SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  113
SRWS 2.0
系統的レビュー研究計画書作成ワークショップ
第三回
PubMedを使った系統的検索1
尼崎総合医療センター Hospital Care Research Unit
辻本啓 片岡裕貴
京都大学大学院 辻本康
精治寮病院 阪野正大
岡山県精神科医療センター 宋龍平
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療疫学分野 吉岡貴史
安房地域医療センター 北本晋一
亀田総合病院集中治療科 佐藤明 山本良平 安田英人
近畿中央胸部疾患センター呼吸器内科 香川智子
亀田総合病院麻酔科 重城聡
亀田ファミリークリニック館山 宮本侑達
このコースの目標
• 各参加者が興味を持つ臨床疑問を洗練した
上で、実施に足るレベルの系統的レビュー
の研究計画書を完成させる
2
前回の復習
P、I、C、O、デザインについて定義を決め
てもらいました。
→これを表にしたものをStudy Eligibility Sheet
と言います
3
4
第三回
検索式とデータベースについて
SR&MAの全体像
5
構造化された疑問
系統的な検索
・データベースの選択
・検索式の作成
・文献の選択基準
漠然とした疑問
選択文献を対象とした
批判的吟味
・事前に規定した
評価基準(Risk of bias)
発表
結果の統合とまとめ
(=meta-analysis)
事前登録
第一回 第二,三,四回
第五回第六-八回第九回
今日の目標
• 「系統的検索」とは何か説明できる
• 統制語とは何か説明できる
• Automatic Term Mappingを用いて統制
語を探すことができる
• PubMedでの検索式の草案を作ることが
できる
• 既知の文献リストを用いて検索式を
チェックすることができる
• 検索フィルターを使うことができる
6
QUIZ:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?
・系統的検索の目指すのは網羅的な検索
・PubMedとMEDLINEは同じものである
・統制語を用いた検索では、文字列が一致
したもののみを検索する
・系統的検索に用いる検索式に基本的にア
ウトカムは入れない
7
今回のエフォート目安
• 動画 40分
• PubMedでの検索語の検索 60分
• 検索式のチェック 60分
• フォーム入力 30分
8
検索についてどの程度知っていますか?
9
???
普段の検索
週末の天気は?
10
発見的検索と系統的検索
発見的検索 系統的検索
日常の検索 向く 不向き
目的 適当な情報を一本釣りする 全体像を把握する
問に対する答え 1つあれば十分
他に何があるか、は問題ではない
該当するものすべてが必要
やり方 より答えの出る確率の高い
検索ワードを選ぶ
該当するものの一部だけを見て
選ぶ
?
記録 残らない 必ず残す
(検索日、データベース
検索ワード)
11
諏訪敏幸『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索概説』2013
系統的検索のもっともよい方法?
12
諏訪敏幸『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索概説』2013
系統的検索のもっともよい方法
13
全部読む
流石にそれは無理なので
検索システムにお願い!
14
諏訪,山下, 2015
だけ抽出
検索システムごとの差
命令そのまま
• Cochrane Library
• PubMed(Advanced)
• Ovid Medline
• 医中誌
裏でいろいろと気を回してくれる
• PubMed
• Google Scholar
15
検索システムごとの差
命令そのまま
• Cochrane Library
• PubMed(Advanced)
• Ovid Medline
• 医中誌
裏でいろいろと気を回してくれる
• PubMed
• Google Scholar
16
データベース
医学分野では
17
http://onlinelibrary.wiley.com/cochranelib
rary/search?searchRow.searchOptions.sea
rchProducts=clinicalTrialsDoi
http://login.jamas.or.jp/
http://www.embase.com/login
参考) http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_1_3_medline_and_embase.htm
検索システム
18
http://onlinelibrary.wiley.com/cochranelib
rary/search?searchRow.searchOptions.sea
rchProducts=clinicalTrialsDoi
http://login.jamas.or.jp/
http://www.embase.com/login
参考) http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_1_3_medline_and_embase.htm
