SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  31
1
Ryo Tobita | PR Planner
BOOK BOKU
メモの魔力
前 田 裕 二
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
周囲が不思議がるほどに大量のメモを取り続けてきた
SHOWROOM代表前田裕二さんが、
メモが人生にもたらす計り知れない影響を語った1冊。
読み進めれば読み進めるほど、
メモを取りたくてウズウズします。
読んで思わずノートとペンを購入しました。
2
『メモの魔力』とは?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
3
なぜメモが必要なのか?
まず大前提として理解しておくべきことは、メモには2種類あるということです。
①記録のためのメモ ②知的生産のためのメモ
事実を覚えておくためのメモ アイデアを出すためのメモ
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
4
私たちが学校で「メモを取りなさい」と言われた時のメモはこっち。
黒板に書かれていることを忘れないようにノートにメモしていました。
①記録のためのメモ
事実を覚えておくためのメモ
なぜメモが必要なのか?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
5
しかし記録のためのメモは、ロボットに代替可能なメモです。
事実を連ねていくだけなので、創造性が強化されることはありません。
①記録のためのメモ
事実を覚えておくためのメモ
記録のためのメモは、ロボットが得意
なぜメモが必要なのか?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
6
一方で知的生産のためのメモは、人間にしかできません。
②知的生産のためのメモ
アイデアを出すためのメモ
なぜメモが必要なのか?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
7
なぜメモが必要なのか?
人間特有の知的生産のためのメモを有効に活用できると、
身の回りにあるあらゆる事実をアイデアに変える創造力が身につきます。
②知的生産のためのメモ
アイデアを出すためのメモ
①記録のためのメモ
事実を覚えておくためのメモ
人間特有のこのスキルに
なるべく多くの時間を割こう!
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
8
では、知的生産のメモに時間をあてることで、どんな成長を期待できるのでしょうか?
メモで身につくスキル
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
9
メモで身につくスキル
メモで鍛えられるスキルは5つあります。
知的生産性の向上
アイデアを出す力が鍛えられます
キャッチアップ力の向上
身の回りの情報を素通りしなくなります
傾聴力の向上
より深い話を聞き出せるようになります
構造化能力の向上
話の骨組みが分かるようになります
言語化能力の向上
感情/概念を言葉にできるようになります
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
10
メモで身につくスキル
例えばメモを取ることで、今まで気にならなかった街中の看板や人の会話が気になったり
なんでこの時間帯に
流すことにしたんだ?
何話してるんだろう?
今だとどんなお客さんが
入ってるんだ?
どこから来たんだろう?
どこで買ったんだろう?
誰の向けの広告かな?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
11
メモで身につくスキル
例えばメモを取ることで、ちゃんと言葉にする習慣がついたり
やばかった
すごかった
ハンパない
最後のシーン、主人公が
私の高校の頃に似てて
思わず感情移入しちゃった!
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
12
メモで身につくスキル
例えばメモを取ることで、目に付いた身の回りの物から
ビジネスアイデアを出せるようになったりします。
お直し屋さんって実際に
直したズボンをポスターみたいに
店頭に並べてるんだあ
この展示の仕方、
次のうちの展示会に活かせないかな?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
13
メモの取り方
ここまで、メモの必要性と鍛えられるスキルをお伝えしてきました。
では実際、「知的生産のためのメモ」を取るには、どんな風にメモを取れば良いのか、
ここからは“メモの取り方”の話をしていきます。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
14
メモの取り方
まずノートの使い方からです。
ノートは片ページずつではなく、見開きで使うのがオススメです。
左ページと右ページ合わせて1ページ!
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
15
メモの取り方
なぜ?
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
16
メモの取り方
左側に左脳的な「事実」、右側に右脳的な「発想」
という具合に脳の構造に沿ってメモを書く場所を分けるため。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
17
メモの取り方
この方法でメモを取り始めると左側はかけても右側はなかなか書けなかったりします。
すると右側が空欄になり、だんだんそれが気になり始めます。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
