SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  28
Android版OpenCVの
Javaサンプルを動か
          す
       @Shobomaru
更新履歴

• 2012/11/04 v1.0
  ものすごい勢いで忘れそうなので
  ものすごい勢いでメモ




          (´・ω・`)Shobomaru   2
おことわり

• Windows 7 x64でしか試していません
• Eclipseは32bit版でしか試していません
• PC版OpenCVとAndroid SDKを一度使ったことの
  ある人向け
• 環境
 –   Eclipse Juno (4.2)
 –   Java SDK 6 update 30
 –   Android SDK r20.0.3
 –   OpenCV 2.4.3


                       (´・ω・`)Shobomaru   3
Android版OpenCVのダウンロード

• http://sourceforge.net/projects/opencvlibrary/files
  /
• zipを好きな場所に展開
  – Cygwinの中に入れる必要はなし




• (参考)Release Notes
  – http://code.opencv.org/projects/opencv/wiki/Android_R
    elease_Notes


                      (´・ω・`)Shobomaru                 4
Eclipse IDE for Java Developersのダウンロー
                      ド
• http://www.eclipse.org/downloads/
• zipを制限ユーザーの書き込み権限があるフォルダ
  に展開
• プロジェクトのワークスペース(Visual Studioの
  Projectフォルダに相当)とするフォルダを用意し
  ておく
• 日本語化したいときはPleiadesを入れる
 – http://mergedoc.sourceforge.jp/
 – ただしちょっと重い


                     (´・ω・`)Shobomaru   5
Android SDKのダウンロード

• http://developer.android.com/sdk/index.html
• “Download the SDK for Windows”を押すとインス
  トーラがダウンロードされる
  – Program Filesにインストールされるが、SDKの更新のた
    びに管理者権限が必要になるので、他の場所の方がい
    いかもしれない
  – あるいは”Other platforms”を押してzip版を選択




                  (´・ω・`)Shobomaru          6
ADT Pluginのインストール

• Eclipseを起動
  –   ワークスペースを指定
  –   “Help”、“Install New Software”
  –   右上の”Add”
  –   Nameに“Android”(任意)、Locationに”https://dl-
      ssl.google.com/android/eclipse/”
  –   “OK”
  –   “Pending…”が消えたら、”Select All”、”Next”、”Next”
  –   ライセンスに同意して”I accept the terms
      (略”、”Finish”
  –   警告は”OK”、”Yes”で再起動
                     (´・ω・`)Shobomaru              7
Android SDKの設定
• “Welcome”画面は閉じる(左上の×)
• “Window”、”Android SDK Manager”
  – プロキシ環境では、”Tools”、”Options”で設定
    • (ウィンドウが切れているが)上がサーバ-、下がポート
  – 好みのSDK Platformを選択
    • OpenCVは2.2以降のSDKが必須らしい?
    • 新しすぎると動作環境条件が厳しすぎて使って貰えないかも
  – エミュレーターで動作させるときは、Android 4.0.3以
    降の”Intel x86 Atom System Image”と、”Extras”の”Intel
    Hardware Accelerated Execution Manager”も選択
  – (文字が切れているが)“Install N package(s)”
  – ライセンスに同意して”Accept All”、”Install”

                    (´・ω・`)Shobomaru               8
(´・ω・`)Shobomaru   9
(エミュレーター環境の構築1)
• 実機がない環境向け
 – Webカメラが準備できていることが望ましい
• Intel HAXのインストール
 – “extrasintelHardware_Accelerated_Execution_Manager
   IntelHaxm.exe”
 – CPUのIntel VT-dとVT-xの対応が必須
    • 対応CPUはark.intel.comで検索。BIOSの仮想化設定を有効に
 – 推奨空きメモリ2GB
• VMWareとかVirtualBoxが使えなくなるらしい?
 – Intel HAXをアンインストールすれば動くものの、もの
   すごく重い
    • Android 2.2など、比較的軽い古いOSの仮想デバイスで我慢…

