rasch(data) # 結果をresultオブジェク
トに渡しておく
plot.rasch(result) # 1母数モデルの場合
plot.ltm(result) # 2母数モデルの場合
plot.tpm(result) # 3母数モデルの場合
plot(result, type = "IIC") # IICのプロット
plot(result, type="IIC", items=0) # TICのプ
ロット
result <- ltm(data ~ z1, IRT.param=TRUE)
factor.scores(result) # スコアの算出
# 観測された全ての反応パターンについての
能力値が算出されることになる.
# 推定方法はmethodオプションで,ベイズ,
EAP,MIから選択する.
# 回答者毎の能力値が必要な場合は、
resp.patternオプションで反応パターンデータを
渡す.
factor.scores(result, resp.pattern=data)
# 一人ずつの能力値を得ることができる.
相互作用分析とは・・・?(12)
・突き上げ(Probes)と項目反
応理論
#例)豊田秀樹(2002)の「項目反応理論(入門
編)」に用いられたデータを用いる
data <- read.fwf("c:/temp/gaku1.txt",
widths=rep(1, 50)) # 50*226の行列
data2 <-
subset(data,select=c("V2","V6","V7","V8","
V11","V12","V14","V15","V16","V17",
"V18","V19","V20","V21","V22","V23","V24
","V25","V26","V29",
"V30","V32","V33","V34","V35","V38","V40
","V44","V46","V49"))
rasch(data2)1 # 1母数モデル
# 結果
Call:
rasch(data = data2)
Coefficients:
Dffclt.V2 Dffclt.V6 Dffclt.V7 Dffclt.V8
Dffclt.V11 Dffclt.V12
-1.221 -1.064 -2.165 -1.824
-0.493 -1.534
Dffclt.V14 Dffclt.V15 Dffclt.V16 Dffclt.V17
Dffclt.V18 Dffclt.V19
-1.932 0.594 -2.007 -1.331
-1.387 -2.436
-略ー
Dscrmn
0.973
Log.Lik: -3647.655
ans <- ltm(data2 ~ z1) # 2母数モデル
# 結果
相互作用分析とは・・・?(13)
・突き上げ(Probes)と項目反
応理論
ans <- ltm(data2 ~ z1) # 2母数モデル
# 結果
Call:
ltm(formula = data2 ~ z1)
Coefficients:
Dffclt Dscrmn
V2 -1.470 0.762
V6 -1.711 0.539
V7 -1.965 1.113
V8 -1.698 1.077
・・・略
V46 0.779 1.052
V49 -0.932 0.989
Log.Lik: -3625.593
plot.ltm(ans) # ICC曲線を描く
参考文献&参照URL
参考文献:
1. 山崎晶子/山崎敬一ら(2015)ワークプレース研究と相互行為分
析 日本労働研究雑誌
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2015/12/pdf/057-
069.pdf
2. エスノメソドロジー・会話分析研究会 http://emca.jp/
3. Rで項目反応理論
http://www.okadajp.org/RWiki/?R%E3%81%A7%E9%A0%85%E7%9
B%AE%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E7%90%86%E8%AB%96
4. 太田(2018) 日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成へ
の適用に関する 一考察
https://www.slideshare.net/otanet/ss-113128515
5. 「日本語学習者会話データベース」国立国語研究所
https://db3.ninjal.ac.jp/kaiwa/
15
ご清聴ありがとうございます.
16

Contenu connexe

Tendances

第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
antibayesian 俺がS式だ
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッション
antibayesian 俺がS式だ
 
Dynamic Entity Representations in Neural Language Models
Dynamic Entity Representations in Neural Language ModelsDynamic Entity Representations in Neural Language Models
Dynamic Entity Representations in Neural Language Models
Shun Kiyono
 

Tendances (11)

第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
第三回さくさくテキストマイニング勉強会 入門セッション
 
日本人英語学習者による前置詞使用の計量的分析ー学習者コーパス分析の結果を踏まえてー
日本人英語学習者による前置詞使用の計量的分析ー学習者コーパス分析の結果を踏まえてー日本人英語学習者による前置詞使用の計量的分析ー学習者コーパス分析の結果を踏まえてー
日本人英語学習者による前置詞使用の計量的分析ー学習者コーパス分析の結果を踏まえてー
 
FSNLP Ch.3 Linguistic Essentials
FSNLP Ch.3 Linguistic EssentialsFSNLP Ch.3 Linguistic Essentials
FSNLP Ch.3 Linguistic Essentials
 
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッション
 
複数の客観的手法を用いたテキスト含意認識評価セットの構築
複数の客観的手法を用いたテキスト含意認識評価セットの構築複数の客観的手法を用いたテキスト含意認識評価セットの構築
複数の客観的手法を用いたテキスト含意認識評価セットの構築
 
Dynamic Entity Representations in Neural Language Models
Dynamic Entity Representations in Neural Language ModelsDynamic Entity Representations in Neural Language Models
Dynamic Entity Representations in Neural Language Models
 
