SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  58
re:Invent 2018
新サービス総ざらえ
自己紹介
▪ PN:九龍真乙
▪ Twitter:qryuu
▪ SlideShre:https://www.slideshare.net/qryuu
▪ GitHub:https://github.com/qryuu
▪ クックパッド:https://cookpad.com/kitchen/4142562
▪ 専門:Zabbix,カスタマーサポート,テクニカルサポート
新サービス
AWS RoboMaker
▪ RoboMakerはロボットを開発するための開発環境やシミュレー
ション環境を提供します。
▪ 並列シミュレーションによって様々な環境に対応するロボット
開発を行う事ができます。
▪ AWSのサービスと連携し、LexやPolly、Rekognitionをロボット
で利用する事ができます。
Firecracker
▪ Lambdaの基盤となっていたマイクロVMをOSSとして公開しまし
た。
▪ https://firecracker-microvm.github.io/
– OpenStackでLambdaのようなコンポーネントが登場するかも?
AWS Transit Gateway
▪ これまでVPCを接続する方法はVPC PeeringやPrivate linkでした。
VPC Peeringは1対1接続でしたが、 Transit Gatewayにより複数の
AWSリソースをハブ&スポーク型で簡単に接続できるようにな
ります。
AWS Global Accelerator
▪ Global Acceleratorでは世界中の複数のエンドポイントで同一の静
的IPアドレスを利用し、クライアントの地域によって適切なエ
ンドポイントへユーザを誘導します。
AWS Ground Station
▪ 人工衛星の制御、通信を行う地上局を提供します。
▪ 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace
Defense Command)が連番で付与するNORAD IDをAWSに通知し
て、サービスを有効化してもらう必要があります。
▪ 衛星からのデータを簡単にAWSサービスと連携して処理する事
が可能です。 開始時点で2局将来的には12局に拡大予定
AWS Ground Station
▪ 衛星作成→Dev
▪ 衛星打ち上げ→デプロイ
▪ 衛星運用→Ops
▪ AWS Ground Stationは運用サービスです!
AWS Ground Station
▪ CubeSat
– 1U 10×10×10 cm
– 2U 20×10×10 cm
– 3U 30×10×10 cm
▪ ピギーバック衛星(相乗り衛星)やISSの補給船で貨物として便
乗
▪ 衛星制作 2億 打ち上げ1億くらい
Amazon FSx
▪ Amazon FSx for Windows
– NTFS 完全互換のマネージドファイルサーバーサービス
– EC2、WorkSpaces 、AppStream 2.0 、VMware Cloud on AWS からアクセス可
能
– SMB バージョン 2.0 – 3.1.1 をサポート
– 最大 64TB、スループットは最大 2,048 MB/秒
▪ Amazon FSx for Lustre
– クラスターコンピューティング・スーパーコンピュータで使用されている
分散ファイルシステム Lustre のマネージドサービス
AWS Control Tower(プレビュー)
▪ ガイドラインや法令を遵守したマルチアカウント環境を展開を
支援します。以下のサービスをコントロールします。
– AWS Organization
– AWS SSO
– AWS CloudTrail
– AWS Config
– AWS IAM
– Amazon VPC
– Service Catalog
AWS Security Hub(プレビュー)
▪ AWSのセキュリティー情報一元的に集約整理して提供します。
– AWSパートナーソリューション
– Amazon Guard Duty
– Amazon Inspector
– Amazon Macie
Amazon Timestream(プレビュー)
▪ IoTやモニタリングデータなどの時系列データ向けの
「時系列データベース」
▪ ストレージは以下から選択できます。
– メモリ
– SSD
– HDD
▪ ユースケースによってはRDSの1/10のコスト
▪ 数兆件/day のデータに対応
台帳サービス
▪ ブロックチェーンは前のデータのハッシュ値を持ったデータブ
ロックが連なる改竄不能な台帳技術
台帳サービス
▪ Amazon Managed Blockchain
– AWSが提供するマネージドなブロックチェーン
▪ Amazon Quantum Ledger Database
– AWSが提供する改竄不能な台帳データベース
マシンラーニング
▪ Amazon Elastic Inference
– Elastic GPUのように、EC2から利用可能な推論用GPU
▪ AWS Inferentia(アナウンス)
– Elastic Inference、Sage Maker、EC2で利用可能な推論専用チップ
▪ AWS DeepRacer
– マシンラーニングの学習用ラジコンカー
▪ Amazon Personalize
– パーソナライゼーションやレコメンデーションシステムを構築するフルマ
ネージドサービス
▪ Amazon Forecast
– 時系列データ予測のフルマネージドサービス
AWS DeepRacer
AWS Outposts(アナウンス)
▪ AWSサービス、AWSインフラ、運用をオンプレミスのデータセ
ンター、コロケーションで提供
▪ VMware Cloud for AWS Outposts
– VMwareベースのOutposts
▪ AWS native variant of AWS Outposts
– AWSネイティブ実装のOutposts
▪ AWSサービスを使いたいけど、データの物理的な配置はオンプ
レミスにしたい場合に利用可能
AWS Outposts(アナウンス)
▪ 1/4ラックから
▪ AWS Resource Access Manager(RAM)と組み合わせれば自前データ
センターAWSサービスができるのでは?!
AWS License Manager