                     (´・ω・`)Shobomaru                 10
(エミュレーター環境の構築2)

• “AVD Manager.exe”
  – “New”
  – Nameは任意、TargetはCPU/ABIが”Intel Atom (x86)”に
    なるものを選択(ただしAndroid 4.0.3以降のもの)、
    SD CardのSizeを必要なだけ入力(64MiBとか)
     • 3.x以前のOSでは、カメラのエミュレーションが不可能?
  – “Create AVD”、”OK”
  – 作成した仮想デバイスを選択して“Start”、”Launch”
     • 終了は×ボタン、次回からは単にStartでOK
     • “HAX is working and emulator runs in fast virt mode”と表示さ
       れていれば仮想化成功
     • “not working”なら設定を確認、無理なら古いOSで我慢…

                        (´・ω・`)Shobomaru                      11
(´・ω・`)Shobomaru   12
OpenCV本体とアプリの分離

• OpenCV 2.4.2以降、Android本体は別パッケージ
  で配布されるようになった
 – バイナリサイズが半端ないから
   • 1アプリで20MB超えとか…
 – 本体のインストールは1回だけ
 – 一応*.aが同梱されているので、静的リンクで共有ライ
   ブラリを作るのはできるかも(gccわからない…)
• OpenCV本体のインストール
 – Google Playから”OpenCV”で検索してインストール
   • “ARM”、”ARM NEON”、”x86”、”MIPS”から適切なものを自動的
     に選んでインストールされる

                (´・ω・`)Shobomaru           13
(Google Playが使えない環境では?)

• ADB経由でPCからapk(アプリケーションパッ
  ケージ)をインストール
 – “Android SDK”のルートフォルダの”platform-tools”
   の”adb.exe”をコマンドプロンプトから起動
    • フォルダ内でShiftキーを押しながら右クリック、「コマンド
      ウィンドウをここで開く」
 – “adb install ***.apk”
    • apkファイルはOpenCV-androidのルートフォルダ
      の”apkOpenCV_2.4.3_Manager_2.0_x86.apk”
    • armeabi版仮想デバイスなどでは待ち時間が長いので気長に待
      つ



                       (´・ω・`)Shobomaru     14
PCとデバイスの接続
• (仮想デバイスでは不要)
• ドライバを各メーカーサイトからインストール
  – PCに接続すれば管理ソフトのインストール手順が表示
    されるデバイスもある
  – デバイス側の「アプリのデバッグ」を有効に設定する
• サイトから配布されていなければ、”SDK
  Manager.exe”で”Android USB Driver”をインストー
  ルし、infファイルの中を頑張って弄る
  – 検索してください
• それでも駄目ならSDカードやLAN経由で
  – ただしデバッグできない、すごい大変

                (´・ω・`)Shobomaru       15
EclipseへOpenCVをインポート

• Eclipseに戻り、”File”、”Import”
  – “Android”の中の”Existing Android Code Into
    Workspace”を選択、”Next”
  – Root DirectoryにOpenCV-androidのルートフォルダを
    指定
    • 反応しなければ”Browse”、”OK”
  – Projectsの中から”java”と”Puzzle15”を1つ選ぶ
    • 最初はNDK(native)以外のものを選ぶ方がいい
  – “Copy projects into workspace”にチェック、”Finish”
  – OpenCV本体のプロジェクト名は”java”
    • わかりにくい…


                    (´・ω・`)Shobomaru               16
(´・ω・`)Shobomaru   17
プロジェクトの設定

• Project Explorer
  の”com.opencv.samples.puzzle15.Puzzle15Activity”
  に赤い×が表示されている場合、SDKのバージョン
  とライブラリパスを変更する
  – “com.opencv.(略)”を右クリック、”Properties”
  – “Android“
  – Targetを任意のもの(Android 2.2以降推奨)にチェッ
    ク、Libraryを一旦”Remove”、”Add”、”java”、”OK”
  – “OK”



