SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  67
Télécharger pour lire hors ligne
UXデザインに学ぶ、
ターゲット心理の分析テクニック
インフォメーションアーキテクト
HCD-‐‑‒Net認定  ⼈人間中⼼心設計専⾨門家
⽻羽⼭山  祥樹
1	
2014年年6⽉月21⽇日(⼟土)
2	
しかし、ユーザーは何を考え、
不不安に感じているのか?  知るのは難しい。
商材の売れ⾏行行きは、
ユーザー⼼心理理に近づくほど、良良くなる。
ユーザー⼼心理理をはっきりと知る
UXデザインのプロのテクニック。
本⽇日のアジェンダ
3	
1 ⾃自⼰己紹介 1分
2
「ユーザー⼼心理理に近づく」とは?
〜~  ゲーム攻略略サイトでのアフィリエイトの例例から
10分
3
「ユーザーの⽬目的」を知るテクニック
〜~  UXデザインのプロの技術を実演
25分
4 まとめ・質問タイム 5分
⽻羽⼭山  祥樹  HAYAMA  Yoshiki
v インフォメーションアーキテクト
•  使いやすいWebサイトをつくる専⾨門家
•  HCD-‐‑‒Net認定  ⼈人間中⼼心設計専⾨門家
v Web業界に16年年くらい
v 担当したWebサイトが、雑誌のWebユーザビリティランキン
グで国内トップクラスの評価を受ける  ほか実積多数
v 主な専⾨門分野
•  ユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、⼈人間中
⼼心設計、アクセシビリティ、⼤大規模CMS、制作品質管理理
Twi$er:@storywriter	
 4	
ユーザー⼼心理理を
つかむ
プロです
5	
メンタルモデル
ユーザーへの共感から⽣生まれるUXデザイン戦略略
今すぐ買う:  http://bit.ly/1n2u4Ir
(リンクシェアさま  アフィリエイトリンク)
参考:Amazon
コンピュータ・IT  >  インターネット・Web開発  >  Web開発  最⾼高「1位」
コンピュータ・IT  総合  最⾼高「9位」
ユーザー⼼心理理を
つかむ
教科書です
6	
いちばん売れたのは何でしょう?
•  ちょっとマイナーなゲーム中⼼心
•  競合サイトが少なめ
•  攻略略速度度が超早い
•  他サイトと⽐比べて、⽇日本最速だった
•  このサイトの情報だけでクリアできる
•  もちろん無料料
その攻略略サイトは:
攻略略記事といっしょに、いろいろアフィリエイト、
ゲーム攻略略サイトでのアフィリエイト例例
7	
答え:
ユーザーは、そのサイトの情報だけで
じゅうぶん攻略略できるはずなのに、
なぜ、それでも攻略略本を買ったのか?
そのゲームの攻略略本
8	
それは「ユーザーの⽬目的」が、
      攻略略サイトを⾒見見ること
      そのゲームを攻略略すること
だからです。
ゲームを攻略略している
うまく攻略略する
⼿手段がほしい
うまく攻略略するには
サイトでなくてもよい
•  紙で⾒見見たい
•  持ち運びたい
•  公式ガイドがほしい  など
「うまく攻略略」とは、ただ攻略略でなく:
9	
ユーザーは
あなたのウェブサイトのために
モノを買うのではなく
「ユーザーの⽬目的」のために
モノを買います。
10	
つまり「ユーザー⼼心理理に近づく」とは
「ユーザーの⽬目的」を知ること。
では、どうすれば
「ユーザーの⽬目的」を
知ることができるか?
⾃自⼒力力で思いつける範囲は限りがある。
考えるより、情報を集めよう!
11	
「ユーザーの気持ちを考えよう」??
よく⾔言われるが、実はイマイチ。
12	
「ユーザーの⽬目的」を知るテクニック
「UXデザイン」に学ぼう!
初⼼心者でも、ちょっと時間をつかえば
できるテクニックを、今から実演。
UX(ユーザーエクスペリエンス)デザインとは:
ユーザー⼼心理理を、はっきりと理理解するための専⾨門技術。
13	
実演
ここからは
いっしょにやってみましょう!
14	
本⽇日ご紹介するテクニックは、
UXデザインのプロが、
本調査に⼊入る前の、
予備調査などで⽤用いるものです。
メリット:
  かんたん、短時間、取り組みやすい、思い⽴立立ったときにできる
デメリット:
  偏りがでる、⾼高度度な⼿手法にくらべて精度度がやや劣劣る
15	
商材:
  EIZO  FORIS  23.5インチ
  液晶モニター  FG2421  [直販限定モデル]
今すぐ買う:  http://bit.ly/1kAGdOU
(リンクシェアさま  アフィリエイトリンク)
写真引用:	
  h$p://www.eizo.co.jp/products/em/fg2421/product_photo_01.png	
  より、リンクビルダーで生成
16	
⽤用意するもの:
•  ふせん
75mm  x  50mm  以上、1⾊色、500枚以上  がオススメ
今すぐ買う:  http://bit.ly/RyKrz0(楽天アフィリエイトさま  リンク)
•  マーカー
太いもの、濃い⾊色  がオススメ
