SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  16
Télécharger pour lire hors ligne
作戦を立ててから臨むモデル
づくり
~いつ、どれくらい考えるのか~
安楽 啓之
自己紹介
• 入社24年目、昔は官公庁系のシステムや社
員の教育、最近は金融系のお客様向けのシステ
ムなどに携わっています。
• 仕事をする中では、結果の成功だけでなく、
そこに至る過程についても、満足いただけるよ
うな体験が必要と考えております。
• その実現のために、匠Method Value Metrics研
究会や匠道場、匠塾で体験したことが生かせる
と考えています。
• 趣味はサイクリング、料理などをしています。
最近はコロナのおかげで料理のインスタ投稿が
急増中(笑)です。
• Twitter(@hiroyuki_an)
匠Methodのワークをして
いて、迷ってなかなか進
まなかったり、いろんな
アイデアが出すぎて、整
理できなくなったことっ
てないでしょうか?
時間と思考で2軸化
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
思
考
の
負
荷
時間
望ましくないところは・・・
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましくないところは・・・
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
複雑すぎてついていけない
時間が有効に使えない
望ましくないところは・・・
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましい進め方
複雑すぎてついていけない
時間が有効に使えない
山谷を崩すべし!
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましい進め方
いきなりモデルづくりにははいらないで、お
題の共通認識や望ましい未来など、話しやす
い内容から始め、方向性が合いそうなポイン
トを話の中から拾い出す。
山谷を崩すべし!
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましい進め方
便利な言葉は、問題の先送りにしかな
らないので、出てきたら、具体性を出
せるようにブレークダウンする。
山谷を崩すべし!
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましい進め方
複雑さをコントロールし、程々の要素が出た
ら、次へ進むように促す。
(少ないインプットのうちに先へ進むことで
考える総量をコントロール)
山谷を崩すべし!
はじめ 価値デザインモデル・価値分析モデル自己紹介
とか・・
要求分析ツリー
②ビックバン
④ロジックの崩壊期
③仮初めの安定期
思
考
の
負
荷
時間
①探り合い
望ましい進め方
まとめ
• 匠Methodのモデルづくりで、なんとなく始めてしまうと、「思
考の負荷」の山谷ができてしまうので、「考える」内容の質が
上がらないのでコントロールすることが必要
• 「思考の負荷」の山谷を作らないためには、以下が必要。
• 最初は方向性があわせるために、話をしながら結果がイメージできる
くらいまでウォーミングアップ
• 価値デザイン・価値分析モデルの作成時にでてきた「便利な言葉」は
具体化し、問題の先送りを防ぐ
• 登場人物を増やしすると後で大変なので、程々で切り上げる。欲張ら
ず後の楽しみを残せることが大事
• ※2回目、3回目の繰り返し時に少しずつ盛り込んでいく
つたない内容でしたがお付き合いいただき、
ありがとうございました。

Contenu connexe

Similaire à 作戦を立ててから臨むモデルづくり

Tips talk tsunagari_idea_01
Tips talk tsunagari_idea_01Tips talk tsunagari_idea_01
Tips talk tsunagari_idea_01Rikie Ishii
 
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定Haruo Sato
 
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけKouki Kawagoi
 
Seedataセミナーday2 ss用
Seedataセミナーday2 ss用Seedataセミナーday2 ss用
Seedataセミナーday2 ss用SEEDATA Inc.
 
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjugKouki Kawagoi
 
コンセプトから実現へ 〜 仮説検証型開発のポイント〜
コンセプトから実現へ  〜 仮説検証型開発のポイント〜コンセプトから実現へ  〜 仮説検証型開発のポイント〜
コンセプトから実現へ 〜 仮説検証型開発のポイント〜Takeshi Kakeda
 
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)ベンチャー企業の採用戦略(2010年)
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)Tomohiro KIMURA
 
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考えるtomohiro odan
 
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42Mamiko Tsuda
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二schoowebcampus
 
Books:「THE NOW REVOLUTION」
Books:「THE NOW REVOLUTION」Books:「THE NOW REVOLUTION」
Books:「THE NOW REVOLUTION」Katsuhito Okada
 
ステークホルダーを巻き込む開発/設計
ステークホルダーを巻き込む開発/設計ステークホルダーを巻き込む開発/設計
ステークホルダーを巻き込む開発/設計shimada tatsuya
 
ハッカソンてなに?
ハッカソンてなに?ハッカソンてなに?
ハッカソンてなに?sonycsl
 
匠Methodを学んで 私のここが変わった
匠Methodを学んで 私のここが変わった匠Methodを学んで 私のここが変わった
匠Methodを学んで 私のここが変わったHaruo Sato
 
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術なおき おさだ
 
戦略的広報イシューマーケティング(2015)
戦略的広報イシューマーケティング(2015)戦略的広報イシューマーケティング(2015)
戦略的広報イシューマーケティング(2015)Tomohiro KIMURA
 

Similaire à 作戦を立ててから臨むモデルづくり (20)

Tips talk tsunagari_idea_01
Tips talk tsunagari_idea_01Tips talk tsunagari_idea_01
Tips talk tsunagari_idea_01
 
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
 
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
自律的なチームを作るときにより効果を大きくするための教育心理学+教育現場の動機づけ
 
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
 
Seedataセミナーday2 ss用
Seedataセミナーday2 ss用Seedataセミナーday2 ss用
Seedataセミナーday2 ss用
 
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
 
コンセプトから実現へ 〜 仮説検証型開発のポイント〜
コンセプトから実現へ  〜 仮説検証型開発のポイント〜コンセプトから実現へ  〜 仮説検証型開発のポイント〜
コンセプトから実現へ 〜 仮説検証型開発のポイント〜
 
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)ベンチャー企業の採用戦略(2010年)
ベンチャー企業の採用戦略(2010年)
 
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える
20211023 良いテストを作るためのテスト設計チュートリアルを考える
 
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
スクー 部下へのコーチングのポイント
スクー 部下へのコーチングのポイントスクー 部下へのコーチングのポイント
スクー 部下へのコーチングのポイント
 
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による 先生:赤羽 雄二
 
Books:「THE NOW REVOLUTION」
Books:「THE NOW REVOLUTION」Books:「THE NOW REVOLUTION」
Books:「THE NOW REVOLUTION」
 
Naite20 cmmi
Naite20 cmmiNaite20 cmmi
Naite20 cmmi
 
ステークホルダーを巻き込む開発/設計
ステークホルダーを巻き込む開発/設計ステークホルダーを巻き込む開発/設計
ステークホルダーを巻き込む開発/設計
 
ハッカソンてなに?
ハッカソンてなに?ハッカソンてなに?
ハッカソンてなに?
 
匠Methodを学んで 私のここが変わった
匠Methodを学んで 私のここが変わった匠Methodを学んで 私のここが変わった
匠Methodを学んで 私のここが変わった
 
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
 
戦略的広報イシューマーケティング(2015)
戦略的広報イシューマーケティング(2015)戦略的広報イシューマーケティング(2015)
戦略的広報イシューマーケティング(2015)
 

作戦を立ててから臨むモデルづくり