SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  26
Télécharger pour lire hors ligne
Japan Java User Group
Impressions of JavaOne
& Java trends
2015/11/14
鈴木雄介
日本Javaユーザーグループ 会長
JavaOne 2015 報告会 @ 東京
Japan Java User Group
自己紹介
鈴木雄介
– グロースエクスパートナーズ(株)
» 執行役員/アーキテクチャ事業本部長
» http://www.gxp.co.jp/
– 日本Javaユーザーグループ
» 会長
» http://www.java-users.jp/
– SNS
» http://arclamp.hatenablog.com/
» @yusuke_arclamp
1
Japan Java User Group
Agenda
• JavaOne感想
• 技術トレンド
2
Japan Java User Group
JavaOne感想
3
Japan Java User Group
JavaOne感想
• 大きなアップデートなし
–来年のJavaSE 9/再来年のJavaEE 8に向けた端境期
–20周年がなければ寂しいイベントだった
4
Japan Java User Group
JavaOne感想
• キーノートの最後にスコット登場
5
Japan Java User Group
JavaOne感想
• Javaプログラマにとって最悪な1012のコト(から、
ORACLE disだけを抜き出しました)
–7位、ラリーがコーヒーを値上げした
–6位、ジェームズ・ゴスリングがLiquid Roboticsで
働いていて、もうOracleでJavaの仕事をしてない
–4位、オープンソースを愛しているのに、オラクルの
社員
–1位、元CEOで現CTOの連絡は、いつも船舶電話だ
» http://www.publickey1.jp/blog/15/java20javaonejava
10javaone_2015.html
6
Japan Java User Group
JavaOne感想
• コミュニティ・キーノ
ートは”パーティー”
–ORACLE社員+JUGリー
ダー達による学芸会
» ゴスリンも出たよ!
» 色々とORACLEをからかう
–「子供達が未来」
7
Japan Java User Group
ORACLEとJava
• 2009年4月にSUNの買収を発表
–Java SE 7(2011年7月28日)
–Java SE 8(2014年3月18日)
–Java SE 9(予定:2016年9月22日)
• ORACLEは予定通りに作業を進める会社
–SUNは予定外が楽しい会社だった
–新しいことに出会えるのがJavaOneだった
–Javaは成熟し、大人になったと思えば良い
8
Japan Java User Group
ORACLEとJava
• オラクルがJavaエヴァンジェリストを削減
–『オラクルは今週、Javaの世界に衝撃を与えた。主
要カンファレンスであるJavaOneの開催まで1ヶ月を
前にして、トップJavaエヴァンジェリストのうち数
人を解雇すると発表したのである。更に追い出しは
続くと予想される。』
» http://www.infoq.com/jp/news/2015/09/oracle-
purges-java-evangelists
9
Japan Java User Group
ORACLEとJava
• コミュニティとの関係性
–ORACLEのコミュニティの
声を聞こうという姿勢
–JCPにもJUGが関わっていく
ことが可能になっている
–「Javaカラー」は維持され
ている
–Java is bigger than Oracle
10
Japan Java User Group
ORACLEとJava
• ORACLEとJavaとJavaコミュニティ
–ORACLEがJavaを重要視しているのは間違いない
–Javaコミュニティの力も重要視
–一方で、Javaビジネスには苦労していそう…?
• なんであれ、JJUGは引き続きエンジニアの地位
と技術力の向上に貢献します!
–JJUG CCC 2015は11/28(土)
» http://www.java-users.jp/?page_id=1647
11
Japan Java User Group
技術トレンド
12
Japan Java User Group
技術トレンド
• DevOps & Microservices
–“Java”そのものが重要ではない(Javaは基盤)
» そもそも「ソフトウェア開発」が重要でない
–「ITサービス運用」が重要
» 以下にITサービスを継続的に運用し続けるか
» ソフトウェア開発は十分に効率化されつつある
▸ あらゆる技術は十分に選択肢として成熟している
– エンタープライズにおけるDevOpsとマイクロサービス - JavaOne2015レポート
» http://arclamp.hatenablog.com/entry/2015/11/09/221247
13
Japan Java User Group
技術トレンド
• DevOps
–Dev(開発)とOps(運用)の不可分
–技術的にはCI/CDやSDxの延長にある考え
• Microservices Architecture
–サービスによって、サービスを組み立てる
–技術的には”軽量なSOA”ではあるがボトムアップ
» 中央集権ではなく、各サービスの自治権を許す
• Cloud
–いずれもクラウドを前提としている
14
Japan Java User Group
技術トレンド
• 現時点では先端Webサービス系企業が取り組んだ
ものが共有されて、拡がりつつある状態
– Netflix、Gilt、Twitter、Foursquare…
• 技術群
– デプロイ管理:Jenkins、spinaker
– コンテナ:Docker
– コンテナ管理:Kubernetes、Marathon+Mesos、
spinaker
– ルーター:Vamp、Zuul+Ribbon、ロードバランサ
– サービスレポジトリ:ZooKeeper、Eureka
– 分散ログ集約+視覚化:Elasticsearch+Kibana、Vector
15
Japan Java User Group
技術トレンド
• カナリアリリース
–ブルー・グリーンデプロイ、A/Bテスト
16
Japan Java User Group
技術トレンド
• ダークカナリアリリース
–“本番環境でのテスト”
17
Japan Java User Group
技術トレンド
• Chaos Monkey
–平日日中にサーバをランダムにダ
ウンさせるためのOSS
–Netflixではインスタンスは毎週、
アベイラビリティゾーンあるいは
リージョン丸ごとは毎月障害訓練
18https://github.com/Netflix/SimianArmy/wiki/Chaos-Monkey
Japan Java User Group
技術トレンド
• 「全体的にサービス品質を高めるために、部分
的な品質劣化を許容する」
–不運なユーザは存在しうるが、サービスがダウンす
るような事態にはならない
• エンタープライズ発想とは異なる
–「部分の品質を積み上げて、全体の品質を保証」
–エンタープライズ的なサービスもあるが、Webサー
ビス的なサービスもあるはず
19
Japan Java User Group
技術トレンド
• ソフトウェアデザインの重要なポイントが変化
している
20
利用時の
品質
利用時の
品質プロセス 内部 外部 利用時
影響を与える
依存する
JISX0129-1 ソフトウェア製品の品質 第1部 品質モデル
Japan Java User Group
技術トレンド
• 昔は「構造」が重要だった
–クラス構造を管理しやすいデザイン
–GoFのデザインパターン
21
利用時の
品質
利用時の
品質プロセス 内部 外部 利用時
影響を与える
依存する
Japan Java User Group
技術トレンド
• ソフトウェアの「振る舞い」が重要になる
–インスタンスを管理しやすいデザイン
» DIコンテナ+ユニットテストで動作させてテスト
–アジャイル開発で柔軟性を導入する
22
利用時の
品質
利用時の
品質プロセス 内部 外部 利用時
影響を与える
依存する
Japan Java User Group
技術トレンド
• サービスを維持することが重要になってきた
–サービスの維持や変更を管理しやすいデザイン
» ビジネス価値まで含めて変更を取込む
» UI/UX、リーンスタートアップ
23
利用時の
品質
利用時の
品質プロセス 内部 外部 利用時
影響を与える
依存する
Japan Java User Group
サマリ
24
Japan Java User Group
サマリ
• 来年のJavaOneに注目
– Java9がリリース!
• Javaだけではないトレンドにも注目
– プログラミングだけではなく、サービスにも目を向けて
見よう
• JJUGをよろしく!
– Javaコミュニティは引き続き、元気です!
– 懇親会も大事だよ!
» https://manage.doorkeeper.jp/groups/jjug/events/34252
25

