SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  37
Télécharger pour lire hors ligne
「共感」から「課題定義」へ
第3回講義
(復習)デザイン思考
• 人に注目した「本当の課題発見と、解決のための考え方」
• デザイン思考
!
!
!
!
人に
共感する
人の
課題定義
アイデアを
つくる
アイデアを
試作する
試作物を
人で試す
(復習)デザイン思考
• 前回は、人に共感することについてお話ししました
!
!
!
!
!
人に
共感する
人の
課題定義
アイデアを
つくる
アイデアを
試作する
試作物を
人で試す
(復習)デザイン思考
• 今回は、「人の課題を定義」すること。
!
!
!
!
!
人に
共感する
人の
課題定義
アイデアを
つくる
アイデアを
試作する
試作物を
人で試す
状況の整理
• 【状況】
• 今、私たちはお母さんにインタビューをしたり、観察を行って、お
母さんのことを知っています。(前回・前々回の課題)
• お母さんに、「空想上の課題」一度課題をぶつけて多くの人が「違
うね」と言われています。(前回の課題)
!
• 【解釈】
• では、皆さんの考えた課題は「課題」ではないのか?と言えばそれ
は 。確かに課題。
• ※お母さんにとって、それほどクリティカルではないということです。
では、何をすべきか?
(本当の)「課題」見つける
良い問いかけは、良い解決策を導く
え!?
課題はすでに見つけてます
じゃあ、課題って何ですか?
• 言葉には、意味がある
身の回りにある課題を
1つあげてください
THINK
この部屋にある課題(と思われるもの)
• 席が後ろ過ぎてみえない
• 声が聞こえにくい
• 画面が暗い
• スライドの文字が小さい
「課題」という
言葉を定義する
理想状態
今の状態
○○になりたい!
○○でありたい!
○○であってほしい!
今の自分の状態
今の生活の状態
今の社会の状態
理想状態
今の状態
○○になりたい!
○○でありたい!
○○であってほしい!
今の自分の状態
今の生活の状態
今の社会の状態
= 課題
ギャップ
障害
理想状態
今の状態
テストで100点を取る
今の学力、今の生活習慣
目的と今の状態がわかれば
課題・問題は見つけられる!
理想状態と今の状態が
わからないところに
課題なんて存在しない!
すごく大切!
• 席が後ろ過ぎてみえない
• 声が聞こえにくい
• 画面が暗い
• スライドの文字が小さい
「不満」
これらは課題ではない。
なぜなら、理想状態がない。
結局どうしたいの?
どうだったらいいの?
実際、私たちはインタビューをすると
不満をたくさん言われる。
あれが、こうでこうでこうなってて、
これがこうだから、あんまり良くない
と思うわけ。そうそう、そういうのも嫌い
はー、もっと良くならないかな。
図にすると…
共感の結果はこんな感じ
現在の状態 不満
?
+
?
わからない
わからない
わたしたちが、やるべきこと
2つのやるべきこと
現在の状態 不満
理想状態
+
? 創る!
2つのやるべきこと
現在の状態 不満
理想状態
+
課題
見つける!
もう1つ大切なこと
ユーザーはどうして理想状態を言わないのか?
ユーザーは、
「自分がどうなりたいのか」
「本当はどうありたいのか」
知らない
すごく大切!
だから、私たちが
ユーザーに変わって
見つけ出し、叶える!
すごく大切!
本当の課題の発見とは
• 共感で得た情報・不満から「本当は何を達成したいの
か|どうなれば理想的なのか」を見つけること。
!
• 今の状態を、理想の状態にできない理由:「ギャップ」
「障害」を(本当の)課題として定義する
→理想の状態を見つける(A)
→(本当の)課題を定義する(B)
具体例
お弁当を例に・・・
お母さんへの共感ワークの結果
• お弁当を洗うのが面倒くさい
• 夏場には腐る
• ワンパターンになりがち
• 量の調整が難しい
• 朝起きるのが辛い。
• +お母さんの人物的な要素
「不満」
+
「現在の状態」
性格・生活習慣
インタビュー・観察
共感ワークの結果から課題定義へ
• お弁当を洗うのが面倒くさい
• 夏場には腐る
• ワンパターンになりがち
• 量の調整が難しい
• 朝起きるのが辛い。
• +お母さんの人物的な要素
お母さんが
こうであればいいのにな
と思うことは何か?
理想状態をつくる
共感ワークの結果から課題定義へ
お母さんが
こうであればいいのにな
と思うことは何か?
理想状態をつくる
HOW TO : 手順
1.ブレインストーミング
2.理想状態の選択
4.文章化する
3.課題の発見
1.ブレインストーミング
お母さんがこうであればいいのになと思うことテーマ
手順  とにかく思いつくことを書く!
Ex.
・朝起きると、献立が自動でつくられて欲しい!
・お弁当で子供の健康状態がみたい!
・子供がお弁当を食べている様子がみたい!
・お弁当の中身が腐らないでほしい!
・子供に喜んでお弁当を食べてもらいたい!
・お弁当をもっと楽しんでつくりたい!
2.理想状態の選択
手順  理想状態を(共感に基づいて)選ぶ
・✔️朝起きると、献立が自動でつくられて欲しい!
・お弁当で子供の健康状態がみたい!
・子供がお弁当を食べている様子がみたい!
・お弁当の中身が腐らないでほしい!
・子供に喜んでお弁当を食べてもらいたい!
・お弁当をもっと楽しんでつくりたい!
3.課題の発見
手順  理想状態を妨げる課題を特定する
理想 
現実 
朝起きると、献立が自動でつくられててほしい!
IT機器が使えないお母さんは、
毎晩・毎朝、献立を考えるのに悩まされている
課題 
・献立を自動で作成すること
・作成してもお母さんに届けられない。
発見する
4.文章化する
手順  全てを文章に落とし込みましょう
理想 
現実 
朝起きると、献立が自動でつくられててほしい!
IT機器が使えないお母さんは、
毎晩・毎朝、献立を考えるのに悩まされている
課題 
・献立を自動で作成すること
・作成してもお母さんに届けられない。
と願っています。しかしながら、現実では、
この理想を叶えるためには、
お母さんは、
という、課題を解決する必要があります。
ここまでできたなら
次はアイデアを創るステップへ
• お母さんの今の状態、理想の状態、課題が見つかった
• 課題がわかれば、解決する方法を見つける必要がある
• それが、次のステップ「Ideate」
以上で終わります!
今回は、ワークが難しいです。
頑張りましょう!