MT勉強会 第4回 換言事例の収集ー日英基本構文を対象としてー
MT勉強会 第4回 換言事例の収集ー日英基本構文を対象としてーMT勉強会 第4回 換言事例の収集ー日英基本構文を対象としてー
MT勉強会 第4回 換言事例の収集ー日英基本構文を対象としてー
 
おとなのテキストマイニング
おとなのテキストマイニングおとなのテキストマイニング
おとなのテキストマイニング
 
日本語文章に対する 述語項構造アノテーション仕様の考察
日本語文章に対する述語項構造アノテーション仕様の考察日本語文章に対する述語項構造アノテーション仕様の考察
日本語文章に対する 述語項構造アノテーション仕様の考察
 
最先端NLP勉強会 Context Gates for Neural Machine Translation
最先端NLP勉強会 Context Gates for  Neural Machine Translation最先端NLP勉強会 Context Gates for  Neural Machine Translation
最先端NLP勉強会 Context Gates for Neural Machine Translation
 

Plus de 博三 太田

Plus de 博三 太田 (20)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
「Fooocus(Stable DiffusionXL)で アニメ画像生成の仕方」
「Fooocus(Stable DiffusionXL)で アニメ画像生成の仕方」「Fooocus(Stable DiffusionXL)で アニメ画像生成の仕方」
「Fooocus(Stable DiffusionXL)で アニメ画像生成の仕方」
 
slide_LT_Chatgpt部_太田_20231118.pdf
slide_LT_Chatgpt部_太田_20231118.pdfslide_LT_Chatgpt部_太田_20231118.pdf
slide_LT_Chatgpt部_太田_20231118.pdf
 
LT_Visual_Entailment_GPT-4V_20231021.pdf
LT_Visual_Entailment_GPT-4V_20231021.pdfLT_Visual_Entailment_GPT-4V_20231021.pdf
LT_Visual_Entailment_GPT-4V_20231021.pdf
 
LanguChain_summarization_LT_20230415.pdf
LanguChain_summarization_LT_20230415.pdfLanguChain_summarization_LT_20230415.pdf
LanguChain_summarization_LT_20230415.pdf
 
image_video_instagram_202212.pdf
image_video_instagram_202212.pdfimage_video_instagram_202212.pdf
image_video_instagram_202212.pdf
 
EC_intro_ota_202212.pdf
EC_intro_ota_202212.pdfEC_intro_ota_202212.pdf
EC_intro_ota_202212.pdf
 
EC_attribute_exstraction_20221122.pdf
EC_attribute_exstraction_20221122.pdfEC_attribute_exstraction_20221122.pdf
EC_attribute_exstraction_20221122.pdf
 
EC_attribute_exstraction_20221122.pdf
EC_attribute_exstraction_20221122.pdfEC_attribute_exstraction_20221122.pdf
EC_attribute_exstraction_20221122.pdf
 
LT_hannari python45th_20220121_2355
LT_hannari python45th_20220121_2355LT_hannari python45th_20220121_2355
LT_hannari python45th_20220121_2355
 
Lt conehito 20210225_ota
Lt conehito 20210225_otaLt conehito 20210225_ota
Lt conehito 20210225_ota
 
Seattle consultion 20200822
Seattle consultion 20200822Seattle consultion 20200822
Seattle consultion 20200822
 
Syumai lt_mokumoku__20200807_ota
Syumai  lt_mokumoku__20200807_otaSyumai  lt_mokumoku__20200807_ota
Syumai lt_mokumoku__20200807_ota
 
Lt syumai moku_mokukai_20200613
Lt syumai moku_mokukai_20200613Lt syumai moku_mokukai_20200613
Lt syumai moku_mokukai_20200613
 
Online python data_analysis19th_20200516
Online python data_analysis19th_20200516Online python data_analysis19th_20200516
Online python data_analysis19th_20200516
 
本当に言いたい事をくみ取って応答する対話システムの構築に向けて - 昨年(2019年度)の取り組み -
本当に言いたい事をくみ取って応答する対話システムの構築に向けて- 昨年(2019年度)の取り組み -本当に言いたい事をくみ取って応答する対話システムの構築に向けて- 昨年(2019年度)の取り組み -
本当に言いたい事をくみ取って応答する対話システムの構築に向けて - 昨年(2019年度)の取り組み -
 
Thesis sigconf2019 1123_hiromitsu.ota
Thesis sigconf2019 1123_hiromitsu.otaThesis sigconf2019 1123_hiromitsu.ota
Thesis sigconf2019 1123_hiromitsu.ota
 
Japan.r ver0.1 2018 slide_ota_20181201
Japan.r ver0.1 2018 slide_ota_20181201Japan.r ver0.1 2018 slide_ota_20181201
Japan.r ver0.1 2018 slide_ota_20181201
 
Sig kbs slide-20181123_ota
Sig kbs slide-20181123_otaSig kbs slide-20181123_ota
Sig kbs slide-20181123_ota
 
日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成への適用に関する 一考察 太田博三
日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成への適用に関する 一考察 太田博三日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成への適用に関する 一考察 太田博三
日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成への適用に関する 一考察 太田博三
 

Japan.r 2018 slide ota_20181201