SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  22
Télécharger pour lire hors ligne
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
三上 威 (フリーランスITエンジニア)		twitter:	@takemikami
AWS	AutoScalingによる
WebAPサーバ/Batchサーバの構成例
AutoScalingでサーバを構成するために必要な周辺知識
1
AWS AutoScaling
2016.1.26
Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
アジェンダ
• 自己紹介
• AWS	Auto	Scalingとは
• 想定するサーバ構成
• 実現に必要な周辺知識
– どのように処理を分散するか …	ELB,	SQS
– どこにデータを保持するか…	RDS,	S3
– どこにログを出力するか…	CloudWatch Logs
– どのようにサーバを起動/構成するか…	LaunchConfiguration,	cloud-init
– 何をきっかけにScalingするか…	CloudWatch,	Alarm
• Tips
– アプリケーションのデプロイと切り戻し
– バッチサーバの安全な減設
• まとめ
2Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
自己紹介
• 三上威 (@takemikami)
• フリーランスITエンジニア
– マーケティングデータ分析基盤のシステム開発運用
• 略歴
– 情報通信ネットワークの研究 @	甲南大学理学部応用数学科
– Web系システムの開発・構築@	NEC系SIer
– 旅行系ECサイトのマーケティングデータ分析 @	DeNA
• 最近扱っている技術領域
– Spark,	Scala,	Akka,	Hadoop,	AWS,	Redshift,	docker,	embulk,	fluentd
3Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
AWS	Auto	Scalingとは
EC2のインスタンス群をグループとして管理し、
①障害が生じたノードを検出して自動で置き換え
②需要に応じてインスタンス数を拡大・縮小
を実現するための仕組み
但し、実現するためには、AutoScalingだけで無く、
関連するAWSのサービスなど、周辺知識が必要になります。
4Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
AWS	Auto	Scalingとは
EC2
AWSのAutoScalingとは何かについて概要を示します。
Auto Scaling group
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
Auto	Scalingを構成するために考えるべきこと
5Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
AWS	Auto	Scalingとは
AWSのAutoScalingを構成するために考えるべきことについて整理します。
考えること 関連サービス 説明
どのように処理を
分散するか
ELB
SQS
各サーバへのリクエストをどのように分散す
べきか仕組みを検討
どこにデータを保
持するか
RDS
S3
EC2にデータを保持できない(動的に起動/終
了するため)ため、保持先を検討
どこにログを出力
するか
CloudWatch Logs EC2にログを保存できない(動的に起動/終了
するため)ため、出力先を検討
どのようにサーバ
を構成するか
LaunchConfiguration
cloud-init
動的にEC2を起動する際のミドルウェア/アプ
リケーションの構成方法を検討
何をきっかけに
Scalingするか
CloudWatch
Alarm
Scalingする条件を設定
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
想定するWebAPサーバの構成
6Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
想定するサーバ構成
本スライドで想定するWebAPサーバの構成図を示します。
CloudWatch
ELB
EC2
CloudWatch
Logs
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
EC2
EC2
RDS,	S3
Alarm
WebAPサーバへの
要求を分散
監視によるAlarm
に応じてScaling
LaunchConfigurationに
よってサーバを構成
CloudWatchLogsに
ログデータを集約
RDS,S3に
データを保持
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
想定するBatchサーバの構成
7Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
想定するサーバ構成
本スライドで想定するBatchサーバの構成図を示します。
CloudWatch
SQS
EC2
CloudWatch
Logs
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
EC2
EC2
RDS,	S3
Batchサーバへの
要求をQueueに保持
各EC2からpolling
(実行パラメータはRDS)
CloudWatchLogsに
ログデータを集約
RDS,S3に
データを保持
LaunchConfigurationに
よってサーバを構成
RDS
Alarm
監視によるAlarm
に応じてScaling
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どのように処理を分散するか 〜WebAPサーバの場合
8Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どのように処理を分散するか
どのように処理を分散するか(WebAPサーバの場合)について説明します。
ELB
EC2
Auto Scaling group
EC2
EC2
WebAPサーバへの
要求を分散
• ELB(LoadBalancer)で処理を分散
AutoScalingGroupに対応するELBを指定
→(HealthCheck成功後)自動でELBに接続される
