SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  30
BHyVe internals
 @syuu1228

                  1
1, BHyVe 概要


              2
BHyVe とは
FreeBSD 版の Linux KVM のようなもの
Intel VT を用いたハイパーバイザ
開発の初期段階でごく限定的な機能が実装されている
             ↓
 最低限のハイパーバイザ実装のよいサンプルになりそう



                              3
新しい Web サイトと GSoC
             web site
      http://www.bhyve.org/

GSoC 2012: BHyVe BIOS emulation
     to boot legacy systems
      http://bit.ly/bhyve_bios
                                  4
実装状況
Intel VT-x, EPT 必須 (= Nehalem 以降必須 )
BIOS 非対応 (disk ブート出来ない )
対応デバイス :
  virtio-net, virtio-blk
  pci passthrough(VT-d)
  paravirtual console/debug port
  UART
対応 OS:
  FreeBSD 8, 9, 10                     5
動作イメージ

/usr/sbin/bhyve                       User
                                     program
         IOCTL(VM_RUN)
                           VMExit
                  vmm.k              Guest
BSD kernel          o                kernel
                          VMLAUNCH             6
使い方
/boot/loader.conf
hw.physmem="0x100000000"
 (ホストのメモリ割り当てを減らしてゲスト用の領域を
 用意)
kldload vmm.ko
/usr/sbin/bhyveload -m ${lowmem} -M {highmem} -h {bootdir} $
  {vmname}
/usr/sbin/bhyve -c ${cpus} -m ${lowmem} -M{highmem} 
  -s 1,virtio-net,tap0 -s 2,virtio-blk,${diskdev}
                                                               7
各コマンドの役割分担
/usr/sbin/bhyveload
  VM インスタンスを作成し、 BSD カーネルを VM インスタンスのメモ
  リ領域にロードして起動可能な状態を作る
/usr/sbin/bhyve
  bhyveload が初期化した VM インスタンスを実行し、ディス
  ク、 NIC 、コンソールなどのデバイスエミュレーション処理を行う

 VM インスタンスの状態は、プロセス内ではなく /dev/vmm/$
 {vmname} というデバイス上、つまりカーネル内に保持される。
 このファイルへ read(), write(), mmap() する事により VM 内のメモリ空
 間にアクセス出来る。                                         8
bhyveload の動作
sysctl(“hw.vmm.create”, vm_name)
→ /dev/vmm/${vm_name} を作成
open(/dev/vmm/${vm_name})
seg.gpa = 0
  seg.len = mem_size
  ioctl(fd, VM_MAP_MEMORY, seg)
  membase = mmap(NULL, mem_size, PROT_READ|
  PROT_WRITE, MAP_SHARED, fd, 0)

                                              9
userboot.so
FreeBSD のブートローダをユーザ空間で動くように移植し
 たもの
メモリやレジスタへの読み書きを wrap 、ゲストのメモリ空
 間/レジスタへアクセス
 (メモリ空間は mmap 、レジスタの読み書きは ioctl 経由
 で VMM が管理するゲストのデスクリプタへ)
これを利用して kload が実装されている
 ( Linux における kexec と同じ)
                                 10
bhyve の動作
open(/dev/vmm/${vm_name})
デバイス初期化
pthread_create(fbsdrun_start_thread)
  fbsdrun_start_thread() {
     while(1) {
        ioctl(VM_RUN, &vmexit)
     handler[vmexit.exitcode](&vmexit, &vcpu);
     }
  }
メイン関数はデバイスエミュレーションの処理要求イベントを kevent()
 で待つ
                                                 11
デモ



http://www.youtube.com/watch?v=N2TbKzE_puA




                                             12
2, CPU の初期化と
  OS のロード

               13
vCPU の初期化
bhyveload で以下の初期化を実施
 CR0 = PE | PG | NE # ページング、プロテクトモード
 CR4 = PAE | VMXE # PAE 、 VMX 有効
 EFER = LME | LMA # long mode 有効
 GDT 初期化&セグメントレジスタ初期化
 タスクレジスタ初期化
 ページテーブル& CR3 初期化
 RSP 初期化                               14

 エントリポイント設定
mptable の初期化
/usr/sbin/bhyve から実行(引数の CPU 数を使用)
(未実装な ACPI を使わずに)セカンダリ CPU の情報を
 OS に伝える
BIOS ROM 領域上にテーブルを用意
PCI デバイスや割り込みの情報の伝達にも使ってる?