今すぐ買う:  http://bit.ly/1iCB2MY(楽天アフィリエイトさま  リンク)
•  ⼤大きめの紙
模造紙でよい、無地、ふせんをたくさん貼る
今すぐ買う:  http://bit.ly/1kXhTIf(楽天アフィリエイトさま  リンク)
備考: リンクシェアさま提携ECでポストイットが見つからなかったので、関連サービスの楽天アフィリエイトさまを利用しました。
17	
知りたいこと:
      FG2421を買う⼈人の気持ち
      ディスプレイを買う⼈人の気持ち
FG2421を買う⼈人は、
「FG2421を買う買わない」の2択ではなく、
「ディスプレイを検討する」という
「ユーザーの⽬目的」のなかにいる。
18	
まずは、⾃自⼒力力だけでやるとどうなるか?
体験してみましょう。
2分間、考えてみましょう。
ディスプレイを買うとき、
気にすることは何?
19	
今からの作業の流流れ:
1 商材をかるく調べる
2 ユーザーの気持ちを集める
気持ちをグループ化する3
4 ウェブサイトにする
20	
FG2421はどういう商材か、
ちょっと確認しておく。
1 商材をかるく調べる
ポイント:
•  先⼊入観をもたない程度度におさえる。
(超重要:後述)
21	
引用: h$p://direct.eizo.co.jp/shop/g/gFG2421/	
公式サイトを⾒見見る(さっと)
22	
引用: h$p://www.itmedia.co.jp/pcuser/arEcles/1401/20/news001.html	
メディアの記事を読む(ささっと)
23	
FG2421はどういう商材か:
•  ゲーミング(ゲーム⽤用)モニター
•  EIZOダイレクト直販のみ
•  メディアでは「対戦ゲームが強くなる」
「凄腕ゲーマーが認めている」
•  「Turbo  240」による240Hz駆動
•  低遅延設計
重要:
ユーザーの声
ではない
24	
引用: h$p://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151982051/	
Amazonでディスプレイの売れ筋を⾒見見る
25	
ディスプレイの売れ筋はどういうものか:
BenQのコスパ重視。ワイド型。
23インチ以上が多い。違いがわかりづらい。
acer、iiyama、I-‐‑‒O  DATA、EIZO、ASUS。
ポイント:
•  「ゲーミングディスプレイ」に限定しない。
「ゲーミング」はメーカーの宣伝⽂文句句かも。
(ユーザー⼼心理理と⼀一致していない可能性)
26	
さまざまなサイトから集める。
(FG2421以外のものも対象に集める)
2
ポイント:
•  ひとつずつ、書き出すこと。
⾒見見るだけは典型的な失敗パターン。
•  重要だと「思わない」ところも抜き出す。
•  単語ではなく、⽂文で抜き出す。
ユーザーの気持ちを集める
27	
引用: h$p://www.amazon.co.jp/product-­‐reviews/B00F359O6I/	
同シリーズ製品の⼝口コミを集める
28	
⼝口コミは、そのままだと判断しづらい。
分解して「ユーザーの気持ち」を
ふせん1枚に1つずつ、書き出す。
⼝口コミの例例:
A1
夜戦のあるゲームで画⾯面
設定を明るくするのが⾯面
倒
A8
モード変更更、明るさ、⾳音
量量など、リモコンででき
る
ふせんの例例:
夜戦のあるゲームでは、敵や地形を知るため、モニタの画
⾯面設定を明るくします。でも、いちいち設定を変えるのは
⾯面倒でした。このモニターなら、モードや明るさ、⾳音量量は
リモコンで切切り替えるだけです。
29	
A1
夜戦のあるゲームで画⾯面
設定を明るくするのが⾯面
倒
A2
汚れて壊れた商品が届い
た
A3
同じメーカーの別商品と
悩んだ
A4
届いたらすぐ、初期不不良良
がないか試した
A5
⽇日本国内で製造している
ので安⼼心
A8
モード変更更、明るさ、⾳音
量量など、リモコンででき
る
A9
付属品が何があるか気に
なる
A10
モニタアームとセットで
買った
A11
発⾊色が思っていたのと
ちょっと違う
A12
他社の安価なモニタが画
⾯面遅延がひどく買い替え
た
A6
PC以外のAV機器やゲー
ム機をHDMIで接続でき
る
A13
視野⾓角が広く満⾜足してい
る
A14 スピーカーの⾳音質が悪い
A7
DVI-‐‑‒D  24ピン、D-‐‑‒Sub  
15ピン、HDMIと複数の
端⼦子でつなげる
A16
競合製品にくらべ軽くて
薄い
A17
購⼊入後に5000円も価格
が安くなって不不満
A15
PlayStation4と組み合わ
せたら動きがすごい
A18
ゲームの操作がしやすく
なった
ふせんに書き出す:
(続く)
30	
A22
PC買い替えにあわせて
モニタも変えた
A23
モニターにはお⾦金金をかけ
た⽅方が良良いと知⼈人にアド
バイスされた
A24
EIZOなら有名だから安
⼼心だと思った
A25
この製品は、価格が⼊入⼿手
しやすかった
A26
テレビと⽐比較すると⾼高い
と思った
A27
5年年保証なので、安⼼心だ
ろうと思って買った
A28
前のモニタが壊れたので、
