SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  22
DBpedia Japaneseとは

            武田英明
         takeda@nii.ac.jp
         @takechan2000

          国立情報学研究所
NPO法人 リンクト・オープン・データ・イニシアティブ
メッセージ
• 私たちのグループではDBpedia Japaneseを
  構築して、運用しています
• (アプリ開発者へ)
  – Dbpedia Japaneseを是非使ってください
• (Wikipedianへ)
  – infoboxをもっと使ってください。
• (この活動に興味のある方へ)
  – 一緒にオントロジーをつくりましょう。
Dbpediaとは
• Wikipediaの情報を変換してLinked Dataとし
  て使えるようにしたもの
Linked Data/Linked Open Data(LOD)とは
普通のWeb=文書のWeb
Linked Data = データのWeb
             このデータに
             別のデータと
   このデータに
             同じ
   対応する別の
   データ




            この属性の意
            味は?




    異なるデータ源のデータが相互に結びつ
    く
Linked Open Data (LOD)
• オープンでリンクできるデータ
  – 今のWebが“文書のWeb” 、LODは“データのWeb”
• Linked   Dataの5原則
  – 事柄の名前にURIを使うこと
  – 名前の参照がHTTP URIでできること
  – URIを参照したときに関連情報が手に入るように
    理解可能なデータを提供
  – 外部へのリンクも含めよう

(必ずしもオープンとは限らない⇒Linked Data)
Linked Data: Webをグ
ローバルなデータ空
間にする仕組み
  – トム ヒース (著), ク
    リスチャン バイ
    ツァー (著)
  – 近代科学社




 明日2/4発売開始
LOD Cloud    200以上のデータセッ
                  トが公開され、相互に
                  リンクづけられている
(Linking Open Data)
Dbpediaの記述
                                                   <foaf:Person>
                                 rdfs:type
       <http://www-kasm.nii.ac.jp/
              ~takeda#me>          foaf:knows
                                                      <http://southampton.rkbexplorer.com/
        foaf:name       foaf:gender                             id/person-07113 >

  “武田英明”                       “male”
                                                        owl:sameAs

                       dbpprop:occupation
dbpedia:Computer_scientist                 <http://dbpedia.org/resource/Tim_Berners-Lee>


                        dbpprop:name            dbpprop:birthPlace   dbpprop:birthDate


                       “Sir Tim Berners-Lee”     “London, England”      “1955-06-08”
http://dbpedia.org/page/To
Dbpediaの作り方
• 基本的にinfoboxの情報を変換
DBpedia Mobile
DBpedia Japanese
• DBpedia (本家)は英語版Wikipediaから生
  成
 – 名称、概要等は言語リンクを使って多言語も
   ある
• 各国のwikipediaから別のDbpediaをつくる
 – チェコ語、オランダ語、フランス語、ドイツ
   語、ギリシャ語、イタリア語、韓国語、ポー
   ランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイ
   ン語
• 日本語版は2012年4月にスタート
 – 国立情報学研究所 LODAC Project
 – 特定非営利活動法人 リンクト・オープン・
課題
• Infoboxがもっとほしい!!
 – 種類
 – ページ数


• 英語版 vs. 日本語版
 – テンプレート数 6,392 vs. 1,675
 – プロパティ数 161,584 vs. 55,819
 – テンプレートがあるページ 2,367,449 vs.
   473,066
課題
• Infoboxを概念にマッピングする(オント
  ロジー・マッピング)作業をもっと行う
頻出テンプレートとそのマッピング状
        況
• 英語版         日
  本語版
概念の定義
プロパティのマッピング
メッセージ
• 私たちのグループではDBpedia Japaneseを
  構築して、運用しています
• (アプリ開発者へ)
  – Dbpedia Japaneseを是非使ってください
• (Wikipedianへ)
  – infoboxをもっと使ってください。
• (この活動に興味のある方へ)
  – 一緒にオントロジーをつくりましょう。

Contenu connexe

Tendances

オントロジーとは?
オントロジーとは?オントロジーとは?
オントロジーとは?Kouji Kozaki
 
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜Takahiro Inoue
 
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live![part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!KnowledgeGraph
 
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)KnowledgeGraph
 
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化gree_tech
 
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築Kosuke Shinoda
 
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)KnowledgeGraph
 
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめMLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめKenichi Sonoda
 
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」西岡 賢一郎
 
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!mosa siru
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかShunsukeNakamura17
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介Recruit Technologies
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築協調フィルタリングを利用した推薦システム構築
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築Masayuki Ota
 
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」Ken'ichi Matsui
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話Kentaro Yoshida
 

Tendances (20)

オントロジーとは?
オントロジーとは?オントロジーとは?
オントロジーとは?
 
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
 
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live![part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!
[part 2]ナレッジグラフ推論チャレンジ・Tech Live!
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)
第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019の紹介(11/22, SWO研究会)
 
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
 
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
PyTorchLightning ベース Hydra+MLFlow+Optuna による機械学習開発環境の構築
 
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(前編)
 
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめMLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
 
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
 
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
 
Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築協調フィルタリングを利用した推薦システム構築
協調フィルタリングを利用した推薦システム構築
 
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
数学カフェ 確率・統計・機械学習回 「速習 確率・統計」
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
 

Similaire à DBpedia Japaneseとは?

