SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  37
Télécharger pour lire hors ligne
Cloud Native & Cloud Design Patterns for
Small Teams
@saboyutaka
2018/06/30
ハッカーズチャンプルー2018
● さぼ、@saboyutaka (立花 豊)
● 福岡 -> 東京 -> 沖縄
● フリーランス/フルリモート/Webエンジニア
● Rails/Laravel/gRPC(Go)/AWS/Azure
● Ruby/PHP/Go/Python/JavaScript
● 最近、Microservices, k8sなんかに興味あります
自己紹介
CODEBASE
参加してるコミュニティ
Okinawa.goOkinawa.rb
ギークハウス沖縄
ギークハウス沖縄
● 住民募集してます
● 素泊まりもok
● 沖縄に来たら遊びに来てください
● Wifi実測 300Mbps
○ 同時接続200台
CODEBASE プログラミング講座
● 今週3期がスタートしました
● 4期も9月から?
Fukuoka.go#11 で発表してきました
Cloud Native & Cloud Design Patterns
● RailsやリッチなWAFを使ったモノリシックなアプリケーション
○ AWSのEC2なんかを使ってVM上にアプリケーションを載せて運用していた
○ プロセスの管理コストが高いのでアプリケーションに機能を集積していた
○ 超複雑なアプリケーション
● AWS上のサービスを利用
○ VMベース
○ オートスケール
○ フルマネージドサービス
これまでのWeb開発
これまでのWebサービスの構成
最近のトレンド
Cloud Native, Microservices,
Kubernetes, Docker,
Microservice
● 各サービスはHTTP(S) のAPIを持ちJSONベースで通信する
● REST-ishなAPIを持つ
● Swaggerなどのドキュメントで開発者間のやりとりを行っていた
これまでのMicroservers
● REST APIをつくるサービスをどうやって作るか
○ Go? Rails? Laravel? Express?
● Swaggerと実装が乖離しないようにメンテするのが面倒
● Goで書くとしてJSON marshal/unmarshal がつらい
これまでのMicroserversの問題点
gRPC
● Google製のRPCプロトコル
● Protocol Buffersでインターフェースを定義 (default)
● クライアント、サーバーの実装のinterface, stubを自動生成
○ Go, PHP, JavaScript, Ruby, Python, Java, C++, etc...
gRPC
Golang
● Google製のプログラミング言語
● 超高速
● バイナリで動くのでDockerとの相性が良い
● 高速なAPIを作るときに利用されるケースが増えてる
Golang
これまでのWebサービスの構成
http://philcalcado.com/2017/08/03/pattern_service_mesh.html
Microservices(Service Mesh)
Docker & Kubernetes(k8s)
● Google製
● コンテナ(Docker)のオーケストレーションツール
● ほぼデファクトスタンダード
● 自己回復するインフラ
● オートスケール
Kubernetes(k8s)
● GCP GKE
● Azure AKS
● AWS EKS (New! 2018/06/5 正式リリース)
Kubernetes(k8s)の対応状況
● Golang
● gRPC
● Kubernetes
Googleやばい
Dockercon 18
https://vault.osninja.net/dockercon-day-2-part-4/
Dockercon 18
https://vault.osninja.net/dockercon-day-3-part-2/
Dockercon 18
https://vault.osninja.net/dockercon-day-3-part-2/
Dockercon 18
https://vault.osninja.net/dockercon-day-3-part-2/
● この2,3年、Docker, Kubernetesの勢いがすごい
● Webで一番大きなトレンドでは?
● ツールや技術がどんどん進歩している
● 開発やインフラに掛かるコストもどんどん減ってる
● 3,5年前に比べても数分の1になってる
○ 10年前(の技術で)100~200人で作ってた規模の仕組みを 10~20人で作れる
Dockercon 18
● KubernetesやMicroserviceはエンタープライズだけのものなのか?
● 小中規模でも得られるメリットはけっこうあるのでは?
個人的に思ってること
Cloud Design Patterns
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/architecture/patterns/
Cloud Design Patterns
インフォグラフィック好きすぎて印刷した図
● Cloud Nativeな設計をする
○ クラウドデザインパターンを適用して、適材適所でサービスを利用する
○ 複数のコンテナを利用して小さなサービス群を作るように設計を進める
● メインのアプリケーション(Railsとか)の責務を減らす
○ コアロジックのみ載せるとか?
今後のWebサービス開発(予想)
● 小さなチームで大きなものを作る技術
● 沖縄でも最新の技術をキャッチアップすることができれば小さなチームでも大きなも
のを作れる可能性が大きくなってきてる
Cloud Nativeな設計は小さなチームにも有効かも?
● モノリシックなアプリケーションの方が初期コストがやすそう
● エンジニアが少ないうちは開発コストよりメンテコストの方が高そう
● まだわかってないことがたくさんある
とはいえ懸念点もある
一緒に学んで行きましょう
Golang 勉強会 in Okinawa 来月開催します!
ご清聴ありがとうございました
@saboyutaka

