SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  65
「このエンジニアに会いたい」
と思わせる職務経歴書の書き方
株式会社キャリアデザインセンター
人材紹介事業部 ITインダストリ
キャリアアドバイザーマネージャ 斉藤 由梨
序章:まず、はじめに。
1章:相手を知る。
2章:自分を知る。
3章:表現する。
終章:最後に。
本日のプログラム
まず、はじめに。
序章
企業が、「面接したい!」と思うように、
最適なアピールができていること。
書類選考の通過のポイントは…
企業側のニーズを知る。
的確なPRをする。
書類選考の通過のポイントは…
書類選考する相手を知る。
自分を的確に評価する。
相手に刺さる資料作成。
そのためには
まとめ①:「面接したい!」と思われる職務経歴書作成
1.書類選考する相手を理解した上で、
2.自分の評価されるポイントを確実に押さえ、
3.相手に刺さる資料作成をする。
相手を知る。
1章
・企業の書類選考フロー
・年齢による採用ニーズの変化
相手を知るために、考えてほしいこと。
①書類選考フロー:書類選考はどのように行われているのか?
一般的な書類選考の流れ
人事選考
技術わからない
要件とすり合せ
現場選考
技術わかる
断片情報だけでも
選考可能
現場から上がる希望条件(求人情報)
条件一致条件不一致
または “不明”N G
①書類選考フロー:書類選考はどのように行われているのか?
一般的な書類選考の流れ
人事選考
技術わからない
要件とすり合せ
現場選考
技術わかる
断片情報だけでも
選考可能
現場から上がる希望条件(求人情報)
条件一致条件不一致
または “不明”
人事選考を通る(=現場の希望条件を満たす)ための書類作りを!
1.求人情報をしっかりと読みこむ。
2. 「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」を必ずチェック。
N G
②採用ニーズ:年齢によって、企業のニーズは変わるのか?
転職者に求めるアウトプット比率
イ
ン
プ
ッ
ト
ア
ウ
ト
プ
ッ
ト
20 25 30 35 40歳以上100
%
90%
10%0%
70%
30%
50%
50%
20%
80%
10%
90%
100
%
0%
会社で育てる 即戦力・会社へのプラス要因
②採用ニーズ:年齢によって、企業のニーズは変わるのか?
転職者に求めるアウトプット比率
イ
ン
プ
ッ
ト
ア
ウ
ト
プ
ッ
ト
20 25 30 35 40歳以上100
%
90%
10%0%
70%
30%
50%
50%
20%
80%
10%
90%
100
%
0%
会社で育てる 即戦力・会社へのプラス要因
ポテンシャル採用
即戦力採用
まとめ②
1.人事・現場の両選考を通すことを考え、
2.求人情報から通過のヒントを探し、
3.ニーズを把握し、見られ方を考慮すること。
自分を知る。
2章
・強み、弱みを把握する
・どこが自分の「売り」かを知る
自分を知るために、考えてほしいこと。
①強みと弱み:強みと弱みをまとめるマトリクス
強み(+)
得
意
好
き
弱み(-)
苦
手
嫌
い
①強みと弱み:得意と苦手、好きと嫌い
強み(+)
・エンジニアの転職支援
・職務経歴書の作成サポート
・面接に向けた模擬面接、対策
得
意
・旅行、散歩
・物事をじっくり考え調べること
好
き
弱み(-)
・エンジニア以外の転職支援
・新しいことへチャレンジすること
・激しい運動
・華やかなシチュエーション
苦
手
嫌
い
・エンジニアへの転職支援
・職務経歴書の作成サポート
・面接に向けた模擬面接、対策
・旅行、散歩
・物事をじっくり考え調べること
・エンジニア以外への転職支援
・新しいことへチャレンジすること
・激しい運動
・華やかなシチュエーション
②どこが「売り」になるか:重要なところはどこか
強み(+)
得
意
好
き
弱み(-)
苦
手
嫌
い
重
要
瑣
末
PR材料 払拭材料
・エンジニアへの転職支援
・職務経歴書の作成サポート
・面接に向けた模擬面接、対策
・旅行、散歩
・物事をじっくり考え調べること
・エンジニア以外への転職支援
・新しいことへチャレンジすること
・激しい運動
・華やかなシチュエーション
②どこが「売り」になるか:売りポイントを考える
強み(+)
得
意
好
き
弱み(-)
苦
手
嫌
い
重
要
瑣
末
PR材料 払拭材料
②どこが「売り」になるか:弱みはマイナスではない!
強み(+)
得
意
好
き
弱み(-)
苦
手
嫌
い
重
要
瑣