第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門
第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門
第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門Fumihiro Kato
 
つながるデータShare
つながるデータShareつながるデータShare
つながるデータShareSeiji Koide
 
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会KAMURA
 
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進Shun Shiramatsu
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)
オープンデータとLinked Open Data(LOD)オープンデータとLinked Open Data(LOD)
オープンデータと Linked Open Data(LOD)Kouji Kozaki
 
20140418 info talkセミナー資料
20140418 info talkセミナー資料20140418 info talkセミナー資料
20140418 info talkセミナー資料Takahiro Iwase
 
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)Ikki Ohmukai
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataFumihiro Kato
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataFumihiro Kato
 
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208真吾 森
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)Ikki Ohmukai
 
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化Nobuyori Takahashi
 
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみたyouten (ようてん)
 

Similaire à DBpedia Japaneseとは? (20)

第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門
第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門
第4回 AIツール入門講座 Linked Open Data入門
 
つながるデータShare
つながるデータShareつながるデータShare
つながるデータShare
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
 
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)
オープンデータとLinked Open Data(LOD)オープンデータとLinked Open Data(LOD)
オープンデータと Linked Open Data(LOD)
 
20140418 info talkセミナー資料
20140418 info talkセミナー資料20140418 info talkセミナー資料
20140418 info talkセミナー資料
 
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open Data
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open Data
 
オープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Dataオープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Data
 
農業It 20150312a
農業It 20150312a農業It 20150312a
農業It 20150312a
 
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208
Wikipediaで位置情報のテキストマインニングっぽいことをやってみた 20121208
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
 
Sgepss2013 koyama
Sgepss2013 koyamaSgepss2013 koyama
Sgepss2013 koyama
 
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
 
LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介
 
Swc2013 yamamoto
Swc2013 yamamotoSwc2013 yamamoto
Swc2013 yamamoto
 
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
 

Plus de National Institute of Informatics (NII)

趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)National Institute of Informatics (NII)
 
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜National Institute of Informatics (NII)
 
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築National Institute of Informatics (NII)
 
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ National Institute of Informatics (NII)
 
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked Data
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked DataPresenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked Data
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked DataNational Institute of Informatics (NII)
 
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜National Institute of Informatics (NII)
 
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向についてNational Institute of Informatics (NII)
 

Plus de National Institute of Informatics (NII) (20)

趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜 (改訂版)
 
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜
趙簡単LOD入門 〜デジタル庁をデジタル化する〜
 
"分人"型社会とAI
"分人"型社会とAI"分人"型社会とAI
"分人"型社会とAI
 
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築
セマンティックWeb技術を用いた農業分野の標準語彙の構築
 
研究オープンデータにおける大学と研究者の役割
研究オープンデータにおける大学と研究者の役割研究オープンデータにおける大学と研究者の役割
研究オープンデータにおける大学と研究者の役割
 
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ
NII研究100連発 ウェブと人工知能の融合 -人間の創造性を刺激するコンピュータ
 
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked Data
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked DataPresenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked Data
Presenting and Preserving the Change in Taxonomic Knowledge for Linked Data
 
Crop vocabulary (CVO): Core vocabulary of crop names
Crop vocabulary (CVO): Core vocabulary of crop namesCrop vocabulary (CVO): Core vocabulary of crop names
Crop vocabulary (CVO): Core vocabulary of crop names
 
ORCIDとオープンサイエンス
ORCIDとオープンサイエンスORCIDとオープンサイエンス
ORCIDとオープンサイエンス
 
How to build ontologies - a case study of Agriculture Activity Ontology
How to build ontologies - a case study of Agriculture Activity OntologyHow to build ontologies - a case study of Agriculture Activity Ontology
How to build ontologies - a case study of Agriculture Activity Ontology
 
LODとオープンデータ (DBpediaとIMIの周辺を中心に)
LODとオープンデータ(DBpediaとIMIの周辺を中心に)LODとオープンデータ(DBpediaとIMIの周辺を中心に)
LODとオープンデータ (DBpediaとIMIの周辺を中心に)
 
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
共通語彙の構築の基本的な考え方と方法 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
 
Working with Global Infrastructure at a National Level
Working with Global Infrastructure at a National LevelWorking with Global Infrastructure at a National Level
Working with Global Infrastructure at a National Level
 
Activities of JaLC as a national service
Activities of JaLC as a national serviceActivities of JaLC as a national service
Activities of JaLC as a national service
 
Development and Application of Agriculture Ontologies
Development and Application of Agriculture Ontologies Development and Application of Agriculture Ontologies
Development and Application of Agriculture Ontologies
 
Design Process of Agriculture Ontologies
Design Process of Agriculture OntologiesDesign Process of Agriculture Ontologies
Design Process of Agriculture Ontologies
 
AIの未来 ~技術と社会の関係のダイナミクス~
AIの未来~技術と社会の関係のダイナミクス~AIの未来~技術と社会の関係のダイナミクス~
AIの未来 ~技術と社会の関係のダイナミクス~
 
Towards Knowledge-Enabled Society
Towards Knowledge-Enabled SocietyTowards Knowledge-Enabled Society
Towards Knowledge-Enabled Society
 
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
 
オープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータオープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータ
 

Dernier

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Dernier (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

DBpedia Japaneseとは?