SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  35
Télécharger pour lire hors ligne
2017/12/26
佐々木 健
ネットワークの基本について学ぶ
第6回
監視
この文書について
毎度おなじみ、日々のお菓子をめぐんでもらうた
めの勉強会です。いつもありがとうございます。
今回はリクエストがあった監視の話をしようかと思っ
ています。
お願い
定時後の勉強会なので気楽に行きましょう。
飲食、雑談は自由にしてください。
みんなであれこれ雑談してくれるほうが私もおやつ
を食べやすいです。
わからないことがあったら遠慮せずに聞いてね。
#beginner-net-study というSlackチャンネルを
作ったので雑談に使ってくださいませ。
本日のタイムスケジュール(予定)
●
参加者の自己紹介(5分)
– 人数が少なかったら全員
– 人数が多かったら近くにいる5人に自己紹介
●
前回までのおさらい(5分)
●
本編(15分)
●
質疑(5分)
自己紹介
●
名前
●
所属
●
趣味
●
意気込み
●
ネタ
本日の内容
●
良い監視/悪い監視
●
なんのために監視をするか?
●
何を監視するのか?
●
アラートが上がったらどうするか?
●
監視ツールの選び方
●
今的な監視システム
●
最近の話題
良い監視
悪い監視
なぜ良いか
●
目的が明確
●
なにかあったときの対応策がある
●
ローコスト
なぜ悪いか
●
目的が不明確(監視が目的になっている)
●
なにかあったらひどいことになる
●
コストかけすぎ
監視をするときに考えること
●
監視をする目的は何か?
●
その目的を決めるのは誰か?
●
何を監視する?
●
どうやって監視する?
●
異常が発生したらどのように対応する?
●
コストはどのぐらいかける?
考えた例1
●
サービスが止まると売上が上がらなくなっちゃう
●
サービス提供者としてはそれは困るので
●
サービスがちゃんと動いてるかどうかを
●
専門の監視チームに依頼しつつ
●
なにかあったら一次対応もしてもらおう
●
利益に影響しない程度のコストだと嬉しいな
考えた例2
●
趣味でやってるのでサービスが止まってもOK
●
システムがどんな挙動をしてるかは把握したい
●
フリーの監視ツールを使って
●
なにかあったときのトラブルシュートができるよ
うにしておく
●
即時対応する必要もない
真面目に考えると
●
リスクマネジメント?
●
ISMSみたいなフレームワークを使う?
●
情報資産管理台帳作るの?
●
リスクアセスメント?
●
運用設計?
●
ITILも勉強するの?
楽しい運用沼へようこそ
今日は運用沼はスルーします
ビジネスにおける監視の動機
●
売ってるものが動いてることを確認したい。
●
売ってるものの異常は把握したい。
「売ってるもの」に
注目してみる
ハードウェア監視
●
売ってる人
– ハードウェアメーカー
●
売ってるもの
– 汎用コンピュータ
– サーバ
– ネットワーク機器
– ストレージ
●
監視システム例
– ハードウェア監視プログラム
– 統合プラットフォーム管理ツール
●
監視プロトコル、インターフェイス例
– IPMI
– SNMP
– syslog
設備監視
●
売ってる人
– データセンター
●
売ってるもの
– 電気
– セキュリティ
●
監視方法
– 防災センター
– Network Operation Center
回線監視
●
売ってる人
– 電話会社、通信会社
●
売ってるもの
– 電話回線
– 専用線
– イーサネット接続
●
監視方法
– OSS(Operation Support System ※電話会社用語)
– NMS(Network Management System)
●
監視プロトコル例
– SNMP
– syslog
– Ether OAM
インターネット接続監視
●
売ってる人
– ISP
– データセンター
●
売ってるもの
– インターネット接続
– 経路情報
●
監視方法
– NMS(Network Management System)
– OpenBMP
– Nagios/Zabbix 等の汎用監視ツール
●
監視プロトコル例
– Ping
– BFD
– BMP
サーバ監視
●
売ってる人
– ホスティング事業者
– MSP
●
売ってるもの
– サーバ(物理、仮想)
●
監視方法
– Nagios/Zabbix 等の汎用監視ツール
●
監視プロトコル等
– Ping
– syslog、サーバログ