▪ ソフトウェアライセンス管理を行うマネージドサービス
– CPU数ベースのライセンス管理で、紐付けられたAMIから起動したインス
タンスのCPU数を把握し、ライセンス違反を未然に防ぐサービス
AWS App Mesh(プレビュー)
▪ AWS Fargate、Amazon ECS、Amazon EKS、AWS上のKubernetesで
実行されるマイクロサービスに対して通信方法を標準化し、1
つのアプリケーションとして監視、制御できます。
AWS Cloud Map
▪ Proxyをサービスの前段に置くことにより、マイクロサービスの
監視を可能とするサービス
Amazon Managed Streaming for Kafka(MSK)
▪ フルマネージドなApache Kafkaサービス
▪ Kafka
– LinkedInから公開されたオープンソースの分散メッセージングシステム
– 高スループット/低レイテンシなクラスタ型メッセージングサービス
AWS Well-Architected Tool
▪ クラウドベストプラクティスのレビューツール
▪ ワークロードを定義し、質問に答えることで、ワークロードが
5つの柱の観点でベストプラクティスに則っているかを確認す
ることが出来ます。
▪ AWSのSAやパートナーのスケジュールを確保しなくても、ユー
ザ自身でアーキテクチャを確認することができます。
サービスアップデート
AWS Amplify Console
▪ AWS Amplifyを組み込んだWEBアプリや静的サイト簡単に提供
できます
S3
▪ AWS Transfer for SFTP
– 完全マネージドなSFTPサーバ
– SFTPなNASヘッドとしてS3にアクセスすることが可能
– レガシーなアプリが接続先を変更するだけでS3を利用することが可能
▪ AWS DataSync
– NFSサーバにアクセス可能なS3エージェント
– ジョブを設定することによりNFS→S3、S3→NFSの間でのデータ同期が可能
▪ S3 Batch Operations(プレビュー)
– オブジェクトのメタデータ変更、アクセス権変更などをバッチ処理で実施
可能
S3
▪ S3 Intelligent-Tiering Storage Class
– インテリジェントストレージクラス
▪ 低頻度アクセスクラスと、標準アクセスクラスへの配置を自動的に行ってくれ
るストレージクラス
30日間アクセスが無いオブジェクトを自動的に低頻度クラスに、アクセスがあ
れば標準アクセスクラスに移動
▪ Amazon S3 Object Lock
– 指定した日付までオブジェクトの削除をロックする機能
– 法定保存ファイルなどの保護に有効
S3
▪ S3 Glacier へのワンクリックデータレプリケーション
– S3のクロスリージョンレプリケーションの際にS3ストレージを介さずに直
接Glacierへの保存が可能に
▪ Glacier Deep Archive
– 低価格版Glacier
– 耐久性、可用性はGlacierと同じ、データ取り出し時間
– Glacier 3~5時間
– Glacier Deep Archive 12時間
EFS
▪ AWS DataSync
– NFSサーバにアクセス可能なEFSエージェント(S3のDataSyncと同じもの)
– ジョブを設定することによりNFS→EFS、EFS→NFSの間でのデータ同期が可
能
▪ Infrequent Access Storage Class
– EFSの低頻度アクセスストレージ
– より低価格で提供
AWS Snowball
▪ AWS Snowball Edge のコンピュート最適化インスタンス
– 52vCPU、208GBメモリ、7.68TBNVMe SSD、
42TBS3互換ストレージ
– NVIDIA TESLA V100 GPU
EC2
▪ Amazon EC2 C5n
– ネットワーク特化型のEC2インスタンス
– 100Gbpsのネットワークアクセスが可能
▪ Amazon EC2 レジューム
– EC2オンデマンドインスタンスを停止したときにレジュームが可能に
– (Amazon Linux1のみ2は後日)
EC2
▪ Amazon EC2 A1
– ARMベースの低価格インスタンス
– メモリベースでみるとT3よりも高い?
vCPU ECU メモリ ストレージ 料金
A1
a1.medium 1 NA 2 GiB EBS のみ 0.0255USD/時間
a1.large 2 NA 4 GiB EBS のみ 0.051USD/時間
a1.xlarge 4 NA 8 GiB EBS のみ 0.102USD/時間
a1.2xlarge 8 NA 16 GiB EBS のみ 0.204USD/時間
a1.4xlarge 16 NA 32 GiB EBS のみ 0.408USD/時間
T3
t3.small 2 変数 2 GiB EBS のみ 0.0208USD/時間
t3.medium 2 変数 4 GiB EBS のみ 0.0416USD/時間
t3.large 2 変数 8 GiB EBS のみ 0.0832USD/時間
t3.xlarge 4 変数 16 GiB EBS のみ 0.1664USD/時間
t3.2xlarge 8 変数 32 GiB EBS のみ 0.3328USD/時間
Lambda
▪ AWS Lambda support for Ruby
– LambadaがRubyを公式ポート
▪ AWS LambdaCustome Runtime
– Lambdaで任意のランタイムを実行可能に
– C++ (AWS)
– Rust (AWS)
– Erlang (Alert Logic)
– Elixir (Alert Logic)
– Cobol (Blu Age)
– Node.js (NodeSource N|Solid)
– PHP (Stackery)
Lambda
▪ Lambda Layers
– 他のLambdaから参照可能な共通コードをLambda Layersとして登録可能に
– Lambdaを5層のレイヤーとして参照可能です。
▪ ALB Support for Lambda
– ALBのバックエンドとしてLambdaを利用可能になりました。
Step Functions
▪ Step Functions service integrations
▪ Step FunctionsがLambda以外のAWSサービスをサポートしました。
– DynamoDB