Contenu connexe

Tendances

女性2014企画 140129
女性2014企画 140129女性2014企画 140129
女性2014企画 140129
kino4013
 
1)デザインの機能複合体の6要素
1)デザインの機能複合体の6要素1)デザインの機能複合体の6要素
1)デザインの機能複合体の6要素
Rikie Ishii
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
nishio
 
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Rikie Ishii
 
実現可能性を考える
実現可能性を考える実現可能性を考える
実現可能性を考える
nishio
 
2)アイデアPartの導入
2)アイデアPartの導入2)アイデアPartの導入
2)アイデアPartの導入
Rikie Ishii
 

Tendances (20)

Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
 
SQiP2014 SIGポスター
SQiP2014 SIGポスターSQiP2014 SIGポスター
SQiP2014 SIGポスター
 
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
 
Ideal
IdealIdeal
Ideal
 
Kids and foods_ideathon
Kids and foods_ideathonKids and foods_ideathon
Kids and foods_ideathon
 
女性2014企画 140129
女性2014企画 140129女性2014企画 140129
女性2014企画 140129
 
STNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せSTNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せ
 
1)デザインの機能複合体の6要素
1)デザインの機能複合体の6要素1)デザインの機能複合体の6要素
1)デザインの機能複合体の6要素
 
三人ブレスト
三人ブレスト三人ブレスト
三人ブレスト
 
20120810 Oval japan2012
20120810 Oval japan201220120810 Oval japan2012
20120810 Oval japan2012
 
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
 
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
 
実現可能性を考える
実現可能性を考える実現可能性を考える
実現可能性を考える
 
2)アイデアPartの導入
2)アイデアPartの導入2)アイデアPartの導入
2)アイデアPartの導入
 
生産的なブレスト
生産的なブレスト生産的なブレスト
生産的なブレスト
 
20180909 i tzadankai_03
20180909 i tzadankai_0320180909 i tzadankai_03
20180909 i tzadankai_03
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
 