どうせなら良良いものをと
思って買った
A29
6万円台のディスプレイ
を使っていたが、この値
段で充分に感じた
A30 デザインが少し古臭い
A31
ノングレアで、グレア
IPSより眠たい画⾯面に
なった
A32
暗部強調モードは役に⽴立立
つが、眼が疲れる
A33
思った以上に暗いところ
が⾒見見やすい
A34
遅延はもともと気になら
なかったので分からない
A35
ゲーム画⾯面を回転するた
びに、妙にちらつく
ふせんに書き出す(続き):
A19
144hzの他社ディスプレ
イと迷った
A20
TVチューナーにつない
で使っている
A21
Amazonが最安値だった
ので、そこで買った
31	
引用: h$p://bbs.kakaku.com/bbs/K0000576625/#tab	
価格.comでも集める
32	
F1
15%OFFのクーポン
コードで安くなったので
買った
F2 新PC⽤用に必要で買った
F3 ドット抜けが⼼心配
F4
運送会社がヤマト運輸で
安⼼心
F5
TVのフレーム遅延が3〜~
4フレームで、このモニ
タは0.05
F8
スピーカーはかなり貧弱
で、よく聞き取れない
F9
TVと⽐比べると、このサ
イズはTVのほうが⾼高く、
5万円以上する
F10
ノートパソコンにつない
だ21インチのモニター
が壊れて買い替えた
F11
1万円クラスのモニタを
と思ったが、前のがIPS
で、今回もそうした
F12
Paperモードは⻩黄⾊色っぽ
くなり過ぎる
F6
⾃自動で電源がオフになる
機能を知りたい
F13
値段がやや⾼高いのがネッ
ク
F14
無⾻骨なデザインだが、あ
まり気にする点ではない
と思う
F7
PCとTVの両⽅方でまとも
に⾒見見えるモニターは少な
いと思う
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F17
残像感は無いが、オー
バーシュートが発⽣生して
気になる
F15
良良いディスプレイでゲー
ムをすると盛り上がる
F18
数年年前のTVから乗り換
えたら、遅延がまったく
なくなり感動した
F19
23型では⼩小さいと思っ
たが、画⾯面と⾃自分が近い
と充分
F20
視野⾓角が広いので、寝転
がりながら⾒見見れる
F21
PCを購⼊入するとき、あ
わせて購⼊入した
33	
引用: h$p://www.google.co.jp/intl/ja/adwords/	
Google  キーワードプランナーを使う
34	
「ディスプレイ」の関連検索索語から
「ユーザーの気持ち」を
ふせんに書き出していきます。
ふせん1枚に「気持ち」を1つずつ。
Google  キーワードプランナーは
市場全体を俯瞰しやすい。
データは保存して、あとでそのまま
Adwords  の出稿データにもなる。
35	
キーワードプランナーから書き出す:
G5
デュアルモニタ  設定
デュアルモニタ  壁紙
G2
モニタアーム
モニタスタンド
モニタ台
G1
デュアルモニタ
マルチモニタ
トリプルモニタ
ふせんの例例:
じっさいはもっと
細かく抜き出していきます
36	
ふせんに書き出す:
G1
デュアルモニタ
マルチモニタ
トリプルモニタ
G2
モニタアーム
モニタスタンド
モニタ台
G3 120hz  モニタ
G4
モニター  価格
価格  ディスプレイ
G5
デュアルモニタ  設定
デュアルモニタ  壁紙
G8
usb  モニタ
hdmi  モニタ
G9
iiyama  ディスプレイ
nec  モニタ
(三菱菱  モニタ)
G10
中古モニター
中古ディスプレイ
G11
24インチ  モニタ
19インチ  モニター
G12 タッチパネルモニタG6
ps3  pcモニタ
テレビ  pcモニタ
G13
モニタ切切替器
モニタケーブル
G14
pcモニタ  おすすめ
液晶モニター  ⽐比較
G7 ⾼高解像度度  モニタ
G16 ⼩小型モニタ
G17 3d  モニタ
G15 ゲーミングモニタ
37	
「気持ち」に⾔言い換える:
G1
デュアルモニタ、マルチ
モニタを使いたい
G2
モニタを設置できる機器
を探している
G3
120hzに対応したモニタ
を探している
G4
価格コムでモニタの項を
⾒見見たい
G5
デュアルモニタの設定⽅方
法を知りたい
G8
USBやHDMI端⼦子のモニ
タを探している
G9
iiyamaやNECなど特定
メーカーのモニタが⾒見見た
い
G10
中古のモニタを探してい
る
G11
24インチや19インチな
ど特定サイズのモニタを
探している
G12
タッチパネルモニタを探
している
G6
PS3やテレビをPCモニタ
につなぐ⽅方法が知りたい
G13
モニタ切切替器やケーブル
など周辺機器を探してい
る
G14
モニタのおすすめや、他
のと⽐比較してどれがよい
か知りたい
G7
⾼高解像度度のモニタを探し
ている
G16
⼩小型サイズのモニタを探
している
G17
3Dに対応したモニタを
探している
G15
ゲーミングモニタを探し
ている
キーワードプランナーは
「⾔言い換える」とよい
38	
引用: h$p://kakaku.com/arEcle/pr/14/03_iiyama/	