– AWS Batch
– Amazon ECS
– Amazon SNS
– Amazon SQS
– AWS Glue
– Amazon Sage Maker
DynamoDB
▪ Amazon Dynamo DB Transactions
– Dynamo DBでトランザクションが利用可能になりました。
▪ Amazon DynamoDB on-demand
– DynamoDB のキャパシティプランニングが不要になり、利用した
readリクエストとwriteリクエストに応じてオンデマンドでの課金モデルが
提供されました。
AWS IoT
▪ AWS IoT Things Graph
– Yahoo! Pipesなどのようにドラッグ&ドロップでIoTサービスのフロー設計
が可能になりました。
▪ AWS IoT Greengrass Connectors
▪ AWS IoT Events
▪ AWS IoT Service Delivery Program
▪ AWS IoT SiteWise
▪ Amazon FreeRTOS (BLE) サポート
AWS Marketplace
▪ Private Marketplace
– Organizationの配下において、 Marketplaceの品揃えを制御することができ
るようになりました。
– 組織で承認済みのサードパーティーアプリだけを利用させる事が可能です。
▪ Marketplace for Containers
– マーケットプレイスからAmazon ECS、Kubernetes (Amazon EKS)、AWS
Fargate に対して直接コンテナアプリをデプロイできます。
CloudWatch
▪ AWS Cloud Watch Logs Insights
– CloudWatch Logsに対して、件数を可視化するInsights機能が提供されました。
– これまでサードパーティーでの分析が必要だったログ解析がCloudWatchだ
けで実施できます。
– https://youtu.be/Zz-caAGwhS4
その他
▪ Amazon SageMaker neo
– Amazon SageMakerの推論モデルをハードウェアに合わせた共通フォーマッ
トにコンパイルします。
– SageMakerのモデルをオンプレミスやエッジハードに持ち出す事ができま
す)
▪ Amazon SageMaker Ground Truth
– アクティブラーニングによる教師データ作成機能
– 自分自身でラベリングすることも
Amazon Mechanical Turk(クラウドソーシング)を利用することも可能
その他
▪ Amazon EBS Provisioned IOPS (io1)性能倍加
– Provisioned IOPS (io1)の性能が2倍になりました。
– 32,000 IOPS から 64,000 IOPS 500 MB/秒から 1,000 MB/秒
▪ Amazon Redshift concurrency scaling
▪ AWS Translate の Customizes Transaction
▪ AWS Elemental MediaConnect
re:Invent 予選落ち
11月中に発表された新サービス
EC2
▪ AWS AutoScaling のPredictive (予測的)スケーリング
– これまでは実際の負荷に応じてリアクティブにスケーリングしていました、
予測的スケーリングでは日次、週次の傾向に基づいて予想される変動に先
立って適切な数の EC2 インスタンスをプロビジョニングします。
EC2
▪ Amazon EC2 Spot Fleetの簡易化
– スポットリクエストでインスタンスタイプをレコメンド
EC2
▪ Amazon EC2 Spot Fleetの簡易化
– オンデマンドインスタンスのローンチ画面やローンチテンプレートの設定
画面で購入オプションとしてスポットリクエストを指定できるように。
▪ これまでスポットリクエストを使ったことが無い人でも、オン
デマンドインスタンスのノリでスポットリクエストができるよ
うに。(検証インスタンスとかで便利)
Amazon CloudWatch
▪ Automatic Dashboard
– 利用サービスに合わせて自動的に概要ダッシュボードが生成
▪
CloudWatch
▪ Metric Math Expressions
– メトリクスを四則演算してアラートを設定できるようになりました。
AWS Resource Access Manager(RAM)
▪ 複数のAWSアカウント間でリソースを共有できるようになりま
した。
– Route 53 Resolver
– Shared VPC
– Transit Gateways
CloudFront
▪ オリジンのフェイルオーバーをサポート
▪ WebSocketをサポート
Amazon WorkSpaces
▪ ユーザー自身によるセルフサービスポータルが登場
– 管理者に依頼せずに再起動、リビルド、バンドル変更、ボリュームサイズ
変更が可能になりました。
Systems Manager
▪ マルチアカウント、マルチリージョンの一覧表示に対応
▪ AWS System Manager Distributor
– Run Commandによるアプリケーションパッケージの管理に対応
CloudTrail
▪ Organizationsで一元展開が可能に
– マスターアカウントでCloudTrailを設定する際に、メンバーアカウントの
CloudTrailを一括で設定できるようになりました。
AWS Config
▪ マルチアカウント、 Organizationsアカウントの情報を集約表示
可能に
CloudFormaton
▪ ドリフト検知サポート
– CloudFormatonで構築したあのとリソース変更を検知します。
– テンプレートを更新することも、変更を元に戻す事も可能。
SageMaker
▪ Object2Vecサポート
– 類語、フレーズ、文章の教師付き学習アルゴリズム
▪ IP Insights
– IPアドレス分析教師無し学習アルゴリズム
▪ Warmスタート
– 学習済みジョブから事前知識を利用してチューニングジョブを作成可能に
まとめ
▪ Sage Makerとかまだあるけど、ここまで。
▪ 今年のre:Inventは運用強化、機械学習強化
▪ マルチアカウント、 Organizationsの利用が前提に
▪ 来年はOpsJAWS需要な予感!