Contenu connexe

Tendances

JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js Martin Heidegger
 
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoDockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoGo Chiba
 
WebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning TipsWebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning TipsYukio Andoh
 
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月Koichiro Nishijima
 
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみよう
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみようvirtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみよう
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみようShinya Mori (@mosuke5)
 
Rails composerでrails newを楽にしよう
Rails composerでrails newを楽にしようRails composerでrails newを楽にしよう
Rails composerでrails newを楽にしよう健太 田上
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Takashi Sogabe
 
GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!Igarashi Toru
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話uchimanajet7
 
ApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメTakafumi ONAKA
 
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)egtra
 
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化Shinnosuke Tokuda
 
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介Reactive Workflow Argo Eventsの紹介
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介Daisuke Taniwaki
 
ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発Takafumi ONAKA
 
Riverpodでテストを書こう
Riverpodでテストを書こうRiverpodでテストを書こう
Riverpodでテストを書こうShinnosuke Tokuda
 
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境について
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境についてGoogle App Engine for PHPとそのローカル開発環境について
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境についてTerui Masashi
 
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?Infrastructure as Codeってなんだったっけ?
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?Terui Masashi
 
受託開発の現場におけるdocker利用事例
受託開発の現場におけるdocker利用事例受託開発の現場におけるdocker利用事例
受託開発の現場におけるdocker利用事例Takahiro Kudo
 

Tendances (20)

JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
 
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoDockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
 
WebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning TipsWebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning Tips
 
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月
JAWS-UG沖縄 AWS Fargateハンズオン 2018年10月
 
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみよう
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみようvirtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみよう
virtual-kubeletってなんだ?Alibaba Cloudで動かしてみよう
 
Rails composerでrails newを楽にしよう
Rails composerでrails newを楽にしようRails composerでrails newを楽にしよう
Rails composerでrails newを楽にしよう
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
 
GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!
 
2018 07-19dist
2018 07-19dist2018 07-19dist
2018 07-19dist
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
 
ApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメ
 
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)
Visual C++ 2015の紹介(C++11/14的に)
 
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化
Flutterで単体テストを行う方法とGitHub Actionsを使った自動化
 
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介Reactive Workflow Argo Eventsの紹介
Reactive Workflow Argo Eventsの紹介
 
ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発ふつうのRailsアプリケーション開発
ふつうのRailsアプリケーション開発
 
Riverpodでテストを書こう
Riverpodでテストを書こうRiverpodでテストを書こう
Riverpodでテストを書こう
 
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境について
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境についてGoogle App Engine for PHPとそのローカル開発環境について
Google App Engine for PHPとそのローカル開発環境について
 
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?Infrastructure as Codeってなんだったっけ?
Infrastructure as Codeってなんだったっけ?
 