                   (´・ω・`)Shobomaru            18
(´・ω・`)Shobomaru   19
実行

• Ctrl + F11(デバッグなし実行)
 – あるいは              を押す
 – “Andoird Application”、”OK”
    • ログ情報が大量なので、実行時間が長いと重くなるかも



• 複数のデバイスがあり、実行したいデバイスを選
  択したいとき
 – “com.opencv.(略)”を選択、”Properties”、”Run
   As”、”Run Configurations…”
 – “Target”タブの”Always prompt to pick device”にチェッ
   ク、”Apply”
                    (´・ω・`)Shobomaru           20
(´・ω・`)Shobomaru   21
(´・ω・`)Shobomaru   22
仮想デバイスの操作

• 実際のAndroidデバイスと同じ
 – Uターンアイコン:戻る(終了)
 – 家のアイコン:ホームに戻る(内部ではまだ動作中)
• ロック画面は、鍵アイコンを右にドラッグ&ド
  ロップ
• 終了は右上×ボタン




            (´・ω・`)Shobomaru   23
カメラの連携

• デフォルトでは市松模様
• PCに接続されたカメラを使うに
  は、”emulator.exe”からコマンドラインで起動する
  必要がある
 – Android SDKのルートフォルダの“toolsemulator.exe”
 – “emulator -avd [仮想デバイス名] -camera-back
   webcamN”
   • Nはカメラのデバイス番号
 – ショートカット作っておくと便利



                 (´・ω・`)Shobomaru             24
あれっ?
                    ショボーン

(´・ω・`)Shobomaru        25
Android NDKは?

• Android SDK r20からNDKが統合された
 – 超嬉しい
 – プロジェクトを右クリック、”Android Tools”、”Add
   Native Support…”でCDTと連携してビルドできる
 – が、なぜかインクルードパスが認識できない
 – ビルドは成功し、apkも出力されるのに実行できない
 – 参考:回避方法
   • http://slowbuild.blog120.fc2.com/blog-entry-349.html




                       (´・ω・`)Shobomaru                     26
まとめ

• まとめる内容じゃないよね(´・ω・`)




          (´・ω・`)Shobomaru   27
ライセンス


• このスライドは全て、
  「クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1」
  の下で提供しています
  (ただし引用した図・文字を除く)




           (´・ω・`)Shobomaru   28

Contenu connexe

Tendances

OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門uranishi
 
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!Masaki Muranaka
 
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2Saya Katafuchi
 
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しようUnityTechnologiesJapan002
 
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Mr. Vengineer
 
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMatYasuhiro Yoshimura
 
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発Takahiro Kubo
 
Synthesijer jjug 201504_01
Synthesijer jjug 201504_01Synthesijer jjug 201504_01
Synthesijer jjug 201504_01Takefumi MIYOSHI
 
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみたYasuhiro Yoshimura
 
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Mr. Vengineer
 
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるSurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるTatsuya Matsumoto
 
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門NVIDIA Japan
 
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)Mr. Vengineer
 
20210515 cae linux_install_vb
20210515 cae linux_install_vb20210515 cae linux_install_vb
20210515 cae linux_install_vbYohichiShiina
 
SDSoC 2016.3+yocto project
SDSoC 2016.3+yocto projectSDSoC 2016.3+yocto project
SDSoC 2016.3+yocto projectHidemi Ishihara
 
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Hiroshi Yoshida
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~aha_oretama
 
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介Yasuhiro Yoshimura
 

Tendances (20)

OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門
 
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
 
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2
Handson opencv! 画像処理ライブラリを使って面白いプログラムを作ろう!その2
 
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
 
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
 
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat
【関東GPGPU勉強会#2】OpenCVのOpenCL実装oclMat
 
Python Autotest pdc2008w
Python Autotest pdc2008wPython Autotest pdc2008w
Python Autotest pdc2008w
 
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
 
Synthesijer jjug 201504_01
Synthesijer jjug 201504_01Synthesijer jjug 201504_01
Synthesijer jjug 201504_01
 
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた
【第33回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenVX、 NVIDIA VisionWorks使ってみた
 
