SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  33
Télécharger pour lire hors ligne
ゲーム屋さんですが
~事例紹介編~
こんな風に 使ってまーす
株式会社 カエルパンダ
2018/03/16奥田 覚
今回の内容
AdobeXDはPreview4(2016年7月頃)から使い始めて以来 
プロトタイピングをはじめツールの生産性の高さから 
実務のあらゆる所で利用しており、手放せない存在になってしまいました。 
ゲーム業界の中ではわりと先を行ってる方のXDユーザーと思ってますw
「ゲーム開発の実務の中でこんな風にXDを使っているよ」 
という例をいくつかご紹介します。
主にゲームの企画職として仕事しておりますが
お手柔らかにおねがいしますm(̲ ̲)m
「当たり前だよ」って事もあるかもですが
今回の内容
・自己紹介
・プロトタイピングでの事例
・グラフィック制作での事例
・ドキュメント制作での事例
・自己紹介
奥田 覚(おくだ かく)41歳…リアルタイムファミコン世代です
中堅ゲーム開発会社に2016年まで約13年ほど在籍
その後、4~10人の開発チームの開発プロデューサー/ディレクターとして 
小~中規模のゲームを40本ほど開発
任天堂プラットフォームのダウンロードソフトなどの少人数開発が得意
最新作はNintendoSwitchの「10秒走RETURNS」
ガラケー時代のモバイルゲームの企画兼プログラマーとして20本ほど開発
株式会社カエルパンダ取締役/クリエイティブディレクター
奥さんが立ち上げた会社、株式会社カエルパンダへ2年前に合流(会社は6期目)
チャリ走DXシバ・カーリーの伝説
ピンチ50連発!!
10秒走RETURNS
© G‒MODE
© YH/SpicySoft© LIVERAGE
© GAME STUDIO Inc.
ドーパミックス
©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
近年作ったゲーム(Nintendoプラットフォーム)
株式会社カエルパンダとは
代表の河上はガラケーのNo1ゲームサイトを運営していた 
旧G‒mode社で「テトリス」をはじめ「ゆるゆる劇場」等 
200タイトル以上手がけ、数々のヒット作を 
世に送り出したプロデューサーです。
代表の河上京子と奥田と夫婦2人でやってる 
ゲームとデザインの会社です
Nintendoプラットフォーム向けや 
スマートフォン向けを中心に 
主にカジュアルゲームっぽいものを制作しています
AdobeXDのメリット
・アプリケーションがめちゃくちゃ軽いPhotoShopよりも、パワポよりも軽い、複数起動してても平気
※普段の作業マシンiMacの2011モデルです
パワポのスライド編集やイラレのパス編集より直感的
すぐに見た目を作り、すぐに機能を確認出来る
Adobeのツール同士やMSOfficeなどとのやりとりにも強い
・素材の取り回しの柔軟性
・操作が直感的
・すぐ作れる/すぐ試せる
自分的な
・プロトタイピングでの事例
スマホ向けゲームのプロトタイピング
まず、ごく普通ですが 
スマホアプリ用のプロトタイピングに・・・
UUUMさんとやったYoutuber脱出ゲームのUIプロトタイピングで使った例
使い始めた初期は 
ボタンの存在感や 
ざっくり機能の確認程度
©UUUM
スマホ向けゲームのプロトタイピング昨年お手伝いしたそこそこ大規模な 
スマホアプリのプロジェクトでも 
プロトタイピングにXDを使用しました
80画面くらいありますが 
画面数がこれだけあっても 
動作が軽いのはすごいですね
旧来の完全ウォーターフォール型の体制で 
しかもイテレーションに対する意識が低めなプロジェクト。 
しかたがないので少しでもUI/UXが快適になるよう 
仕様の書面を作成する前に 
画面のつながりや情報の存在感ボタンの位置などを 
こちらである程度最適化するところまで 
1人でXD上で泥臭く 
シミュレーションするのに使った感じです。
デザイナーさんはこちらを元に画面を 
デザインしていきました。
(「ゲームの面白さ=UI/UXの良さ」ではないので 
 ジャンルにもよりますがゲームというコンテンツにおいて 
 XDでシミュレーションできる範囲は頑張っても50~70%くらい。 
 最終的に実際の実装に対して泥臭く調整しないと 
 ゲームそのものは面白くなりません)
スマホ向けゲームのプロトタイピング
ゲーム特有のインタラクティブな演出や 
同一シーンに条件分岐がある場合 
XDの機能だけでの再現は難しいので・・・
画面のある区域をタップすると 
特定の条件の遷移へジャンプ 
するようにしたり 
 
