SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  59
Télécharger pour lire hors ligne
Mayaをつかった小ネタ紹介と
Unityで何かやってみる。
3Dジェネラリスト
ぽこぽん丸。
おおさかクリエイティブミーティング Vol.1
今日話すこと
・Mayaの小ネタ
・Mayaをつかった事例
・Unityと組み合わせてできること
まってw
ぽんぽこ? ごめんなさい…
頭が平成◯◯◯◯なんや・・・
自己紹介
・ぽこぽん丸。(@pokoponmaru)
・普段はゲームスタジオ勤務
・フリーランスもやってます!
・趣味でCG制作・研究
・最近ランニングに目覚めました。
突然ですが 皆さんMaya知ってます?
・世界一のユーザー数の 3DCGツール
・ゲーム・映像・建築・教育・VR etc...
ゲームのお仕事で使うツールもMayaが多く
フリーランスでのご依頼もMayaが多いです。
※最近はBlenderもチラホラ増えてます。
僕は仕事以外ではLT使ってます。
学生なら、3年間無償!!!!
Mayaも3dsMAXも3年タダ!
まずはアカウントだけでもいいから作っておこう!
Mayaはわかったけど、
そもそも3Dモデラーのポジションってどこよ?
簡単にまとめたら、下のような図になります。
(ホントはもっと仕組みが細かいです)
キャラクターできたの
でお願いします~
ゲームに表示させたり
実際にうごかせるようにす
るよ
モーションつけるよ
こんなゲーム作りたいので
キャラクターモデルお願い
します~
プログラマー
モーションデザイナー
3Dモデラー
企画・ゲームデザイナー
素材提供:
いらすとや
●Mayaを使用する上で小ネタをいくつか。
※私が実際に引っかかった経験から
バージョンは2015と2016までのお話となります。
●.maで保存ができない。
●Undoしたら、なぜかカメラがUndoした!
●開いてるシーンのプロジェクトフォルダを開きたい!
エクスプローラから開くのが面倒くさい!
●モデリングツール使ってますか?
●MELっていいよ。
Cドライブのキャラのプロジェクト「CharaA」のフォルダを一発で開きたい。
MELで解決します。以下のスクリプトで開きます。
●開いてるシーンのプロジェクトフォルダを開きたい!
エクスプローラから開くのが面倒くさい!
system ("load "+`workspace -q -rd`);
system ("load "+`workspace -q -rd`);
現在使用しているプロジェクトのディレクトリを調べる
実行する
残る、"load" はエクスプローラで開く
※Windowsでのコマンドになります。
まとめると
現在使用しているプロジェクトのディレクトリを調べ、エクスプローラで開くを実行します。
というスクリプトだとわかります。
先頭にコマンド名
そのあと
ダッシュ(-)とフラグをたてる
●Undoしたら、なぜかカメラがUndoした!
← これが悪さをしていたんです!
必要なければチェックを
外しましょう。
●Undoしたら、なぜかカメラがUndoした!
ちなみにカメラのUndo、Redoは、キーボードにあります。
[ ・・・カメラ Undo
] ・・・カメラ Redo
●.maで保存ができない。
.maで保存できない原因・・・不明なノードを含んでいる。
稀に異なるバージョンで作られたシーンファイルで起こる。
この問題は、公式のサポートページにも公開されてます。
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya/
troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA23
0000000u0XS.html
とにかくよくわからん!
不明ノードを削除し、最適化を行う。さらに、
強制的にAsciiファイルに変換し".ma"保存します。というコマンドがあります。
//不明なノードを削除し最適化します。
select `ls -type "unknown"`;
delete;
//強制的にAsciiファイルに変換し".ma"保存します。
file -type "mayaAscii";
わからんけど、解決した!
●モデリングツール使ってますか?
初登場は バージョン2014以降。(わりと最近!)
私の勝手な感想ですが
年々使い勝手が良くなっている印象です。
Quad Draw(四角形ポリゴン描画)
●ポリゴンの間にエッジを引いて足したりできる ●リトポロジーにも使える。
シンメトリの軸
●対照的にモデルが作られていると
ツールキットで設定した”軸”にあわせて
対照的な選択選択が可能となります。
昔からMayaにあるデプリケート
を使って
同じようなことはできます。
※実際にシーンで解説します。
●MELっていいよ。
はじめに”MEL”とは、Mayaのスクリプト言語を指してます。
作業する上で効率化を図る為にあるものといってもよいです。
Shelfのあのアイコンたちも裏ではMELスクリプトで
動いてます。何気ないところで実はMELを見て、触っているんです。
Shelf これだよ ↑
例えば、アウトライナーを開きたい。
Hotkey Editorを開きます。
Window > Settings/Preferences >
HotKey Editor
← よくみると
Commandに
何か書いてあるんですね。
このコマンド・・・MELじゃね?
言語欄・・・MELになっているよね?
このコマンドをコピーして、
スクリプトエディターにペースト
してみました。
実際にスクリプトを走らせます。
アウトライナーが出現しました!
ということは
先ほどのコマンドから
アウトライナーを起動するMELだって
いうことがわかりました。
MELというものは
はじめから誰しも触っていた。
スクリプト言語だけど
もっと身近なところから入れば
もっと効率のよいMELと出会えるかも
しれない。
