SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  31
Télécharger pour lire hors ligne
教育用オシロスコープの開発から俯
瞰する“教育の情報化”
眞壁豊(東北文教大学)makabe@t-bunkyo.ac.jp
5
• 開発したオシロスコープ
• 教育にICT機器が入る意義
• 「教育の情報化」の俯瞰
どうも、前座です。
6
発表者について
• 専門
▫ 教育工学
▫ 情報教育
▫ 教育の情報化
• 最近のスタンス
▫ 教育におけるICT機器活用の
時間を、創造的活動に向ける
▫ 学校教育+音楽+ICT
▫ シンセサイザーと学校音楽教
育との接点
▫ オシロスコープは面白かった
7
教育用簡易オシロスコープを開発しました。
8
• 「e-Oscillo」(いいおしろ)
• 必要なもの
▫ 「ニンテンドー3DS」本体
▫ インターネット接続環境
▫ ダウンロードソフト
「プチコン3号SmileBASIC」
▫ 公開キー:K4444XSD
ニンテンドー3DSは任天堂の商標です
「オシロスコープ」とは
9
• oscillation + scope
▫ oscillation:振動、揺れ
▫ scope:(範囲を)よく見る
• 電気信号(電圧)の観測
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Hmo3524.jpg
『プチコン3号 SmileBASIC』について
• ニンテンドー3DS上の
BASICプログラミング環境
• 自作プログラムを動かせる
• ダウンロード専用ソフト
価格1,000円
• 開発したソフトの配布は、
インターネット上の専用
サーバを介し、「公開キー」
を指定することで可能。
10
http://smileboom.com/special/ptcm3/
「プチコン」は株式会社スマイルブームの登録商標です
まず、いじって下さい
11
• 内蔵マイクで拾った音が、
上画面に波形として出ます
• スライドパッドを上下左右に動かし
てみてください
▫ 波形が引きのばされたり、縮まります
▫ オススメ設定
 AMP=30程度、LEN=1000程度
• [R]で波形が止まります。
 [スタート][セレクト][HOME]は、
押さないで下さい
応用(1)
12
• [B]で波形が観察しやすくなりま
す。
▫ いろんな高さで声を出してみま
しょう
• (※ボリュームを半分くらいにしたあと…)
[A]でスピーカーから音が出ます。
▫ 下画面を上下にドラッグすると音
の高さが変わります
▫ [X]や[Y]で音色が変わります
応用(2)
13
• 下画面の[∞]を押して、下
画面の左右を上下にド
ラッグしてみましょう
▫ 左右のスピーカーから出
る音の高さが変わります
▫ 音の高さの値は、上画面
中央にあります。
開発してみて気付いた
教育とのいろいろな結びつき
• 「デジタル教材」として
▫ 中学校 理科…音の性質
 音の高さ、音の大きさ など
 小学校理科では扱っていない
▫ 高等学校 物理基礎…音と振動
 共振、共鳴、うなり など
▫ 音楽
 平均律と純正律
 「長3度」の音程はちょっと下
げたほうが響きが良くなる?
 周波数と音の響きを体験
▫ 数学
 振動数(周波数)の性質
 1oct.上→振動数2倍
• 「情報」関連として
▫ 音による情報伝達
▫ プログラミング
▫ ユーザーインターフェイス
• その他
▫ 数学
 フーリエ変換
 あらゆる音(波)は、あらゆる
振動数のサイン波に分けること
ができる。
 複素平面(複素数平面)
 複素数は 数学II
 複素数平面は 高校数学III
▫ モスキート音(に近い音)
▫ ノコギリ波の音は便利
14
a2=-1
a=?
15
a=i
16
i2=-1
i : 虚数
17
18
https://ja.wikipedia.org/wiki/フーリエ変換
https://ja.wikipedia.org/wiki/高速フーリエ変換
フーリエ変換・高速フーリエ変換
• フーリエさん(1768-1830)が理論を編み出す。
▫ (音の)波を、周波数成分に分ける方法。
▫ 例えば「ある音が、どの音程同士の足し算なのか」を知る方法
• やたら計算がめんどくさい(らしい)
• 高速フーリエ変換(FFT)で、計算が楽になる(らしい)
▫ 1965年にCooleyさんとTukeyさんが発見。
▫ 実はガウスさん(1777-1855)が既に同様の計算法を開発していた。
• …すみません。勉強不足で充分説明できる自信がありません。
19
学者、すげぇ。
20
教育にICT機器が入ることは…
• 人間(学習者/教育者)の(学習)可能性が広がる
▫ “理論”と“体験”の往復が容易に
 どっちから入っても良い
 理論をやれば体験がゆたかに、体験をやれば理論がゆたかに
▫ 学習が速くなる
 理論を、容易に体験で確認が可能に
 体験を好きな時に起こすために、理論にしたくなる
▫ 学習の幅が拡がる
 学校種や教科を越えて学べる
21
「教育の情報化」について俯瞰してみます
• 教育の情報化
• デジタル教科書
• プログラミング教育
• 次期学習指導要領
• 幼児教育と情報化
• 特別支援教育と情報化
22
教育の情報化(1)
『教育の情報化に関する手引き』(2010年)
• 情報教育
▫ 情報活用能力
 情報活用の実践力
▫ 情報手段の適切な活用
 情報の科学的な理解
▫ 情報手段の特性の理解
 情報社会に参画する態度
▫ 社会に及ぼす影響の理解
▫ 「情報モラル」はココに入
る
• 教科指導におけるICT活用
• 校務の情報化
• その他
▫ 教員のICT活用支援力の向上
▫ 学校におけるICT環境整備
 毎年調査が行われている
▫ 「学校における教育の情報
化の実態等に関する調査」
▫ 特別支援教育
▫ 教育委員会、学校の組織体制
• 『「情報活用能力調査」の結果から見る指導改
善のポイント』(2015)
 http://jouhouka.mext.go.jp/school/pdf/shidoujirei.pdf
23
24
「情報モラル指導モデルカリキュラム」(2007年)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1296900.htm
25
『「情報活用能力調査」の結果から見る指導改善のポイント』(2015) http://jouhouka.mext.go.jp/school/pdf/shidoujirei.pdf