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どのように処理を分散するか 〜Batchサーバの場合
9Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どのように処理を分散するか
どのように処理を分散するか(Batchサーバの場合)について説明します。
• SQSでJobキューを作り、Batchサーバからpollingすることで処理を分散
各EC2インスタンスで、以下の処理を実施
①SQSからJobIDを取得
②該当JobIDのパラメータをRDSから取得
③該当JobIDのRDS上のStatusを実行中に
④該当バッチを実行
⑤該当JobIDのRDS上のStatusを完了に
⑥①に戻り次のJobを処理
SQS
EC2
Auto Scaling group
EC2
EC2
Batchサーバへの
要求をQueueに保持
各EC2からpolling
(実行パラメータはRDS)
RDS
※SQSの仕様上Queueに同じJobIDが入る可能性があ
るので、実行StatusはRDSで管理
JobID投入
実行パラメータ
投入
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どこにデータを保持するか
10Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どこにデータを保持するか
どこにデータを保持するかについて説明します。
EC2
Auto Scaling group
EC2
EC2
RDS,	S3
RDS,S3に
データを保持
• EC2インスタンスは動的に起動/終了するためデータを保持することは出来ない
→RDSやS3にデータを保持
EC2のDisk上のデータは
インスタンス終了時に消える
データはEC2のDisk上に持たず、
RDSやS3に保存する
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どこにログを出力するか
• EC2インスタンスは動的に起動/終了するためログを保存出来ない
→CloudWatch Logsにログを転送
11Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どこにログを出力するか
どこにログを出力するかについて説明します。
EC2
CloudWatch
LogsAuto Scaling group
EC2
EC2
CloudWatchLogsに
ログデータを集約
EC2のDisk上のデータは
インスタンス終了時に消える
※awslogsパッケージをinstallし、設定ファイルに転送するログファイルを記載すれば転送設定できる。
ログは逐次、
CloudWatchLogsに転送
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どのようにサーバを構成するか〜インスタンスのスペック等
12Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どのようにサーバを構成するか
構成するサーバのスペックなどの情報の設定方法を説明します。
EC2
Launch
Configuration
EC2
EC2
Auto Scaling group
• ベースとするAMIやInstanceTypeなどはLaunchConfigurationに設定
設定する主な項目:
・ベースとするAMI
・InstanceType
・SecurityGroup
・BlockDeviceのサイズ
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どのようにサーバを構成するか〜インストールするパッケージ
13Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どのようにサーバを構成するか
構成するサーバにインストールするパッケージの設定方法を説明します。
EC2
Launch
Configuration
EC2
EC2
Auto Scaling group
• インストールするパッケージの情報は
cloud-initで設定
LaunchConfigurationの
UserDataにcloud-initの
設定を記載
#cloud-config
#	user	and	groups
groups:
- admin
users:
- default
- name:	admin
primary-group:	admin
groups:	wheel
#	repository	and	packages
repo_upgrade:	security
packages:
- awslogs
- nginx
cloud-initの例→
・Adminユーザ作成
・awslogs/nginxセットアップ
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
どのようにサーバを構成するか〜設定ファイル・アプリケーション
14Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:どのようにサーバを構成するか
構成するサーバに設定ファイル・アプリケーションをセットアップする方法を説明します。
EC2
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
EC2
EC2
• 設定ファイル・アプリケーションはS3に置き、cloud-initのruncmdでインストール
以下を配置
・インストール用スクリプト
・設定ファイル
・アプリケーションのバイナリ
EC2にはS3	bucketがRead出来るよう
IAM	InstanceProfile(IAM	Role)を設定
※実際にはLaunchConfigurationに設定
Cloud-initのruncmdで
インストール用スクリプトを実行
#	run	commands
runcmd:
- aws s3	cp s3://xxxx-bucket/install.sh- |	bash	>	/var/log/xxxx-install.log
※「s3://xxxx-bucket/install.sh」にインストール用スクリプトを置く場合
インストール用スクリプト内では、以下の処理を実施。
①設定ファイル・アプリケーションバイナリをS3からダウンロード
②ダウンロードしたファイルを適切なパスに配置
③必要なサービスを起動
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
何をきっかけにScalingするか 〜AlarmによるScaling
15Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:何をきっかけにScalingするか