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/advanced
http://ovidsp.tx.ovid.com
臨床試験登録データベースとは?
出版バイアス=ポジティブな結果が報告されやすい
試験開始前から試験を登録し結果を公開する義務を与える
例)UMIN-CTR
ClinicalTrials.gov
ICTRP
19
http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_3_unpublished_and_ongoing_studies.htm
http://www.umin.ac.jp/ctr/index-j.htm
https://clinicaltrials.gov/
http://www.who.int/ictrp/en/
系統的レビューの事前登録データベース
20
介入のレビューを行う場合、最低限以下を含むこと
・原著の検索
• MEDLINE(講義で取り扱うのはPubMedでの検索)
• EMBASE(実施する人は修了後に)
• CENTRAL(実施する人は修了後に)
・臨床試験登録の検索
• ICTRP (実施する人は修了後に)
※ClinicalTrials.govを始めとする
全ての試験登録データベースが串刺し検索可能
21
※他のデータベースを組み合わせるかどうかは、RQの種類による
網羅的な検索式をつくる
22
問題提示
ある国の糖尿病の医療費は1兆2088億円
23
インドア派:トジルDr.
自宅で文献検索
漠然とした疑問
トジルDr.の漠然とした疑問
24
糖尿病の患者さんに対して、胃
の病気ではないのに胃を切除す
る手術(減量手術)を行ってい
るときいた。そんな蛮行ゆるさ
れるのか・・・
かえって死をはやめるのでは?
現存するエビデンスを調べたい。
先輩の意見
都合の良い文献だけをpick up
して紹介して、エビデンスが有
ると主張してもダメです。
やっていることはセールスマン
とかわらないですね。
フェアーな臨床的判断をするた
めには、現存するすべての関連
する研究をまとめたのちに、判
断する必要が有ります。
また、その判断に至ったまでの
過程を見える化する必要があり
ます。
25
構造化された疑問
P: 糖尿病患者
I: 減量手術
C: 手術しない
O: 死亡
26
→このPICOについて簡単な
検索式を用いて調べたい
PICOをそのまま検索式に
#1 diabetes
#2 gastrectomy
#3 death or mortality
#1 and #2 and #3
→ 0件
2016/4/3 実施
ちなみに
A AND B
A OR B
A NOT B
28
A
A
A
B
B
B
ちなみに
各種検索ツールで検索しているのは
いわゆる 抄録 だけ!
(基本的に本文は検索していない)
29
タイトル
著者情報
雑誌情報
アブストラクト
統制語
検索のポイント0
検索の”網羅性と適合率”
網羅性: 関連のある研究をできるだけ拾う
→重要!ここがある程度担保されないとその系統的レビューは
研究とは呼べない
適合率: 関連のない研究をできるだけ拾わない
→高ければ高いほど実施可能性が改善する。網羅性を損なわず
に向上させるように努力する
30
検索のポイント1 構造化からの検索式
※治療・介入に関するreviewの場合
Patients #1 健康状態を示す用語
Intervention #2 介入を表す用語
http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_4_2_structure_of_a_search_strategy.htm
※アウトカムに関連する用語は原則入れない!
検索のポイント2
統制語(controlled indexing terms)を使う
データベース毎に固有のものがある
例:MeSH (MEDLINE), EMTREE (EMBASE)
“gastric resection”や”partial gastrectomy”の
MeSHは”gastrectomy”
注意点:そのMeSH wordがいつ作られたかもチェック
32
MeSHを知ろう!
Medical Subject Headings
MEDLINEで検索可能な各論文に人力で付与
されているキーワード
階層性があるので、その上位、下位のどこ
まで検索するかを規定することができる
※Cochrane LibraryではMEDLINEのMeSHがそのまま統
制語として流用されている(ややこしい)
33
PubMedのアブストからだと(新しいものにはついていない)
34
こんな感じで
35
36
37
38
類似語
上位概念 下位概念
検索のポイント3
キーワードも加える
MeSHをつけているのは必ずしもその分野の
専門ではない司書さんです。
また、つけるまでに一定のタイムラグがあ
ります。
なので、追加で関連しそうなキーワードも
ORで検索しておきましょう。
39
再出:PICOを検索式に
#1 AND #2 AND #3
→ 0件
2015/4/3 実施
P: 糖尿病患者 #1 diabetes
I: 減量手術 #2 gastrectomy
C: 手術しない
O: 死亡 #3 death or mortality
どこがマズイか分かりますか?
PICOを検索式に
#1 AND #2 AND #3
→ 0件