18
メモの取り方
このフォーマットでメモを取り続けていくことで、右側を埋めようと思い始め、
物事を観察する時に「事実」だけでなく「発想」を意識するようになります。
右側を埋めたい…
事実→発想
事実→発想
事実→発想
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
19
メモの取り方
ここからは実際のメモの取り方の話です。
まず、ノートをいくつかのスペースで区切って使います。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
20
まずは左ページに書く内容からお伝えします。
「メモの魔力の内容をノートにまとめた場合」を
例にして進めていきます。
[日付/タイトル]
後々見返す時に役立つので、日付とタイトルを記入します
[ファクト]
ミーティングでの会話や映画の名言など、
どこかで見聞きした客観的な事実をそのまま書きます
[標語]
ファクト部分に書いてある話に付ける一言タイトルです
[サマリー]
“このページ全体で一番重要な要素”を最後に1行でまとめます。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
21
次に右ページに書く内容です。
基本的には、左ページに書いた「事実」を考察し、
「発想(=アイデア)」へと転換させるのが
右ページの役割です。
[抽象化]
左ページに書いたファクトから命題を抽出して記入します
※次頁で図解しています
[転用]
抽象化した気づきを別の何かに転用して
実生活にどう活かせるかを記入します
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
22
メモの取り方
「抽象化」をまだ言葉でうまく説明できないので、図解すると以下のようになります。
天気
晴れ 雨 雪 …
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
文房具
ペン 消しゴム ノート …
建物
ビル アパート 一戸建て …
ズボン
短パン ジーパン チノパン …
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
具
体
化
抽
象
化
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
23
メモの取り方
「ファクト→抽象化→転用」というフレームが、知的生産を行う上で最強の武器になります。
抽象命題(物事の本質)
ファクトA ファクトB
Step1.
物事を大きな括り
(=抽象命題)へと抽象化
Step2.
抽出した命題を
他のジャンルへと転用
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
24
メモの取り方
ここまでのメモをまとめると次頁のようになります。
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
26
“抽象化”について
「ファクト→抽象化→転用」っていう流れが大事なのは分かったけど、
抽象化ってどうやるの?
(っていう声が聞こえて来る気がします…)
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
27
それは、本を買ってからのお楽しみです!
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
28
僕は、この本を読んで思わずペンとノートを購入してしまいました。(この本の魔法にかかったように)
小学生の頃から字が汚く、まとめるのも苦手だったため、メモに苦手意識を持っていましたが、
こんな良い成長機会逃すわけにはいかないと思いました。
少しでも興味が湧いた方は是非読んでみてください!
おしまい
まとめ
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
29
おしまいと言いつつ最後に「抽象化」の方法を少しだけお見せしちゃいます
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
30
「抽象化」には、大きく3つの類型があります。
What型
現象や考え方を抽象化して
別の名前をつける
ex:
[ファクト]
空から降る水の点滴
↓
↓
[抽象化]
雨
How型
現象の特徴を
深堀して考える
ex:
[ファクト]
各ポケモンには属性があり
相性によって攻撃効果が変わる
↓
↓
[抽象化]
相手に応じて攻撃を変える
↓
↓
[転用]
就活でも面接官に応じて
話すエピソード変える
Why型
現象化に至った理由を
深堀して考える
ex:
[ファクト]
『カメラを止めるな』は無名俳優
かつ低予算だったのに大ヒット
↓
↓
[抽象化]
落差/共感が重要
↓
↓
[転用]
SNSプロフに苦難を
自虐っぽく載せてみる
“抽象化”について
Ryo Tobita│PR Planner
BOOK BOKU
31
What型
現象や考え方を抽象化して
別の名前をつける
ex:
[ファクト]
空から降る水の点滴
↓
↓
[抽象化]
雨
How型
現象の特徴を
深堀して考える
ex:
[ファクト]
各ポケモンには属性があり
相性によって攻撃効果が変わる
↓
↓
[抽象化]
相手に応じて攻撃を変える
↓
↓
[転用]
就活でも面接官に応じて
話すエピソード変える
Why型
現象化に至った理由を
深堀して考える
ex:
[ファクト]
『カメラを止めるな』は無名俳優
かつ低予算だったのに大ヒット
↓
↓
[抽象化]
落差/共感が重要
↓
↓
[転用]
SNSプロフに苦難を
自虐っぽく載せてみる
知的生産には「How型」と「Why型」が特に重要「What型」は言語化する
能力の向上に役立つ
“抽象化”について