Contenu connexe

Tendances

プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016Yusuke Suzuki
 
エナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてエナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてYusuke Suzuki
 
JavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjugJavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjugYusuke Suzuki
 
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるJavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるYusuke Suzuki
 
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1Yusuke Suzuki
 
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018Yusuke Suzuki
 
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナー
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナーエンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナー
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナーYusuke Suzuki
 
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会Yusuke Suzuki
 
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 FallJavaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 FallYusuke Suzuki
 
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18Yusuke Suzuki
 
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJP
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJPMicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJP
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJPYusuke Suzuki
 
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてYusuke Suzuki
 
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのかJavaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのかYusuke Suzuki
 
現場から始めるアジャイルの技術プラクティス
現場から始めるアジャイルの技術プラクティス現場から始めるアジャイルの技術プラクティス
現場から始めるアジャイルの技術プラクティスTakuya Okamoto
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはYusuke Suzuki
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiYusuke Suzuki
 
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...Yusuke Suzuki
 
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会Yusuke Suzuki
 
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座Yusuke Suzuki
 

Tendances (20)

プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
 
エナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてエナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせて
 
JavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjugJavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjug
 
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるJavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
 
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
 
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
 
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナー
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナーエンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナー
エンタープライズアジャイルでチームが超えるべきこと - エンタープライズアジャイル勉強会 2018年10月セミナー
 