末
PR材料 払拭材料
十分にPRする
払拭材料を裏返し、
「だから身に着けたい!」
というPRポイントに
得意としている理由
仕事に関する学習
自宅での開発 等
強くはPRしないが有効
言わない
まとめ③
1.自分の強み・弱みを把握し、
2.選考通過に効果的なポイントを精査する。
表現する。
3章
職務経歴書の構成とポイント。
職務経歴書の構成とポイント。
職務経歴書の構成とポイント。
経歴概要
・今までの経歴から将来的な展望まで記述。
・過去~現在~未来 とまとめるのがポイント。
職務経歴書の構成とポイント。
経歴概要
・今までの経歴から将来的な展望まで記述。
・過去~現在~未来 とまとめるのがポイント。
強み・得意分野・経験
・現場の採用要件を想定して記述。
・「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」
職務経歴書の構成とポイント。
経歴概要
・今までの経歴から将来的な展望まで記述。
・過去~現在~未来 とまとめるのがポイント。
強み・得意分野・経験
・現場の採用要件を想定して記述。
・「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」
開発経歴
・今までに経験した開発プロジェクトを記述。
・できるだけ具体的に記載する。
・プロジェクト名だけでなく、開発概要や目的まで記述。
・担当フェーズは詳細に記述。
・開発環境は使用したもの全て記述。
・役職なしでリーダー等をしていた場合も、役割を記述。
・開発規模の入力も忘れずに。
※強み・得意分野と同様に、採用要件を意識する。
※弱気な方は、2割増しで!!
職務経歴書の構成とポイント。
経歴概要
・今までの経歴から将来的な展望まで記述。
・過去~現在~未来 とまとめるのがポイント。
強み・得意分野・経験
・現場の採用要件を想定して記述。
・「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」
開発経歴
・今までに経験した開発プロジェクトを記述。
・できるだけ具体的に記載する。
・プロジェクト名だけでなく、開発概要や目的まで記述。
・担当フェーズは詳細に記述。
・開発環境は使用したもの全て記述。
・役職なしでリーダー等をしていた場合も、役割を記述。
・開発規模の入力も忘れずに。
※強み・得意分野と同様に、採用要件を意識する。
※弱気な方は、2割増しで!!
自己PR
・自分の経歴を基に、活かせる点を記述。
・自分の年齢から、企業が何を求めているか想定する。
自分をPRする上で、
よい印象を持ってもらうための
最も重要な導入部分。
①経歴概要
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
学生時代 社会人経験
今後の
展望
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
転職
理由
・転職理由
・志望動機
など
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
学生時代 社会人経験
今後の
展望
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
経歴概要
自分の今までの経歴を、過去~現在~未来と一貫性を持って説明できる。
選考において、詳細を見る前に「大枠」で経歴を確認でき、希望も想定できる。
一言(2分弱)で自分の経歴をまとめること。
転職
理由
・転職理由
・志望動機
など
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
学生時代 社会人経験
今後の
展望
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
経歴概要
自分の今までの経歴を、過去~現在~未来と一貫性を持って説明できる。
選考において、詳細を見る前に「大枠」で経歴を確認でき、希望も想定できる。
一言(2分弱)で自分の経歴をまとめること。
転職
理由
・転職理由
・志望動機
など
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
学生時代 社会人経験
今後の
展望
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
経歴概要
自分の今までの経歴を、過去~現在~未来と一貫性を持って説明できる。