Contenu connexe

En vedette

Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
 

En vedette (20)

Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
 

メモの魔力 / The magic of memo fin

  • 1. 1 Ryo Tobita | PR Planner BOOK BOKU メモの魔力 前 田 裕 二
  • 2. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 周囲が不思議がるほどに大量のメモを取り続けてきた SHOWROOM代表前田裕二さんが、 メモが人生にもたらす計り知れない影響を語った1冊。 読み進めれば読み進めるほど、 メモを取りたくてウズウズします。 読んで思わずノートとペンを購入しました。 2 『メモの魔力』とは?
  • 3. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 3 なぜメモが必要なのか? まず大前提として理解しておくべきことは、メモには2種類あるということです。 ①記録のためのメモ ②知的生産のためのメモ 事実を覚えておくためのメモ アイデアを出すためのメモ
  • 4. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 4 私たちが学校で「メモを取りなさい」と言われた時のメモはこっち。 黒板に書かれていることを忘れないようにノートにメモしていました。 ①記録のためのメモ 事実を覚えておくためのメモ なぜメモが必要なのか?
  • 5. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 5 しかし記録のためのメモは、ロボットに代替可能なメモです。 事実を連ねていくだけなので、創造性が強化されることはありません。 ①記録のためのメモ 事実を覚えておくためのメモ 記録のためのメモは、ロボットが得意 なぜメモが必要なのか?
  • 6. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 6 一方で知的生産のためのメモは、人間にしかできません。 ②知的生産のためのメモ アイデアを出すためのメモ なぜメモが必要なのか?
  • 7. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 7 なぜメモが必要なのか? 人間特有の知的生産のためのメモを有効に活用できると、 身の回りにあるあらゆる事実をアイデアに変える創造力が身につきます。 ②知的生産のためのメモ アイデアを出すためのメモ ①記録のためのメモ 事実を覚えておくためのメモ 人間特有のこのスキルに なるべく多くの時間を割こう!
  • 8. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 8 では、知的生産のメモに時間をあてることで、どんな成長を期待できるのでしょうか? メモで身につくスキル
  • 9. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 9 メモで身につくスキル メモで鍛えられるスキルは5つあります。 知的生産性の向上 アイデアを出す力が鍛えられます キャッチアップ力の向上 身の回りの情報を素通りしなくなります 傾聴力の向上 より深い話を聞き出せるようになります 構造化能力の向上 話の骨組みが分かるようになります 言語化能力の向上 感情/概念を言葉にできるようになります
  • 10. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 10 メモで身につくスキル 例えばメモを取ることで、今まで気にならなかった街中の看板や人の会話が気になったり なんでこの時間帯に 流すことにしたんだ? 何話してるんだろう? 今だとどんなお客さんが 入ってるんだ? どこから来たんだろう? どこで買ったんだろう? 誰の向けの広告かな?
  • 11. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 11 メモで身につくスキル 例えばメモを取ることで、ちゃんと言葉にする習慣がついたり やばかった すごかった ハンパない 最後のシーン、主人公が 私の高校の頃に似てて 思わず感情移入しちゃった!
  • 12. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 12 メモで身につくスキル 例えばメモを取ることで、目に付いた身の回りの物から ビジネスアイデアを出せるようになったりします。 お直し屋さんって実際に 直したズボンをポスターみたいに 店頭に並べてるんだあ この展示の仕方、 次のうちの展示会に活かせないかな?
  • 13. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 13 メモの取り方 ここまで、メモの必要性と鍛えられるスキルをお伝えしてきました。 では実際、「知的生産のためのメモ」を取るには、どんな風にメモを取れば良いのか、 ここからは“メモの取り方”の話をしていきます。
  • 14. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 14 メモの取り方 まずノートの使い方からです。 ノートは片ページずつではなく、見開きで使うのがオススメです。 左ページと右ページ合わせて1ページ!
  • 15. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 15 メモの取り方 なぜ?
  • 16. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 16 メモの取り方 左側に左脳的な「事実」、右側に右脳的な「発想」 という具合に脳の構造に沿ってメモを書く場所を分けるため。
  • 17. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 17 メモの取り方 この方法でメモを取り始めると左側はかけても右側はなかなか書けなかったりします。 すると右側が空欄になり、だんだんそれが気になり始めます。
