Accueil
Explorer
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Publicité
Check these out next
確実に良くするUI/UX設計
Takayuki Fukatsu
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
Akiko Kurono
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
Yoshiki Hayama
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
Yoshiki Hayama
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
Yoshiki Hayama
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
Masahiko Yoshikawa
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art
1
sur
10
Top clipped slide
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
10 Mar 2013
•
0 j'aime
5 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
20,787 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Divertissement et humour
スマホアプリの企画原型です。 ご意見・ご感想など@tmr2010にいただけるとうれしいです。 開発を目指しているので、採用してくれる企業も募集中です!
tmr2013
Suivre
Publicité
Publicité
Publicité
Recommandé
スマホアプリ企画書
naotaro0123
6.6K vues
•
3 diapositives
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
Tetsuya Kimura
63.4K vues
•
21 diapositives
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
Osamu Ohkubo
79.3K vues
•
21 diapositives
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
Masaya Ando
24.2K vues
•
25 diapositives
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
Yoshiki Hayama
7.5K vues
•
154 diapositives
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
2.1M vues
•
62 diapositives
Contenu connexe
Présentations pour vous
(20)
確実に良くするUI/UX設計
Takayuki Fukatsu
•
334.7K vues
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
Akiko Kurono
•
31.1K vues
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
Yoshiki Hayama
•
51.4K vues
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
Yoshiki Hayama
•
4.9K vues
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama
•
8K vues
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
Yoshiki Hayama
•
132K vues
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
Masahiko Yoshikawa
•
69.3K vues
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art
•
45.3K vues
スクラムの知られざる勘所
Yoshifumi Tsuda
•
12.6K vues
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
Yoshiki Hayama
•
4.2K vues
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
Sugimoto Chizuru
•
10.5K vues
低レイヤー入門
demuyan
•
12.1K vues
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
Yoshiki Hayama
•
3.6K vues
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
Kenichi Suzuki
•
18.9K vues
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
Yoshiki Hayama
•
7.1K vues
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
Dai Murata
•
2.4K vues
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
Moto Arima
•
33.5K vues
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社
•
170.3K vues
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Yoshiki Hayama
•
2.4K vues
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
Yoshiki Hayama
•
4.5K vues
Dernier
(20)
グッズ企画案 望月夕菜.pptx
yuna mochizuki
•
7 vues
德国:吉森大学毕业证办理流程
munog1
•
2 vues
5FMDMBPINACA
Viya18
•
2 vues
《澳洲adelaide阿德莱德大学毕业证》
JhhhfGffh
•
3 vues
33欧肯那根学院.pdf
dsadasd17
•
2 vues
★可查可存档〖制作卧龙岗大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 vues
在哪里可以做《墨尔本大学文凭证书|毕业证》
kjds1245
•
2 vues
美国Seattle高仿毕业证,办西雅图大学毕业证书,QQ/WeChat:819 4343,办SU毕业证成绩单,办Seattle U本科/硕士假文凭,办SU...
MaggieSU14
•
3 vues
美国CU Boulder高仿毕业证,办科罗拉多大学博尔德分校毕业证书,QQ/WeChat:819 4343,办CU Boulder毕业证成绩单,办CU B...