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
 
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるSurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
 
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門
1076: CUDAデバッグ・プロファイリング入門
 
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
 
Let's play with Goldfish
Let's play with GoldfishLet's play with Goldfish
Let's play with Goldfish
 
20210515 cae linux_install_vb
20210515 cae linux_install_vb20210515 cae linux_install_vb
20210515 cae linux_install_vb
 
SDSoC 2016.3+yocto project
SDSoC 2016.3+yocto projectSDSoC 2016.3+yocto project
SDSoC 2016.3+yocto project
 
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
 
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介
【第27回コンピュータビジョン勉強会@関東】OpenCV 便利Tips紹介
 

En vedette

Videómarketing szállodáknak
Videómarketing szállodáknakVideómarketing szállodáknak
Videómarketing szállodáknakTamás A.
 
Todo cambia (lestura liviana)gaby
Todo cambia (lestura liviana)gabyTodo cambia (lestura liviana)gaby
Todo cambia (lestura liviana)gabygabyah1702
 
Understanding Product/Market Fit
Understanding Product/Market FitUnderstanding Product/Market Fit
Understanding Product/Market FitGabor Papp
 
Php basics
Php basicsPhp basics
Php basicshamfu
 
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை சித்தர்கள் போற்றும் வாலை
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை Thanga Jothi Gnana sabai
 
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanál
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanálAffiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanál
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanálMário Roženský
 
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuni
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuniStructurarea unei cotatii in mai multe sectiuni
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuniOdooRomania
 
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboid
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboidIT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboid
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboidIstván Kolozsi
 
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment Cycle
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment CycleEngaging Students Virtually Throughout the Enrollment Cycle
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment CycleMarty Bennett
 
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合Ryo Kuroda
 
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar Presentation
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar PresentationRevolution R Enterprise - 100% R and More Webinar Presentation
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar PresentationRevolution Analytics
 
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14Statistisk sentralbyrå
 
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)Gulf Test Safety Consultancies
 
Populaarikulttuuri ja mainonta
Populaarikulttuuri ja mainontaPopulaarikulttuuri ja mainonta
Populaarikulttuuri ja mainontadynamo&son
 
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...dentalid
 

En vedette (20)

Videómarketing szállodáknak
Videómarketing szállodáknakVideómarketing szállodáknak
Videómarketing szállodáknak
 
מחדד 05.03
מחדד 05.03מחדד 05.03
מחדד 05.03
 
Todo cambia (lestura liviana)gaby
Todo cambia (lestura liviana)gabyTodo cambia (lestura liviana)gaby
Todo cambia (lestura liviana)gaby
 
Defense
DefenseDefense
Defense
 
Evolucija Klijenata
Evolucija KlijenataEvolucija Klijenata
Evolucija Klijenata
 
Understanding Product/Market Fit
Understanding Product/Market FitUnderstanding Product/Market Fit
Understanding Product/Market Fit
 
Php basics
Php basicsPhp basics
Php basics
 
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை சித்தர்கள் போற்றும் வாலை
சித்தர்கள் போற்றும் வாலை
 
11-16
11-1611-16
11-16
 
2013 content strategy - EBriks Infotech
2013 content strategy - EBriks Infotech2013 content strategy - EBriks Infotech
2013 content strategy - EBriks Infotech
 
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanál
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanálAffiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanál
Affiliate marketing - Nevyužitý marketingový kanál
 
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuni
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuniStructurarea unei cotatii in mai multe sectiuni
Structurarea unei cotatii in mai multe sectiuni
 
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboid
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboidIT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboid
IT+Summer Edition - Alkossunk élményt - Kolozsi István, kolboid
 
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment Cycle
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment CycleEngaging Students Virtually Throughout the Enrollment Cycle
Engaging Students Virtually Throughout the Enrollment Cycle
 
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
 
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar Presentation
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar PresentationRevolution R Enterprise - 100% R and More Webinar Presentation
Revolution R Enterprise - 100% R and More Webinar Presentation
 
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14
SSBs Erling Holmøy_Norge eldes: Langsiktig økonomisk bærekraft 28.01.14
 
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)
Nebosh Oil and Gas opearational safety certificate (2)
 
Populaarikulttuuri ja mainonta
Populaarikulttuuri ja mainontaPopulaarikulttuuri ja mainonta
Populaarikulttuuri ja mainonta
 
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...
Modified maximum tangential stress criterion for fracture behavior of zirconi...
 