2015/4/3 実施
P: 糖尿病患者 #1 diabetes
I: 減量手術 #2 gastrectomy
C: 手術しない
O: 死亡 #3 death or mortality
ポイント1 構造化からの検索式
アウトカムは検索ワードに入れない!
再出:PICOを検索式に
#1 AND #2 AND #3
→ 0件
2015/4/3 実施
P: 糖尿病患者 #1 diabetes
I: 減量手術 #2 gastrectomy
C: 手術しない
O: 死亡 #3 death or mortality
ポイント2 統制語
統制語を使っていない!
再出:PICOを検索式に
#1 AND #2 AND #3
→ 0件
2015/4/3 実施
P: 糖尿病患者 #1 diabetes
I: 減量手術 #2 gastrectomy
C: 手術しない
O: 死亡 #3 death or mortality
ポイント0 網羅性
ポイント 4 キーワードをORで加える
なんとなくわかった
具体的にどうやってPとIの検索語を見つけれ
ばいい?
44
ここで、Automatic Term Mappingとは
free word(=統制語でない言葉)をそのままPubMed
で入れると生じる便利な機能(系統的レビューの
本番の検索では邪魔)
語尾に[tiab]や[mh]などのサーチタグを
つけることでoffできる
※また、フレーズ検索は””で囲わないとこ
の機能でバラバラにされて検索される
45
Automatic Term Mappingの実際
46
裏でいろいろ”おせっかい”されている!
47
Automatic Term Mappingを用いて適切なワードを探す
今回は意図的にAutomatic Term
Mappingをoffせず
提示されるワードをヒントにしてみよう!
48
Iに関連するワードをそのまま入れる
49
50
51
Iについて他の言葉も5-10個くらい思いつく限りみてみる
52
53
54
Search detailsで”Automatic Term Mapping”機能が提示したワード集めて、それを
使って今度はMeSHデータベースを見てみる
55
Search detailsで”Automatic Term Mapping”機能が提示したワードを使って今度は
MeSHデータベースを見てみる
56
より広い医療における”減量”という概念
57
手術の要素が入った概念
58
こっちのほうがRQにあいそう
59
他にも見つかった
60
例:Iについてここまでで見つかったMeSHリスト
Bariatric surgery[MeSH]
Gastrectomy [MeSH]
61
Pについても同様
62
はみ出している場合は”see more”
63
64
65
関係ありそうな下位語もチェック
66
67
今回みたいのは2型のみだった場合
Diabetes Mellitus, Type 2[MeSH]を入れ
て、Diabetes Mellitusは外す
68
例:Pについてここまでで見つかったMeSHリスト
Diabetes Mellitus, Type 2[MeSH]
69
見つかった統制語を使ってとりあえずの検索式を作る
Pについて
#1 Diabetes Mellitus, Type 2[MeSH]
Iについて
#2 Bariatric surgery[MeSH]
#3 gastrectomy [MeSH]
Iのまとめ
#4 #2 OR #3
PとIをつないだ式
#5 #1 AND #4 ←こちら#5がとりあえずの検索
式
70
PとIでそれぞれ一旦まとめるのが、検索式の整理のポイント
71
Pについて
#1 Diabetes Mellitus, Type 2[MeSH]
Iについて
#2 Bariatric surgery[MeSH]
#3 gastrectomy [MeSH]
Iのまとめ
#4 #2 OR #3
PとIをつないだ式
#5 #1 AND #4 ←こちら#5がとりあえずの検索
式
統制語がまったくないし、上位概念もイマイチなとき
Free wordを入れて検索しましょう!
72
統制語が付与されにくいものの例
定義困難な問題 (例:健康、程度の問題)
極度に細分化された問題(例:遺伝子発現)
急速に発展している分野(新興疾患)
研究が未成熟な分野(新しい疾患概念)
73
諏訪敏幸『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索概説』2013
統制語が活用しにくい例
適当なカテゴリーがない上に、上位概念や関連概念で検索するとノイ
ズが激しい (例:咳嗽と喀痰のある高齢の外来患者、デュアルタスク)
医学的な主題より単なる状況や条件とみなされる問題を扱いたい
(例:高齢者、救急外来で末梢静脈路が必要な成人患者)
74
どうする?
1. その通りに検索しないといけない問題か?PICOを少し組み替え
2. その部分は省略して検索できないか?
3. 上位概念で検索して、P/Iの掛け合わせで数がへらないか見る
4. キーワード検索を軸に検索を組む
諏訪敏幸『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索概説』2013
Free wordを入れる
free wordを入れて検索しましょう!
75
free wordのAutomatic Term Mapping(再出)をオフする
