SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  36
Télécharger pour lire hors ligne
リリースノート解説編
Rails解説セミナー
http://railsguides.jp/
セミナーを
始める前に
講義中に参照したリンクはコメント欄で (質問もお気軽に)
講師のターミナルは下記 URL から閲覧できます :)
http://screenx.tv/yasulab
Slide is in SlideShare!
http://www.slideshare.net/yasulab/presentations
質問はいつでもお気軽に!
個別相談は休憩や終了後に :)
Sample App で実験 :)
https://github.com/yasslab/sample_app
1. $ git clone  

https://github.com/yasslab/sample_apps.git
2. 対象のディレクトリに移動後: $ git init ;

$ bundle exec rake db:migrate

$ bundle exec rake db:test:prepare

$ bundle exec rake db:populate
3. $ gem install rails --version 4.0.5
4. (Option) $ gem install rails --version 4.1.8
5. (Option) $ gem install rails --version 4.2.3
下準備
Ready?
解説セミナーを
進めていきましょう!
リリースノート解説編
Rails解説セミナー
http://railsguides.jp/
• 中級者∼上級者向けの大型リファレンス
• 読み進める順番は特になく、機能毎に解説:
• e.g. Active Record の基礎、バリデーション
• e.g. Action View の概要、フォームヘルパー
• e.g. Action Controller の概要、ルーティング
• 例外: Railsをはじめよう → Rails チュートリアル
• ウェブ版は全編無料! http://railsguides.jp/
Railsガイドとは?
• リリースノートを見ながら 4.0 の概要を知る
• リリースノートを見ながら 4.1 との違いを知る
• リリースノートを見ながら 4.2 との違いを知る
時間の許す限り,色々な機能を
実際に触れていきましょう :)
今日やること
Rails 4.0 リリースノート
http://railsguides.jp/4_0_release_notes.html
主要な変更点 (全体像)
主要な変更点 (左半分)
主要な変更点 (右半分)
Rails 4.0 のポイント
• Ruby 2.0 が推奨 / Ruby 1.9.3 以上がサポート対象
• Strong Parameters の導入

マスアサイメント脆弱性があるとエラーになる
• Turbolinks の導入

HTMLの一部分だけを更新する技術: ページ遷移時
にURLと、AJAXでtitleやbodyを差し替える
• Russian Doll Caching の導入

ネストしたViewの断片毎にキャッシュする。各断
片は依存関係のセットに応じて期限切れになる。
Sample App が
既に4.0.5なので
少し眺めるだけ
http://railsguides.jp/4_1_release_notes.html
Rails 4.1 リリースノート
• Active Record がよりスマートに :)

db:reset だけで test:db:prepare などが不要に!
• アプリケーションプリローダ「Spring」の導入

db:migrate 後などの再起動が不要に!
• config/secrets.yml の導入

外部API用のアクセスキーなどもここに保存

Rails.application.secrets で取り出し可能
Rails 4.1 のポイント
1. Gemfile の ‘ruby’ のバージョンを 2.0.0 にする
2. Gemfile の ‘rails’ のバージョンを 4.1.8 にする
3. $ bundle update

$ bundle exec rake rails:update
4. $ bundle exec rake db:reset

# $ bundle exec rake db:migrate

# WARNING: db:test:prepare is deprecated. 

# Change: User.all.limit(n) -> User.limit(n)
5. $ bundle exec spec spec/

# Update: gem 'rspec-rails', '~> 2.14.0.rc1'
Rails 4.1における大まかな手順
DEMO
http://railsguides.jp/4_2_release_notes.html
Rails 4.2 リリースノート
• RSpec 2.x がサポート対象外になりました

cf. https://github.com/rspec/rspec-rails/issues/1187

cf. Transpec: http://yujinakayama.me/transpec/
• Web Console が標準デバッグ環境に

ブラウザ上ですぐにデバッグできるようになった
• Active Job の導入 (非同期処理)

メール送信処理などを簡単に非同期化できる
• Adequate Record による高速化

find/find_byなどの呼び出しが最大2倍に向上!
Rails 4.2 のポイント
1. Gemfile の ‘ruby’ のバージョンを 2.2.2 にする