他社製品
39	
引用: h$p://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617507/#tab	
他社製品のレビュー、⼝口コミも集める
40	
K1
とつぜん画⾯面が真っ暗に
なることがある
K2
YouTubeをモニタのでな
く、ノートパソコンのス
ピーカーで聞きたい
K3
⼊入⼒力力切切替ボタンがないの
で、HDMI、D-‐‑‒subの⼊入
⼒力力切切替でやっている
K4
ノートPCをWin8.1に買
い替え、デスクトップと
しても使おうと思った
K5
安いモニタも多いなか、
22インチの液晶TVと同
価格と考えこれにした
K8
グレアパネルがいいと
思っていたが、ノングレ
アのほうが⾒見見やすい
K9
スピーカー付だが低⾳音が
出なくてがっかり
K10
価格.comの価格より、
イートレンドのほうが安
く、そちらから買った
K11
PlayStation4をつなぎた
いので、内蔵スピーカー
の⾳音質が気になる
K12
19インチをだったが、
Win8にして、⼤大型モニ
ターが欲しくなった
K6
横に⻑⾧長めなので使いやす
い
K13
このメーカーの同じシ
リーズ内でどれを買うか
迷っている
K14
フチが薄い最近のデザイ
ンだが、他社でも似たよ
うなものがある
K7
店頭は⼤大きくないと思っ
たが、家で⾒見見ると23イ
ンチで⼗十分だった
K16
どのメーカーも⼀一⻑⾧長⼀一短
なので、この製品でいい
かなと思う
K17
操作ボタンが下向きなの
で慣れがいる
K15
IPSで視野⾓角を売り⽂文句句
にしているが、よいとは
感じなかった
K18
他社の似たスペックの製
品からすると、コストパ
フォーマンスがよい
K19 ゲーム⽤用に買った
ふせんに書き出す:
41	
引用: h$p://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%A9%9F%E5%99%A8-­‐%E3%83%96%E3%83%AB
%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BD%8E%E6%B8%9B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D-­‐HDMI%E7%AB%AF%E5%AD%90%E6%90%AD%E8%BC%89-­‐23-­‐6%E5%9E%8B
%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-­‐LCD-­‐MF243EBR/product-­‐reviews/B00F3OUQAW/	
さらに別の他社製品も
42	
I1
1⽇日中、画⾯面を⾒見見ている
のでブルーライト軽減機
能に期待した
I2
⽬目が疲れないかは、まだ
効果としては実感できて
いない
I3
画⾯面の上側6cmほど、
かなり⻩黄⾊色っぽく、⾒見見て
いられない
I4
量量販店で、実際の⼤大きさ
や作りを⾒見見て、これに決
めた
I5
スタンドを外すと薄く、
壁⾯面に取り付けると、省省
スペースだった
I8
スピーカーを別に買うと、
そのぶんお⾦金金がかかる
I9
スピーカーを別に買うと、
そのぶんスベースがいる
I10
LEDバックライトは、ま
ぶしすぎて使わなくなっ
た
I11
ドット⽋欠けが1ヶ所あっ
た
I12
⼤大⼿手量量販店とほぼ同価格
だが、⼤大⼿手量量販店は5年年
保障がついてた
I6
⾼高機能ではないが、シン
プルで仕事には⼗十分
I13
フルHDで、きれいな画
⾯面が気に⼊入りました
I14
画質は満⾜足しているが、
少し⾊色が薄く、調整して
も直らない
I7
LEDがどういいのかは、
そこまでの違いは分から
ない
I15 安いのがよい
I16
デュアルモニタの2台⽬目
として使っている
I17
動画編集やCGがしやす
く、ちょうどいいサイズ
ふせんに書き出す:
43	
引用: h$p://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4&arEcle_type=qa_cat&code=ud8&c=691	
OKWave系やYahoo!知恵袋からも
44	
引用: h$p://oshiete.goo.ne.jp/qa/8030797.html	
OKWave系やYahoo!知恵袋からも
45	
引用: h$p://oshiete.goo.ne.jp/qa/8532890.html	
OKWave系やYahoo!知恵袋からも
46	
Q1
両⽅方のメーカーを使って
いますが、優劣劣はつけが
たい
Q2
カタログスペックは似て
いて、特定メーカーの良良
し悪しはわからない
Q3
CGイラストのため、も
う⼀一台ディスプレイが欲
しくなった
Q4
ある程度度、正確な⾊色が出
る低価格のディスプレイ
が欲しい
Q5
2〜~3万のディスプレイ
の性能は⼤大差ないので、
どれでもいいのでは
Q8
メインディスプレイの特
定ウィンドウだけ、別
ディスプレイに映したい