Similaire à Andoird版OpenCVのJavaサンプルを動かす

OpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようOpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようYou&I
 
Android Studioの魅力
Android Studioの魅力Android Studioの魅力
Android Studioの魅力Keiji Ariyama
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキングTakayuki Kondou
 
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5Tsukasa Sugiura
 
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法tkawashita
 
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順Hide Koba
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)Kenichiro MATOHARA
 
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法Naruto TAKAHASHI
 
Idea+groovy on ubuntu
Idea+groovy on ubuntuIdea+groovy on ubuntu
Idea+groovy on ubuntukyon mm
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Masahiro Hidaka
 
組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習ksk sue
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてTomoaki Shimizu
 
Chromium androidビルド
Chromium androidビルドChromium androidビルド
Chromium androidビルドHiroshi Sakate
 
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Masayuki Abe
 
Android01_開発環境導入
Android01_開発環境導入Android01_開発環境導入
Android01_開発環境導入XMLProJ2014
 
Google Chrome on Android を自動実行
Google Chrome on Android を自動実行Google Chrome on Android を自動実行
Google Chrome on Android を自動実行洋史 東平
 

Similaire à Andoird版OpenCVのJavaサンプルを動かす (20)

OpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようOpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみよう
 
Android Studioの魅力
Android Studioの魅力Android Studioの魅力
Android Studioの魅力
 
Ide env
Ide envIde env
Ide env
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング
 
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
 
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
 
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)
Linux でavr開発環境を構築する+mbed(20100612koedo94)
 
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
 
Titanium
TitaniumTitanium
Titanium
 
Idea+groovy on ubuntu
Idea+groovy on ubuntuIdea+groovy on ubuntu
Idea+groovy on ubuntu
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方
 
組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
 
Chromium androidビルド
Chromium androidビルドChromium androidビルド
Chromium androidビルド
 
Driverについて
DriverについてDriverについて
Driverについて
 
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
 
Android01_開発環境導入
Android01_開発環境導入Android01_開発環境導入
Android01_開発環境導入
 
Google Chrome on Android を自動実行
Google Chrome on Android を自動実行Google Chrome on Android を自動実行
Google Chrome on Android を自動実行
 

Dernier

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Dernier (7)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