二択委託@未来妄想ファクトリーみかつき
二択委託@未来妄想ファクトリーみかつき二択委託@未来妄想ファクトリーみかつき
二択委託@未来妄想ファクトリーみかつき
 

En vedette

ライフサイクルからの脱却
ライフサイクルからの脱却ライフサイクルからの脱却
ライフサイクルからの脱却
Tomoshige Nakamura
 
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
VarganeAnny
 
Daily routines
Daily routinesDaily routines
Daily routines
jolehidy6
 
卒論プレゼンテーション -DRAFT-
卒論プレゼンテーション -DRAFT-卒論プレゼンテーション -DRAFT-
卒論プレゼンテーション -DRAFT-
Tomoshige Nakamura
 

En vedette (20)

ライフサイクルからの脱却
ライフサイクルからの脱却ライフサイクルからの脱却
ライフサイクルからの脱却
 
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
Arany kezek(37)+ani (nx power lite)
 
Team Building
Team BuildingTeam Building
Team Building
 
Daily routines
Daily routinesDaily routines
Daily routines
 
Design Thinking Workshop
Design Thinking WorkshopDesign Thinking Workshop
Design Thinking Workshop
 
20140514_水曜セミナー発表資料_中村知繁
20140514_水曜セミナー発表資料_中村知繁20140514_水曜セミナー発表資料_中村知繁
20140514_水曜セミナー発表資料_中村知繁
 
Bootcamp-Empathize-
Bootcamp-Empathize-Bootcamp-Empathize-
Bootcamp-Empathize-
 
Workshop nara
Workshop naraWorkshop nara
Workshop nara
 
11
1111
11
 
【第3回日本を創り継ぐプロジェクト】説明資料
【第3回日本を創り継ぐプロジェクト】説明資料【第3回日本を創り継ぐプロジェクト】説明資料
【第3回日本を創り継ぐプロジェクト】説明資料
 
Design Thinking Workshop
Design Thinking WorkshopDesign Thinking Workshop
Design Thinking Workshop
 
2014年5月14日_水曜セミナー発表内容_FINAL
2014年5月14日_水曜セミナー発表内容_FINAL2014年5月14日_水曜セミナー発表内容_FINAL
2014年5月14日_水曜セミナー発表内容_FINAL
 
日本を創り継ぐプロジェクト紹介資料
日本を創り継ぐプロジェクト紹介資料日本を創り継ぐプロジェクト紹介資料
日本を創り継ぐプロジェクト紹介資料
 
20141224_水曜セミナー
20141224_水曜セミナー20141224_水曜セミナー
20141224_水曜セミナー
 
多重代入法(Multiple Imputation)の発表資料
多重代入法(Multiple Imputation)の発表資料多重代入法(Multiple Imputation)の発表資料
多重代入法(Multiple Imputation)の発表資料
 
卒論プレゼンテーション -DRAFT-
卒論プレゼンテーション -DRAFT-卒論プレゼンテーション -DRAFT-
卒論プレゼンテーション -DRAFT-
 
自己紹介_140416
自己紹介_140416自己紹介_140416
自己紹介_140416
 
ベイズ推論とシミュレーション法の基礎
ベイズ推論とシミュレーション法の基礎ベイズ推論とシミュレーション法の基礎
ベイズ推論とシミュレーション法の基礎
 
20140727_第1回スポーツデータアナリティクス基礎講座
20140727_第1回スポーツデータアナリティクス基礎講座 20140727_第1回スポーツデータアナリティクス基礎講座
20140727_第1回スポーツデータアナリティクス基礎講座
 
Rで代数統計 TokyoR #42 LT
Rで代数統計 TokyoR #42 LTRで代数統計 TokyoR #42 LT
Rで代数統計 TokyoR #42 LT
 

Similaire à 20140625_品川女子学院_講義3

横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
Rikie Ishii
 
デザイン思考 ワークショップ
デザイン思考 ワークショップデザイン思考 ワークショップ
デザイン思考 ワークショップ
YutakaTanabe
 
発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ
Reiko Yamashita
 
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
Rikie Ishii
 
起業課題アイデアソン Ver3 表示用
起業課題アイデアソン Ver3 表示用起業課題アイデアソン Ver3 表示用
起業課題アイデアソン Ver3 表示用
Katsuhiro Suenami
 