マイクロインタラクション系は割り切って 
画面そのものに 
演出説明テキストを入れて 
とりあえずしのいだりしています
おまけ
以前・・・ 
iPhone4Sまでの頃は 
ジャストサイズの付箋に 
ペンを使って手描きもよくしてましたが 
うっかりどこか行ってしまったり・・・ 
 
フロー図作るときに 
画像を取り込むのが面倒だったり 
管理がむずかしくやめてしまいました
・グラフィック制作での事例
グラフィックツールとして
XDのパスの編集機能は 
直感的かつ必要十分な機能を備えているので 
ものすごく凝ったものでなければ 
実用レベルのグラフィックが 
かなり作れてしまうことがわかり・・・
画面デザイン
※キャラと部屋はデザイナーさんがPhotoshopで作成
※最終的にはPhotoshopへオブジェクトをコピーしてレタッチして整えました
XD上で可能なところまで編集し、 
パーツ毎にコピペでPhotoshopのアートボードに貼りつけ 
レイヤーやグループをリネーム後Photoshopのアセット出力したものを 
Unityのテクスチャとして取り込んでます
©UUUM ©UUUM
(かなり本番に近い状態までXDで作ってしまった例)
パーツ毎にコピペ アセット出力
Unity用
XDでラフ ⇒ PhotoShopでレタッチ ⇒ テクスチャ(png)
このキャラもXDで
画面デザイン
©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
10秒走RETURNS(Nintendo Switch)
(かなり本番に近い状態までXDで作ってしまった例)
XDでラフ ⇒ PhotoShopでレタッチ ⇒ Png ⇒ テクスチャ(tga)パーツ毎にコピペ アセット出力 コンバート ※若干レガシーなフォーマットです
素材化のプロセスについては
課題多いです
Switch用の汎用テクスチャフォーマットトレース or
ゲーム用素材(脱出ゲームのアイテム)
線をゆらして、ゆるい手描き風に・・・
まずはゴミ、
脱、汚部屋大作戦!
次に洗濯物をしてから、
雑誌を片付けなきゃ♪
>_<
メンドくさいしー
やっぱ今度にしよーかな
→????
①
②
③
FASHIONzasshi
おしゃれ大作戦
かんたんコスメ
●●●●●
●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●
ア
ル
カリ
電
池
単
4 ア
ル
カリ
電
池
単
4
グラフィック作成
ここでちょっとしたTips
個人的によくやるテクニック
パスをダブルクリック後 
何カ所かポイント作って 
曲線でポイント適当にをずらす
XDで素材を作るとパキッとしがちなので
手描き風のライン
おまけ
・基本的に共通のモデル(ボーン)を使用し、テクスチャ(Png)だけ変更
・棒人間のデータはアニメーション作成ツール で作成
・テクスチャの差分をすべてXDで作成(XDから直接出力したPng)
・ゲーム内で主人公として30種類の棒人間が登場
グラフィック素材作成
ゲーム用素材(10秒走RETURNSのキャラ=Spine用テクスチャ)※XDから直接Png出力したもの
10秒走RETURNS ©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
グラフィック素材作成
出力したいパーツ毎に 
対応したテクスチャ名にリネーム
※今回のアートのテイスト的に 
ツールの軽さとベクター素材の取り扱いの簡便さから 
テクスチャ作成作業の効率は 
XD >> PhotoShop(Illustrator) 
でした。
ファイル>書き出し>選択済み> 
フォーマット>png
で書き出し
書き出された 
Spine用テクスチャ(png) テクスチャが反映された 
Spineのモーションデータ
ゲーム用素材(10秒走RETURNSのキャラ=Spine用テクスチャ)※XDから直接Png出力したもの10秒走RETURNS ©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
グラフィック素材作成その他素材
Nintendoゲームニュース用素材(jpg) AppStore用スクリーンショット ヘルプ画面(ゆるゆる劇場クラシック)
Googleストア用バナー
指もXDで
©UUUM
©G‒MODE/青木俊直/KaeruPanda Inc.
©G‒MODE/青木俊直/KaeruPanda Inc.10秒走RETURNS ©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
グラフィックツールとしての使用
おまけ:オフィスの簡単な看板
シェイプの組み合わせ
文字列(ヒラギノゴシック)
アートボード コンビニで光沢紙に印刷したやつを張り付けた
弊社のオフィスの玄関
足形をパス編集して作成
手書き風フォント(KAWAII手書き文字フォント)
会社ロゴデータを貼り付け
・ドキュメント制作での事例
ドキュメント作成ツールとして
パスやグラフィックの編集機能に加え 
テキストの編集機能も必要充分で 
しかも、軽くて安定しているので 
最近PowerPointの代わりに 
使うことが多くなりました
パワポとグラフィックソフトを両方起動して 
データを行き来したりしてると突然落ちたりとか 
そういうのを回避できます。
※ただし、XDそのものに自動バックアップ機能無いのでこまめなセーブは必須!
ドキュメント制作
ちょっとしたドキュメント
ピンポイントな指示 
などの資料を 
アートボード上で編集し 
グラフィカルに作成
絵素材を 
そのまま利用できたりして 
かなり便利10秒走RETURNS開発時に 
実際にプログラマーへ送ったドキュメント
パワポの代用①
10秒走RETURNS ©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
ドキュメント制作
ちょっとしたドキュメント
ちなみに 
XDの書き出し機能で 
画像やPDFで出力しても 
良いですが・・・
書き出したいアートボードを選んで 
「コピー」した状態で 
チャットワークの 
デスクトップアプリへペーストすると 
直接画像として貼り付け送信する事ができます。 
 