Contenu connexe

Tendances

AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】JOYZO
 
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Ryoutaro Gotou
 
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編Yoshihiro Ohsuka
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発真吾 吉田
 
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)Keisuke Nishitani
 
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)kinneko
 
20151207 AWS re:invent 2015 ReCap
20151207 AWS re:invent 2015 ReCap20151207 AWS re:invent 2015 ReCap
20151207 AWS re:invent 2015 ReCapKiyonori Kitasako
 
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイント
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイントAWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイント
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイントKeisuke Nishitani
 
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)Keisuke Kadoyama
 
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)Amazon Web Services Japan
 
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄Toshiaki Enami
 
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用Shuji Kikuchi
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAmazon Web Services Japan
 
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data PipelineAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data PipelineAmazon Web Services Japan
 
AWS Lambda and Amazon API Gateway
AWS Lambda and Amazon API GatewayAWS Lambda and Amazon API Gateway
AWS Lambda and Amazon API GatewayShinpei Ohtani
 
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...Amazon Web Services Japan
 

Tendances (20)

AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
 
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
 
AWS Lambda Update
AWS Lambda UpdateAWS Lambda Update
AWS Lambda Update
 
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
PHPという概念が存在しない退屈な世界 - AWS LambdaでWebAPP編
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
 
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
 
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
 
20151207 AWS re:invent 2015 ReCap
20151207 AWS re:invent 2015 ReCap20151207 AWS re:invent 2015 ReCap
20151207 AWS re:invent 2015 ReCap
 
商用RDBMSのAWSへの移行
商用RDBMSのAWSへの移行商用RDBMSのAWSへの移行
商用RDBMSのAWSへの移行
 
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイント
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイントAWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイント
AWSで実現するクラウドネイティブなアプリ開発のポイント
 
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
 
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
 
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
 
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
 
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化
AWS Lambdaによるデータ処理理の⾃自動化とコモディティ化
 
Serverless Revolution
Serverless RevolutionServerless Revolution
Serverless Revolution
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data PipelineAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
 
AWS Lambda and Amazon API Gateway
AWS Lambda and Amazon API GatewayAWS Lambda and Amazon API Gateway
AWS Lambda and Amazon API Gateway
 
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...20161027 hadoop summit  Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
 

Similaire à re:invent2018 総ざらえ

[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP
[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP
[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJPEiji Shinohara
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようKazuto Kusama
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAmazon Web Services Japan
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係Hiraku Komuro
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめYasuhiro Araki, Ph.D
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めようAWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めようAmazon Web Services Japan
 
Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Genta Watanabe
 
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門Amazon Web Services Japan
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!真吾 吉田
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWScmaraiyusuke
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormationAWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormationAmazon Web Services Japan
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -真吾 吉田
 
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPSサーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS桂一 中山
 
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】Ryu Yamashita
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFSAmazon Web Services Japan
 
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう真吾 吉田
 
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集Couchbase Japan KK
 

Similaire à re:invent2018 総ざらえ (20)