教育の情報化(2)
『教育の情報化ビジョン』(2011年)
• 情報通信技術の活用場面
▫ 「一斉学習」
▫ 「個別学習」
▫ 「協働学習」
• デジタル教科書
▫ 「指導者用デジタル教科書」
▫ 「学習者用デジタル教科書」
▫ 「デジタル教材」
26
デジタル教科書(1)
端末・ソフトウェア
• タブレット環境
▫ iPad発表~発売(2010年)
▫ Windows8リリース(2012年)
• 1人1台環境の代表的地域
▫ 佐賀県立高等学校
(2014年度~)
 1人1台環境、デジタル教科書
▫ 東京都荒川区立小中学校
(2013、2014年度~)
 1人1台環境
27
(割合)
1.00以上
0.75~1.00未満
0.50~0.75未満
0.25~0.50未満
0.01~0.25未満
0.01未満
デジタル教科書の整備率(小学校、平成26年3月)
「平成25年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」より
デジタル教科書(2)
『「デジタル教科書」の位置づけに関する検討会議 中間まとめ』(2016年6月)
• 紙の教科書とデジタル教科書
のコンテンツは同一
• 教科(単元)の一部について、
紙の教科書に代えて使用する
ことを認める
• 検定は紙の教科書に対しての
み行う。
▫ 紙の教科書との同一性につい
ては教科書発行者の責任にお
いて確保
• 義務教育段階において使用す
るデジタル教科書は、可能な
限り無償が望ましい
▫ or 価格を可能な限り低廉に
• デジタル教科書選定は、教育
委員会等が最終的な責任と権
限を有する
• 可能な限りネットワークを使
用しなくても使用できる形態
28
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/110/houkoku/1372596.htm
プログラミング教育(1)
• President Obama asks
America to learn computer
science(2013)
▫ code.org
• Why!?プログラミング(2016-)
▫ Eテレ
29
https://www.youtube.com/watch?v=6XvmhE1J9PY http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
プログラミング教育(2)
代表的な教育用ビジュアルプログラミング環境、教材
• Scratch
▫ http://scratch.mit.org
• Scratch Jr
▫ https://www.scratchjr.org/
• Viscuit
▫ http://www.viscuit.com
• プログラミン
▫ http://www.mext.go.jp/progr
amin/
• ドットインストール
▫ http://dotinstall.com/
30
プログラミング教育(3)
『小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ)』(2016年6月)
• 「プログラミング的思考」を育成
▫ 自分が意図する一連の活動を実現するた
めに、
 どのような動きの組合せが必要であり、
 一つ一つの動きに対応した記号を、どの
ように組み合わせたらいいのか
 記号の組合せをどのように改善していけ
ば、より意図した活動に近づくのか
 といったことを論理的に考えていく力
▫ 普遍的に求められる力である
▫ 特定のコーディングを学ぶことで
はない
▫ コンピュータに意図した処理を行うよ
う指示することができるということを
体験させながら、発達の段階に即して、
次のような資質・能力を育成するもの
であると考えられる
 【知識・技能】身近な生活でコン
ピュータが活用されていることや、問
題の解決には必要な手順があることに
気付くこと(小学校)
 【思考力・判断力・表現力】「プログ
ラミング的思考力」を育成すること
 【学びに向かう力・人間性等】コン
ピュータの働きを、よりよい人生や社
会づくりに生かそうとする態度を涵養
すること
31
32
次期学習指導要領
• 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方につい
て(諮問)(2014年11月)
▫ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1353440.htm
• 教育課程特別部会における論点整理について(報告)
(2015年8月)
▫ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/053/sonota/1361117.htm
 「アクティブ・ラーニング」→「対話的・協働的で深い学び」
• 前回
▫ 2005年6月諮問→2008年1月答申→2008年3月改訂
33
幼児教育・幼児保育と情報化
• 1997年 iMac発表~発売
▫ 川﨑ふたば幼稚園 http://www.futaba.ed.jp/
• 2000年以降、教員養成で「情報機器の操作」2単位
• 『子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方
について(答申)』(文部科学省、2005年1月)
▫ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05013102.htm
▫ 保護者への、子育てに関する情報の提供、連絡手段。
• タブレット端末の普及によって、活用事例が復調しつつある。
• 乳幼児期において家庭で既に使われるケースも。
34
特別支援教育と情報化
• 『情報教育の実践と学校の情報化〜新「情報教育に関する手引」』
(2002年)
▫ 第7章 特別な教育的支援を必要とする子どもたちへの情報化と支援
• 『教育の情報化に関する手引き』(2010年)
▫ 第9章 特別支援教育における情報化
• 「障害者差別解消法」(2016年4月施行)
 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html
▫ 正式名称「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」」
 「不当な差別的取扱いの禁止」「合理的配慮の提供」
▫ インクルーシブ教育システム構築支援データベース
 http://inclusive.nise.go.jp
35