1枚だけ送りたいケースとか 
意外に便利です。
パワポの代用①
10秒走RETURNS ©G‒MODE/BLUE PRINT Inc./KaeruPanda Inc.
それを元に 
1つのアートボードを 
1ページに見立てて 
資料を作っていき・・・
パワポのテンプレ的な 
簡単なフォーマットを作成。
資料に入れたい 
アートボードを全て選んで 
「単独のPDF」で書き出しすると 
わりとちゃんとした 
PDF資料になります。
資料の場合は書き出したいページの 
アートボードに「バッチ書き出しマーク」をつけて 
PDFで書き出しするのがスマートと思われます
ドキュメント制作
パワポの代用②そこそこちゃんとした仕様書などアートボード1枚を1ページとして複数ページを1枚のPDFで書き出し
ドキュメント制作
XDを使ったPDF資料ですが 
パワポと違い、 
アートボード毎にサイズ変更して出力もでき 
ページ毎にサイズを柔軟に変更可能です。 
(説明スペースが足りないときなど) 
 
これ、意外に便利です!
ページ番号とか 
自動更新できればいいんですけどね・・・ 
そういうのは残念ながら手動です
パワポの代用②そこそこちゃんとした仕様書などアートボード1枚を1ページとして複数ページを1枚のPDFで書き出し
1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
ドキュメント制作
パワポの代用②そこそこちゃんとした仕様書などアートボード1枚を1ページとして複数ページを1枚のPDFで書き出し
補足 複数のアートボードを1つのPDFとして出力するときは 
アートボードの座標によって 
左上から右下に向かって順にページが生成します
出力前に 
アートボードを行毎に 
上揃えしておくと安心
アートボードの 
座標のY座標のズレに注意 
(Xは気にしなくてOK)
プレゼン用スライドおまけ
先日、ゲーム開発者向けのカンファレンスに登壇した際の 
わりとちゃんとした70~80枚ほどのスライドもXDで作りました。 
(あとで清書しようと仮構成のつもりでやりだしたら生産性高くて最後までやってしまった) 
効果はつけたかったので本番用はアートボードをPngで書き出し、 
パワポに貼り付けてトランジションなどの効果をつけました
今回のスライドもXDで作ったのですが・・・
先日、ゲーム開発者向けカンファレンスに登壇したのですが、 
70枚ほどのスライドをXDで作りました。 
本番用はアートボードをPngで書き出し、 
パワポに貼り付けてトランジションなどの効果をつけました
アートボード間に矢印のオブジェクトを置いて 
XDプロジェクトそのものを 
フロー図にしようと試みましたが、こちらは確立できず。 
(アートボードを移動させたときにオブジェクトが吸着されちゃったり)
XD使って 
フロー図を手抜きで作る方法ないか探し中ですw 
いまは泣く泣くエクセルを使ってます
プロトタイピングツールによっては実装されている機能なので 
XDでも実装が待たれます
フロー図
これはできなかったおまけ
すごい駆け足でしたが 
ご静聴ありがとうございました!
okudasan@kaerupanda.com