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会
エンタープライズアジャイルにおける要求探索の勘所 要求開発アライアンス2018年7月定例会
 
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 FallJavaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
Javaエンジニアのためのアーキテクト講座-JJUG CCC 2014 Fall
 
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18
アーキテクチャのレビューについて - JaSST Review '18
 
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJP
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJPMicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJP
MicroserviceでのNoOps戦略 - NoOps Meetup Tokyo #2 #NoOpsJP
 
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
 
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのかJavaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
 
現場から始めるアジャイルの技術プラクティス
現場から始めるアジャイルの技術プラクティス現場から始めるアジャイルの技術プラクティス
現場から始めるアジャイルの技術プラクティス
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
 
Aj2016 toyama feedback
Aj2016 toyama feedbackAj2016 toyama feedback
Aj2016 toyama feedback
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
 
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
 
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会
ITサービス運営におけるアーキテクチャ設計 - 要求開発アライアンス 4月定例会
 
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
 

En vedette

NTT研究所インターン 感想
NTT研究所インターン 感想NTT研究所インターン 感想
NTT研究所インターン 感想Makoto Kawano
 
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)Yui Nishizono
 
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 201520141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015Hiroyuki Chiba
 
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!Miyuki Kasai
 
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得Michiyo Kawamura
 
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景に
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景にマイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景に
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景にYusuke Suzuki
 

En vedette (6)

NTT研究所インターン 感想
NTT研究所インターン 感想NTT研究所インターン 感想
NTT研究所インターン 感想
 
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)
EAJRS第26回年次大会参加報告(20160224館内研修・出張報告会)
 
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 201520141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
 
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
 
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
 
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景に
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景にマイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景に
マイクロサービスアーキテクチャ - アーキテクチャ設計の歴史を背景に
 

Similaire à JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会

福井イベント
福井イベント福井イベント
福井イベントYoshio Terada
 
Pure JavaEE or Spring #glassfishjp
Pure JavaEE or Spring #glassfishjpPure JavaEE or Spring #glassfishjp
Pure JavaEE or Spring #glassfishjpToshiaki Maki
 
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!Kazkuki Oakamoto
 
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]Yusuke Suzuki
 
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャYusuke Suzuki
 
JJUG CCC 2015 Fall keynote
JJUG CCC 2015 Fall keynoteJJUG CCC 2015 Fall keynote
JJUG CCC 2015 Fall keynote心 谷本
 
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪bitter_fox
 
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?CASAREAL, Inc.
 
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?Takahiro YAMADA
 
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...Daisuke Nishino
 
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −JustSystems Corporation
 
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209オラクルエンジニア通信
 
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019Takashi Ito
 
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修について
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修についてドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修について
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修についてKota Mizushima
 
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶Akiko Iwakiri
 

Similaire à JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会 (20)

福井イベント
福井イベント福井イベント
福井イベント
 
Pure JavaEE or Spring #glassfishjp
Pure JavaEE or Spring #glassfishjpPure JavaEE or Spring #glassfishjp
Pure JavaEE or Spring #glassfishjp
 
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
 
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]
JJUC CCC 2013 Fall 基調講演「Javaと未来のこととCCC]
 
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
 
JJUG CCC 2015 Fall keynote
JJUG CCC 2015 Fall keynoteJJUG CCC 2015 Fall keynote
JJUG CCC 2015 Fall keynote
 
日本Javaグループ2016年定期総会 #jjug #ccc_soukai
日本Javaグループ2016年定期総会 #jjug #ccc_soukai日本Javaグループ2016年定期総会 #jjug #ccc_soukai
日本Javaグループ2016年定期総会 #jjug #ccc_soukai
 
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
 
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
 
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
 
20190202 jdk new_release_model_sendai
20190202 jdk new_release_model_sendai20190202 jdk new_release_model_sendai
20190202 jdk new_release_model_sendai
 
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...
Java EE から Jakarta EE へ - Eclipse Foundation への移行で気になってたこと Ian Robinsonたちに全部聞...
 