free word(=統制語でない言葉)をそのままPubMed
で入れると生じる
(系統的レビューの本番の検索では邪魔)
語尾に[tiab]のサーチタグをつけること
でoffできる
※また、フレーズ検索は””で囲う
76
これでいいのか心配
Automatic Term Mappingの”おせっかい検
索”以上の網羅性をもった検索をするためには
2つの違う方向からもチェックする
1. 関連した診療ガイドラインにのっている
RCTを使う
2. PやIの似たコクランレビューを用いる
77
その1としては、こちらをやってみましょう!
Automatic Term Mapping以上の網羅性を
もった検索をするためには
2つの違う方向からもチェックする
1. 関連した診療ガイドラインにのっている
RCTを使う
78
ここからついに
79
80
ここに入力
検索式を作るときは、
Addの方をクリックすること
作業が終わったら、
ここから記録をダウンロード
PMIDを使って検索
81
[pmid]タグで検索
82
仮に作った検索式
83
既知の文献と作成した検索式を組み合わせると
84
※原則では大文字のANDですが、
#を組み合わせるときは小文字でも大丈夫
検索式から抜けていた!
85
抜けていた時はその文献をみてみる
86
抜けていた時はその文献をみてみる
87
検索したMeSHが付与されてなかった!
88
Free wordを追加したらヒットしました!
89
検索語はなんとなくわかった
十分なフリーワードやMeSHはどれくらい?
90
確かめ方
作った(P or I)ドメイン と差分検索でその新たに
足したいワードがどれだけ”効く”か見る
91
どれだけ”効く”か見る
例: Pのブロックを作っている
#1 xxx[mh] 777件
#2 yyy[tiab] 444件
#3 #1 OR #2 1111件
ここで新たにzzz[tiab]を加えよう!と思った
92
どれだけ”効く”か見る
例: Pのブロックを作っている
#1 xxx[mh] 777件
#2 yyy[tiab] 444件
#3 #1 OR #2 1111件
#4 zzz[tiab] 555件
#5 #2 OR #4 888件
#6 #1 OR #5 1135件 増えた!
93
どれだけ”効く”か見る
例: Pのブロックを作っている
#1 xxx[mh] 777件
#2 yyy[tiab] 444件
#3 #1 OR #2 1111件
#4 zzz[tiab] 555件
#5 #2 OR #4 888件
#6 #1 OR #5 1135件 増えた!
これを最終版Pブロックとする前に新たに増やし
たワードによる”差分”を見て確認する
#7 #4 NOT #3 24件
94
どれだけ”効く”か見る
例: Pのブロックを作っている
#1 xxx[mh] 777件
#2 yyy[tiab] 444件
#3 #1 OR #2 1111件
#4 zzz[tiab] 555件
#5 #2 OR #4 888件
#6 #1 OR #5 1135件
#7 #4 NOT #3 24件←この24件のtitleをざっとみる
95
どれだけ”効く”か見る
例: Pのブロックを作っている
#1 xxx[mh] 777件
#2 yyy[tiab] 444件
#3 #1 OR #2 1111件
#4 zzz[tiab] 555件
#5 #2 OR #4 888件
#6 #1 OR #5 1135件
#7 #4 NOT #3 24件
すべて全く関係無いスペルがよく似た言葉の病気の論文だった
>>このワードzzzは不要で、#3までで十分と判断
96
試しに研究デザインフィルターを使ってみましょう
検索数
97
→CochraneからRCTに絞り込む検索式が提供されている
(欠点などの詳細はhandbook6.4.11 Search filters を参照)
フィルターを使おう
使ってよいFilter(研究デザインを限定する検
索式)を上手く使う
98
番号は適宜ずらしてつなげる
#12 みなさんの草案の式
#13 #11 AND #12
99
今日の目標
• 「系統的検索」とは何か説明できる
• 統制語とは何か説明できる
• Automatic Term Mappingを用いて統制
語を探すことができる
• PubMedでの検索式の草案を作ることが
できる
• 既知の文献リストを用いて検索式を
チェックすることができる
• 検索フィルターを使うことができる
100
QUIZ:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?
・系統的検索の目指すのは網羅的な検索
・PubMedとMEDLINEは同じものである
・統制語を用いた検索では、文字列が一致
したもののみを検索する
・系統的検索に用いる検索式に基本的にア
ウトカムは入れない
101
Answer:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?
○系統的検索の目指すのは網羅的な検索
X PubMedとMEDLINEは同じものである
前者が検索インターフェイス、後者がデータベース
X 統制語を用いた検索では、文字列が一致
したもののみを検索する
フリーワード検索のこと
○系統的検索に用いる検索式に基本的にア
ウトカムは入れない
102
次回までの課題
• RQを1つに絞る(ない人に譲ってもOK)