                                     15
bhyveload の役割
ホストのユーザ空間でブートローダを起動して、カーネル
 をロードする為のレジスタ/セグメント/ページテーブ
 ルの初期化を行う
ゲストはいきなり 64bit モードでカーネルを実行




                             16
3, IO デバイス
エミュレーション

             17
ゲストカーネルのコンフィグレーション
device   pci
device   bvmconsole
device   bvmdebug
device   mptable

 ACPI や多くのデバイスは無効
 virtio.ko, if_vtnet.ko, virtio_pci.ko, virtio_blk.ko はモジュール
 としてビルド
                                                               18
IO エミュレーション
io emulation 実行
   consol net     blk
      e        PCI
    /usr/sbin/bhyve
                  IOCTL return
                                 VMExit
                                          IO 命令

                        vmm.k             Guest
      BSD kernel          o               kernel
                                                   19
IO エミュレーション
ゲスト OS が in/out 命令を実行、 VMExit
vmm.ko で EXIT_REASON_INOUT をハンドル
VM_EXITCODE_INOUT で ioctl を return 、カーネルから /usr/
 sbin/bhyve へ制御を移す
handler[VM_EXITCODE_INOUT]()
       ↓
 inout_handlers[port].handler()
 の順にハンドラがコールされ、 IO ポートに割り当てられ
 たハンドラが実行される                                       20
bvm_console
IO 空間の 0x220 に inl / outl で読み書き
ゲストドライバ
  int getc(void) { return inl(0x220); }
  void putc(int c) { outl(0x220, c); }
  割り込みなどない。
VMM
  if (in) {
          read(fd, &c, 1);
          *eax = (c & 0xff);
  }else
          write(fd, *eax, 1);                 21
PCI バス
CONFIG_ADDRESS レジスタ: 0xcf8
CONFIG_DATA レジスタ: 0xcfc – 0xcff


各仮想 PCI デバイスは初期化時に自分のコンフィグレジス
 タの値を設定
各仮想 PCI デバイスの IO レジスタはデバイス初期化時に動
 的に確保
                                   22
PCI デバイスの MSI 割り込みサポート
PCI 割り込みとして MSI 割り込みのみサポート
デバイス初期化時に configuration space 上の MSI capable フラグを
 有効化
/usr/sbin/bhyve からの割り込み要求は、 VM_LAPIC_IRQ ioctl とし
  て vmm.ko へ送られる
  引数として cpuid と vector ナンバを指定
vmm.ko で ioctl を受けて vlapic にレジスタ値をセット
vmlaunch 前に vlapic の値をチェックして、割り込みがあったら
 VMCS にフラグをセット                                      23
MSR register のエミュレーション
Local APIC をエミュレートする為に、 wrmsr/rdmsr 命令で
  VMExit を発生させ、エミュレーションを行なっている
ほぼ vmm.ko でエミュレーションを行なっているが、初期
 化周りの一部の処理で /usr/sbin/bhyve へエミュレーション
 を行わせている




                                          24
タイマー
Local APIC Timer
  vmlaunch 前にタイマーの値を計算、 vlapic へ割り込みを設定
  vmm.ko 内でエミュレーション
TSC
 rdtsc を trap していないように見える
 (その場合どうなるんだろう??)
PIT 8254
  /usr/sbin/bhybe で IO ポートアクセスのエミュレーションをして
  いる
  割り込むコードが見当たらないような…??                       25
virtio-net, blk
PCI デバイス、 IO エミュレーションと MSI 割り込みを使用
/usr/sbin/bhyve でエミュレーション
MMIO は使っていない
 (そもそも MMIO に対応していないっぽい…)




                                     26
pci passthrough(VT-d)
デフォルトでは使わない
Intel VT-d を使って PCI デバイスをゲストに割り当てる機能
物理デバイス→ゲストへの割り込み転送は vmm.ko 内で行な
 っているが、 io は一度 /usr/sbin/bhyve へ戻しているよう
 に見える
MMIO 空間は EPT 経由でゲストにマップしている模様