– HTTP/SMTP/DNS等の汎用プロトコル
サービス監視
●
売ってる人
– コンテンツ事業者
– インターネットでサービスをしている事業者
●
売ってるもの
– インターネットを使ったサービス
●
監視方法
– Nagios/Zabbix 等の汎用監視ツール
– エージェント型監視ツール
– サービスチェックツール
●
監視プロトコル
– HTTP/SMTP/DNS等のインターネットサービスプロトコル
– 独自サービスチェックプロトコル
– 各種ログ
「売ってるもの」についてまとめ
●
売ってるもの(お金を生み出してるもの)について
はちゃんと監視をしとくと良い
●
ものによって監視方法等は違う
●
買ってるものについては、売る側のほうで監視し
てくれてることも多い
●
必要だけど不足してるところは自前で頑張る必要
がある。
異常が見付かったら
●
売ってる人に直してもらうのが基本
●
でも自分で作ったところは自分で直さないといけ
ない。
●
そんなあなたにMSP!!
– 詳細は社内Confuence見よう
– 監視、運用の相談もできる
よくある判断パターン
●
サービスのアラート
– 即時対応。
– 対応手順は作っておく。
●
リソース(CPU、メモリ、ネットワーク)のアラート
– サービスが動いていれば様子を見る。
– 必要なら後日増強する。
●
複数台あるうちの1台に異常
– サービスが動いていれば問題なしと判断
– 必要なら後日対応を行なう。
悩んだらMSPに相談
監視ツール選定での悩み
●
すごく沢山ツールがある
– どれを選べばいいの?
– ツールごとの違いが良くわからない
●
ツールの設定方法
– 設定方法がわからない
– 設定が面倒くさい
●
どこから監視するか
– 監視専用のネットワークを作る?
– 外からも監視したほうが良いの?
ツールの選び方
●
ツールのコンテクストは合っているか?
– 誰が何の目的で作ったものか。
– 同じようなユースケースで使われているか
●
人気はあるか?
●
中身は綺麗か?
●
新しいか?
– 新しいものはたいてい良いところがある
●
利用者が使いこなせるか?
– 高機能すぎたり複雑すぎたりすると現場がつらい
新しいものは基本いいぞ
●
お勧め汎用監視ツールの変遷
– Nagios → Zabbix → Prometheus
●
Nagiosの良いところ
– 沢山のサーバをまとめて監視できる
●
Zabbixの良いところ
– Nagiosができることは大体できる。
– ストレージをデータベースに変更。Nagiosはテキスト。
– ダッシュボードが簡単に作れる。
新しいものは基本いいぞ(2)
●
Prometheusの良いところ
– Zabbixができることは大体できる
– インストールが簡単
– モジュール分割設計
– フロントエンドのGrafanaにグラフ描画を任せること
でサーバ負荷低減
– アラート数抑制
新しめの監視ツールの特徴
●
配布が楽な言語で書かれている。(Go、Rust等)
●
インストール、設定が楽。
●
モジュールごとに機能分離されていて、大規模になって
もスケールしやすい形になっている
●
他のシステムと連携するためのAPIがある
●
Docker等のコンテナで動かすことを想定した作りになっ
ている
●
設定ファイルはYAML
●
アラート集約や抑制ができるようになっている
今どきの監視方針
●
取れるデータはとりあえず取っておく
●
ツールはお手軽なやつで
– エージェント型のツール等はとても簡単
●
ログはログ収集基盤に飛ばす
– クラウドや、SaaSはとても便利
●
ダッシュボードは、Kibana、Grafanaのようなフ
ロントエンドツールやBIツールを活用
●
アラートは必要なものだけ飛ばす
いちおう考えなきゃいけないセキュリティ
●
監視システムは侵入元になったりもする
●
セキュリティとはリスクコントロール
●
監視とは切り離せない
●
とはいえセキュリティは沼!!
●
専門家を活用しよう
今後の動向
●
いろいろな技術が出てくると、それによるサービス(売るも
の)が増えてくる。そのための監視も必要になる。
●
最近の技術、これから出てくる技術↓
– クラウド
– フォッグ
– 5G
– IoT
– AI
– ブロックチェーン
– VR、AR
質疑応答
次回予告
●
次に聞きたいネタはあるかしら?
– Ethernet
– ルーティング
– ネットワークプログラミング
– サーバハードウェア
– ネットワーク仮想化
– 機器管理
– ICN(Information Centric Networking)
– IPv6