[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP
[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP
[要約] Building a Real-Time Bidding Platform on AWS #AWSAdTechJP
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみよう
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
 
What's new with Serverless
What's new with ServerlessWhat's new with Serverless
What's new with Serverless
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
 
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めようAWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
 
Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報
 
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWS
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormationAWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
 
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPSサーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
 
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
AWS Lambdaによるサーバレスアーキテクチャの基本に触れてみよう!【kintone & AWS ハンズオン祭り2015秋 B-2】
 
20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
 
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
 
JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
 

Plus de 真乙 九龍

監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~
監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~
監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~真乙 九龍
 
AWS ネージメントコンソール再入門 2019
AWS ネージメントコンソール再入門 2019AWS ネージメントコンソール再入門 2019
AWS ネージメントコンソール再入門 2019真乙 九龍
 
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~真乙 九龍
 
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~真乙 九龍
 
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜真乙 九龍
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール真乙 九龍
 
クラウド概論 2018
クラウド概論 2018クラウド概論 2018
クラウド概論 2018真乙 九龍
 
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界真乙 九龍
 
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化真乙 九龍
 
re:Invent2017で発表された新機能と運用
re:Invent2017で発表された新機能と運用re:Invent2017で発表された新機能と運用
re:Invent2017で発表された新機能と運用真乙 九龍
 
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化真乙 九龍
 
Systems manager ハンズオン ops jaw
Systems manager ハンズオン ops jaw Systems manager ハンズオン ops jaw
Systems manager ハンズオン ops jaw 真乙 九龍
 
Systems manager 入門 ops jaws
Systems manager 入門 ops jawsSystems manager 入門 ops jaws
Systems manager 入門 ops jaws真乙 九龍
 
閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ真乙 九龍
 
閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ真乙 九龍
 

Plus de 真乙 九龍 (20)

監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~
監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~
監視とは何か ~監視エンジニアのスキルと成長~
 
監視論
監視論監視論
監視論
 
AWS ネージメントコンソール再入門 2019
AWS ネージメントコンソール再入門 2019AWS ネージメントコンソール再入門 2019
AWS ネージメントコンソール再入門 2019
 
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~
監視基盤 ~ZabbixとCloudWatch~
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~
レシピのすゝめ ~料理とお菓子と手順書と熱力学~
 
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜
子育てで覚える AWS Organizations 〜ITエンジニア英才教育〜
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
クラウド概論 2018
クラウド概論 2018クラウド概論 2018
クラウド概論 2018
 
NTPとうるう秒
NTPとうるう秒NTPとうるう秒
NTPとうるう秒
 
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界
素晴らしきIAMポリシービジュアルエディタの世界
 
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
 
re:Invent2017で発表された新機能と運用
re:Invent2017で発表された新機能と運用re:Invent2017で発表された新機能と運用
re:Invent2017で発表された新機能と運用
 
Zabbix概論2018
Zabbix概論2018Zabbix概論2018
Zabbix概論2018
 
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
Zabbixによるオートスケーリングクラスタ監視とオペレーション自動化
 
Systems manager ハンズオン ops jaw
Systems manager ハンズオン ops jaw Systems manager ハンズオン ops jaw
Systems manager ハンズオン ops jaw
 
Systems manager 入門 ops jaws
Systems manager 入門 ops jawsSystems manager 入門 ops jaws
Systems manager 入門 ops jaws
 
Zabbix概論
Zabbix概論Zabbix概論
Zabbix概論
 
閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ
 
閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ閏秒挿入のお知らせ
閏秒挿入のお知らせ
 

Dernier

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Dernier (9)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