                                          27
UART
( bvm_console がダサいので)最近実装されました
てっきり PC の COM ポートをエミュレーション出来るよう
 にしたのかと思ったら、なんと PCI デバイス…。
Siig CyberSerial 1-port と自己申告
IOAPIC 未実装だから割り込みも未実装\ (^o^) /



                                  28
まとめ
たったこれだけのデバイスエミュレーションで、
 (ちょっと苦しいけど)ゲスト OS が動く事が分かる
 但し、準仮想化デバイスを幾つか使っているのでゲスト側ドライ
  バが必須
現状では FreeBSD しか動かないが、 FreeBSD カーネルに
 依存している訳ではない事がわかる
 bhyveload を fork して自分の起動したい OS に対応したものを書
  けば、動きそう
                                            29
おまけ

BHyVe Hackathon 参加者募集中
 http://bit.ly/bhyve_hackathon

   詳しくは @syuu1228 まで

                                 30

Contenu connexe

Tendances

20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main
Shotaro Uchida
 
物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術
Satoshi KOBAYASHI
 
#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会
Etsuji Nakai
 
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
Minoru Nakamura
 
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
tokuhy
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
Takeshi HASEGAWA
 
Eucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStackEucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStack
irix_jp
 

Tendances (20)

20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main
 
勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant
 
KVM Cluster with DRBD, ioDrive2 and Infiniband (130802 OSC京都)
KVM Cluster with DRBD, ioDrive2 and Infiniband (130802 OSC京都)KVM Cluster with DRBD, ioDrive2 and Infiniband (130802 OSC京都)
KVM Cluster with DRBD, ioDrive2 and Infiniband (130802 OSC京都)
 
Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!
Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!
Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!
 
物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術物理マシンをケチる技術
物理マシンをケチる技術
 
Free bsd jail入門
Free bsd jail入門Free bsd jail入門
Free bsd jail入門
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
 
KVM+cgroup
KVM+cgroupKVM+cgroup
KVM+cgroup
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
 
#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会
 
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
 
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
 
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
 
Play with UEFI
Play with UEFIPlay with UEFI
Play with UEFI
 
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPUUnsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPU
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
 
qpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtioqpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtio
 
Eucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStackEucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStack
 

En vedette

「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
「ハイパーバイザの作り方」読書会#2「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
Takuya ASADA
 
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Takuya ASADA
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
Takeshi HASEGAWA
 
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
Ekokonsultacje
 
Halloween August 2009bp
Halloween August 2009bpHalloween August 2009bp
Halloween August 2009bp
cnunnally
 
Evaluacion Factorial de las Aptitudes
Evaluacion Factorial de las AptitudesEvaluacion Factorial de las Aptitudes
Evaluacion Factorial de las Aptitudes
karkim
 
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
Brightwave Group
 
52653 vero57
52653 vero5752653 vero57
52653 vero57
verka 123
 
Tibia by malok
Tibia by malokTibia by malok
Tibia by malok
Elsoretaso
 

En vedette (20)

MMIO on VT-x
MMIO on VT-xMMIO on VT-x
MMIO on VT-x
 
「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
「ハイパーバイザの作り方」読書会#2「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
「ハイパーバイザの作り方」読書会#2
 
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
 
MHAを検証して導入した話
MHAを検証して導入した話MHAを検証して導入した話
MHAを検証して導入した話
 
MySQL 5.7が魅せる新しい運用の形
MySQL 5.7が魅せる新しい運用の形MySQL 5.7が魅せる新しい運用の形
MySQL 5.7が魅せる新しい運用の形
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみた
 
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
Zintegrowany System Gospodarki Odpadami dla Miasta Poznania - szanse i zagroż...
 
Mung Thanh Terexa
Mung Thanh TerexaMung Thanh Terexa
Mung Thanh Terexa
 
Halloween August 2009bp
Halloween August 2009bpHalloween August 2009bp
Halloween August 2009bp
 
王林
王林王林
王林
 
Networked Citizens a Cagliari: presentazione libro e open lesson
Networked Citizens a Cagliari: presentazione libro e open lesson Networked Citizens a Cagliari: presentazione libro e open lesson
Networked Citizens a Cagliari: presentazione libro e open lesson
 
Restart Project Summary Safety Report 2
Restart Project Summary Safety Report 2Restart Project Summary Safety Report 2
Restart Project Summary Safety Report 2
 
Kelly ruggles
Kelly rugglesKelly ruggles
Kelly ruggles
 
Evaluacion Factorial de las Aptitudes
Evaluacion Factorial de las AptitudesEvaluacion Factorial de las Aptitudes
Evaluacion Factorial de las Aptitudes
 
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
Scalable custom production Moving to the next level – and taking everyone wit...
 