  • 18. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 18 メモの取り方 このフォーマットでメモを取り続けていくことで、右側を埋めようと思い始め、 物事を観察する時に「事実」だけでなく「発想」を意識するようになります。 右側を埋めたい… 事実→発想 事実→発想 事実→発想
  • 19. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 19 メモの取り方 ここからは実際のメモの取り方の話です。 まず、ノートをいくつかのスペースで区切って使います。
  • 20. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 20 まずは左ページに書く内容からお伝えします。 「メモの魔力の内容をノートにまとめた場合」を 例にして進めていきます。 [日付/タイトル] 後々見返す時に役立つので、日付とタイトルを記入します [ファクト] ミーティングでの会話や映画の名言など、 どこかで見聞きした客観的な事実をそのまま書きます [標語] ファクト部分に書いてある話に付ける一言タイトルです [サマリー] “このページ全体で一番重要な要素”を最後に1行でまとめます。
  • 21. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 21 次に右ページに書く内容です。 基本的には、左ページに書いた「事実」を考察し、 「発想(=アイデア)」へと転換させるのが 右ページの役割です。 [抽象化] 左ページに書いたファクトから命題を抽出して記入します ※次頁で図解しています [転用] 抽象化した気づきを別の何かに転用して 実生活にどう活かせるかを記入します
  • 22. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 22 メモの取り方 「抽象化」をまだ言葉でうまく説明できないので、図解すると以下のようになります。 天気 晴れ 雨 雪 … 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 文房具 ペン 消しゴム ノート … 建物 ビル アパート 一戸建て … ズボン 短パン ジーパン チノパン … 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化 具 体 化 抽 象 化
  • 23. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 23 メモの取り方 「ファクト→抽象化→転用」というフレームが、知的生産を行う上で最強の武器になります。 抽象命題(物事の本質) ファクトA ファクトB Step1. 物事を大きな括り (=抽象命題)へと抽象化 Step2. 抽出した命題を 他のジャンルへと転用
  • 24. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 24 メモの取り方 ここまでのメモをまとめると次頁のようになります。
  • 26. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 26 “抽象化”について 「ファクト→抽象化→転用」っていう流れが大事なのは分かったけど、 抽象化ってどうやるの? (っていう声が聞こえて来る気がします…)
  • 27. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 27 それは、本を買ってからのお楽しみです!
  • 28. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 28 僕は、この本を読んで思わずペンとノートを購入してしまいました。(この本の魔法にかかったように) 小学生の頃から字が汚く、まとめるのも苦手だったため、メモに苦手意識を持っていましたが、 こんな良い成長機会逃すわけにはいかないと思いました。 少しでも興味が湧いた方は是非読んでみてください! おしまい まとめ
  • 29. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 29 おしまいと言いつつ最後に「抽象化」の方法を少しだけお見せしちゃいます
  • 30. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 30 「抽象化」には、大きく3つの類型があります。 What型 現象や考え方を抽象化して 別の名前をつける ex: [ファクト] 空から降る水の点滴 ↓ ↓ [抽象化] 雨 How型 現象の特徴を 深堀して考える ex: [ファクト] 各ポケモンには属性があり 相性によって攻撃効果が変わる ↓ ↓ [抽象化] 相手に応じて攻撃を変える ↓ ↓ [転用] 就活でも面接官に応じて 話すエピソード変える Why型 現象化に至った理由を 深堀して考える ex: [ファクト] 『カメラを止めるな』は無名俳優 かつ低予算だったのに大ヒット ↓ ↓ [抽象化] 落差/共感が重要 ↓ ↓ [転用] SNSプロフに苦難を 自虐っぽく載せてみる “抽象化”について
  • 31. Ryo Tobita│PR Planner BOOK BOKU 31 What型 現象や考え方を抽象化して 別の名前をつける ex: [ファクト] 空から降る水の点滴 ↓ ↓ [抽象化] 雨 How型 現象の特徴を 深堀して考える ex: [ファクト] 各ポケモンには属性があり 相性によって攻撃効果が変わる ↓ ↓ [抽象化] 相手に応じて攻撃を変える ↓ ↓ [転用] 就活でも面接官に応じて 話すエピソード変える Why型 現象化に至った理由を 深堀して考える ex: [ファクト] 『カメラを止めるな』は無名俳優 かつ低予算だったのに大ヒット ↓ ↓ [抽象化] 落差/共感が重要 ↓ ↓ [転用] SNSプロフに苦難を 自虐っぽく載せてみる 知的生産には「How型」と「Why型」が特に重要「What型」は言語化する 能力の向上に役立つ “抽象化”について