# Update: gem ‘sqlite’, ‘1.3.10’
2. Gemfile の ‘rails’ のバージョンを 4.2.3 にする

# RSpec 2 on Rails 4.2 is NOT supported. => ‘~> 3.1’
3. $ bundle update

$ bundle exec rake rails:update

# config/routes.rb はそのままで OK

=> 今回はRSpec絡みが多いので別紙参照
4. $ bundle exec rake db:reset

$ bundle exec spec spec/
Rails 4.2における大まかな手順
1. gem ‘rspec-rails’, ‘~> 3.1’

gem 'capybara', '~> 2.4.0'

gem 'rspec-its', '1.2.0'

gem 'turbolinks', '~> 2.5.3'
2. $ bundle update

$ bundle exec rails generate rspec:install

$ mv spec/requests spec/features
3. $ find spec/ -name "*_spec.rb" | xargs gsed -i "s/require
'spec_helper'/require ‘rails_helper'/g"
4. コメントアウト in ‘rails_helper.rb’: 

Dir[Rails.root.join(‘spec/support/**/*.rb’)].each {|f| require f}
RSpec 3.1 にする
1. ‘spec/features/authentication_pages_spec.rb’ を更新:

# 追加: describe "authorization", type: :request do

# 変更: root_url => root_path in GET request
2. ‘spec/models/user_spec.rb’ を更新:

# 変更: be_false => be_falsy
3. $ gem install transpec

$ rbenv rehash

$ transept
4. $ bundle exec rspec spec/ 2>&1
RSpec 3.1 にする
DEMO
お疲れ様でした
• リリースノートを見ながら 4.0 の概要を知る
• リリースノートを見ながら 4.1 との違いを知る
• リリースノートを見ながら 4.2 との違いを知る
時間の許す限り,色々な機能を
実際に触れていきましょう :)
今日やったこと
参考情報
Rails アップグレードガイド
http://railsguides.jp/upgrading_ruby_on_rails.html
Rails 4.0 リリースノート
http://railsguides.jp/4_0_release_notes.html
http://railsguides.jp/4_1_release_notes.html
Rails 4.1 リリースノート
http://railsguides.jp/4_2_release_notes.html
Rails 4.2 リリースノート
リリースノート解説編
Rails解説セミナー
http://railsguides.jp/

Contenu connexe

Tendances

Ruby on Rails 入門
Ruby on Rails 入門Ruby on Rails 入門
Ruby on Rails 入門Yasuko Ohba
 
ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発Takafumi ONAKA
 
RubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書くRubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書くMisao X
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュKenji Mori
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Koichi Shimozono
 
ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話Yosuke Mizutani
 
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集matsu_chara
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.jsYuto Suzuki
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳Uchio Kondo
 
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarconSeasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarconKazuhiro Sera
 
Sbtのマルチプロジェクトはいいぞ
SbtのマルチプロジェクトはいいぞSbtのマルチプロジェクトはいいぞ
SbtのマルチプロジェクトはいいぞYoshitaka Fujii
 
Scala.js触ってみた
Scala.js触ってみたScala.js触ってみた
Scala.js触ってみたAsami Abe
 
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)Eugene Yokota
 
Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Kota Mizushima
 
Swiftで外部ライブラリを使ってみよう
Swiftで外部ライブラリを使ってみようSwiftで外部ライブラリを使ってみよう
Swiftで外部ライブラリを使ってみようKanako Kobayashi
 
Security Advisories Checker on Travis/Circle CI
Security Advisories Checker on Travis/Circle CISecurity Advisories Checker on Travis/Circle CI
Security Advisories Checker on Travis/Circle CIRyo Shibayama
 

Tendances (20)

Ruby on Rails 入門
Ruby on Rails 入門Ruby on Rails 入門
Ruby on Rails 入門
 
ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発
 
RubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書くRubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書く
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
 
ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話
 
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
Kafkaを使った マイクロサービス基盤 part2 +運用して起きたトラブル集
 
進撃のSbt
進撃のSbt進撃のSbt
進撃のSbt
 
実戦Scala
実戦Scala実戦Scala
実戦Scala
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
 
POWER8サーバでMariaDBベンチマーク
POWER8サーバでMariaDBベンチマークPOWER8サーバでMariaDBベンチマーク
POWER8サーバでMariaDBベンチマーク
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳
 
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarconSeasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
 