• 自分のリサーチクエッション(RQ)にもとづき
PubMedの検索式の草案を作る
※プロトコルができた人から、もっと詳しくやり
ますので、なんとなくで作ってみてください
※絶対に検索結果からの該当論文探しをしない!
103
課題提出前 チェックリスト
 PubMedで検索
 統制語(MeSH)を見つける(ないことも)
 必要ならフリーワードを入れる
 PとIについてそれぞれ統制語とフリーワー
ド両方いれる(あれば)
 アウトカムは検索式に入れない
 統制語は語尾が[MeSH]となっている
 フリーワードは語尾に必ず[tiab]
 2語以上のフリーワードは必ず””でくくる
104
参考資料1
京都大学医学図書館 基礎から学ぶPubMedの使い方
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/pdf/pubmed_howto.pdf
PubMed Tutorial
https://www.nlm.nih.gov/bsd/disted/pubmedtutorial/cover.html
Cochrane handbook for Systematic Reviews of Interventions
[internet] available from
http://community.cochrane.org/handbook
Handbook for DTA Reviews [internet] available from
http://srdta.cochrane.org/handbook-dta-reviews
105
参考資料2
『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索
概説』諏訪敏幸 近畿病院図書室協議会 2013
「診断精度系統的レビューのための系統的検索」諏
訪敏幸、山下ユミ 2016.9.26
https://www.slideshare.net/srws/3-66366580
http://www.jamas.or.jp/web_help5/ruledetail.h
tml
厚生労働省 平成24年度国民医療費の現状
さらにPubmedを知りたい方は
日本医学図書館協会 図解 PubMedの使い方
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-
I025001084-00
東大図書館PubMedの使い方
http://www.lib.m.u-
tokyo.ac.jp/manual/pubmedmanual.pdf
山梨大学付属図書館
PubMedとOvid MEDLINEの比較一覧
http://www.lib.yamanashi.ac.jp/db/ovid_ma/ovid
%20medline%20vs%20pubmed%20for%20Yaman
ashi%20Univ_200712.pdf
107
(参考)キーワード検索と統制語検索
108
著者の書きたい概念
この論文から言えることはひとつの臓器
だけ診ていても患者さんは治らないとい
うことだ。 検索者の調べたい概念
全身を診ていると、時間ばか
りかかる。患者さんの利益に
なるのだろうか?
“総合診療”と
タイトルにつけよう
“総合診療”で
調べよう
ネコ https://pixabay.com/ja/考える-喫茶店-コーヒー-猫-漫画-1217109/
キーワード検索
109
“総合診療”と
タイトルにつけよう
“総合診療”で
調べよう
ここが一致したら
検索ヒット
キーワード検索
110
“全身診察”と
タイトルにつけよう
“費用対効果”で
調べよう
検索ヒットせず
(いいか悪いかは別にして)
検索者の調べたい概念
全身を診ていると、時間ばか
りかかる。患者さんの利益に
なるのだろうか?
著者の書きたい概念
この論文から言えることはひとつの臓器
だけ診ていても患者さんは治らないとい
うことだ。
統制語の場合、その主題を検索対象とする (詩を極端な例に)
111
朝食
彼はコーヒーをいれた カップ
彼は灰をおとした 灰皿の中に
何も言わずに 私を見ないで
彼は立ち上がった 彼はか
ぶった 頭の上に帽子を 彼は
身にまとった レインコートを
雨が降っていたから そして彼
は家を出た 雨の中を 一言も
言わずに 私を見ないで そし
て私は 片手で頭をかかえた
そして泣いた。
ジャック・プレヴェール 朝食 (日本語訳)
http://furansu-go.com/dejeuner-du-matin/
これは、
時代背景を
考えると戦争
の統制語を
付与しよう
書籍の主題付けのプロ:司書さん
FAQ
Q. 検索結果の数はどれくらいを目安にすれ
ば?
A. 「チームでスクリーニングできる限界の
数」です。アブストラクトの段階で200件/2-3
時間程度を目安に考えてもらえればいいと思い
ます。レビューチームの人数と1週間に取れる
研究時間なども重要な要素です。プロトコルを
完成させて実施に移る際に、絞れるかも含めて
再修正を行います。今回は、統制語+フリー
ワードの検索式ができあがること、を目標に
やってみてください。
112
具体的な数の目安(数字はエキスパートオピニオンです)
• 実際の臨床ですぐ使う:100以下
• 医師が研究のために調べる:1000くらい
• 系統的レビュー・ガイドラインとして
:2-3000あるいはそれ以上10000くらいまで?
113