RxSwift x Realm
RxSwift x RealmRxSwift x Realm
RxSwift x Realm
 
受託開発の現場におけるdocker利用事例
受託開発の現場におけるdocker利用事例受託開発の現場におけるdocker利用事例
受託開発の現場におけるdocker利用事例
 

Similaire à Cloud native & cloud design patterns for small teams - ハッカーズチャンプルー2018

GraphQLはどんな時に使うか
GraphQLはどんな時に使うかGraphQLはどんな時に使うか
GraphQLはどんな時に使うかYutaka Tachibana
 
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用するC++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用するYou&I
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入Juniper Networks (日本)
 
Innovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeInnovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeTakuro Sasaki
 
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerTakuro Sasaki
 
Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Tsuyoshi Yamamoto
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)JUNICHI YOSHISE
 
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発Ryosuke Izumi
 
Our Track to Modern Angular #2
Our Track to Modern Angular #2Our Track to Modern Angular #2
Our Track to Modern Angular #2Yuta Shimizu
 
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)Takashi Sogabe
 
ChainerMNをDocker containerで動かす
ChainerMNをDocker containerで動かすChainerMNをDocker containerで動かす
ChainerMNをDocker containerで動かすDaisuke Taniwaki
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用DeNA
 
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカー
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカーあなたとわたしの仲介人♡サービスブローカー
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカーTsukasa Kato
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからShohei Kobayashi
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築You&I
 
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜MicroAd, Inc.(Engineer)
 

Similaire à Cloud native & cloud design patterns for small teams - ハッカーズチャンプルー2018 (20)

GraphQLはどんな時に使うか
GraphQLはどんな時に使うかGraphQLはどんな時に使うか
GraphQLはどんな時に使うか
 
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用するC++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
C++ REST SDKを使ってWebサービスを利用する
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
 
190731 chalice
190731 chalice190731 chalice
190731 chalice
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
 
Innovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeInnovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnative
 
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
 
Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
Rookの今とこれから(CloudNative Meetup #3)
 
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発
VueとAWSAppSyncで始めるチャットアプリ開発
 
Our Track to Modern Angular #2
Our Track to Modern Angular #2Our Track to Modern Angular #2
Our Track to Modern Angular #2
 
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
 
ChainerMNをDocker containerで動かす
ChainerMNをDocker containerで動かすChainerMNをDocker containerで動かす
ChainerMNをDocker containerで動かす
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
 
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカー
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカーあなたとわたしの仲介人♡サービスブローカー
あなたとわたしの仲介人♡サービスブローカー
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜
アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには〜
 

Plus de Yutaka Tachibana

グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQL
グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQLグラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQL
グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQLYutaka Tachibana
 
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19Yutaka Tachibana
 
Playing capitalism game as engineer
Playing capitalism game as engineer Playing capitalism game as engineer
Playing capitalism game as engineer Yutaka Tachibana
 
Phpstormを使いこなす
Phpstormを使いこなすPhpstormを使いこなす
Phpstormを使いこなすYutaka Tachibana
 
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチ
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチ
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチYutaka Tachibana
 
Rubyの実装をRubiniusで便利
Rubyの実装をRubiniusで便利Rubyの実装をRubiniusで便利
Rubyの実装をRubiniusで便利Yutaka Tachibana
 
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01Yutaka Tachibana
 

Plus de Yutaka Tachibana (7)

グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQL
グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQLグラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQL
グラフモデルとSoEとGraphQL データ指向アプリケーションデザインから見るGraphQL
 
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19
サーバーサイドから見るGraphQL Serverless Meetup #19
 
Playing capitalism game as engineer
Playing capitalism game as engineer Playing capitalism game as engineer
Playing capitalism game as engineer
 
Phpstormを使いこなす
Phpstormを使いこなすPhpstormを使いこなす
Phpstormを使いこなす
 
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチ
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチ
ギークハウス沖縄rebuild with リノベスイッチ
 
Rubyの実装をRubiniusで便利
Rubyの実装をRubiniusで便利Rubyの実装をRubiniusで便利
Rubyの実装をRubiniusで便利
 
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
 

Dernier

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Dernier (7)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

Cloud native & cloud design patterns for small teams - ハッカーズチャンプルー2018