PFP関西ワークショップ#26
PFP関西ワークショップ#26PFP関西ワークショップ#26
PFP関西ワークショップ#26
takepu
 
買い物弱者を救うアイデアソン
買い物弱者を救うアイデアソン買い物弱者を救うアイデアソン
買い物弱者を救うアイデアソン
Katsuhiro Suenami
 
for kdf business model generation
for kdf business model generationfor kdf business model generation
for kdf business model generation
kousuke_tanihata
 
Ideaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagataIdeaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagata
Rikie Ishii
 

Similaire à 20140625_品川女子学院_講義3 (20)

横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
 
デザイン思考 ワークショップ
デザイン思考 ワークショップデザイン思考 ワークショップ
デザイン思考 ワークショップ
 
発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ
 
企画入門
企画入門企画入門
企画入門
 
ニーズを考える
ニーズを考えるニーズを考える
ニーズを考える
 
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
 
灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン
 
起業課題アイデアソン Ver3 表示用
起業課題アイデアソン Ver3 表示用起業課題アイデアソン Ver3 表示用
起業課題アイデアソン Ver3 表示用
 
PFP関西ワークショップ#26
PFP関西ワークショップ#26PFP関西ワークショップ#26
PFP関西ワークショップ#26
 
デザイン思考マスタークラス 2015年12月2-4日
デザイン思考マスタークラス 2015年12月2-4日デザイン思考マスタークラス 2015年12月2-4日
デザイン思考マスタークラス 2015年12月2-4日
 
京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」
京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」
京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」
 
IGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パートIGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パート
 
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】 更新版
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】 更新版中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】 更新版
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】 更新版
 
買い物弱者を救うアイデアソン
買い物弱者を救うアイデアソン買い物弱者を救うアイデアソン
買い物弱者を救うアイデアソン
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
for kdf business model generation
for kdf business model generationfor kdf business model generation
for kdf business model generation
 
質問力
質問力質問力
質問力
 
Ideaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagataIdeaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagata
 
強調学習(2)
強調学習(2)強調学習(2)
強調学習(2)
 
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】
中小企業大学校・仙台校、2日間講義ワークショップ【業務改革のためのアイデア発想ひきだし術】
 

Plus de Tomoshige Nakamura

20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
20130125 日本を創り継ぐプロジェクト20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
Tomoshige Nakamura
 
デザイン思考の必要性について
デザイン思考の必要性についてデザイン思考の必要性について
デザイン思考の必要性について
Tomoshige Nakamura
 
20110516_フェルミ推定_nakamura
20110516_フェルミ推定_nakamura20110516_フェルミ推定_nakamura
20110516_フェルミ推定_nakamura
Tomoshige Nakamura
 

Plus de Tomoshige Nakamura (10)

【書きかけ】一般化線形モデルの流れ
【書きかけ】一般化線形モデルの流れ【書きかけ】一般化線形モデルの流れ
【書きかけ】一般化線形モデルの流れ
 
20140512_水曜セミナードラフトv1
20140512_水曜セミナードラフトv120140512_水曜セミナードラフトv1
20140512_水曜セミナードラフトv1
 
Workshop nara
Workshop naraWorkshop nara
Workshop nara
 
20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
20130125 日本を創り継ぐプロジェクト20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
20130125 日本を創り継ぐプロジェクト
 
d.thinking workshopsheet
d.thinking workshopsheetd.thinking workshopsheet
d.thinking workshopsheet
 
Lit~図書館白熱教室~
Lit~図書館白熱教室~Lit~図書館白熱教室~
Lit~図書館白熱教室~
 
GOB-Labとは
GOB-LabとはGOB-Labとは
GOB-Labとは
 
Gob lab
Gob labGob lab
Gob lab
 
デザイン思考の必要性について
デザイン思考の必要性についてデザイン思考の必要性について
デザイン思考の必要性について
 
20110516_フェルミ推定_nakamura
20110516_フェルミ推定_nakamura20110516_フェルミ推定_nakamura
20110516_フェルミ推定_nakamura
 

20140625_品川女子学院_講義3