Contenu connexe

Tendances

多重代入法の書き方 公開用
多重代入法の書き方 公開用 多重代入法の書き方 公開用
多重代入法の書き方 公開用
Koichiro Gibo
 
「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門
yokomitsuken5
 

Tendances (20)

201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
 
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
 
201707srws第六回その3revmanでのメタ・アナリシス・ハンズオン
201707srws第六回その3revmanでのメタ・アナリシス・ハンズオン201707srws第六回その3revmanでのメタ・アナリシス・ハンズオン
201707srws第六回その3revmanでのメタ・アナリシス・ハンズオン
 
GRADE: エビデンスの確実性の評価
GRADE: エビデンスの確実性の評価GRADE: エビデンスの確実性の評価
GRADE: エビデンスの確実性の評価
 
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
 
20170702 grade
20170702 grade20170702 grade
20170702 grade
 
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
 
多重代入法の書き方 公開用
多重代入法の書き方 公開用 多重代入法の書き方 公開用
多重代入法の書き方 公開用
 
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
 
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
 
「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門
 
201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準
 
201707srws第六回その1メタ・アナリシスと存在、発生、効果の指標
201707srws第六回その1メタ・アナリシスと存在、発生、効果の指標201707srws第六回その1メタ・アナリシスと存在、発生、効果の指標
201707srws第六回その1メタ・アナリシスと存在、発生、効果の指標
 
臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方
 
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大
 
生存時間分析の書き方
生存時間分析の書き方生存時間分析の書き方
生存時間分析の書き方
 
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
 
20160622 srws第五回risk of biasの評価
20160622 srws第五回risk of biasの評価20160622 srws第五回risk of biasの評価
20160622 srws第五回risk of biasの評価
 
20171112予測指標の作り方セミナー事前学習
20171112予測指標の作り方セミナー事前学習20171112予測指標の作り方セミナー事前学習
20171112予測指標の作り方セミナー事前学習
 

Similaire à 20170524 srws第三回pubmedを用いた系統的検索その1

201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
SR WS
 
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
Takuya Aoki
 
統計学超入門「平均」を使いこなす
統計学超入門「平均」を使いこなす統計学超入門「平均」を使いこなす
統計学超入門「平均」を使いこなす
webcampusschoo
 

Similaire à 20170524 srws第三回pubmedを用いた系統的検索その1 (20)

20161225午後検索式作成w sv1218答え抜き
20161225午後検索式作成w sv1218答え抜き20161225午後検索式作成w sv1218答え抜き
20161225午後検索式作成w sv1218答え抜き
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
 
201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
201708 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
 
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
 
20170202 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
20170202 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処20170202 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
20170202 srws第七回統合、層別・感度分析、欠測への対処
 
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
 
170907第3回hcru ws
170907第3回hcru ws170907第3回hcru ws
170907第3回hcru ws
 
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
 
Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003
 
2016.9.24診断精度の系統的レビューワークショップ事前学習 "診断研究の枠組み"
2016.9.24診断精度の系統的レビューワークショップ事前学習 "診断研究の枠組み"2016.9.24診断精度の系統的レビューワークショップ事前学習 "診断研究の枠組み"
2016.9.24診断精度の系統的レビューワークショップ事前学習 "診断研究の枠組み"
 
臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計
 
ライブラリアンがGOBSATを阻止できるか考えてみた
ライブラリアンがGOBSATを阻止できるか考えてみたライブラリアンがGOBSATを阻止できるか考えてみた
ライブラリアンがGOBSATを阻止できるか考えてみた
 
JSME_47th_Nigata
JSME_47th_NigataJSME_47th_Nigata
JSME_47th_Nigata
 
GRADEの基礎:概要と問題設定
GRADEの基礎:概要と問題設定GRADEの基礎:概要と問題設定
GRADEの基礎:概要と問題設定
 
データ解析
データ解析データ解析
データ解析
 
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
 
臨床に生かすために知っておきたい医学統計
臨床に生かすために知っておきたい医学統計臨床に生かすために知っておきたい医学統計
臨床に生かすために知っておきたい医学統計
 
20160319コクランタイトル登録WSその1PICOをつくる
20160319コクランタイトル登録WSその1PICOをつくる20160319コクランタイトル登録WSその1PICOをつくる
20160319コクランタイトル登録WSその1PICOをつくる
 