選考において、詳細を見る前に「大枠」で経歴を確認でき、希望も想定できる。
一言(2分弱)で自分の経歴をまとめること。
転職
理由
・転職理由
・志望動機
など
「経歴概要」の考え方 ~転職活動のロジックを考える~
転職活動に至る”本音”
■会社・仕事に対する不満
■嫌なこと・やりたくないこと
■~したくない、~できない
転職理由
「経歴概要」の考え方 ~転職活動のロジックを考える~
転職活動に至る”本音”
■会社・仕事に対する不満
■嫌なこと・やりたくないこと
■~したくない、~できない
転職理由
転職活動につかう”建前”
■~したい、~やりたい
■やりたいこと・学びたいこと
■次の会社・仕事への期待
「経歴概要」の考え方 ~転職活動のロジックを考える~
転職活動に至る”本音”
■会社・仕事に対する不満
■嫌なこと・やりたくないこと
■~したくない、~できない
転職理由
志望動機
転職活動につかう”建前”
■~したい、~やりたい
■やりたいこと・学びたいこと
■次の会社・仕事への期待
■~できる(転職理由の逆)
■志望動機(他の企業との差別化)
→なぜ、この業界か?なぜ、この会社か?なぜ、この職種か?
「経歴概要」の考え方 ~転職活動のロジックを考える~
転職活動に至る”本音”
■会社・仕事に対する不満
■嫌なこと・やりたくないこと
■~したくない、~できない
転職理由
志望動機
将来像・
成し遂げ
たいこと
転職活動につかう”建前”
■~したい、~やりたい
■やりたいこと・学びたいこと
■次の会社・仕事への期待
■~できる(転職理由の逆)
■志望動機(他の企業との差別化)
→なぜ、この業界か?なぜ、この会社か?なぜ、この職種か?
■新しい環境で貢献したいこと、得たいこと
■その上で、自分がどのように成長し、何を成し遂げたいのか
■そのために、どのような努力をするつもりなのか
「経歴概要」の考え方 ~転職活動のロジックを考える~
転職活動に至る”本音”
■会社・仕事に対する不満
■嫌なこと・やりたくないこと
■~したくない、~できない
転職理由
志望動機
将来像・
成し遂げ
たいこと
転職活動につかう”建前”
■~したい、~やりたい
■やりたいこと・学びたいこと
■次の会社・仕事への期待
■~できる(転職理由の逆)
■志望動機(他の企業との差別化)
→なぜ、この業界か?なぜ、この会社か?なぜ、この職種か?
■新しい環境で貢献したいこと、得たいこと
■その上で、自分がどのように成長し、何を成し遂げたいのか
■そのために、どのような努力をするつもりなのか
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
学生時代 社会人経験
今後の
展望
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
経歴概要
自分の今までの経歴を、過去~現在~未来と一貫性を持って説明できる。
選考において、詳細を見る前に「大枠」で経歴を確認でき、希望も想定できる。
一言(2分弱)で自分の経歴をまとめること。
転職
理由
・転職理由
・志望動機
など
選考において、転職者に確認したいこと
・研究内容
・学習姿勢
・就職先決定の理由
など
①経歴概要:経歴概要の重要性
・経歴(開発経験、転職回数・理由等)
・プロジェクト遂行能力(開発力等)
・知識、ノウハウ、資格など
・どのような役割を任せられたか
・仕事に対する考え方
など
・キャリアプラン
・成長に向けた課題
・希望が実現できるか
など
経歴概要
自分の今までの経歴を、過去~現在~未来と一貫性を持って説明できる。
選考において、詳細を見る前に「大枠」で経歴を確認でき、希望も想定できる。
一言(2分弱)で自分の経歴をまとめること。
・転職理由
・志望動機
など
学生時代 社会人経験
今後の
展望
転職
理由
自分の強みを分りやすくPRし、
人事選考を優位に進める。
②強み・得意分野
②強み・得意分野:人事担当を意識しろ!
一般的な書類選考の流れ
人事選考
技術わからない
要件とすり合せ
現場選考
技術わかる
断片情報だけでも
選考可能
現場から上がる希望条件(求人情報)
条件一致条件不一致
または “不明”
人事選考を通る(=現場の希望条件を満たす)ための書類作りを!
1.求人情報をしっかりと読みこむ。
2. 「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」を必ずチェック。
N G
②強み・得意分野:人事担当を意識しろ!
一般的な書類選考の流れ
人事選考
技術わからない
要件とすり合せ
現場選考
技術わかる