Sbtのマルチプロジェクトはいいぞ
SbtのマルチプロジェクトはいいぞSbtのマルチプロジェクトはいいぞ
Sbtのマルチプロジェクトはいいぞ
 
Scala.js触ってみた
Scala.js触ってみたScala.js触ってみた
Scala.js触ってみた
 
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)
The state of sbt 0.13, sbt server, and sbt 1.0 (ScalaMatsuri ver)
 
Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題
 
Swiftで外部ライブラリを使ってみよう
Swiftで外部ライブラリを使ってみようSwiftで外部ライブラリを使ってみよう
Swiftで外部ライブラリを使ってみよう
 
Security Advisories Checker on Travis/Circle CI
Security Advisories Checker on Travis/Circle CISecurity Advisories Checker on Travis/Circle CI
Security Advisories Checker on Travis/Circle CI
 
すこやかRails
すこやかRailsすこやかRails
すこやかRails
 

Similaire à Rails解説セミナー: リリースノート解説編

Rails解説セミナー: Railsアプリケーションのデバッグ
Rails解説セミナー: RailsアプリケーションのデバッグRails解説セミナー: Railsアプリケーションのデバッグ
Rails解説セミナー: RailsアプリケーションのデバッグYohei Yasukawa
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Sea Mountain
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Hitoshi Kurokawa
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞYoichi Toyota
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Sea Mountain
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionGoh Matsumoto
 
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016Nagato Kasaki
 
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_luaRyosuke MATSUMOTO
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードKazuhiro Hara
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜Hideki Takase
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行guest5f4320
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaSkinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaKazuhiro Sera
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 

Similaire à Rails解説セミナー: リリースノート解説編 (20)

Ruby In Wheezy
Ruby In WheezyRuby In Wheezy
Ruby In Wheezy
 
Rails解説セミナー: Railsアプリケーションのデバッグ
Rails解説セミナー: RailsアプリケーションのデバッグRails解説セミナー: Railsアプリケーションのデバッグ
Rails解説セミナー: Railsアプリケーションのデバッグ
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
 
最近のRails事情 - 4.1!
最近のRails事情 - 4.1!最近のRails事情 - 4.1!
最近のRails事情 - 4.1!
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞ
 
scala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbtscala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbt
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
 
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
 
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua
第2回 松本勉強会 2012 05 25 - apache2.4とmod_lua
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaSkinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 

Plus de Yohei Yasukawa

Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)Yohei Yasukawa
 
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)Yohei Yasukawa
 
Railsガイドを支える技術 (30分版)
Railsガイドを支える技術 (30分版)Railsガイドを支える技術 (30分版)
Railsガイドを支える技術 (30分版)Yohei Yasukawa
 
Work Life Balance in Czech Republic
Work Life Balance in Czech RepublicWork Life Balance in Czech Republic
Work Life Balance in Czech RepublicYohei Yasukawa
 
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例Yohei Yasukawa
 
Haribote OS with Memory Filesystem
Haribote OS with Memory FilesystemHaribote OS with Memory Filesystem
Haribote OS with Memory FilesystemYohei Yasukawa
 
Introduction of tango! (en)
Introduction of tango! (en)Introduction of tango! (en)
Introduction of tango! (en)Yohei Yasukawa
 
Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Yohei Yasukawa
 

Plus de Yohei Yasukawa (9)

Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
 
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)
Railsチュートリアルの歩き方 (第3版)
 
Railsガイドを支える技術 (30分版)
Railsガイドを支える技術 (30分版)Railsガイドを支える技術 (30分版)
Railsガイドを支える技術 (30分版)
 
Rackspace howto
Rackspace howtoRackspace howto
Rackspace howto
 
Work Life Balance in Czech Republic
Work Life Balance in Czech RepublicWork Life Balance in Czech Republic
Work Life Balance in Czech Republic
 
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例
GitHub Importを使ったfluxflexへのデプロイ例
 
Haribote OS with Memory Filesystem
Haribote OS with Memory FilesystemHaribote OS with Memory Filesystem
Haribote OS with Memory Filesystem
 
Introduction of tango! (en)
Introduction of tango! (en)Introduction of tango! (en)
Introduction of tango! (en)
 
Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)
 

Dernier

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Dernier (6)

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

Rails解説セミナー: リリースノート解説編