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 岡山・広島
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 岡山・広島JDK:新しいリリースモデル解説 @ 岡山・広島
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 岡山・広島
 
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −
メンバーのスキルアップ、どうしてる? − Java 100本ノックで新加入メンバーを鍛えてみた −
 
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
 
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209
JDK: 新しいリリースモデル解説 (ver. 2.2) @ 札幌 - 20190209
 
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
JDK:新しいリリースモデル解説 @ 富山 BuriKaigi 2019
 
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修について
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修についてドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修について
ドワンゴにおける新卒エンジニア向けScala研修について
 
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶
[17-E-7]ComunityLT2011ご挨拶
 

Plus de Yusuke Suzuki

アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチアーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチYusuke Suzuki
 
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023Yusuke Suzuki
 
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022Yusuke Suzuki
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021Yusuke Suzuki
 
Javaとコミュニティの歩み 2020
Javaとコミュニティの歩み 2020Javaとコミュニティの歩み 2020
Javaとコミュニティの歩み 2020Yusuke Suzuki
 
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020Yusuke Suzuki
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏Yusuke Suzuki
 
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれからエンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれからYusuke Suzuki
 
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018Yusuke Suzuki
 
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017Yusuke Suzuki
 

Plus de Yusuke Suzuki (11)

アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチアーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
 
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023
見えない壁を越えよう!アジャイルやマイクロサービスを阻む「今までのやり方」 - デブサミ夏2023
 
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022
サービスブループリントによるシステム設計手法の紹介 - XP祭り2022
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
 
Javaとコミュニティの歩み 2020
Javaとコミュニティの歩み 2020Javaとコミュニティの歩み 2020
Javaとコミュニティの歩み 2020
 
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
 
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれからエンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
 
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018
マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018
 
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
 

Dernier

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Dernier (8)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会