Contenu connexe

Tendances

【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略Takayasu Beharu
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...小林 信行
 
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面Sugimoto Chizuru
 
設計してますか?
設計してますか?設計してますか?
設計してますか?ke-m kamekoopa
 
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜Mikito Yoshiya
 
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーションKLab Inc. / Tech
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp小林 信行
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫Yuta Imai
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unity Technologies Japan K.K.
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したtorisoup
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnity Technologies Japan K.K.
 
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)GREE VR Studio Lab
 
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~pugmaniac
 
正しいものを正しく作る塾-設計コース
正しいものを正しく作る塾-設計コース正しいものを正しく作る塾-設計コース
正しいものを正しく作る塾-設計コース増田 亨
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキTakao Oyobe
 
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなるRyoya Takahashi
 
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントTetsuya Kimura
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングYouichiro Miyake
 
スクリプトエンジン作って 無双する
スクリプトエンジン作って 無双するスクリプトエンジン作って 無双する
スクリプトエンジン作って 無双するKLab Inc. / Tech
 

Tendances (20)

【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
 
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
 
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
 
設計してますか?
設計してますか?設計してますか?
設計してますか?
 
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
 
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解した
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
 
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)
#CCSE2019 GREE VR Studio Lab 「VTuber向け特殊表情コントローラの可能性と機械学習的アプローチ」(速公開版)
 
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
 
正しいものを正しく作る塾-設計コース
正しいものを正しく作る塾-設計コース正しいものを正しく作る塾-設計コース
正しいものを正しく作る塾-設計コース
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
 
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる
学生がUnityで2 dゲームを作るとこうなる
 
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
 
スクリプトエンジン作って 無双する
スクリプトエンジン作って 無双するスクリプトエンジン作って 無双する
スクリプトエンジン作って 無双する
 

Similaire à ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)

ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容Sugimoto Chizuru
 
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメinfinite_loop
 
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)ミルク株式会社
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインKodai Yano
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用Sugimoto Chizuru
 
DoGA-L3でお手軽モデリング
DoGA-L3でお手軽モデリングDoGA-L3でお手軽モデリング
DoGA-L3でお手軽モデリングK Moneto
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0Osamu Ohkubo
 
ポストフィルタ論
ポストフィルタ論ポストフィルタ論
ポストフィルタ論Yoshiki Domae
 
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Ryohei Tokimura
 
Cocos sharpでゲーム開発してみました
Cocos sharpでゲーム開発してみましたCocos sharpでゲーム開発してみました
Cocos sharpでゲーム開発してみましたTomohiro Suzuki
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜小林 信行
 
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話youten (ようてん)
 
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-poko ponmaru
 
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)Ryohei Tokimura
 
アセット作成のワークフロー
アセット作成のワークフローアセット作成のワークフロー
アセット作成のワークフローtakeshi uesugi
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案IGDA Japan
 
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハントHiroyuki Ishikawa
 
なぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたかなぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたかSatoru Ueda
 
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっているNaoaki Yamaji
 
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?Tsuyoshi Yoshida
 

Similaire à ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316) (20)

ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
 
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ
3D勉強会 第1回 3Dプログラミングのススメ
 
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)
「会社で寝よう!」制作レポート(3Dカジュアルゲームの開発手法)
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
 
DoGA-L3でお手軽モデリング
DoGA-L3でお手軽モデリングDoGA-L3でお手軽モデリング
DoGA-L3でお手軽モデリング
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
 
ポストフィルタ論
ポストフィルタ論ポストフィルタ論
ポストフィルタ論
 
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
 
Cocos sharpでゲーム開発してみました
Cocos sharpでゲーム開発してみましたCocos sharpでゲーム開発してみました
Cocos sharpでゲーム開発してみました
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
 
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
 
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
ライティングについて 考えてみようの巻-公開版-
 
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)
「宴」まとめ(2016年7月23UniBoookLT大会)
 
アセット作成のワークフロー
アセット作成のワークフローアセット作成のワークフロー
アセット作成のワークフロー
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
 
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
 
なぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたかなぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたか
 
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている
脱! 俺たちは雰囲気でBPをいじっている
 
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
 

ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)