Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 18 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Diaporamas pour vous (20)

Similaire à Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて (20)

Publicité

Plus récents (20)

Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて

  1. 1. Product ManagerとProduct Ownerの 役割の違いについて 株式会社ヴァル研究所 Business Development Dept. 部長 篠原徳隆 2017年7月24日 1
  2. 2. 篠原徳隆(しのはらのりたか) 株式会社ヴァル研究所 Business Development Department 部長 RODEM Product Manager ・企業の基幹・業務システム等の受託/常駐開発を経て、駅すぱあとや地図を利用した 旅費交通費、通勤費などの精算業務系システムを開発。9年在籍。 ・その後3年間の営業/プリセールスを経験。 ・プロデューサーとして社内の様々な企画を推進。 ・現在はBusiness Development Dept.にて新規事業を企画/推進。 ・今まで責任者として世に出したProductは10個。 ・0→1を主戦場にしています。 自己紹介
  3. 3. 自己紹介 https://www.facebook.com/noritaka.shinoharahttps://www.slideshare.net/noritakashinohara
  4. 4. Product Manager ≠ Product Owner 本日のお題 4
  5. 5. 5 はじめに 私はProduct ManagerとProduct Ownerは違うと思っています。 諸説あるのは理解している上で、発表させて頂きます。
  6. 6. 6 Business Sales/Marketing Engineering ・Product Backlog ・Sprint & Release planning ・Acceptance Criteria ・Personas ・UX ・User stories ・Customer Success ・Marketing ・Market Research ・Competitive analysis ・Customer relationship ・Pricing ・Vision ・Product Positioning ・Roadmap ・Alliance ・Budget Management Productにおける様々な役割 ・Human Resources ・Recruitment ・Coordinate ・KPI Management
  7. 7. 7 Business Sales/Marketing Engineering ・Product Backlog ・Sprint & Release planning ・Acceptance Criteria ・Personas ・UX ・User stories ・Customer Success ・Marketing ・Market Research ・Competitive analysis ・Customer relationship ・Pricing ・Vision ・Product Positioning ・Roadmap ・Alliance ・Budget Management Productにおける様々な役割 ・Human Resources ・Recruitment ・Coordinate ・KPI Management やること多すぎ!
  8. 8. 8 気になったこと 疑問:やること多すぎ、物理的にも厳しい Product Ownerの役割だけ聞いていると、役割が足りない。 とはいえProduct Managerのことを調べても、Product Ownerと同様の役割だと 語られていることがほとんど。 現実にやることは多岐に渡り、Productの開発にフォーカスすれば、Salesや Businessへのリソースが不足し、Salesにフォーカスすれば開発に影響が出る。 それ以外にも様々な内外の要素があり、それがまた他へ影響する。 役割を全て担うほど、リソースは物理的に多くない。 これではBusiness、Productのスピードやクオリティが出せなくならないか?
  9. 9. ・Tracks the overall market and competitive dynamics. ・Manages the long term roadmap, involving sales, marketing, implementations, clients, prospects, partners, and other groups. The ideas are expressed as epics. ・Attends iteration demos and some stand-ups. ・Supports other non-technical organizations (such as sales, marketing, and channel). Scaled Agile Framework(SAFe)から見たProduct Managerの役割 調べてみた(SAFe的な分類) 参考:http://blog.aha.io/the-product-manager-vs-product-owner/
  10. 10. ・市場全体と競争力を追跡する。 ・営業、マーケティング、実装、クライアント、見込み客、パートナー、その他のグループを 含む長期的なロードマップを管理する。アイデアはエピックとして表現する。 ・スプリントレビューやいくつかのスタンドアップMTGに出席する。 ・他の非技術組織(販売、マーケティング、チャネルなど)をサポートする。 Scaled Agile Framework(SAFe)から見たProduct Managerの役割 調べてみた(SAFe的な分類)
  11. 11. ・Leads requirements gathering effort on the epics as needed — consulting with product management, implementations, clients, and other stakeholders. ・Documents story details based on the epics and after review with development. ・Attends scrum meetings including standups, retrospectives, and demos. ・Leads backlog grooming to decompose/estimate stories. ・Creates mockups and works with UX on design. ・Answer questions from developers, clarifies requirements, etc. ・Documents the new feature for implementations and release notes. Scaled Agile Framework(SAFe)から見たProduct Ownerの役割 調べてみた(SAFe的な分類)
  12. 12. ・必要に応じて、製品管理、実装、クライアント、およびその他の利害関係者と相談して、 エピックに取り組む必要性を導く。 ・エピックに基づいて物語の詳細を文書化し、開発へのレビューを行う。 ・スタンドアップMTG、レトロスペクティブ、デモなどのスクラムミーティングに参加する。 ・バックログの手入れを行い、ストーリーを分解/推定する。 ・UXデザインを踏まえたモックアップを作成する。 ・開発者からの質問に回答し、要件を明確にする。 ・新機能とリリースノートを文書化する。 Scaled Agile Framework(SAFe)から見たProduct Ownerの役割 調べてみた(SAFe的な分類)
  13. 13. 13 調べてみた Alan Shalloway 参考:http://www.manaslink.com/articles/4435
  14. 14. 14 調べてみた Product Manager Product Owner
  15. 15. 15 Business Sales/Marketing Engineering ・Product Backlog ・Sprint & Release planning ・Acceptance Criteria ・Personas ・UX ・User stories ・Customer Success ・Marketing ・Market Research ・Competitive analysis ・Customer relationship ・Pricing ・Vision ・Product Positioning ・Roadmap ・Alliance ・Budget Management Productにおける様々な役割 ・Human Resources ・Recruitment ・Coordinate ・KPI Management これらを踏まえて整理してみる
  16. 16. 16 Product Manager Product Owner ・Marketing ・Market Research ・Competitive analysis ・Customer relationship ・Pricing ・Vision ・Product Positioning ・Roadmap ・Alliance ・Budget Management ・KPI Management ・Human Resources ・Recruitment ・Coordinate ・Personas ・UX ・User stories ・Customer Success ・Product Backlog ・Sprint & Release planning ・Acceptance Criteria Product ManagerとProduct Ownerの役割はこの様に分かれる 役割の整理 Business Product
  17. 17. 17 開発チーム営業チーム 実際の現場 支援チーム Product Development Sales/Marketing Product Manager Product Owner
  18. 18. 18 さいごに Product Managerは顧客、市場寄り Product Ownerはチーム、プロダクト寄り とはいえ、PMとPOがフルコミットする役割を分けるだけで、全ての役割に おいて、PMとPOは相互に議論し、理解し、合意するべき。 またお互いの役割に全く関わらない訳ではなく、時には共に担うこともある。 責任を持つ役割の違いだけ。 お互いの役割は違えども、Productへの責任ある振る舞いはお互い変わらない。

Notes de l'éditeur

  • 感じる違和感。
    自分的にはPOとPMは役割として違うと思っている

×