re:invent2018 総ざらえ

  • 2. 自己紹介 ▪ PN:九龍真乙 ▪ Twitter:qryuu ▪ SlideShre:https://www.slideshare.net/qryuu ▪ GitHub:https://github.com/qryuu ▪ クックパッド:https://cookpad.com/kitchen/4142562 ▪ 専門:Zabbix,カスタマーサポート,テクニカルサポート
  • 4. AWS RoboMaker ▪ RoboMakerはロボットを開発するための開発環境やシミュレー ション環境を提供します。 ▪ 並列シミュレーションによって様々な環境に対応するロボット 開発を行う事ができます。 ▪ AWSのサービスと連携し、LexやPolly、Rekognitionをロボット で利用する事ができます。
  • 6. AWS Transit Gateway ▪ これまでVPCを接続する方法はVPC PeeringやPrivate linkでした。 VPC Peeringは1対1接続でしたが、 Transit Gatewayにより複数の AWSリソースをハブ&スポーク型で簡単に接続できるようにな ります。
  • 7. AWS Global Accelerator ▪ Global Acceleratorでは世界中の複数のエンドポイントで同一の静 的IPアドレスを利用し、クライアントの地域によって適切なエ ンドポイントへユーザを誘導します。
  • 8. AWS Ground Station ▪ 人工衛星の制御、通信を行う地上局を提供します。 ▪ 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defense Command)が連番で付与するNORAD IDをAWSに通知し て、サービスを有効化してもらう必要があります。 ▪ 衛星からのデータを簡単にAWSサービスと連携して処理する事 が可能です。 開始時点で2局将来的には12局に拡大予定
  • 9. AWS Ground Station ▪ 衛星作成→Dev ▪ 衛星打ち上げ→デプロイ ▪ 衛星運用→Ops ▪ AWS Ground Stationは運用サービスです!
  • 10. AWS Ground Station ▪ CubeSat – 1U 10×10×10 cm – 2U 20×10×10 cm – 3U 30×10×10 cm ▪ ピギーバック衛星(相乗り衛星)やISSの補給船で貨物として便 乗 ▪ 衛星制作 2億 打ち上げ1億くらい
  • 11. Amazon FSx ▪ Amazon FSx for Windows – NTFS 完全互換のマネージドファイルサーバーサービス – EC2、WorkSpaces 、AppStream 2.0 、VMware Cloud on AWS からアクセス可 能 – SMB バージョン 2.0 – 3.1.1 をサポート – 最大 64TB、スループットは最大 2,048 MB/秒 ▪ Amazon FSx for Lustre – クラスターコンピューティング・スーパーコンピュータで使用されている 分散ファイルシステム Lustre のマネージドサービス
  • 12. AWS Control Tower(プレビュー) ▪ ガイドラインや法令を遵守したマルチアカウント環境を展開を 支援します。以下のサービスをコントロールします。 – AWS Organization – AWS SSO – AWS CloudTrail – AWS Config – AWS IAM – Amazon VPC – Service Catalog
  • 13. AWS Security Hub(プレビュー) ▪ AWSのセキュリティー情報一元的に集約整理して提供します。 – AWSパートナーソリューション – Amazon Guard Duty – Amazon Inspector – Amazon Macie
  • 14. Amazon Timestream(プレビュー) ▪ IoTやモニタリングデータなどの時系列データ向けの 「時系列データベース」 ▪ ストレージは以下から選択できます。 – メモリ – SSD – HDD ▪ ユースケースによってはRDSの1/10のコスト ▪ 数兆件/day のデータに対応
  • 16. 台帳サービス ▪ Amazon Managed Blockchain – AWSが提供するマネージドなブロックチェーン ▪ Amazon Quantum Ledger Database – AWSが提供する改竄不能な台帳データベース
  • 17. マシンラーニング ▪ Amazon Elastic Inference – Elastic GPUのように、EC2から利用可能な推論用GPU ▪ AWS Inferentia(アナウンス) – Elastic Inference、Sage Maker、EC2で利用可能な推論専用チップ ▪ AWS DeepRacer – マシンラーニングの学習用ラジコンカー ▪ Amazon Personalize – パーソナライゼーションやレコメンデーションシステムを構築するフルマ ネージドサービス ▪ Amazon Forecast – 時系列データ予測のフルマネージドサービス
  • 19. AWS Outposts(アナウンス) ▪ AWSサービス、AWSインフラ、運用をオンプレミスのデータセ ンター、コロケーションで提供 ▪ VMware Cloud for AWS Outposts – VMwareベースのOutposts ▪ AWS native variant of AWS Outposts – AWSネイティブ実装のOutposts ▪ AWSサービスを使いたいけど、データの物理的な配置はオンプ レミスにしたい場合に利用可能
  • 20. AWS Outposts(アナウンス) ▪ 1/4ラックから ▪ AWS Resource Access Manager(RAM)と組み合わせれば自前データ センターAWSサービスができるのでは?!
  • 21. AWS License Manager ▪ ソフトウェアライセンス管理を行うマネージドサービス – CPU数ベースのライセンス管理で、紐付けられたAMIから起動したインス タンスのCPU数を把握し、ライセンス違反を未然に防ぐサービス