何をきっかけにScalingするか(AlarmによるScaling)について説明します。
CloudWatch
EC2
Auto Scaling group
EC2
EC2
Alarm
監視によるAlarm
に応じてScaling
• CloudWatchでAlarmを設定、Alarmに応じてインスタンス数の拡大縮小を実行
※AutoScalingのきっかけとして考えられるAlarmの例:
・ELBへのリクエスト数
・ELBのLatency
・SQSのキューの長さ
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
何をきっかけにScalingするか 〜指定時間でのScaling
16Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
実現に必要な周辺知識:何をきっかけにScalingするか
何をきっかけにScalingするか(指定時間でのScaling)について説明します。
• 指定時間になったらインスタンス数の拡大縮小を実行することも可能
EC2
Auto Scaling group
EC2
EC2
指定時間になったら
インスタンスを増減
※2016/1/26現在、ManagementConsoleから設定でき
ないようですが。
aws-cliの「aws autoscaling put-scheduled-update-
group-action」で設定が可能。
トラフィック増が事前に予測可能ならば、
Alarmより、指定時間でのScalingの方が
扱いやすいと思います。
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
アプリケーションのデプロイと切り戻し
17Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
Tips
アプリケーションのデプロイ方法と切り戻し方法について説明します。
• アプリケーションのデプロイ/切り戻しを、
新旧のAutoScalingGroupとLaunchConfigurationを用意して実施出来る
• アプリケーションは切り替え前後で以下の状態になる
– ①旧アプリケーションが稼働 (切り替え前)
– ②新旧アプリケーションが両方稼働 (切り替え中)
– ③新アプリケーションが稼働 (切り替え後)
→以降のスライドで切り替えの流れを説明
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
EC2
EC2
EC2
アプリケーションのデプロイと切り戻し 〜切り替え前
18Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
Tips
アプリケーションのデプロイ方法と切り戻し方法について説明します。
ELB
EC2
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
EC2
EC2
Auto Scaling group
Launch
Configuration S3
切り替え前
①新アプリケーションをビルドし、
バイナリをS3に配置
②LaunchConfigurationとAutoScalingGroupを作成
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
EC2
EC2
EC2
EC2
EC2
アプリケーションのデプロイと切り戻し 〜切り替え中
19Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
Tips
アプリケーションのデプロイ方法と切り戻し方法について説明します。
ELB
EC2
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
Auto Scaling group
Launch
Configuration S3
切り替え中
新アプリケーションのAutoScalingGroupのEC2イン
スタンスを起動
HealthCheckが通り次第ELBに接続
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
EC2
EC2
EC2
EC2
EC2
EC2
アプリケーションのデプロイと切り戻し 〜切り替え後
20Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
Tips
アプリケーションのデプロイ方法と切り戻し方法について説明します。
ELB
Launch
Configuration S3
Auto Scaling group
Auto Scaling group
Launch
Configuration S3
切り替え後
旧アプリケーションのAutoScalingGroupのEC2インス
タンスを停止
※旧アプリケーションの
AutoScalingGroup/LaunchConfigurationを残しておけ
ば切り戻しが可能
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
EC2
EC2
バッチサーバの安全な減設
• バッチサーバでバッチ実行中はAutoScalingのInstanceProtectionを設定
→ScaleIn時にバッチを実行していないインスタンスが停止
21Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.
Tips
バッチサーバの安全な減設方法について説明します。
EC2
Auto Scaling group
バッチ実行中 & InstanceProtection
バッチが動いていない
(=InstanceProtectionされていない)
インスタンスが停止
バッチ実行中 & InstanceProtection
※デフォルトでInstanceProtectionを設定していない場合は、
最も費用が安価になるようにインスタンスを選んで停止
takemikami’s note	– http://takemikami.com/
まとめ
• AutoScalingでは、以下のことを実現出来る
– 障害時にインスタンスを自動で置き換え
– 需要に応じてインスタンス数を拡大縮小
• 実際にAutoScalingを使ってサーバを構成する場合は
関連するAWSサービスなどの周辺知識が必要
• AutoScalingと周辺機能を利用し、
アプリケーションのデプロイ/切り戻しの仕組みを作ることも出来
る
22Copyright	(C)	2016	Takeshi	Mikami.	All	rights	reserved.