断片情報だけでも
選考可能
現場から上がる希望条件(求人情報)
条件一致条件不一致
または “不明”
人事選考を通る(=現場の希望条件を満たす)ための書類作りを!
1.求人情報をしっかりと読みこむ。
2. 「業務内容」「必要条件」「あると望ましい条件」を必ずチェック。
N G
②強み・得意分野:業務内容と求人要件をよく読んで!
求人情報の業務内容
■自社サイトの保守/開発
■自社内開発
■会員数100万人超規模
業
務
内
容
■Javaでの開発経験
必
要
条
件
あ
る
と
望
ま
し
い
■Struts2での開発経験
■自社サービスの開発経験
■基本設計経験
■技術への興味関心
■業務改善への意欲
本来PRするべき点
■B2C向けポータルサイトの開発経験
■会員数50万人のサイト開発経験
■Javaでの開発経験
■Windows,Linuxでの開発経験
■Struts2での開発経験
■基本設計からプログラミング、テスト
までの開発経験
■自社サイトの改善・リニューアル経験
実際のプロジェクトで活躍できる
イメージを持ってもらう。
③開発経歴
③開発経歴:エンジニアは、何で評価されるのか。
エンジニアの評価ポイント例
技術力開発に関わるもの 業務知識 製品知識
プロジェクトに
関わるもの
管理業務経験 顧客折衝経験
チームワークに
関わるもの
協調性
コミュニケーション
能力
雇用するにあたり
重要なもの
お人柄
転職理由
志望動機
将来像
キャリアプラン
責任感
当事者意識
とりまとめ経験
③開発経歴:エンジニアとは、何で評価されるのか。
エンジニアの評価ポイント例
技術力開発に関わるもの 業務知識 製品知識
プロジェクトに
関わるもの
管理業務経験 顧客折衝経験
チームワークに
関わるもの
協調性
コミュニケーション
能力
雇用するにあたり
重要なもの
お人柄
転職理由
志望動機
将来像
キャリアプラン
責任感
当事者意識
とりまとめ経験
③開発経歴:エンジニアとは、何で評価されるのか。
エンジニアの評価ポイント例
技術力開発に関わるもの 業務知識 製品知識
プロジェクトに
関わるもの
管理業務経験 顧客折衝経験
チームワークに
関わるもの
協調性
コミュニケーション
能力
雇用するにあたり
重要なもの
お人柄
転職理由
志望動機
将来像
キャリアプラン
責任感
当事者意識
とりまとめ経験
エンジニアの評価はあくまで
③開発経歴:つまるところ…
プロジェクト遂行能力
まずは、このアピールを忘れないように。
③開発経歴:エンジニアは実開発で活躍してナンボである。
エンジニアの評価ポイント
■技術力、ノウハウ
■開発が可能な言語・環境
■業務知識、製品知識
■PL/PMの経験、素養 等
開
発
ス
キ
ル
人
物
面
そ
の
他
■協調性、主体性
■責任感、当事者意識
■仕事に対する考え方
■チームとしての相性 等
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
実際にアサインされるプロジェクトで、
どれだけ活躍できるか?
入社後にどこを任せられるか?
チームとして働いていく中で、
現在のチームで活躍ができるか
チームワークがあるか
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
③開発経歴:エンジニアは実開発で活躍してナンボである。
エンジニアの評価ポイント
■技術力、ノウハウ
■開発が可能な言語・環境
■業務知識、製品知識
■PL/PMの経験、素養 等
開
発
ス
キ
ル
人
物
面
そ
の
他
■協調性、主体性
■責任感、当事者意識
■仕事に対する考え方
■チームとしての相性 等
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
実際にアサインされるプロジェクトで、
どれだけ活躍できるか?
入社後にどこを任せられるか?
チームとして働いていく中で、
現在のチームで活躍ができるか
チームワークがあるか
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
③開発経歴:活躍イメージを持ってもらえる資料を!
実際の選考では、開発経験だけでなく、
人物面も活躍イメージに繋がる!
実際に活躍するイメージを持ってもらえるよう、
プロジェクトの詳細だけでなく、
立ち位置や実際の活躍もアピールする。
採用した際には、活躍・成長し、
会社をリードできる人材だと
アピールする。
④自己PR
④自己PR:先ほどの評価ポイントで置き去りだった箇所