MaggieSU14
•
5 vues
7th-2nd (1).pptx
ssusereb127d
•
10 vues
★可查可存档〖制作阿肯色大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
2 vues
★可查可存档〖制作蒂宾根大学学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 vues
在哪里可以做《圣文森山大学文凭证书|毕业证》
25ds12d
•
2 vues
新西兰:奥克兰大学毕业证办理流程
amdfot
•
2 vues
☀️《RHUL毕业证仿真》
fggg13
•
0 vue
☀️《Temple毕业证仿真》
hjhgg
•
0 vue
19昆士兰大学.pdf
dsadasd17
•
3 vues
グッズに関する調査と考察 望月夕菜.pptx
yuna mochizuki
•
6 vues
☀️《UIS毕业证仿真》
hjhgg
•
0 vue
★可查可存档〖制作渥太华大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 vues
Publicité
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
スマホアプリ企画書 1:はじめに
2:コンセプト 3:機能 4:リコメンドタスクについて 5:活用イメージ① 6:活用イメージ② 7:活用イメージ③ 8:競合サービス 9:マネタイズ
1:はじめに 私事ではありますが、昨年入籍して新婚生活が始まりまし た。 共働きのため家事を分担し、相手に何かを依頼する機会 が増える中、小さな事件が頻発するようになりました。 「○○を買っておくよう頼んだのに相手が忘れてしまった」 「二人とも相手がやるものだと思い込んで結局二人ともし なかった」 こうした事態を解決する方法として、相手のスマホのタスク 管理アプリに用件を入れておくようになりましたが、離れて いる時にはそれができないなどの不便を感じています。 そこで、「相手のタスク管理アプリを自分のスマホで操作で きれば」と考えたのがきっかけとなり、このアプリを企画さ せていただきました。
2:コンセプト 家事を分担している夫婦をターゲットとして、 家事を分担している夫婦をターゲットとして、
している夫婦 として リマインダー共有 共有という リマインダー共有という 新しいコミュニケーションスタイルを提案し、 しいコミュニケーションスタイル 提案し コミュニケーションスタイルを 夫婦関係の維持に貢献するする。 夫婦関係の維持に貢献する。 「リマインダーを共有する」という特殊な人間関係 リマインダーを共有する」という特殊な する 特殊 でしか使用されないアプリである点 ブランド化 使用されないアプリである でしか使用されないアプリである点をブランド化 夫婦以外の利用も促進する する。 し、夫婦以外の利用も促進する。 実用面での 実用面でのTODO管理に止まらずゲーム的な要 での 管理に まらずゲーム 管理 ゲーム的 素を加え、それを起点として夫婦のコミュニケー それを起点として夫婦 起点として夫婦の ションを活性化させる ションを活性化させる。 させる。
3:機能 ※iOS標準の「リマインダー」をベースとし て想定 一つのリマインダーを二つの端末で共有 し、タスクの追加/処理/通知などを自由に 行うことができる。 更に、自動的に追加されるリコメンドタスク があり、ゲーム感覚でタスク処理していく 楽しみも加わる。
4:リコメンドタスクについて 「妻をほめる」「夫に感謝する」といった抽象的で 負担とならないものであることが大前提。 夫婦関係の維持をコンセプトにしている以上、愛 や感謝をテーマにしたタスクであることが好まし い。 登録情報やタスクの内容を分析し、二人のライフ スタイルに最適化されたリコメンドができれば、 ユーザーから一種の信頼感を得ることができる。 また、そうした状況において「花を贈ってみませ んか?」「旅行はいかがですか?」と広告を表示 できれば、高い効果が期待できることは将来的 に利用できる可能性が高い。
5:活用イメージ① CASE:1
問題 PM3時。 会社帰りの18時に地元の駅前で買い物を頼みたい。 今メールしても夫は忘れてしまう可能性大。 しかしこれからヨガ教室に行く自分は18時にメールできない。 解決 CASE:1 PM3時。 夫を担当者として買い物のTODOを追加。 設定した18時になれば夫のスマホのアラームが鳴り響く。 二人が自由になる時間がかぶっていなくても安心。
6:活用イメージ② CASE:2
問題 毎年結婚記念日を忘れている夫。 かといって何度もアピールするのは切ない。 カレンダーに○をつけても気付くかどうか・・・ 正確に覚えていなくても、なんとなく気に留めておいてほしい。 解決 CASE:2 TODOリストに結婚記念日を登録。 未処理のタスクに常に表示されるので、必ず目につくはず。 毎月通知の設定をすれば月に一度は絶対に認識する! 直接言うと小言っぽくなるのに比べて心理的負担が軽い。
7:活用イメージ③
問題 CASE:3 ケンカをしたわけでもないし、不満があるわけでもない。 ただなんとなく毎日が惰性になってしまう。 かといってアメリカ人のように花を買って帰るのもちょっと違う。 CASE:3 解決 TODOリストにリコメンドタスクが自動追加される。 「妻の料理を褒める」 今日のタスクなら仕方ない。 なんの変哲もないカレーだけど、さり気なく褒めてみよう。 今週一番の難題かもしれないな(笑)
8:競合サービス リマインダー共有を目的としたiOSアプリは日本語環境で は見つからず、新しい分類になると思われます。 iOS標準のリマインダーアプリには共有設定があり、英語 環境ではリマインダー共有のアプリが存在しますが、この アプリのコンセプトやリコメンドタスク機能を考慮にいれると 少人数SNSや恋人限定SNSも競合アプリと呼べるかもし れません。
9:マネタイズ サービス展開初期においてマネタイズは無し。 共有リマインダーという分野の認知度を上げるこ とと、ユーザーの獲得、チューニングに注力する。
Publicité