Contenu connexe

Tendances

20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...Amazon Web Services Japan
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows ServerAmazon Web Services Japan
 
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)Amazon Web Services Japan
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)Amazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介Amazon Web Services Japan
 
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBSAmazon Web Services Japan
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model  20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model Amazon Web Services Japan
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems ManagerAmazon Web Services Japan
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep diveAmazon Web Services Japan
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAmazon Web Services Japan
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball EdgeAmazon Web Services Japan
 
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrailAmazon Web Services Japan
 
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のことDay 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のことAmazon Web Services Japan
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理Amazon Web Services Japan
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAmazon Web Services Japan
 
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic SessionAmazon Web Services Japan
 

Tendances (20)

20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
 
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model  20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
 
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
 
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のことDay 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
Day 1 with Amazon Web Services - AWSご利用開始時に最低限おさえておきたい10のこと
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
 

Similaire à Aws auto scalingによるwebapサーバbatchサーバの構成例

AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)Amazon Web Services Japan
 
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~貴志 上坂
 
Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01Haruhiko KAJIKAWA
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Yoichi Kawasaki
 
2011/12/3 わんくま同盟
2011/12/3 わんくま同盟2011/12/3 わんくま同盟
2011/12/3 わんくま同盟貴仁 大和屋
 
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用Amazon Web Services Japan
 
20150129 cross2015 cloudsearch
20150129 cross2015 cloudsearch20150129 cross2015 cloudsearch
20150129 cross2015 cloudsearchYoshinori Fujiwara
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto Scaling
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon CloudWatch & Auto ScalingAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon CloudWatch & Auto Scaling
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto ScalingAmazon Web Services Japan
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Yuuki Namikawa
 
AWSのデータベースサービス全体像
AWSのデータベースサービス全体像AWSのデータベースサービス全体像
AWSのデータベースサービス全体像Amazon Web Services Japan
 
Classmethod awsstudy ec2rds20160114
Classmethod awsstudy ec2rds20160114Classmethod awsstudy ec2rds20160114
Classmethod awsstudy ec2rds20160114Satoru Ishikawa
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介Akio Katayama
 
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築Amazon Web Services Japan
 
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介株式会社スカイアーチネットワークス
 
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)Satoshi Shimazaki
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch LogsAWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch LogsAmazon Web Services Japan
 
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説Machie Atarashi
 

Similaire à Aws auto scalingによるwebapサーバbatchサーバの構成例 (20)

JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
 
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
 
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~
クラウドデザインパターンから始めるクラウドの利点と弱点の理解~提案から設計・開発・保守に活かす!~
 
Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
 
2011/12/3 わんくま同盟
2011/12/3 わんくま同盟2011/12/3 わんくま同盟
2011/12/3 わんくま同盟
 
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用
AWS初心者向けWebinar AWSでのNoSQLの活用
 
20150129 cross2015 cloudsearch
20150129 cross2015 cloudsearch20150129 cross2015 cloudsearch
20150129 cross2015 cloudsearch
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto Scaling
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon CloudWatch & Auto ScalingAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon CloudWatch & Auto Scaling
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto Scaling
 
2011/11/26 Dot netlab
2011/11/26 Dot netlab2011/11/26 Dot netlab
2011/11/26 Dot netlab
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
 