Andoird版OpenCVのJavaサンプルを動かす

  • 2. 更新履歴 • 2012/11/04 v1.0 ものすごい勢いで忘れそうなので ものすごい勢いでメモ (´・ω・`)Shobomaru 2
  • 3. おことわり • Windows 7 x64でしか試していません • Eclipseは32bit版でしか試していません • PC版OpenCVとAndroid SDKを一度使ったことの ある人向け • 環境 – Eclipse Juno (4.2) – Java SDK 6 update 30 – Android SDK r20.0.3 – OpenCV 2.4.3 (´・ω・`)Shobomaru 3
  • 4. Android版OpenCVのダウンロード • http://sourceforge.net/projects/opencvlibrary/files / • zipを好きな場所に展開 – Cygwinの中に入れる必要はなし • (参考)Release Notes – http://code.opencv.org/projects/opencv/wiki/Android_R elease_Notes (´・ω・`)Shobomaru 4
  • 5. Eclipse IDE for Java Developersのダウンロー ド • http://www.eclipse.org/downloads/ • zipを制限ユーザーの書き込み権限があるフォルダ に展開 • プロジェクトのワークスペース(Visual Studioの Projectフォルダに相当)とするフォルダを用意し ておく • 日本語化したいときはPleiadesを入れる – http://mergedoc.sourceforge.jp/ – ただしちょっと重い (´・ω・`)Shobomaru 5
  • 6. Android SDKのダウンロード • http://developer.android.com/sdk/index.html • “Download the SDK for Windows”を押すとインス トーラがダウンロードされる – Program Filesにインストールされるが、SDKの更新のた びに管理者権限が必要になるので、他の場所の方がい いかもしれない – あるいは”Other platforms”を押してzip版を選択 (´・ω・`)Shobomaru 6
  • 7. ADT Pluginのインストール • Eclipseを起動 – ワークスペースを指定 – “Help”、“Install New Software” – 右上の”Add” – Nameに“Android”(任意)、Locationに”https://dl- ssl.google.com/android/eclipse/” – “OK” – “Pending…”が消えたら、”Select All”、”Next”、”Next” – ライセンスに同意して”I accept the terms (略”、”Finish” – 警告は”OK”、”Yes”で再起動 (´・ω・`)Shobomaru 7
  • 8. Android SDKの設定 • “Welcome”画面は閉じる(左上の×) • “Window”、”Android SDK Manager” – プロキシ環境では、”Tools”、”Options”で設定 • (ウィンドウが切れているが)上がサーバ-、下がポート – 好みのSDK Platformを選択 • OpenCVは2.2以降のSDKが必須らしい? • 新しすぎると動作環境条件が厳しすぎて使って貰えないかも – エミュレーターで動作させるときは、Android 4.0.3以 降の”Intel x86 Atom System Image”と、”Extras”の”Intel Hardware Accelerated Execution Manager”も選択 – (文字が切れているが)“Install N package(s)” – ライセンスに同意して”Accept All”、”Install” (´・ω・`)Shobomaru 8
  • 10. (エミュレーター環境の構築1) • 実機がない環境向け – Webカメラが準備できていることが望ましい • Intel HAXのインストール – “extrasintelHardware_Accelerated_Execution_Manager IntelHaxm.exe” – CPUのIntel VT-dとVT-xの対応が必須 • 対応CPUはark.intel.comで検索。BIOSの仮想化設定を有効に – 推奨空きメモリ2GB • VMWareとかVirtualBoxが使えなくなるらしい? – Intel HAXをアンインストールすれば動くものの、もの すごく重い • Android 2.2など、比較的軽い古いOSの仮想デバイスで我慢… (´・ω・`)Shobomaru 10
  • 11. (エミュレーター環境の構築2) • “AVD Manager.exe” – “New” – Nameは任意、TargetはCPU/ABIが”Intel Atom (x86)”に なるものを選択(ただしAndroid 4.0.3以降のもの)、 SD CardのSizeを必要なだけ入力(64MiBとか) • 3.x以前のOSでは、カメラのエミュレーションが不可能? – “Create AVD”、”OK” – 作成した仮想デバイスを選択して“Start”、”Launch” • 終了は×ボタン、次回からは単にStartでOK • “HAX is working and emulator runs in fast virt mode”と表示さ れていれば仮想化成功 • “not working”なら設定を確認、無理なら古いOSで我慢… (´・ω・`)Shobomaru 11