  • 22. AWS App Mesh(プレビュー) ▪ AWS Fargate、Amazon ECS、Amazon EKS、AWS上のKubernetesで 実行されるマイクロサービスに対して通信方法を標準化し、1 つのアプリケーションとして監視、制御できます。
  • 23. AWS Cloud Map ▪ Proxyをサービスの前段に置くことにより、マイクロサービスの 監視を可能とするサービス
  • 24. Amazon Managed Streaming for Kafka(MSK) ▪ フルマネージドなApache Kafkaサービス ▪ Kafka – LinkedInから公開されたオープンソースの分散メッセージングシステム – 高スループット/低レイテンシなクラスタ型メッセージングサービス
  • 25. AWS Well-Architected Tool ▪ クラウドベストプラクティスのレビューツール ▪ ワークロードを定義し、質問に答えることで、ワークロードが 5つの柱の観点でベストプラクティスに則っているかを確認す ることが出来ます。 ▪ AWSのSAやパートナーのスケジュールを確保しなくても、ユー ザ自身でアーキテクチャを確認することができます。
  • 27. AWS Amplify Console ▪ AWS Amplifyを組み込んだWEBアプリや静的サイト簡単に提供 できます
  • 28. S3 ▪ AWS Transfer for SFTP – 完全マネージドなSFTPサーバ – SFTPなNASヘッドとしてS3にアクセスすることが可能 – レガシーなアプリが接続先を変更するだけでS3を利用することが可能 ▪ AWS DataSync – NFSサーバにアクセス可能なS3エージェント – ジョブを設定することによりNFS→S3、S3→NFSの間でのデータ同期が可能 ▪ S3 Batch Operations(プレビュー) – オブジェクトのメタデータ変更、アクセス権変更などをバッチ処理で実施 可能
  • 29. S3 ▪ S3 Intelligent-Tiering Storage Class – インテリジェントストレージクラス ▪ 低頻度アクセスクラスと、標準アクセスクラスへの配置を自動的に行ってくれ るストレージクラス 30日間アクセスが無いオブジェクトを自動的に低頻度クラスに、アクセスがあ れば標準アクセスクラスに移動 ▪ Amazon S3 Object Lock – 指定した日付までオブジェクトの削除をロックする機能 – 法定保存ファイルなどの保護に有効
  • 30. S3 ▪ S3 Glacier へのワンクリックデータレプリケーション – S3のクロスリージョンレプリケーションの際にS3ストレージを介さずに直 接Glacierへの保存が可能に ▪ Glacier Deep Archive – 低価格版Glacier – 耐久性、可用性はGlacierと同じ、データ取り出し時間 – Glacier 3~5時間 – Glacier Deep Archive 12時間
  • 31. EFS ▪ AWS DataSync – NFSサーバにアクセス可能なEFSエージェント(S3のDataSyncと同じもの) – ジョブを設定することによりNFS→EFS、EFS→NFSの間でのデータ同期が可 能 ▪ Infrequent Access Storage Class – EFSの低頻度アクセスストレージ – より低価格で提供
  • 32. AWS Snowball ▪ AWS Snowball Edge のコンピュート最適化インスタンス – 52vCPU、208GBメモリ、7.68TBNVMe SSD、 42TBS3互換ストレージ – NVIDIA TESLA V100 GPU
  • 33. EC2 ▪ Amazon EC2 C5n – ネットワーク特化型のEC2インスタンス – 100Gbpsのネットワークアクセスが可能 ▪ Amazon EC2 レジューム – EC2オンデマンドインスタンスを停止したときにレジュームが可能に – (Amazon Linux1のみ2は後日)
  • 34. EC2 ▪ Amazon EC2 A1 – ARMベースの低価格インスタンス – メモリベースでみるとT3よりも高い? vCPU ECU メモリ ストレージ 料金 A1 a1.medium 1 NA 2 GiB EBS のみ 0.0255USD/時間 a1.large 2 NA 4 GiB EBS のみ 0.051USD/時間 a1.xlarge 4 NA 8 GiB EBS のみ 0.102USD/時間 a1.2xlarge 8 NA 16 GiB EBS のみ 0.204USD/時間 a1.4xlarge 16 NA 32 GiB EBS のみ 0.408USD/時間 T3 t3.small 2 変数 2 GiB EBS のみ 0.0208USD/時間 t3.medium 2 変数 4 GiB EBS のみ 0.0416USD/時間 t3.large 2 変数 8 GiB EBS のみ 0.0832USD/時間 t3.xlarge 4 変数 16 GiB EBS のみ 0.1664USD/時間 t3.2xlarge 8 変数 32 GiB EBS のみ 0.3328USD/時間
  • 35. Lambda ▪ AWS Lambda support for Ruby – LambadaがRubyを公式ポート ▪ AWS LambdaCustome Runtime – Lambdaで任意のランタイムを実行可能に – C++ (AWS) – Rust (AWS) – Erlang (Alert Logic) – Elixir (Alert Logic) – Cobol (Blu Age) – Node.js (NodeSource N|Solid) – PHP (Stackery)
  • 36. Lambda ▪ Lambda Layers – 他のLambdaから参照可能な共通コードをLambda Layersとして登録可能に – Lambdaを5層のレイヤーとして参照可能です。 ▪ ALB Support for Lambda – ALBのバックエンドとしてLambdaを利用可能になりました。