Q9
3台のパソコンで2台の
ディスプレイを共有した
い
Q10
ディスプレイとディスプ
レイ間の枠で、途切切れた
感じになる
Q11
⾃自分の機種でマルチディ
スプレイできるなら、
ディスプレイを買いたい
Q12
今はデュアルディスプレ
イで、PCを買い換えで、
トリプルにしたい
Q6
コストパフォーマンスが
いいディスプレイを知り
たい
Q7
ゲーミングPCを買いた
いが、詳しくないため、
誰かに教えてほしい
ふせんに書き出す:
47	
他によく参考にするところ:
•  楽天の⼝口コミ
•  Twitter
•  個⼈人ブログ
•  ⽐比較サイト
•  mixiコミュニティ
48	
「スクエア」系キーワードは
Googleで⽉月間検索索数70しかない。
ちょっとした気づき:
引用: h$p://www.iodata.jp/product/lcd/	
引用: h$p://www.iiyama.co.jp/	
「安い」「割安」「コスパが良良い」
とかで訴求のほうが、ふつうはよさそう。
「スクエアだから良良い」は
ユーザーの語彙としてだいぶニッチ。
先⼊入観があると
気がつきづらい
49	
気持ちをグループ化する3
ユーザーの気持ちで、似ているものを
グループ化していく。
ポイント:
•  グループにする⾔言葉葉に気をつける。例例:
      お⾦金金、画⾯面サイズ
      安く買いたい、⼤大きな画⾯面にしたい
50	
G6
PS3やテレビをPCモニタ
につなぐ⽅方法が知りたい
A6
PC以外のAV機器やゲーム
機をHDMIで接続できる
A14 スピーカーの⾳音質が悪い
A20
TVチューナーにつないで
使っている
F5
TVのフレーム遅延が3〜~4
フレームで、このモニタ
は0.05
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F18
数年年前のTVから乗り換え
たら、遅延がまったくな
くなり感動した
K2
YouTubeをモニタのでな
く、ノートパソコンのス
ピーカーで聞きたい
K11
PlayStation4をつなぎた
いので、内蔵スピーカー
の⾳音質が気になる
G6
PS3やテレビをPCモニタ
につなぐ⽅方法が知りたい
A6
PC以外のAV機器やゲーム
機をHDMIで接続できる
A14 スピーカーの⾳音質が悪い
A20
TVチューナーにつないで
使っている
F5
TVのフレーム遅延が3〜~4
フレームで、このモニタ
は0.05
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F18
数年年前のTVから乗り換え
たら、遅延がまったくな
くなり感動した
K2
YouTubeをモニタのでな
く、ノートパソコンのス
ピーカーで聞きたい
K11
PlayStation4をつなぎた
いので、内蔵スピーカー
の⾳音質が気になる
グループ化する:
グループ化の例例:
51	
G6
PS3やテレビをPCモニタ
につなぐ⽅方法が知りたい
A6
PC以外のAV機器やゲーム
機をHDMIで接続できる
A14 スピーカーの⾳音質が悪い
A20
TVチューナーにつないで
使っている
F5
TVのフレーム遅延が3〜~4
フレームで、このモニタ
は0.05
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F18
数年年前のTVから乗り換え
たら、遅延がまったくな
くなり感動した
K2
YouTubeをモニタのでな
く、ノートパソコンのス
ピーカーで聞きたい
K11
PlayStation4をつなぎた
いので、内蔵スピーカー
の⾳音質が気になる
グループ化したら
そのグループを代表する「気持ち」に
しるしをつける。
しるしをつけた例例:
52	
G6
PS3やテレビをPCモニタ
につなぐ⽅方法が知りたい
A6
PC以外のAV機器やゲーム
機をHDMIで接続できる
A14 スピーカーの⾳音質が悪い
A20
TVチューナーにつないで
使っている
F5
TVのフレーム遅延が3〜~4
フレームで、このモニタ
は0.05
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F18
数年年前のTVから乗り換え
たら、遅延がまったくな
くなり感動した
K2
YouTubeをモニタのでな
く、ノートパソコンのス
ピーカーで聞きたい
K11
PlayStation4をつなぎた
いので、内蔵スピーカー
の⾳音質が気になる
さらに、グループとグループで
似ているものを
線で囲んだり、つないでいく。
似ているグループをさらにグループ化した例例:
53	
組み上げていくと・・・
G3
120hzに対応したモニタ
を探している
G15
ゲーミングモニタを探し
ている
A1
夜戦のあるゲームで画⾯面
設定を明るくするのが⾯面
倒
A12
他社の安価なモニタが画
⾯面遅延がひどく買い替え
た
A18
ゲームの操作がしやすく
なった
A32
暗部強調モードは役に⽴立立
つが、眼が疲れる
A33
思った以上に暗いところ
が⾒見見やすい
A35
ゲーム画⾯面を回転するた