  • 1. Japan Java User Group Impressions of JavaOne & Java trends 2015/11/14 鈴木雄介 日本Javaユーザーグループ 会長 JavaOne 2015 報告会 @ 東京
  • 2. Japan Java User Group 自己紹介 鈴木雄介 – グロースエクスパートナーズ(株) » 執行役員/アーキテクチャ事業本部長 » http://www.gxp.co.jp/ – 日本Javaユーザーグループ » 会長 » http://www.java-users.jp/ – SNS » http://arclamp.hatenablog.com/ » @yusuke_arclamp 1
  • 3. Japan Java User Group Agenda • JavaOne感想 • 技術トレンド 2
  • 4. Japan Java User Group JavaOne感想 3
  • 5. Japan Java User Group JavaOne感想 • 大きなアップデートなし –来年のJavaSE 9/再来年のJavaEE 8に向けた端境期 –20周年がなければ寂しいイベントだった 4
  • 6. Japan Java User Group JavaOne感想 • キーノートの最後にスコット登場 5
  • 7. Japan Java User Group JavaOne感想 • Javaプログラマにとって最悪な1012のコト(から、 ORACLE disだけを抜き出しました) –7位、ラリーがコーヒーを値上げした –6位、ジェームズ・ゴスリングがLiquid Roboticsで 働いていて、もうOracleでJavaの仕事をしてない –4位、オープンソースを愛しているのに、オラクルの 社員 –1位、元CEOで現CTOの連絡は、いつも船舶電話だ » http://www.publickey1.jp/blog/15/java20javaonejava 10javaone_2015.html 6
  • 8. Japan Java User Group JavaOne感想 • コミュニティ・キーノ ートは”パーティー” –ORACLE社員+JUGリー ダー達による学芸会 » ゴスリンも出たよ! » 色々とORACLEをからかう –「子供達が未来」 7
  • 9. Japan Java User Group ORACLEとJava • 2009年4月にSUNの買収を発表 –Java SE 7(2011年7月28日) –Java SE 8(2014年3月18日) –Java SE 9(予定:2016年9月22日) • ORACLEは予定通りに作業を進める会社 –SUNは予定外が楽しい会社だった –新しいことに出会えるのがJavaOneだった –Javaは成熟し、大人になったと思えば良い 8
  • 10. Japan Java User Group ORACLEとJava • オラクルがJavaエヴァンジェリストを削減 –『オラクルは今週、Javaの世界に衝撃を与えた。主 要カンファレンスであるJavaOneの開催まで1ヶ月を 前にして、トップJavaエヴァンジェリストのうち数 人を解雇すると発表したのである。更に追い出しは 続くと予想される。』 » http://www.infoq.com/jp/news/2015/09/oracle- purges-java-evangelists 9
  • 11. Japan Java User Group ORACLEとJava • コミュニティとの関係性 –ORACLEのコミュニティの 声を聞こうという姿勢 –JCPにもJUGが関わっていく ことが可能になっている –「Javaカラー」は維持され ている –Java is bigger than Oracle 10
  • 12. Japan Java User Group ORACLEとJava • ORACLEとJavaとJavaコミュニティ –ORACLEがJavaを重要視しているのは間違いない –Javaコミュニティの力も重要視 –一方で、Javaビジネスには苦労していそう…? • なんであれ、JJUGは引き続きエンジニアの地位 と技術力の向上に貢献します! –JJUG CCC 2015は11/28(土) » http://www.java-users.jp/?page_id=1647 11
  • 13. Japan Java User Group 技術トレンド 12
  • 14. Japan Java User Group 技術トレンド • DevOps & Microservices –“Java”そのものが重要ではない(Javaは基盤) » そもそも「ソフトウェア開発」が重要でない –「ITサービス運用」が重要 » 以下にITサービスを継続的に運用し続けるか » ソフトウェア開発は十分に効率化されつつある ▸ あらゆる技術は十分に選択肢として成熟している – エンタープライズにおけるDevOpsとマイクロサービス - JavaOne2015レポート » http://arclamp.hatenablog.com/entry/2015/11/09/221247 13
  • 15. Japan Java User Group 技術トレンド • DevOps –Dev(開発)とOps(運用)の不可分 –技術的にはCI/CDやSDxの延長にある考え • Microservices Architecture –サービスによって、サービスを組み立てる –技術的には”軽量なSOA”ではあるがボトムアップ » 中央集権ではなく、各サービスの自治権を許す • Cloud –いずれもクラウドを前提としている 14
  • 16. Japan Java User Group 技術トレンド • 現時点では先端Webサービス系企業が取り組んだ ものが共有されて、拡がりつつある状態 – Netflix、Gilt、Twitter、Foursquare… • 技術群 – デプロイ管理:Jenkins、spinaker – コンテナ:Docker – コンテナ管理:Kubernetes、Marathon+Mesos、 spinaker – ルーター:Vamp、Zuul+Ribbon、ロードバランサ – サービスレポジトリ:ZooKeeper、Eureka – 分散ログ集約+視覚化:Elasticsearch+Kibana、Vector 15
  • 17. Japan Java User Group 技術トレンド • カナリアリリース –ブルー・グリーンデプロイ、A/Bテスト 16
  • 18. Japan Java User Group 技術トレンド • ダークカナリアリリース –“本番環境でのテスト” 17
  • 19. Japan Java User Group 技術トレンド • Chaos Monkey –平日日中にサーバをランダムにダ ウンさせるためのOSS –Netflixではインスタンスは毎週、 アベイラビリティゾーンあるいは リージョン丸ごとは毎月障害訓練 18https://github.com/Netflix/SimianArmy/wiki/Chaos-Monkey
  • 20. Japan Java User Group 技術トレンド • 「全体的にサービス品質を高めるために、部分 的な品質劣化を許容する」 –不運なユーザは存在しうるが、サービスがダウンす るような事態にはならない • エンタープライズ発想とは異なる –「部分の品質を積み上げて、全体の品質を保証」 –エンタープライズ的なサービスもあるが、Webサー ビス的なサービスもあるはず 19
  • 21. Japan Java User Group 技術トレンド • ソフトウェアデザインの重要なポイントが変化 している 20 利用時の 品質 利用時の 品質プロセス 内部 外部 利用時 影響を与える 依存する JISX0129-1 ソフトウェア製品の品質 第1部 品質モデル
  • 22. Japan Java User Group 技術トレンド • 昔は「構造」が重要だった –クラス構造を管理しやすいデザイン –GoFのデザインパターン 21 利用時の 品質 利用時の 品質プロセス 内部 外部 利用時 影響を与える 依存する
  • 23. Japan Java User Group 技術トレンド • ソフトウェアの「振る舞い」が重要になる –インスタンスを管理しやすいデザイン » DIコンテナ+ユニットテストで動作させてテスト –アジャイル開発で柔軟性を導入する 22 利用時の 品質 利用時の 品質プロセス 内部 外部 利用時 影響を与える 依存する
  • 24. Japan Java User Group 技術トレンド • サービスを維持することが重要になってきた –サービスの維持や変更を管理しやすいデザイン » ビジネス価値まで含めて変更を取込む » UI/UX、リーンスタートアップ 23 利用時の 品質 利用時の 品質プロセス 内部 外部 利用時 影響を与える 依存する
  • 25. Japan Java User Group サマリ 24
  • 26. Japan Java User Group サマリ • 来年のJavaOneに注目 – Java9がリリース! • Javaだけではないトレンドにも注目 – プログラミングだけではなく、サービスにも目を向けて 見よう • JJUGをよろしく! – Javaコミュニティは引き続き、元気です! – 懇親会も大事だよ! » https://manage.doorkeeper.jp/groups/jjug/events/34252 25