最後にMELに関する情報あります。
●Mayaをつかった事例
というか自分のよくやっていることです。
●キャラクターモデリングにおけるポイント
・シルエットを大事にする!
Light OFFの状態かもしくはマテリアルカラーを黒くしてみる。
perspビュー > ライティング > ライトを使用しない
●キャラクターモデリングにおけるポイント
初見で、これは何なのか?っていうイメージを作らせるため
真っ黒にしてデティール・プロポーションバランスの確認
おさげ頭 女の子?
ディフォルメ体系
何か腕につけている?
●キャラクターモデリングにおけるポイント
斜め45度の角度から みたとき
顔・胴体・ふともものパーツが破たんしていないか?
顔や腕、腰、太ももあたりにかけて
作っているときは四角形で十分なんですが、どうしてもグリグリまわりしていると
ひずみや変な凹みが目立ってくる時があります。
この機能も使ってみる!
Mayaの機能にあるRampShader(アニメ調表現)に
してみて輪郭修正やエッジの追加をやってみる。 Toon調にすることで表面のラインが
出ることで意図してない
ラインの入りかたの調整にも効く!
LambertからRampShaderへ切り替え方はコチラ
https://youtu.be/M0TB7mSt8zQ
Lambertマテリアル RampShaderマテリアル
↑↑ポリゴンのラインの流れがわかりやす!
※表示はライティングはデフォルトライト使用 ※表示はライティングはフラットライト使用
もっと簡単に
8角形
球体・シリンダー
16角形
球体・シリンダー
割りが多いと確かに綺麗!
実際に作るには?
とりあえず割りを増やしてみる
ラインの流れも気にしつつも
ザックリ変形させてみる!
まとめ
・シルエットやバランスは大事。
・あとはめっちゃ 画面を引いて観る。
ゲーム画面のサイズの意識や
全体のフォルムといったデティール・情報量の確認
に最適かとおもいます。
・レンダリングかスクショを撮って
上からレタッチを入れる。そのレタッチした画像を
Mayaイメージプレーンに貼り再度調整をおこなう。
●Unityと組み合わせてできること。
●Unityと組み合わせてできること。
Normal Painter が凄い!
Normal Painterとは・・・
https://github.com/unity3d-jp/NormalPainter/releases
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社の石橋(i-saint)さんが
作られ今年の6月頃に公開されたプラグインです。
これまでできなかったUnity上でポリゴンの法線を
編集することが可能にさせたツールです。
今回実際に触ってみて良かった機能
ノーマルマップが作れちゃう!
自分のキャラクターを使って
ノーマルマップを作ってみました!
ブラシを使ってシワ入れ。
リンク:
https://www.youtube.com/watch?v=e-
nj6kHmKdQ
作ったマップをテクスチャにし
マテリアルに割り当ててみた。
リンク:
https://www.youtube.com/watch?v=ob
m2MBXWzCs
Unityの中で作れちゃうので
すぐにテクスチャにしてチェックができる!
GitHubで公開されているのですぐ試せる!
タダ(無料)で使える!
まとめ
謝辞
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
鎌田さん 教えていただきありがとうございます!
最後に
3Dモデラーには
どうしたらなれるか?
公開・投稿/観てもらう ハッシュタグを有効活用する
#Maya
#3dcg
#wip (進捗の意味)
#animator
#animation
#3danimation
#3dmodeling
#Unity
#madewithunity
#gameart
#Zbrush
などなど
3Dモデラーにはどうしたらなれるか?
基礎画力
デッサン
プロポーション・バランス取り
カッコイイ・可愛い・オッサン
質感の書き分け/観察力
公開・投稿/観てもらう ハッシュタグを有効活用する
#Maya
#3dcg
#wip (進捗の意味)
#animator
#animation
#3danimation
#3dmodeling
#Unity
#madewithunity
#gameart
#Zbrush
などなど
3Dモデラーにはどうしたらなれるか?
基礎画力
デッサン
プロポーション・バランス取り
カッコイイ・可愛い・オッサン
質感の書き分け/観察力
一番大事かもしれない
でもひとまず作ってみよう!
進捗でもいいから発信しよう。
自分も作っては載せ、作っては載せしてます。
2015~2016年ごろ 今年
最後の最後に
Creative Crash
https://www.highend3d.com/
●Mayaを使う上で参考にしているサイト様やブログ。
Mayaのフリーファイルだけでも 5900以上!!
モデル・モーション・キャラクターリグ
・スクリプト・シェーダー
pinterest
https://www.pinterest.jp/
ネタがいっぱい
3DTotal.com
https://www.3dtotal.com/
チュートリアルいっぱい
●Mayaを使う上で参考にしている
サイト様・ブログ・書籍
MEL Tips
http://www.not-
enough.org/abe/manual/maya/mel-
tips.html#systemPhotoshop
MELのTipsがいっぱい
CG自習部屋 Mayaの時間 様
http://cgjishu.net/
MELのTipsがすごい!
3Dキャラモデリングのまとめ
https://matome.naver.jp/odai/21348462
39704153001?&page=1
モデリングの記事が
いっぱい
ご清聴ありがとうございました。
次回背景について喋る機会があれば!