12th June Meeting Summary
12th June Meeting Summary12th June Meeting Summary
12th June Meeting Summary
 
52653 vero57
52653 vero5752653 vero57
52653 vero57
 
94 Crane Overturns
94   Crane Overturns94   Crane Overturns
94 Crane Overturns
 
Tibia by malok
Tibia by malokTibia by malok
Tibia by malok
 

Similaire à Bhyve Internals

A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
Satoshi Kume
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
Kazuyuki Sato
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
Etsuji Nakai
 

Similaire à Bhyve Internals (20)

コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22
 
Backdoor!! vmware-tools と 統合サービスに見るハイパーバイザの呼び出し方
Backdoor!! vmware-tools と 統合サービスに見るハイパーバイザの呼び出し方Backdoor!! vmware-tools と 統合サービスに見るハイパーバイザの呼び出し方
Backdoor!! vmware-tools と 統合サービスに見るハイパーバイザの呼び出し方
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
A_road_to_AMBER_simulations_ver_1.0
 
PEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overviewPEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overview
 
Open VZ
Open VZOpen VZ
Open VZ
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
Hbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scalingHbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scaling
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
 
コンテナ型仮想化とはなんだったのか
コンテナ型仮想化とはなんだったのかコンテナ型仮想化とはなんだったのか
コンテナ型仮想化とはなんだったのか
 
Lxc on cloud
Lxc on cloudLxc on cloud
Lxc on cloud
 
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったらもしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
 
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
 
OpenShift Origin Minishift (Beta)
OpenShift Origin Minishift (Beta)OpenShift Origin Minishift (Beta)
OpenShift Origin Minishift (Beta)
 
NetBSD on Google Compute Engine
NetBSD on Google Compute EngineNetBSD on Google Compute Engine
NetBSD on Google Compute Engine
 
第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西第一回コンテナ情報交換会@関西
第一回コンテナ情報交換会@関西
 

Plus de Takuya ASADA

Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワークSeastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Takuya ASADA
 
僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない
Takuya ASADA
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
Takuya ASADA
 
OSvパンフレット
OSvパンフレットOSvパンフレット
OSvパンフレット
Takuya ASADA
 
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
Takuya ASADA
 
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD HypervisorImplements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
Takuya ASADA
 
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
Takuya ASADA
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
Takuya ASADA
 

Plus de Takuya ASADA (20)

Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワークSeastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
Seastar:高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
 
高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
「Seastar」
高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
「Seastar」高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
「Seastar」
高スループットなサーバアプリケーションの為の新しいフレームワーク
「Seastar」
 
ヤマノススメ〜秋山郷 de ハッカソン〜
ヤマノススメ〜秋山郷 de ハッカソン〜ヤマノススメ〜秋山郷 de ハッカソン〜
ヤマノススメ〜秋山郷 de ハッカソン〜
 
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingOSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
 
OSvパンフレット v3
OSvパンフレット v3OSvパンフレット v3
OSvパンフレット v3
 
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/FallOSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
OSvのご紹介 in OSC2014 Tokyo/Fall
 
OSv噺
OSv噺OSv噺
OSv噺
 
OSvの概要と実装
OSvの概要と実装OSvの概要と実装
OSvの概要と実装
 
Linux network stack
Linux network stackLinux network stack
Linux network stack
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理
 
Presentation on your terminal
Presentation on your terminalPresentation on your terminal
Presentation on your terminal
 
僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
OSvパンフレット
OSvパンフレットOSvパンフレット
OSvパンフレット
 
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
「ハイパーバイザの作り方」読書会#1
 
10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化
 
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD HypervisorImplements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
Implements BIOS emulation support for BHyVe: A BSD Hypervisor
 
仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性
 
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
 

Dernier

Dernier (10)

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

Bhyve Internals