びに、妙にちらつく
F5
TVのフレーム遅延が3〜~4
フレームで、このモニタ
は0.05
F16
ディスプレイが良良くなる
と、ゲームが操作しやす
い
F15
良良いディスプレイでゲー
ムをすると盛り上がる
F18
数年年前のTVから乗り換え
たら、遅延がまったくな
くなり感動した
K19 ゲーム⽤用に買った
54	
ダウンロード:http://www.slideshare.net/storywriterjp/20140621-‐‑‒linkshare-‐‑‒valuemap
55	
ゲームを
もっと
楽しみたい
モニタを
買い替えたい
マルチモニタ
にしたい コスパの
よい品を
買いたい
初期不不良良
が不不安
56	
マルチモニタに	
したい	
•  デュアルモニタ、マルチ
モニタにしたいです。	
•  設定方法がわからず
困ったり、そもそも自分
の機種がマルチモニタ
できるのか分からず、
購入してよいか悩んで
います。	
•  モニタを設置するため
の機器を探しています。
モニタが省スペースだ
と嬉しいです。	
「ユーザーの⽬目的」にまとめる
⼤大きなグループを、ひとつの「⽬目的」として
⽂文章にまとめていく。
57	
「ユーザーの⽬目的」としてまとめる
モニタを	
買い替えたい	
マルチモニタに	
したい	
ゲームを	
もっと楽しみたい	
初期不良が	
不安	
コスパのよい	
品を買いたい	
•  PC買替のタイミングで、
モニタの買替や追加を
考えます。	
•  気にしているポイントは、
画面サイズやスペース
がちょうどいい、画面の
きれいさ、視野角が広
い、発色がいい、目が
疲れない、デザインが
よい、リモコン、付属品、
操作しやすい、です。	
•  実物を見に、店頭に行
きます。店頭と自宅の
サイズの印象の違いが
あります。	
•  デュアルモニタ、マルチ
モニタにしたいです。	
•  設定方法がわからず
困ったり、そもそも自分
の機種がマルチモニタ
できるのか分からず、
購入してよいか悩んで
います。	
•  モニタを設置するため
の機器を探しています。
モニタが省スペースだ
と嬉しいです。	
•  フレーム遅延のないモ
ニタや、暗部強調機能
でプレイすると、対戦
ゲームで有利になりま
す。他のゲームの感動
も大きくなります。	
•  PC以外の機器も接続し
ます。PlayStaEon、テレ
ビなど接続します。そ
の端子や、手軽な切り
替え方法も気になりま
す。	
•  メディアを堪能するため、
スピーカーの音質も必
要です。	
•  ドット抜け、初期不良を
不安にしています。	
•  中国製、韓国製より国
内製造のもののほうが
安心だと感じます。	
•  有名メーカーの品であ
る、5年保証がある、と
安心します。	
•  配送途中に壊れたり、
汚れるのも不安なので、
ちゃんとした配送をして
ほしいです。	
•  各社、各シリーズの製
品はいずれも似ていて、
どれが良いのか判断が
しづらいです。	
•  できれば安いのがいい
です。テレビと比較する
ときもあります。	
•  せっかくだから良いも
のを、とも思います。	
•  コスパの良いものがど
れか、知りたいです。比
較サイトが見たいです。	
•  購入後、とりあえず満
足しますが、違いはい
まいち分かりません。
58	
「ユーザーの⽬目的」が、わかりました!
59	
ところで、さきほどのワークで
これらを全部、思いつけましたか?
この網羅羅性、説得⼒力力、安定感が
UXデザインの強みです。
60	
「ユーザーの⽬目的」を
FG2421のウェブサイトにしていく。
4
ポイント:
•  ユーザー⼼心理理をすべて応えるよう、
複数の記事を書く。
•  ユーザー⼼心理理に素直に応える。
奇をてらわない。
ウェブサイトにする
61	
モニタを	
買い替えたい	
•  PC買替のタイミングで、
モニタの買替や追加を
考えます。	
•  気にしているポイントは、
画面サイズやスペース
がちょうどいい、画面の
きれいさ、視野角が広
い、発色がいい、目が
疲れない、デザインが
よい、リモコン、付属品、
操作しやすい、です。	
•  実物を見に、店頭に行
きます。店頭と自宅の
サイズの印象の違いが
あります。	
コンテンツに⾔言い換える
モニタを	
買い替えたい	
1.  PC買替時はモニタも買
替や追加しよう。	
2.  画面サイズ。	
3.  スペース。	
4.  画面がきれい。	
5.  視野角が広い。	
6.  発色がいい。	
7.  目が疲れない。	
8.  デザイン。	
9.  リモコンで操作。	
10. 付属品一覧。	
11. 操作しやすい。	
12. 実物の写真。サイズ。	
13. 店頭と自宅の印象。	
PC買替のタイミングで、
モニタの買替や追加を考
えます。
PC買替のときは、モニタ
の買替や追加をオススメ
するコンテンツ
コンテンツに⾔言い換えた例例:
62	
FG2421向けコンテンツに⾔言い換えた例例
モニタを	
買い替えたい	
マルチモニタに	
したい	
ゲームを	
もっと楽しみたい	
初期不良が	
不安	
コスパの良い	
品を買いたい	
1.  PC買替時はモニタも買