エンジニアの評価ポイント
■技術力、ノウハウ
■開発が可能な言語・環境
■業務知識、製品知識
■PL/PMの経験、素養 等
開
発
ス
キ
ル
人
物
面
そ
の
他
■協調性、主体性
■責任感、当事者意識
■仕事に対する考え方
■チームとしての相性 等
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
実際にアサインされるプロジェクトで、
どれだけ活躍できるか?
入社後にどこを任せられるか?
チームとして働いていく中で、
現在のチームで活躍ができるか
チームワークがあるか
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
④自己PR:この部分は、自己PRで判断することができる。
エンジニアの評価ポイント
■技術力、ノウハウ
■開発が可能な言語・環境
■業務知識、製品知識
■PL/PMの経験、素養 等
開
発
ス
キ
ル
人
物
面
そ
の
他
■協調性、主体性
■責任感、当事者意識
■仕事に対する考え方
■チームとしての相性 等
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
実際にアサインされるプロジェクトで、
どれだけ活躍できるか?
入社後にどこを任せられるか?
チームとして働いていく中で、
現在のチームで活躍ができるか
チームワークがあるか
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
④自己PR:ポイントは、定性的な活躍・成長イメージ。
エンジニアの評価ポイント
そ
の
他
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
④自己PR:ポイントは、定性的な活躍・成長イメージ。
エンジニアの評価ポイント
そ
の
他
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
①いろいろな業務を担当した。
②任された仕事は完璧にやりきった。
③現職でできることはもうない。新しいことをやりたい。
④安定した企業で働きたい。
自
己
P
R
例
④自己PR:ポイントは、定性的な活躍・成長イメージ。
エンジニアの評価ポイント
そ
の
他
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
①いろいろな業務を担当した。
②任された仕事は完璧にやりきった。
③現職でできることはもうない。新しいことをやりたい。
④安定した企業で働きたい。
自
己
P
R
例
×器用貧乏
×業務範囲が狭い
×不満が多い
×安定志向
④自己PR:ポイントは、定性的な活躍・成長イメージ。
エンジニアの評価ポイント
そ
の
他
■人柄、性格
■コミュニケーションスキル
■転職理由、志望動機
■将来的なキャリアプラン 等
社員として迎え入れる上で、
長く働いてくれる人か
将来的に活躍することができる人か
①いろいろな業務を担当した。
②任された仕事は完璧にやりきった。
③現職でできることはもうない。新しいことをやりたい。
④安定した企業で働きたい。
①仕事に前向きに取り組み、担当範囲に垣根を設けず開発に携わった。
②リーダーとしての立場でなくても、率先して周りをまとめる努力をしてきた。
③現職でやれることはやりきり、その上で更なるステップアップをしたい。
④長い期間働くことで仕事を任されるようになり、責任のある立場へ。
自
己
P
R
例
×器用貧乏
×業務範囲が狭い
×不満が多い
×安定志向
まとめ④
1.職務経歴書は、レイアウト・構成も重要。
2.職歴の大枠から、まずはよい印象を持ってもらう。
3.求人情報をよく読み、人事を意識したPRを。
4.実際のプロジェクトでの活躍イメージを持たせる。
5.入社後の活躍・成長イメージのPRも忘れずに。
最後に。
終章
日本はものづくりの国で、主役はエンジニアです。
日本の労働人口で
一番多い(約20%)のは
ものづくりの人たち。
主役はエンジニアです。
(総務省統計局 2013年度労働力調査より)
今回セミナーを聞いていただいた方のために。
職務経歴書のダウンロードページを作成しています
本日のセミナー資料は、スライドシェアで確認可能です
・お手元の資料のURL or QRコードからアクセス
・本日の内容を更に充実させたものを用意しています
・是非、転職活動にお役立てください
入念な準備をして、
効果的な転職活動を!
ご清聴、ありがとうございました。
typeの人材紹介

