Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

20221019_LT.pdf

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Prochain SlideShare
20221116_LT.pdf
20221116_LT.pdf
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 15 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Plus récents (20)

Publicité

20221019_LT.pdf

  1. 1. UIデザインは 情報集めから始まる 第1回 LT練習会(仮) 2022.10.19
  2. 2. @yubune 株式会社Gaji-Labo の UIデザイナー 経歴 メーカーでサインデザインを経験。 事業会社・受託開発のUIデザイナーを経て、 今年8月に Gaji-Labo へジョイン。 / Minami Mizusawa
  3. 3. 今回お話したいこと UIデザインの情報集めとは? 何のためにするのか? どのようにするのか?
  4. 4. UIデザインの 情報集めとは?
  5. 5. UIデザインの情報集めとは? デザインするために 必要な情報を集めること
  6. 6. UIデザインの情報集めとは? 設計するための素材集め 素材がないと、設計方針が迷子になる 設計方針が迷子だと、作って終わりになりがち
  7. 7. 何のために 情報を集めるのか?
  8. 8. 何のために情報を集めるのか? デザインは手段 目的はゴールすること ゴールは、プロジェクトやチーム・会社方針など状況によって変わる
  9. 9. 情報を集めずに デザインするとどうなる?
  10. 10. 情報を集めずにデザインすると… コンセプト・軸がズレて 設計が崩れる 誤った方向性の デザインが生まれる 手戻りが発生して 工数が増える
  11. 11. どのように 情報を集めるのか?
  12. 12. 自社開発の場合 開発プロダクトのことを知る デザインシステムやトンマナを観察する 事業成長のロードマップを把握する
  13. 13. 受託開発の場合 プロジェクト要件を確認する クライアントの要望をヒアリングする クライアントへの価値提供を考える
  14. 14. まとめ ゴールを意識して、必要な情報を集める 「なにを作るか」がわかってくる 「どう作るか」に集中できる 集めた情報は整理しておく
  15. 15. Thank you! ご清聴いただきありがとうございました!

×