Contenu connexe

Tendances

『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
小林 信行
 
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
historia_Inc
 

Tendances (20)

CEDEC 2020 - 高品質かつ低負荷な3Dライブを実現するシェーダー開発 ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スク...
CEDEC 2020 - 高品質かつ低負荷な3Dライブを実現するシェーダー開発 ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スク...CEDEC 2020 - 高品質かつ低負荷な3Dライブを実現するシェーダー開発 ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スク...
CEDEC 2020 - 高品質かつ低負荷な3Dライブを実現するシェーダー開発 ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スク...
 
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
 
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアクションのためのボーン配置TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアクションのためのボーン配置TIPSGUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアクションのためのボーン配置TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアクションのためのボーン配置TIPS
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
 
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
 
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPSGUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS
 
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
 
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPSGUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
 
ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話
 
PlayStation®4向けARPGのUnity開発事例 最適化と効率化の秘密
PlayStation®4向けARPGのUnity開発事例 最適化と効率化の秘密PlayStation®4向けARPGのUnity開発事例 最適化と効率化の秘密
PlayStation®4向けARPGのUnity開発事例 最適化と効率化の秘密
 
UE4背景アーティスト勉強会(前編) 背景ワークフロー解説
UE4背景アーティスト勉強会(前編) 背景ワークフロー解説UE4背景アーティスト勉強会(前編) 背景ワークフロー解説
UE4背景アーティスト勉強会(前編) 背景ワークフロー解説
 
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
【出張ヒストリア2019】COLORSプロジェクトフォトグラメトリに挑戦してみた!
 