  • 13. OpenCV本体とアプリの分離 • OpenCV 2.4.2以降、Android本体は別パッケージ で配布されるようになった – バイナリサイズが半端ないから • 1アプリで20MB超えとか… – 本体のインストールは1回だけ – 一応*.aが同梱されているので、静的リンクで共有ライ ブラリを作るのはできるかも(gccわからない…) • OpenCV本体のインストール – Google Playから”OpenCV”で検索してインストール • “ARM”、”ARM NEON”、”x86”、”MIPS”から適切なものを自動的 に選んでインストールされる (´・ω・`)Shobomaru 13
  • 14. (Google Playが使えない環境では?) • ADB経由でPCからapk(アプリケーションパッ ケージ)をインストール – “Android SDK”のルートフォルダの”platform-tools” の”adb.exe”をコマンドプロンプトから起動 • フォルダ内でShiftキーを押しながら右クリック、「コマンド ウィンドウをここで開く」 – “adb install ***.apk” • apkファイルはOpenCV-androidのルートフォルダ の”apkOpenCV_2.4.3_Manager_2.0_x86.apk” • armeabi版仮想デバイスなどでは待ち時間が長いので気長に待 つ (´・ω・`)Shobomaru 14
  • 15. PCとデバイスの接続 • (仮想デバイスでは不要) • ドライバを各メーカーサイトからインストール – PCに接続すれば管理ソフトのインストール手順が表示 されるデバイスもある – デバイス側の「アプリのデバッグ」を有効に設定する • サイトから配布されていなければ、”SDK Manager.exe”で”Android USB Driver”をインストー ルし、infファイルの中を頑張って弄る – 検索してください • それでも駄目ならSDカードやLAN経由で – ただしデバッグできない、すごい大変 (´・ω・`)Shobomaru 15
  • 16. EclipseへOpenCVをインポート • Eclipseに戻り、”File”、”Import” – “Android”の中の”Existing Android Code Into Workspace”を選択、”Next” – Root DirectoryにOpenCV-androidのルートフォルダを 指定 • 反応しなければ”Browse”、”OK” – Projectsの中から”java”と”Puzzle15”を1つ選ぶ • 最初はNDK(native)以外のものを選ぶ方がいい – “Copy projects into workspace”にチェック、”Finish” – OpenCV本体のプロジェクト名は”java” • わかりにくい… (´・ω・`)Shobomaru 16
  • 18. プロジェクトの設定 • Project Explorer の”com.opencv.samples.puzzle15.Puzzle15Activity” に赤い×が表示されている場合、SDKのバージョン とライブラリパスを変更する – “com.opencv.(略)”を右クリック、”Properties” – “Android“ – Targetを任意のもの(Android 2.2以降推奨)にチェッ ク、Libraryを一旦”Remove”、”Add”、”java”、”OK” – “OK” (´・ω・`)Shobomaru 18
  • 20. 実行 • Ctrl + F11(デバッグなし実行) – あるいは を押す – “Andoird Application”、”OK” • ログ情報が大量なので、実行時間が長いと重くなるかも • 複数のデバイスがあり、実行したいデバイスを選 択したいとき – “com.opencv.(略)”を選択、”Properties”、”Run As”、”Run Configurations…” – “Target”タブの”Always prompt to pick device”にチェッ ク、”Apply” (´・ω・`)Shobomaru 20
  • 23. 仮想デバイスの操作 • 実際のAndroidデバイスと同じ – Uターンアイコン:戻る(終了) – 家のアイコン:ホームに戻る(内部ではまだ動作中) • ロック画面は、鍵アイコンを右にドラッグ&ド ロップ • 終了は右上×ボタン (´・ω・`)Shobomaru 23
  • 24. カメラの連携 • デフォルトでは市松模様 • PCに接続されたカメラを使うに は、”emulator.exe”からコマンドラインで起動する 必要がある – Android SDKのルートフォルダの“toolsemulator.exe” – “emulator -avd [仮想デバイス名] -camera-back webcamN” • Nはカメラのデバイス番号 – ショートカット作っておくと便利 (´・ω・`)Shobomaru 24
  • 25. あれっ? ショボーン (´・ω・`)Shobomaru 25
  • 26. Android NDKは? • Android SDK r20からNDKが統合された – 超嬉しい – プロジェクトを右クリック、”Android Tools”、”Add Native Support…”でCDTと連携してビルドできる – が、なぜかインクルードパスが認識できない – ビルドは成功し、apkも出力されるのに実行できない – 参考:回避方法 • http://slowbuild.blog120.fc2.com/blog-entry-349.html (´・ω・`)Shobomaru 26
  • 28. ライセンス • このスライドは全て、 「クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1」 の下で提供しています (ただし引用した図・文字を除く) (´・ω・`)Shobomaru 28