Contenu connexe

Tendances

自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606LEFT HAND RULE
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPythonHironori Sekine
 
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDFYoichi Ochiai
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法Junichi Izumi
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解するTakaaki Umada
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライドKazuyoshi Goto
 
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21Takashi Iba
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術Takaaki Umada
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書Takaaki Umada
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司schoowebcampus
 
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えることTakaaki Umada
 
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた 就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた Kohta Matsumura
 
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptxAkifumi Niida
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT Akabane Hiroyuki
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料hiroshioda
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safetyTokoroten Nakayama
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークkumiko koshiro
 
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAIエンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAIYuki Okada
 
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかわれわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかtoshihiro ichitani
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考Takaaki Umada
 

Tendances (20)

自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
 
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF
#FTMA15 第一回 仏・人間コース全PDF
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライド
 
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21
パターン・ランゲージとは何か(井庭崇レクチャー)2021/03/21
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
 
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた 就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
 
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
 
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAIエンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
 
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかわれわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
 

Similaire à 「このエンジニアに会いたい」と思わせる職務経歴書の書き方

キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版
キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版
キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版Yuji Kawano
 
リーダになったら大切にしたい4つの要素
リーダになったら大切にしたい4つの要素リーダになったら大切にしたい4つの要素
リーダになったら大切にしたい4つの要素Kunimitsu Masuda
 
イベント企画概要最新版
イベント企画概要最新版イベント企画概要最新版
イベント企画概要最新版kenta-murakami
 
イベント企画概要
イベント企画概要イベント企画概要
イベント企画概要kenta-murakami
 
就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライド就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライドsyukatsu-buddha
 
内定のために、今できること
内定のために、今できること内定のために、今できること
内定のために、今できることURANO HEIYA
 
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)2011内定のために、今できること(20min.Lesson)
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)ITmedia_HR(人事・採用)
 
自己分析のコツ(快縁隊)
自己分析のコツ(快縁隊)自己分析のコツ(快縁隊)
自己分析のコツ(快縁隊)yutasoga
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」 Hagimoto Junzo
 
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なことWebデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと比留木 武泰
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shakemasakari2
 
Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04takepu
 
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~polkaru
 
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用謙次 野村
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法Haruo Sato
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライドKenta Nakamura
 
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~polkaru
 

Similaire à 「このエンジニアに会いたい」と思わせる職務経歴書の書き方 (20)

キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版
キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版
キャリア相談会拡張版資料 ダイジェスト版
 
リーダになったら大切にしたい4つの要素
リーダになったら大切にしたい4つの要素リーダになったら大切にしたい4つの要素
リーダになったら大切にしたい4つの要素
 
イベント企画概要最新版
イベント企画概要最新版イベント企画概要最新版
イベント企画概要最新版
 
イベント企画概要
イベント企画概要イベント企画概要
イベント企画概要
 
就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライド就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライド
 
Ft企画概要1104
Ft企画概要1104Ft企画概要1104
Ft企画概要1104
 
内定のために、今できること
内定のために、今できること内定のために、今できること
内定のために、今できること
 
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)2011内定のために、今できること(20min.Lesson)
2011内定のために、今できること(20min.Lesson)
 
自己分析のコツ(快縁隊)
自己分析のコツ(快縁隊)自己分析のコツ(快縁隊)
自己分析のコツ(快縁隊)
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
 
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なことWebデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと
Webデザイナー・イラストレーターになるために必要なこと
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
 
Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04
 
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
 
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用
120913【横浜市受託事業】就職フェア事前説明会用
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
 
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド
 
Lt 210130 kamoshida
Lt 210130 kamoshidaLt 210130 kamoshida
Lt 210130 kamoshida
 
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
 

「このエンジニアに会いたい」と思わせる職務経歴書の書き方