  • 37. Step Functions ▪ Step Functions service integrations ▪ Step FunctionsがLambda以外のAWSサービスをサポートしました。 – DynamoDB – AWS Batch – Amazon ECS – Amazon SNS – Amazon SQS – AWS Glue – Amazon Sage Maker
  • 38. DynamoDB ▪ Amazon Dynamo DB Transactions – Dynamo DBでトランザクションが利用可能になりました。 ▪ Amazon DynamoDB on-demand – DynamoDB のキャパシティプランニングが不要になり、利用した readリクエストとwriteリクエストに応じてオンデマンドでの課金モデルが 提供されました。
  • 39. AWS IoT ▪ AWS IoT Things Graph – Yahoo! Pipesなどのようにドラッグ&ドロップでIoTサービスのフロー設計 が可能になりました。 ▪ AWS IoT Greengrass Connectors ▪ AWS IoT Events ▪ AWS IoT Service Delivery Program ▪ AWS IoT SiteWise ▪ Amazon FreeRTOS (BLE) サポート
  • 40. AWS Marketplace ▪ Private Marketplace – Organizationの配下において、 Marketplaceの品揃えを制御することができ るようになりました。 – 組織で承認済みのサードパーティーアプリだけを利用させる事が可能です。 ▪ Marketplace for Containers – マーケットプレイスからAmazon ECS、Kubernetes (Amazon EKS)、AWS Fargate に対して直接コンテナアプリをデプロイできます。
  • 41. CloudWatch ▪ AWS Cloud Watch Logs Insights – CloudWatch Logsに対して、件数を可視化するInsights機能が提供されました。 – これまでサードパーティーでの分析が必要だったログ解析がCloudWatchだ けで実施できます。 – https://youtu.be/Zz-caAGwhS4
  • 42. その他 ▪ Amazon SageMaker neo – Amazon SageMakerの推論モデルをハードウェアに合わせた共通フォーマッ トにコンパイルします。 – SageMakerのモデルをオンプレミスやエッジハードに持ち出す事ができま す) ▪ Amazon SageMaker Ground Truth – アクティブラーニングによる教師データ作成機能 – 自分自身でラベリングすることも Amazon Mechanical Turk(クラウドソーシング)を利用することも可能
  • 43. その他 ▪ Amazon EBS Provisioned IOPS (io1)性能倍加 – Provisioned IOPS (io1)の性能が2倍になりました。 – 32,000 IOPS から 64,000 IOPS 500 MB/秒から 1,000 MB/秒 ▪ Amazon Redshift concurrency scaling ▪ AWS Translate の Customizes Transaction ▪ AWS Elemental MediaConnect
  • 45. EC2 ▪ AWS AutoScaling のPredictive (予測的)スケーリング – これまでは実際の負荷に応じてリアクティブにスケーリングしていました、 予測的スケーリングでは日次、週次の傾向に基づいて予想される変動に先 立って適切な数の EC2 インスタンスをプロビジョニングします。
  • 46. EC2 ▪ Amazon EC2 Spot Fleetの簡易化 – スポットリクエストでインスタンスタイプをレコメンド
  • 47. EC2 ▪ Amazon EC2 Spot Fleetの簡易化 – オンデマンドインスタンスのローンチ画面やローンチテンプレートの設定 画面で購入オプションとしてスポットリクエストを指定できるように。 ▪ これまでスポットリクエストを使ったことが無い人でも、オン デマンドインスタンスのノリでスポットリクエストができるよ うに。(検証インスタンスとかで便利)
  • 48. Amazon CloudWatch ▪ Automatic Dashboard – 利用サービスに合わせて自動的に概要ダッシュボードが生成 ▪
  • 49. CloudWatch ▪ Metric Math Expressions – メトリクスを四則演算してアラートを設定できるようになりました。
  • 50. AWS Resource Access Manager(RAM) ▪ 複数のAWSアカウント間でリソースを共有できるようになりま した。 – Route 53 Resolver – Shared VPC – Transit Gateways
  • 52. Amazon WorkSpaces ▪ ユーザー自身によるセルフサービスポータルが登場 – 管理者に依頼せずに再起動、リビルド、バンドル変更、ボリュームサイズ 変更が可能になりました。
  • 53. Systems Manager ▪ マルチアカウント、マルチリージョンの一覧表示に対応 ▪ AWS System Manager Distributor – Run Commandによるアプリケーションパッケージの管理に対応
  • 55. AWS Config ▪ マルチアカウント、 Organizationsアカウントの情報を集約表示 可能に
  • 57. SageMaker ▪ Object2Vecサポート – 類語、フレーズ、文章の教師付き学習アルゴリズム ▪ IP Insights – IPアドレス分析教師無し学習アルゴリズム ▪ Warmスタート – 学習済みジョブから事前知識を利用してチューニングジョブを作成可能に
  • 58. まとめ ▪ Sage Makerとかまだあるけど、ここまで。 ▪ 今年のre:Inventは運用強化、機械学習強化 ▪ マルチアカウント、 Organizationsの利用が前提に ▪ 来年はOpsJAWS需要な予感!