替や追加しよう。	
2.  画面サイズ。	
3.  スペース。	
4.  画面がきれい。	
5.  視野角が広い。	
6.  発色がいい。	
7.  目が疲れない。	
8.  デザイン。	
9.  リモコンで操作。	
10. 付属品一覧。	
11. 操作しやすい。	
12. 実物の写真。サイズ。	
13. 店頭と自宅の印象。	
1.  デュアルモニタ、マル
チモニタの設定方法。	
2.  自分の機種がマルチ
モニタできるのか判断
する方法。	
3.  モニタを設置するため
の機器。	
4.  モニタが省スペースと
いう説明。	
1.  フレーム遅延がない。	
2.  暗部強調機能。	
3.  対戦ゲームで有利。	
4.  他のゲームの感動も
大きくなる。	
5.  PlayStaEonの接続。	
6.  テレビの接続。	
7.  端子の一覧。写真。	
8.  手軽な切り替え方法。	
9.  スピーカーの音質。	
1.  ドット抜けの説明。	
2.  初期不良の対策。	
3.  国内製造。	
4.  EIZOの品。	
5.  5年保証。	
6.  配送会社。配送の状
態。	
1.  他社との比較。	
2.  市場の売れ筋との比
較。	
3.  同社の各シリーズとの
比較。	
4.  価格の比較。テレビと
比較してどうか。	
5.  せっかくだから良いも
のを買おう。	
6.  コスパの良いことを説
明。
63	
ちょっと⼿手間はかかるけど、
⼿手間をかけただけの
超強⼒力力なアフィリエイトサイトが
できました!!
64	
「スピーカーの⾳音が悪い」は、
メーカーを問わず、⼝口コミに出てた。
ちょっとした気づき:
モニタとともに、スピーカーも紹介すれば、
もっとユーザーに良良い情報提供になりそう。
そもそも「ゲーム」や「テレビ」は映像に加え
臨臨場感ある⾳音があってこそ、没⼊入できる。
つまり「ユーザーの⽬目的」には、⾳音質も必要だった。
先⼊入観があると
気がつきづらい
まとめ
65	
1.  ユーザーはユーザーは、あなたのウェブサイトのた
めにモノを買うのではなく、「ユーザーの⽬目的」の
ためにモノを買います。
2.  「ユーザーの⽬目的」を知るには、UXデザインのテク
ニックに学ぼう。
3.  具体的には「ユーザーの気持ち」をたくさん集めて、
グループ化しよう。
66	
メンタルモデル
ユーザーへの共感から⽣生まれるUXデザイン戦略略
今すぐ買う:  http://bit.ly/1n2u4Ir
(リンクシェアさま  アフィリエイトリンク)
参考:Amazon
コンピュータ・IT  >  インターネット・Web開発  >  Web開発  最⾼高「1位」
コンピュータ・IT  総合  最⾼高「9位」
今⽇日の内容を
より深く知る
67	
技術的背景、いろいろ試してみた結果(UXデザインのプロ向け情報):
SEO⼿手法を、⼈人間中⼼心設計(HCD/UCD)のユーザー調査に応⽤用する
実験者:⽻羽⼭山  祥樹  実験時期:2011年年10⽉月  結果報告:SNSでのみ公開(論論⽂文やポスター発表にしていません)
ユーザー調査に、Webサイト制作の「SEOのコンテンツプランニング⼿手法(以下、SEO⼿手法)」を応⽤用して  Google  Adwords・
OKWave・Twitter  などから切切⽚片を得た場合に、既存⼿手法(インタビュー法)と⽐比べ、ユーザーニーズをどれだけ発⾒見見できるか、網羅羅率率率
を検証した。
検証は、1時間の「SEO⼿手法」により収集した52切切⽚片と、半構造化インタビュー5名分により収集した96切切⽚片の合計148切切⽚片で、KA法
を⾏行行い、発⾒見見した価値グループのうち「SEO⼿手法」だけでも発⾒見見できたグループの数を調査した。調査は2011年年10⽉月に実施した。
148切切⽚片でのKA法の結果、発⾒見見した価値グループはちょうど30グループだった。
KA法による30の価値グループ中、インタビューと「SEO⼿手法」の両⽅方の切切⽚片が含まれたグループは21グループ(全体の70%)。「SEO
⼿手法」でのみ発⾒見見できた価値グループは2グループ(全体の7%)。合計で23グループ(全体の77%)だった。KA法による30の価値グルー
プ中、インタビューでのみ発⾒見見できた価値グループは7グループ(全体の23%)だった。
この実験では、1時間の「SEOのコンテンツプランニング⼿手法」により、全体の価値グループの3/4をインタビュー無しで発⾒見見できた可
能性があったことがわかった。既存の⼿手法に「SEO⼿手法」を組み合わせ、ユーザー調査をより効率率率的にできる可能性がある。
その後もいろいろ試した結果、おおむね、	
制作工数は 30% まで大きく抑えることができる (70%削減) が、	
ユーザーニーズの把握精度も 60% までになる (40%欠損) ことがわかった。	
参考文献: WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル,	
  松尾 茂起,	
  2011 h$p://bit.ly/1iSI0mW (リンクシェアさま アフィリエイトリンク)