UNREAL ENGINE 基本操作編
UNREAL ENGINE  基本操作編UNREAL ENGINE  基本操作編
UNREAL ENGINE 基本操作編
 
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクトUnityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
 
ガルガンチュア on Oculus Quest - 72FPSへの挑戦 -
ガルガンチュア on Oculus Quest - 72FPSへの挑戦 -ガルガンチュア on Oculus Quest - 72FPSへの挑戦 -
ガルガンチュア on Oculus Quest - 72FPSへの挑戦 -
 
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
[UE4]自動テストでもっと楽したい![UE4]自動テストでもっと楽したい!
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
 
NPRキャラクターレンダリング総結集!今こそ更なる高みを目指して | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
NPRキャラクターレンダリング総結集!今こそ更なる高みを目指して | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERNPRキャラクターレンダリング総結集!今こそ更なる高みを目指して | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
NPRキャラクターレンダリング総結集!今こそ更なる高みを目指して | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
 
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
 

Similaire à Mayaをつかった小ネタ紹介とUnityで何かやってみる。

斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
Hiroki Kondo
 
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
Hiroki Kondo
 
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
kazu_1803
 

Similaire à Mayaをつかった小ネタ紹介とUnityで何かやってみる。 (20)

JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesJavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
 
3D プリンタで引きこもりながら世界とつながる話
3D プリンタで引きこもりながら世界とつながる話3D プリンタで引きこもりながら世界とつながる話
3D プリンタで引きこもりながら世界とつながる話
 
Personal fabとネットワーク時代の工作
Personal fabとネットワーク時代の工作Personal fabとネットワーク時代の工作
Personal fabとネットワーク時代の工作
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
 
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
斜め上行くリッチクライアントの考え方(仮)
 
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼンWordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
 
GDG2018 vision kit mahjong
GDG2018 vision kit mahjongGDG2018 vision kit mahjong
GDG2018 vision kit mahjong
 
ゼミ報告会20141203
ゼミ報告会20141203ゼミ報告会20141203
ゼミ報告会20141203
 
メンターの心得 (DojoCon Japan2018)
メンターの心得 (DojoCon Japan2018)メンターの心得 (DojoCon Japan2018)
メンターの心得 (DojoCon Japan2018)
 
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
 
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
「シリアスゲーム」でいま取り組んでいること ~地域の課題解決や教育での活用などの紹介~
 
プロダクト指向就職論
プロダクト指向就職論プロダクト指向就職論
プロダクト指向就職論
 
Windows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッションWindows phoneファーストインプレッション
Windows phoneファーストインプレッション
 
Roll a-ball-custom-1st dev-2018-forrakugaku2017
Roll a-ball-custom-1st dev-2018-forrakugaku2017Roll a-ball-custom-1st dev-2018-forrakugaku2017
Roll a-ball-custom-1st dev-2018-forrakugaku2017
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
 
オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記
 
第6回UE4勉強会in大阪
第6回UE4勉強会in大阪第6回UE4勉強会in大阪
第6回UE4勉強会in大阪
 
20170722_Dragonboardで買い物メモ
20170722_Dragonboardで買い物メモ20170722_Dragonboardで買い物メモ
20170722_Dragonboardで買い物メモ
 
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
 

Plus de poko ponmaru

Plus de poko ponmaru (7)

アクションゲームをつくってみよう!
アクションゲームをつくってみよう!アクションゲームをつくってみよう!
アクションゲームをつくってみよう!
 
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
サブスタンスデザイナーの 基礎と活用術 - KCROP版 -
 
Substance Designer の使い方事例
Substance Designer の使い方事例Substance Designer の使い方事例
Substance Designer の使い方事例
 
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
 
背景を作って苦労してみた ~Amplify Impostors~
背景を作って苦労してみた ~Amplify Impostors~背景を作って苦労してみた ~Amplify Impostors~
背景を作って苦労してみた ~Amplify Impostors~
 
PhysXを使って 揺れものやってみた~UE版~
PhysXを使って 揺れものやってみた~UE版~PhysXを使って 揺れものやってみた~UE版~
PhysXを使って 揺れものやってみた~UE版~
 
MAYAで作ったアニメーションをUnityに取り込んで動かしてみるの巻
MAYAで作ったアニメーションをUnityに取り込んで動かしてみるの巻MAYAで作ったアニメーションをUnityに取り込んで動かしてみるの巻
MAYAで作ったアニメーションをUnityに取り込んで動かしてみるの巻
 

Mayaをつかった小ネタ紹介とUnityで何かやってみる。