Contenu connexe

Tendances

20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会良和 日向
 
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛りTechGardenSchool
 
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025Yusuke Yamamoto
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302Yusuke Yamamoto
 
e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料Yuji Sasaki
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)Jun Iio
 

Tendances (6)

20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会
 
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
 
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302
 
e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料e-Stat Junior 提案資料
e-Stat Junior 提案資料
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
 

En vedette

アンケート「入力~集計」講習会
アンケート「入力~集計」講習会アンケート「入力~集計」講習会
アンケート「入力~集計」講習会Yutaka Makabe
 
Strategyand_Memo-to-the-CEO
Strategyand_Memo-to-the-CEOStrategyand_Memo-to-the-CEO
Strategyand_Memo-to-the-CEOJohn R Joel Gray
 
Anther wall development
Anther wall developmentAnther wall development
Anther wall developmentkeshav pai
 
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめKazuhiro Abe
 

En vedette (9)

Adiós colegio
Adiós  colegioAdiós  colegio
Adiós colegio
 
Presentación dany
Presentación danyPresentación dany
Presentación dany
 
アンケート「入力~集計」講習会
アンケート「入力~集計」講習会アンケート「入力~集計」講習会
アンケート「入力~集計」講習会
 
Strategyand_Memo-to-the-CEO
Strategyand_Memo-to-the-CEOStrategyand_Memo-to-the-CEO
Strategyand_Memo-to-the-CEO
 