Contenu connexe

Tendances

UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEYoshiki Hayama
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!Yoshiki Hayama
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXYoshiki Hayama
 
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜Yoshiki Hayama
 
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsYoshiki Hayama
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけYoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!Yoshiki Hayama
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1 Yoshiki Hayama
 
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るData × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るYoshiki Hayama
 
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜Yoshiki Hayama
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたYoshiki Hayama
 
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるUXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるYoshiki Hayama
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERYoshiki Hayama
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜Yoshiki Hayama
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!Yoshiki Hayama
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインYoshiki Hayama
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析Yoshiki Hayama
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?Yoshiki Hayama
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>Yoshiki Hayama
 

Tendances (20)

UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
 
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
 
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
 
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るData × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
 
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
 
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるUXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
 

Similaire à UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014

0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)Jiji Kim
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜Rie Tokumi
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析schoowebcampus
 
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19) 【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19) IMJ Corporation
 
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編Mari Takahashi
 
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?Akihiro Moriyama
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?Kohei Kakudo
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題Fumiya Yamamoto
 
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudyUXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy英明 伊藤
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)力也 伊原
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ力也 伊原
 
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」Shigeyuki Kameda
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Roy Kim
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセットSatoru MURAKOSHI
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか 英明 伊藤
 
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?Takami Yusuke
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIHideki Akiba
 
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)Hidehiko Akasaka
 

Similaire à UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014 (20)

0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
 
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19) 【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
 
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
 
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題
 
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudyUXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
 
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
 
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?
UXMILKallnight_システム開発でデザイナーは何をすればいい?
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
 
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
 
20130622_gcs2013_shirasy
20130622_gcs2013_shirasy20130622_gcs2013_shirasy
20130622_gcs2013_shirasy
 

Plus de Yoshiki Hayama

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザインYoshiki Hayama
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策Yoshiki Hayama
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなYoshiki Hayama
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングYoshiki Hayama
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜Yoshiki Hayama
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?Yoshiki Hayama
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~Yoshiki Hayama
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方Yoshiki Hayama
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回Yoshiki Hayama
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさYoshiki Hayama
 

Plus de Yoshiki Hayama (15)

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリング
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 

UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014