AWSのデータベースサービス全体像
AWSのデータベースサービス全体像AWSのデータベースサービス全体像
AWSのデータベースサービス全体像
 
Classmethod awsstudy ec2rds20160114
Classmethod awsstudy ec2rds20160114Classmethod awsstudy ec2rds20160114
Classmethod awsstudy ec2rds20160114
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
 
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
 
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
 
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
CloudStack Overview(OSC2012Kansai@Kyoto)
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch LogsAWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
 
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
【JAWS-UG Sapporo】はじめてのAWSワークショップ 概説
 

Plus de Takeshi Mikami

rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法Takeshi Mikami
 
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介Takeshi Mikami
 
OAuth 2.0による認可の流れ
OAuth 2.0による認可の流れOAuth 2.0による認可の流れ
OAuth 2.0による認可の流れTakeshi Mikami
 
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方Takeshi Mikami
 
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)Takeshi Mikami
 
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」Takeshi Mikami
 
RDFのチェックツール「rdflint」と コミュニティによるオープンデータの作成
RDFのチェックツール「rdflint」とコミュニティによるオープンデータの作成RDFのチェックツール「rdflint」とコミュニティによるオープンデータの作成
RDFのチェックツール「rdflint」と コミュニティによるオープンデータの作成Takeshi Mikami
 
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウCircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウTakeshi Mikami
 
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方Takeshi Mikami
 
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題Takeshi Mikami
 
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介RDFチェックツール「rdflint」のご紹介
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介Takeshi Mikami
 
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)Takeshi Mikami
 
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方Takeshi Mikami
 
センサーによるデータ計測と異常検知の基本
センサーによるデータ計測と異常検知の基本センサーによるデータ計測と異常検知の基本
センサーによるデータ計測と異常検知の基本Takeshi Mikami
 
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定Takeshi Mikami
 
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門Takeshi Mikami
 
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介Takeshi Mikami
 
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介Takeshi Mikami
 
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門Takeshi Mikami
 

Plus de Takeshi Mikami (20)

rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
 
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介
適切なクラスタ数を機械的に求める手法の紹介
 
OAuth 2.0による認可の流れ
OAuth 2.0による認可の流れOAuth 2.0による認可の流れ
OAuth 2.0による認可の流れ
 
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方
MapReduceによるConnected Components(連結成分)の見つけ方
 
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介 (LODチャレンジ2019受賞作品紹介 基盤技術部門優秀賞)
 
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」
データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」
 
RDFのチェックツール「rdflint」と コミュニティによるオープンデータの作成
RDFのチェックツール「rdflint」とコミュニティによるオープンデータの作成RDFのチェックツール「rdflint」とコミュニティによるオープンデータの作成
RDFのチェックツール「rdflint」と コミュニティによるオープンデータの作成
 
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウCircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
 
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
 
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題
HBase CompleteBulkLoadその仕組み&発生した問題
 
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介RDFチェックツール「rdflint」のご紹介
RDFチェックツール「rdflint」のご紹介
 
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)
アーリース情報技術株式会社 会社案内 (2019/02/13)
 
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方
Spark MLlib ML Pipelines の概要 及びpysparkからの扱い方
 
SPARQL入門
SPARQL入門SPARQL入門
SPARQL入門
 
センサーによるデータ計測と異常検知の基本
センサーによるデータ計測と異常検知の基本センサーによるデータ計測と異常検知の基本
センサーによるデータ計測と異常検知の基本
 
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定
Webサイトのアクセスログによるユーザー属性推定
 
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門
Google Cloud Dataflowによる データ変換処理入門
 
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介
IoTでの機械学習活用イメージと強化学習のご紹介
 
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介
協調フィルタリング・アソシエーション分析によるレコメンド手法の紹介
 
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門
SparkMLlibで始めるビッグデータを対象とした機械学習入門
 

Aws auto scalingによるwebapサーバbatchサーバの構成例