P7-30
P7-30P7-30
P7-30
 
Escrito por Bringas Pajares German_ALADI
Escrito por Bringas Pajares German_ALADIEscrito por Bringas Pajares German_ALADI
Escrito por Bringas Pajares German_ALADI
 
Damian trevor - roles in construction
Damian trevor - roles in constructionDamian trevor - roles in construction
Damian trevor - roles in construction
 
Anther wall development
Anther wall developmentAnther wall development
Anther wall development
 
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
 

Similaire à 教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”

「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組みYoji Kiyota
 
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)Takashi Koga
 
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?Tomohiro Nishida
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportNobuo Kawaguchi
 
デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望Yutaka Makabe
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)Ikki Ohmukai
 
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案Hori Masumi
 
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)Takashi Koga
 
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)Ikki Ohmukai
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pubkokabe
 
進化するCHiLO
進化するCHiLO進化するCHiLO
進化するCHiLOHori Masumi
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントToru Takahashi
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクトShigeki Yokoi
 
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-Katsusuke Shigeta
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明Kuniyasu MOKUDAI
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題Katsusuke Shigeta
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館Yoji Kiyota
 
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316義広 河野
 
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19osMasahito Zembutsu
 

Similaire à 教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化” (20)

「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
 
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
 
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
 
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案
学習経済に基づくクラウドソースドラーニングの提案
 
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
 
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub
 
進化するCHiLO
進化するCHiLO進化するCHiLO
進化するCHiLO
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
 
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-
教育の「イノベーション」がもたらすもの -高等教育のICT活用教育から見えること-
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
 
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
 
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
 

Plus de Yutaka Makabe

ミュージック・プログラミング
ミュージック・プログラミングミュージック・プログラミング
ミュージック・プログラミングYutaka Makabe
 
調べ方を知る(公開版)
調べ方を知る(公開版)調べ方を知る(公開版)
調べ方を知る(公開版)Yutaka Makabe
 
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察Yutaka Makabe
 
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試みYutaka Makabe
 
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案Yutaka Makabe
 
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察Yutaka Makabe
 
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試み
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試みMicrosoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試み
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試みYutaka Makabe
 
教育の情報化における理解のポイント
教育の情報化における理解のポイント教育の情報化における理解のポイント
教育の情報化における理解のポイントYutaka Makabe
 
ネットトラブル防止教室
ネットトラブル防止教室ネットトラブル防止教室
ネットトラブル防止教室Yutaka Makabe
 
教育の方法と技術第04回
教育の方法と技術第04回教育の方法と技術第04回
教育の方法と技術第04回Yutaka Makabe
 
教育校務への活用模索
教育校務への活用模索教育校務への活用模索
教育校務への活用模索Yutaka Makabe
 
デジタル教科書学 の提案
デジタル教科書学 の提案デジタル教科書学 の提案
デジタル教科書学 の提案Yutaka Makabe
 

Plus de Yutaka Makabe (12)

ミュージック・プログラミング
ミュージック・プログラミングミュージック・プログラミング
ミュージック・プログラミング
 
調べ方を知る(公開版)
調べ方を知る(公開版)調べ方を知る(公開版)
調べ方を知る(公開版)
 
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
 
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み
携帯ゲーム機による「音の性質」の学習向け簡易オシロスコープ開発の試み
 
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案
SQSによる出席票とアンケート調査を両立させるワークフローの提案
 
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
携帯ゲーム機用シンセサイザーソフトによる音楽教育の実践に関する考察
 
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試み
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試みMicrosoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試み
Microsoft excel のグラフ描画機能を用いた初学者向け統計学習教材開発の試み
 
教育の情報化における理解のポイント
教育の情報化における理解のポイント教育の情報化における理解のポイント
教育の情報化における理解のポイント
 
ネットトラブル防止教室
ネットトラブル防止教室ネットトラブル防止教室
ネットトラブル防止教室
 
教育の方法と技術第04回
教育の方法と技術第04回教育の方法と技術第04回
教育の方法と技術第04回
 
教育校務への活用模索
教育校務への活用模索教育校務への活用模索
教育校務への活用模索
 
デジタル教科書学 の提案
デジタル教科書学 の提案デジタル教科書学 の提案
デジタル教科書学 の提案
 

Dernier

生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Dernier (7)

生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 

教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”