Contenu connexe

Plus de Ken SASAKI

業務改善できるかな?
業務改善できるかな?業務改善できるかな?
業務改善できるかな?Ken SASAKI
 
ステマネのお仕事
ステマネのお仕事ステマネのお仕事
ステマネのお仕事Ken SASAKI
 
The Internet Situation in Myanmar
The Internet Situation in MyanmarThe Internet Situation in Myanmar
The Internet Situation in MyanmarKen SASAKI
 
世界のインターネット ミャンマー編
世界のインターネット ミャンマー編世界のインターネット ミャンマー編
世界のインターネット ミャンマー編Ken SASAKI
 
さくらインターネット西新宿セミナールームと私
さくらインターネット西新宿セミナールームと私さくらインターネット西新宿セミナールームと私
さくらインターネット西新宿セミナールームと私Ken SASAKI
 
インターネットの仕組み enPiT資料
インターネットの仕組み enPiT資料インターネットの仕組み enPiT資料
インターネットの仕組み enPiT資料Ken SASAKI
 
通販チャレンジ ミャンマー編
通販チャレンジ ミャンマー編通販チャレンジ ミャンマー編
通販チャレンジ ミャンマー編Ken SASAKI
 
槓の光 for ssmonline #4
槓の光 for ssmonline #4槓の光 for ssmonline #4
槓の光 for ssmonline #4Ken SASAKI
 
リモートスクラム開発のノウハウ
リモートスクラム開発のノウハウリモートスクラム開発のノウハウ
リモートスクラム開発のノウハウKen SASAKI
 
私が好きなITコミュニティイベント
私が好きなITコミュニティイベント私が好きなITコミュニティイベント
私が好きなITコミュニティイベントKen SASAKI
 
リモートスクラム開発やってみた
リモートスクラム開発やってみたリモートスクラム開発やってみた
リモートスクラム開発やってみたKen SASAKI
 
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料Ken SASAKI
 
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料Ken SASAKI
 
ダイビングのすゝめ
ダイビングのすゝめダイビングのすゝめ
ダイビングのすゝめKen SASAKI
 
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章「入門Kubernetes」輪読会資料 6章
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章Ken SASAKI
 
オーケストラと&オーケストレーション
オーケストラと&オーケストレーションオーケストラと&オーケストレーション
オーケストラと&オーケストレーションKen SASAKI
 
RFC 〜 ネットワーク勉強会
RFC 〜 ネットワーク勉強会RFC 〜 ネットワーク勉強会
RFC 〜 ネットワーク勉強会Ken SASAKI
 
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料TCP 〜 ネットワーク勉強会資料
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料Ken SASAKI
 
データ処理の改善をどのように行なうか
データ処理の改善をどのように行なうかデータ処理の改善をどのように行なうか
データ処理の改善をどのように行なうかKen SASAKI
 
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明Ken SASAKI
 

Plus de Ken SASAKI (20)

業務改善できるかな?
業務改善できるかな?業務改善できるかな?
業務改善できるかな?
 
ステマネのお仕事
ステマネのお仕事ステマネのお仕事
ステマネのお仕事
 
The Internet Situation in Myanmar
The Internet Situation in MyanmarThe Internet Situation in Myanmar
The Internet Situation in Myanmar
 
世界のインターネット ミャンマー編
世界のインターネット ミャンマー編世界のインターネット ミャンマー編
世界のインターネット ミャンマー編
 
さくらインターネット西新宿セミナールームと私
さくらインターネット西新宿セミナールームと私さくらインターネット西新宿セミナールームと私
さくらインターネット西新宿セミナールームと私
 
インターネットの仕組み enPiT資料
インターネットの仕組み enPiT資料インターネットの仕組み enPiT資料
インターネットの仕組み enPiT資料
 
通販チャレンジ ミャンマー編
通販チャレンジ ミャンマー編通販チャレンジ ミャンマー編
通販チャレンジ ミャンマー編
 
槓の光 for ssmonline #4
槓の光 for ssmonline #4槓の光 for ssmonline #4
槓の光 for ssmonline #4
 
リモートスクラム開発のノウハウ
リモートスクラム開発のノウハウリモートスクラム開発のノウハウ
リモートスクラム開発のノウハウ
 
私が好きなITコミュニティイベント
私が好きなITコミュニティイベント私が好きなITコミュニティイベント
私が好きなITコミュニティイベント
 
リモートスクラム開発やってみた
リモートスクラム開発やってみたリモートスクラム開発やってみた
リモートスクラム開発やってみた
 
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料
Wi-Fiのイマ Internet Week 2019 発表資料
 
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料
中国のネットワーク勉強会 JANOG44野良BoF資料
 
ダイビングのすゝめ
ダイビングのすゝめダイビングのすゝめ
ダイビングのすゝめ
 
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章「入門Kubernetes」輪読会資料 6章
「入門Kubernetes」輪読会資料 6章
 
オーケストラと&オーケストレーション
オーケストラと&オーケストレーションオーケストラと&オーケストレーション
オーケストラと&オーケストレーション
 
RFC 〜 ネットワーク勉強会
RFC 〜 ネットワーク勉強会RFC 〜 ネットワーク勉強会
RFC 〜 ネットワーク勉強会
 
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料TCP 〜 ネットワーク勉強会資料
TCP 〜 ネットワーク勉強会資料
 
データ処理の改善をどのように行なうか
データ処理の改善をどのように行なうかデータ処理の改善をどのように行なうか
データ処理の改善をどのように行なうか
 
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明
初心者向けインターネットの仕組みと8/25の障害についての説明
 

監視 〜 ネットワーク勉強会資料