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版
20161106予測指標の作り方当日1031  配布版20161106予測指標の作り方当日1031  配布版
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版
 
統計学超入門「平均」を使いこなす
統計学超入門「平均」を使いこなす統計学超入門「平均」を使いこなす
統計学超入門「平均」を使いこなす
 

Plus de SR WS

20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用
20170120おおさかどまんなか原著論文  公開用20170120おおさかどまんなか原著論文  公開用
20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用
SR WS
 

Plus de SR WS (16)

スクリーニング検査の落とし穴
スクリーニング検査の落とし穴スクリーニング検査の落とし穴
スクリーニング検査の落とし穴
 
Rate ratioのメタアナリシス
Rate ratioのメタアナリシスRate ratioのメタアナリシス
Rate ratioのメタアナリシス
 
20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用
20170120おおさかどまんなか原著論文  公開用20170120おおさかどまんなか原著論文  公開用
20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用
 
201712 srws第五回robの評価
201712 srws第五回robの評価201712 srws第五回robの評価
201712 srws第五回robの評価
 
20170629 srws第五回robの評価
20170629 srws第五回robの評価20170629 srws第五回robの評価
20170629 srws第五回robの評価
 
ストレスフリーなメールの処理
ストレスフリーなメールの処理ストレスフリーなメールの処理
ストレスフリーなメールの処理
 
20170610 AIと予測研究 slideshare
20170610 AIと予測研究  slideshare20170610 AIと予測研究  slideshare
20170610 AIと予測研究 slideshare
 
協立病院院内勉強会20170529
協立病院院内勉強会20170529協立病院院内勉強会20170529
協立病院院内勉強会20170529
 
20170305 srws予後grade
20170305 srws予後grade20170305 srws予後grade
20170305 srws予後grade
 
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
 
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
20170223 srws第八回 sof、grade、prospero登録
 
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド121820170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
 
20170202 srws第7回補講RoB2.0で決める知りたい効果とは?
20170202 srws第7回補講RoB2.0で決める知りたい効果とは?20170202 srws第7回補講RoB2.0で決める知りたい効果とは?
20170202 srws第7回補講RoB2.0で決める知りたい効果とは?
 
アクションプランシート
アクションプランシート アクションプランシート
アクションプランシート
 
冬期セミナーWS19臨床研究事前匿名化アンケートのまとめ
冬期セミナーWS19臨床研究事前匿名化アンケートのまとめ冬期セミナーWS19臨床研究事前匿名化アンケートのまとめ
冬期セミナーWS19臨床研究事前匿名化アンケートのまとめ
 
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
 

20170524 srws第三回pubmedを用いた系統的検索その1

Notes de l'éditeur

  1. 。。。
  2. https://pixabay.com/ja/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA-%E6%9C%AC-%E8%AA%AD%E3%81%BF-%E6%95%99%E8%82%B2-%E7%9F%A5%E8%AD%98-%E5%AE%B6%E8%B3%83-%E3%82%AD%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7-%E3%81%93%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AF-488679/
  3. 今日はここから文献を絞っていく過程についてお話します
  4. みなさん 何だと思いますか?
  5. それは、全部読むこと
  6. MEDLINEは一番良く知られた医療系データベースです。 1600万件以上の文献が含まれています。 ただし、これだけでは全ての医学雑誌に載った文献を網羅することはできません。 ついで有名なのがEMBASEになります。 ヨーロッパ系の医学雑誌や薬の開発情報に強いデータベースとされ、2700の雑誌、600万以上のMEDLINEに収載されていない論文が載っているとされます。 Embase includes six million+ records and 2,700+ journals that are not covered by MEDLINE. また、RCTについては、Cochraneの中にも検索用データベースがあります。 日本独自のデータベースといえば医中誌ですね。 この他にも看護系研究に強いデータベースや精神科系の研究に強いデータベースなどいろいろあります。 みなさんのRQに応じて検索データベースを選ぶことになります。
  7. MEDLINEを検索するフリーサイトが皆さんご存知PubMedになります。 先程もお話したように、有料のMEDLINE検索サービスが使えない場合には、PubMedのadvanced search builderを用いて検索式を作っていくことになります。
  8. 自分のRQに関連した
  9. つづいてCochrane libraryに関して、検索式を作っていきましょう https://pixabay.com/ja/%E4%BD%9C%E6%A5%AD-macbook-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-690680/
  10. 平成24年度国民医療費の現状より。
  11. 1どうしたらいいですか?と会場にふる。 2構造化してくださいと。会場にふる。
  12. Narrative review 都合の良い文献だけをpick upして紹介して、エビデンスが有ると主張してもEBMとはいえません。 やっていることは、お薬セールスマンの人とかわらないですね。 フェアーな臨床的判断をするためには、現存するすべての 関連する研究を総括したのちに、判断する必要が有ります。 その判断に至ったまでの課程を見える化する必要があります。 https://pixabay.com/ja/%E6%AD%8C-%E9%9F%B3%E6%A5%BD-%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3-%E5%A3%B0-531290/
  13. 糖尿病
  14. 言葉の説明 網羅性の高い検索=該当する研究に関して漏れが少ない 適合率の高い検索=検索結果の中に含まれる誤った研究が少ない 会場にふる。”さっきの検索式ではどのような問題点があるでしょうか。いまから勉強してもらってまた聞きますね。” Handbook 6.4.4  Sensitivity versus precision 
  15. ポイント: #1はP #2はI ここに「Outcome」は入らない!  →実際の文献を読んでヒトが判断する  アブストラクトにすべてのアウトカムが載っているとは限らないため
  16. 同じくくりの言葉にしましょう、とか、これはこのくくりの下位にあります。など 例:赤とんぼ ギンヤンマは同じくくり。上位語はトンボ。さらに上位のくくりは昆虫 MeSHは その”くくり”で一括検索できる→網羅的 medline 言い換えると・・・ MeSHは同じ概念に違う単語が沢山有る場合に有効 しかし、注意点はMeSHを作っている人はその分野の専門家ではない ★以下重要!!!!!!!★ MEDLINEでは1976年以前はabstractがほとんどなく、Abstractの中の単語では検索できず、また、1990年代以前はデザインに関するindexがほとんどないため、Publication typeやMeSHでは検索できない ∴  一つの状態を表すwordはMeSH+free wordであることが必須!
  17. 問題点の例 他の用語はかんがえられないか?MeSHを使っていない。Free textでさらに追加。 系統的レビューではアウトカムは検索式に加えない。 今回はRCTは少ないかもしれないのでフィルターの使用は不適切 減量手術はGastrectomyのみではない Diabetesのfree text wordのバリエーションを考慮していない(ex. Diabetic patient)
  18. 問題点の例 他の用語はかんがえられないか?MeSHを使っていない。Free textでさらに追加。 系統的レビューではアウトカムは検索式に加えない。 今回はRCTは少ないかもしれないのでフィルターの使用は不適切 減量手術はGastrectomyのみではない Diabetesのfree text wordのバリエーションを考慮していない(ex. Diabetic patient)
  19. 問題点の例 他の用語はかんがえられないか?MeSHを使っていない。Free textでさらに追加。 系統的レビューではアウトカムは検索式に加えない。 今回はRCTは少ないかもしれないのでフィルターの使用は不適切 減量手術はGastrectomyのみではない Diabetesのfree text wordのバリエーションを考慮していない(ex. Diabetic patient)
  20. 問題点の例 他の用語はかんがえられないか?MeSHを使っていない。Free textでさらに追加。 系統的レビューではアウトカムは検索式に加えない。 今回はRCTは少ないかもしれないのでフィルターの使用は不適切 減量手術はGastrectomyのみではない Diabetesのfree text wordのバリエーションを考慮していない(ex. Diabetic patient)
  21. RCTできるテーマでないとフィルターは使用しないことが原則。 [pt] denotes a Publication Type term; [tiab] denotes a word in the title or abstract; [sh] denotes a subheading; [mh] denotes a Medical Subject Heading (MeSH) term (‘exploded’);  [mesh: noexp] denotes a Medical Subject Heading (MeSH) term (not ‘exploded’); [ti] denotes a word in the title 診断に関するレビューではフィルターは使ってはいけない事になっています。(handbook)
  22. RCTできるテーマでないとフィルターは使用しないことが原則。 [pt] denotes a Publication Type term; [tiab] denotes a word in the title or abstract; [sh] denotes a subheading; [mh] denotes a Medical Subject Heading (MeSH) term (‘exploded’);  [mesh: noexp] denotes a Medical Subject Heading (MeSH) term (not ‘exploded’); [ti] denotes a word in the title 診断に関するレビューではフィルターは使ってはいけない事になっています。(handbook)
  23. Cochrane handbook for Systematic Reviews of Interventions は書籍もあります。
  24. ネコ https://pixabay.com/ja/考える-喫茶店-コーヒー-猫-漫画-1217109/